X



Nintendo Switch総合スレ★5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 02:22:04.89ID:OhQR+BNp0
「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/161020.html
https://www.youtube.com/watch?v=vvaQENG7lBI
https://www.nintendo.co.jp/switch/index.html

https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/img_161020/img01.jpg
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/img_161020/partners.png

Nintendo Switch総合スレ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1476979169/
0474名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 03:52:23.68ID:jNialeZh0
>>461
いや、だからそもそも据え置きやて
「家庭用据置型テレビゲーム機の娯楽体験を切り替える」
ニュースリリース読めし

あとWiiUのパッドでDSのVCとか出してるから解像度が高ければ縦持ちで疑似的な再現はできるよ
0475名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 03:52:28.71ID:d3Dlb/i6a
ロンチは同梱でお得感出してきそうだけどな
ゼルダのロンチは確実だし
0476かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY @無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 03:52:31.03ID:Azf0jk2m0
Wiiの時はあんな事もこんな事もできそう!

WiiUの時もこれってもしかしてエイリアンのリアルなゲームつくれね?!

ってなったけど

今回のハードだと

「これで何がどうなるの?」って状態
0478名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 03:52:48.22ID:bH3mPwyy0
>>463
地方なら予約なんかしなくても買えると思うけどね
ネットだと瞬殺だったスカウォ限定版が近所のワンダーグーに発売日から暫くしても並んでて予約する必要なかったと思ったし
0479名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 03:52:54.27ID:z39PG3aF0
Switchは嫌でも売れるよ
今まで据置と携帯で分けて出してたタイトルがこれ一つに集約するからソフト日照りの問題もなくなる
>>353の言うことも分からなくはないが
0481名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 03:53:12.49ID:fQ10Zwt20
スイッチ本体やドックスタンドへの給電が専用のACアダプタとUSBケーブルで出来たらいいな
見方によってはドックスタンド、本体、ACアダプタだけで据え置き機が持ち運べるともとれる
0483かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY @無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 03:53:15.44ID:Azf0jk2m0
ってかこれをWiiUの時に出すべきだったな
0486名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 03:53:30.05ID:5oXOt2Yz0
栄光のニ画面を捨てるとは思えないわ
0489名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 03:54:10.90ID:l3Z094mB0
壊しでも許せる値段ならキッズにも持たせられて持ち運びも許せるけど
ええ値段やったら据え置き以外は家ん中で使わせるくらいでおわって3DSほどは普及せんやろね
0491名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 03:54:18.07ID:RaXK6Hg80
>>477
違うんだなぁそれが
カービィの歴史を見てきなさい
そうすれば任天堂がどういうことをしてきたのか分かります
0494名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 03:54:59.11ID:M44uCaaS0
モンハンが発表されたらポケモンもくるのがほぼ確定かな
0498名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 03:55:40.69ID:WMCvYB4Bd
ロンチに買うのは金に余裕のある層だってのがようやく分かったってコンセプト映像だったな
さっそくWiiUの失敗から学んでると思う
0506名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 03:56:55.06ID:d3Dlb/i6a
高いって言っておけばロンチにお得なパック出してくれるかも知れんから言っておいて損はないでしょう
0508名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 03:57:09.07ID:VsCYPEUB0
>>477の流用ハードなんだし
さすがにタブレット機能ないと大爆死避けられないわ
逆にタブレット機能あれば一人勝ちになる
0509名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 03:57:38.47ID:iHzDqZmkp
結局コアユーザー向けのゲームは売れないっていう任天堂ハード市場の特殊性をどうにかしないとまた同じことの繰り返しになるんだよね
0513名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 03:58:39.97ID:M44uCaaS0
分離するジョイコンとやらにモーションセンサージャイロセンサーついてんのかな
0515名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 03:58:52.45ID:LFyIbdPQ0
Wiiリモコンって著作権がどうのこうのでアウトになったんだっけ?
ピクミン4出ないのか・・・
0516名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 03:58:57.63ID:WdDkDbd10
iPadでゲームやってるような客総取りになるだろこれ

両端にコントローラーとは考えてもみなかった
アイパッドのゲームは画面上にコントローラーを表示したりして苦しく
操作性も最悪だからな・・・

業界勢力図が変わるぞこれ
0518名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 03:59:06.49ID:d3Dlb/i6a
海外も売れるタイトルはライト向けばかりですよ
0521かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY @無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 04:00:13.74ID:Azf0jk2m0
途中撤退もあり得るハードだろこれ
0523名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 04:00:27.89ID:TtpEYafI0
タッチ操作無し
3D無し
2画面無し
DSなんてkらんかったんや!www
0527名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 04:01:09.51ID:RNrXZwS50
もう信者役しかいねえな・・・
0531かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY @無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 04:01:34.86ID:Azf0jk2m0
携帯機だから許されたいい加減で低予算で低クォリティなソフトを出せなくなるという事だから
ソフトは余計に減るぞ?

開発環境も上げていく必要がある訳だからな
無駄に投資できるかどうか
0536名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 04:01:59.98ID:bH3mPwyy0
>>522
ほしいと思う奴は一定数いるでしょ
物理キーの存在と大手企業の専用タイトルやりたいなら買うと思うよ
ただ爆発的には売れないと予想してる、wiiuよりは売れると思うけどね
0537名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 04:02:17.59ID:zfAmkHAq0
WiiU所持者はWiiUの二の舞を食らいたくないから成功して捨てハードにならないことが確定しない限りは買わないと思うぞ
0538名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 04:02:36.32ID:bADjJ/kZ0
>>490
WilUは家庭のタブ的なポジションとしてはには想定より爆発的に中華タブなんかが普及したりU自体が微妙でコケたからな
今はタブ市場も一段落ついてユーザーもご楽向けとしてはローエンドタブの微妙なスペックに不満を抱いてる頃だから時期的にも良いのではないか

あとは値段だな
0540名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 04:02:54.11ID:RaXK6Hg80
>>513
ついてなくてもジャイロとかそのあたりの周辺機器は後々出てきそうだな
初代スプラファンもいるし
0542名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 04:03:03.69ID:VsCYPEUB0
>>529
タブレットならかなり安いな
でもNS専用ソフトしか遊べないタブレットなら高すぎるだろ?
0543名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 04:03:34.47ID:11HyAaDha
でも君島になってからのハードは
2DSとファミコンミニ

どちらも、とんでも価格は付けてないからスイッチもある程度安心出来るんじゃないかね?
0546かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY @無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 04:03:50.44ID:Azf0jk2m0
まぁゲームボーイカラー的な立ち位置で
本命が数年後に控えてるのかもしれんなぁ
0547名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 04:03:50.96ID:T77+VIU/0
アイデアパクられると困るから発表しないとか言っといて
ンヴィのSHIELDのパクリだとか任天堂いよいよアイデアまで枯渇したな。
0549名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 04:03:54.65ID:d3Dlb/i6a
NSに集まるんじゃなくてPS4だけじゃ足らないからNSにも出す
そのためにも主な汎用エンジンは押さえる必要があることは誰でもわかってるでしょう
0550名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 04:04:01.98ID:bH3mPwyy0
>>512
wiiuは所持者はあまり買わないと思うよ、wiiuの扱い雑だったしそれで懲りた奴は必ずいる
むしろwiiを買ってwiiuを買わなかった奴が買うハードかと
0556かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY @無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 04:04:40.96ID:Azf0jk2m0
こんなの誰もパクらねえだろ

なんのアイディアも入ってない
0560名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 04:05:22.37ID:RaXK6Hg80
>>551
いや深夜4時でこの速度はすごいと思うが
0561名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 04:05:32.08ID:OhQR+BNp0
>>555
可能性じゃなくてお前の妄想だろ
0563名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 04:06:03.34ID:lEgELxDT0
普通の奴は
> アイデアパクられると困るから発表しない
なんて思ってないが
まあこれだけバズカスが事実として活動してるんじゃ警戒も仕方ないんじゃね
0565かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY @無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 04:06:07.00ID:Azf0jk2m0
低容量じゃなくて開発環境を上げてかないと駄目という話

体力の無いメーカーはついてけんし作る事もできない
0567名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 04:07:07.17ID:bADjJ/kZ0
>>556
アイディア自体は今やありふれてるしスマホでも同じことは出来るけど
アタッチメントがぜんぶコミコミでハードルが低いことが重要だからな
周辺機器では普及しないしメーカーも対応しない
0571名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 04:07:56.94ID:T77+VIU/0
>>563
「すぐに真似されるから発表しない」ってのはE3回避した時に公式が言ってることだぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況