X



Nintendo Switch総合スレ★6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 05:26:40.82ID:RaXK6Hg80
何だよ
いつまでたってもたたないから立てたぞ

「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/161020.html
https://www.youtube.com/watch?v=vvaQENG7lBI
https://www.nintendo.co.jp/switch/index.html

https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/img_161020/img01.jpg
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/img_161020/partners.png

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1476984124/l50
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 05:43:04.62ID:5oXOt2Yz0
DQ11をWiiUではなくNSに出すんだから期待感は上でしょ
据え置きと携帯機のハイブリッドにサードは魅力を感じてはいる
問題は市場が答えてくれるかだけど
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 05:43:09.09ID:dUU7mDNC0
WiiUの失敗を何も学べてないよな。日本ではスマホが普及してから据置も携帯も売り上げは激減してる
一般層はいちいち高いゲーム機本体とソフト買うよりスマホで無料でどこでも手軽に出来るから軽いしそのスマホよりも価格と手軽さとソフトに魅力がなければ売れない。

変に拘ってUの名ごり残すよりシンプルに性能上げて1番の武器である任天堂のソフトを出しまくってサード集めたらそれだけで売れるのにな。
これじゃまた任天堂信者とマリオイカ好きやコアゲーマーしか買わないよ。
PS2を最後にハード買ってなくてたまにスマホでゲームするくらいだから期待してたけどガッカリだ
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 05:44:11.43ID:ei+36Ly90
ガジェオタだからこういうの結構好き
これでAndroidスマホとしても使えるなら完璧なんだが
スマホとこれを持ち歩くの大変じゃん?
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 05:45:22.05ID:8RsueM5B0
横置きできるようにしてくれ
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 05:45:22.78ID:w6JTF0tI0
外にも持ち出せる据置機という扱いですね
ゲームギアレベルのサイズなので正直持ち出す人はいないとは思いますが
なので3DSは3DSでしばらく安泰なのではないでしょうか
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 05:45:28.33ID:42Q8bgTe0
>>26
でも実際問題携帯機能が被ってる以上
3DSの主だったアイデンティティーは3D機能ぐらいなんだよな
それにしたってアバターとかの3Dブーム過ぎ去ってから存在が空気で2DSとか出ちゃう始末だし
拘って3DSのみに注力するゲームなんかよほど開発力の無いメーカーあたりに絞られてくるんじゃないかなー
ポケモンの次回作とかもSwitchで出せそうな雰囲気あるし
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 05:45:50.74ID:fCFIVkvc0
>>32
Androidじゃなくても
@NetflixとかAmazonPrimeやhuluみたいな動画サービスと
ASDカードに入れたmp4動画ファイルの再生機能
Bhtml5対応のChromeやSafariなんかのブラウザ機能
があれば大満足して買える
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 05:48:51.67ID:RaXK6Hg80
>>33
いやマジでそれ
それだけで買う価値ある
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 05:49:10.97ID:de2eb+470
外でゲームやるのであればスマホにはかなわないと思うわ
人目につくところで心理的にやりづらいのはどうしても避けられん
大きな画面の携帯機として家で遊ぶのに限る
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 05:49:46.39ID:fCFIVkvc0
>>47
スマホ、個人ガラケー、会社ガラケー
会社タブレット、会社ノートPC、ポケットwifi、モバイルバッテリー

ここまでは持ち歩いてる
肩こりが酷い
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 05:50:22.60ID:L9XnrUlR0
3DSは切り捨てでしょ
そもそも据え置きと携帯機を統一しようとしたのは
開発リソースを集中させて真っ白スケジュールを回避するためだよ
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 05:50:34.80ID:RaXK6Hg80
>>51
完全に逆です
本当にありがとうございました
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 05:51:11.41ID:RaXK6Hg80
>>56
切捨てだろうな
それでいいよ
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 05:52:35.72ID:de2eb+470
・任天堂のIPがこれに集中
・ポケモンとイカが共演
・一人で遊ぶなら大きな画面を確保できる

これが強みかな?
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 05:53:17.44ID:vSCOYQGV0
>>60
The main function of the Nintendo Switch Dock is to provide an output to the TV, as well as charging and providing power to the system."

IGNから

低スペにもほどがあるってほど低スペっぽいな
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 05:53:24.31ID:JMg790H70
3DSは春以降このまま終息だわな、ドラクエ11が最後の大作って感じだろう
解像度が時代に則してないから、さすがにもう限界越えてる
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 05:53:49.18ID:qgy+ORa80
チップがシュリンクして安くなった頃にドック機能なしコントローラー分離なしの廉価版出して3DS置き換えかな
見た目がまんまVITAみたいになりそうだが
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 05:55:06.19ID:4q26/r+p0
NSのドック見たんだけど
これLAN端子付いてないという嫌な予感がするんだが
光回線だから安定した有線でマルチオンラインをやりたいけど
3dsみたいにwifi接続のみなのかな
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 05:55:19.74ID:RaXK6Hg80
>>60
前のスレからネガキャンしまくってるが
なんて答えて欲しいの?それだけ言ってくれ

俺も怪力自慢で手が八本ある魚人族だから
巨大バッテリーもモニターもPS4も持てるぜみたいなこと?
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 05:56:36.74ID:01BWlHft0
今来たけど3DSの後継でもあるってこと?
カードスロットあったから3DSソフトも出来るのかな
縦持ちで3DSソフト可能とか、もう一個買って上に合体させるとかwタッチパネルになってるかは知らんけど
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 05:56:40.77ID:lEgELxDT0
携帯機が低スペでなんだっつうのか
しっかしほんとスプラの時とやってくるパターン一緒だよなバカバズは
どんだけガチでやってんだか気づかなかったのが不思議なぐらいよ
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 05:57:46.11ID:de2eb+470
>>57
どういう意味?
0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 05:59:37.99ID:L9XnrUlR0
>>85
LANねーのかよ
据え置きとしては本当にゴミだな
2016年に出すようなゲーム機じゃない
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 05:59:54.69ID:u9bEWMRK0
>>79
任天堂がなんと言おうと実態としては3DS後継で間違いないだろ
頑なにポケモン本編出さなかったら違かったんだなって思えるけど
大コケしたときにポケモンの逃げ道として別の携帯機を構想してるってことはあるかも
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 06:00:01.89ID:xqZxmvDm0
据置基準で話してる奴と携帯機基準で話してる奴がいて会話になってないじゃないかw
まぁ中途半端な中間ハードだからどっちを基準にしてももう片方が足を引っ張るけどな
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 06:01:12.36ID:3f9eEP8T0
>>65
大雑把な訳だけど・・・

任天堂スイッチドックの主な用途はTVへの出力だが
他にも本体への充電や給電などを行っている。

としか書かれてないから
スペックの事一切書かれてないぞ?
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 06:01:26.26ID:AYlkI9+70
これがNXなのかい?
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 06:01:31.40ID:RaXK6Hg80
いやスイッチは携帯機だろどう考えても
つかIDころころ変えて一人が書き込んでるだけだし
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 06:01:45.39ID:de2eb+470
>>91
ハードとしてその部分をユーザーに否定されたらおしまいだな
そこだけは何としても通さないと始まらん
0102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 06:01:53.91ID:XeckRj2m0
バンナムがレースゲームにやる気あるなら
ちょっとしたアタッチメントでネジコン化できそう
分割コン両方にジャイロが搭載されてればの話だが
0103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 06:01:56.23ID:EBfQKPPf0
>>65
任天堂スイッチのドックの主な機能は
テレビ出力をサポートする他、機器に電力と性能を付与するものである

軽く意訳しただけでもこうなったんですがそれは・・・
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 06:02:33.55ID:MSsmxTYo0
バッテリーの兼ね合いも考えると、性能自体はWiiU+α程度かなあ
携帯機としては正しいんだけど
スマホハイエンドと同等レベル
MaxwellのGPU比とたと920Mからせいぜい930Mくらいか
X2全力だと1.5T出るみたいだけど、それでも960Mくらい

やっぱり欧米サード考えると据え置きは切り離してほしかったなあ
ベゼスダとかどう考えてもリマスター前バージョンのSkyrim移植しておしまいなのが見え見えじゃないか
0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 06:02:49.21ID:vSCOYQGV0
>>82
IGN 「ドックには携帯機をパワーアップさせるような機能は無いぞ」

つまりフルスペックモードというのは携帯機のSoCでのみ稼働するという事となり、
Pascalのスペックは単精度で最大で1.2TFLOPS程度

どんなに頑張っても箱犬以下の性能って事になるのです
0110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 06:02:57.61ID:RaXK6Hg80
画質でしか勝負できない洋ゲー工作員必死
0111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 06:04:16.16ID:vSCOYQGV0
>>103
>>94

おまえらも>>108読んどけ

このガセネタ信じてる奴に向けても言ってるから

・Nintendo Switch ドック(本体側)
TegraX2ベース
LPDDR4 6GB
720pおよび1080p
USB3.0 USB2.0 SDHC HDMI ゲームカード

・Nintendo Switch本体
TegraX2ベース
LPDDR4 4GB
720p
15.5センチ(6.1インチ) IPSディスプレイ 1280x720
ゲームカード
ヘッドホン
充電ドック
WVGAカメラ(800x480)
ジャイロセンサー
NFC

http://www.gametech.ru/sadm_images/switchspecs.jpg
0114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 06:04:52.21ID:TUAGi8uU0
>>85
(LANの)ガチ抜き対策かな?
ルータと本体の間にアクセスポイントを挟んでそれに接続
アクセスポイントの電源をスイッチ付きタップでon/offすれば同じだけどな
ハード本体の電源落としても切断扱いだろ
0115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 06:05:15.19ID:de2eb+470
ハードとしては期待できないからソフトの勝負になるな
0116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 06:05:23.53ID:RaXK6Hg80
携帯形態のときはフレームレート落ちるっぽいな
据え置き形態60fps、携帯形態30fpsとかそんなもんか
0117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 06:05:33.82ID:AYlkI9+70
WiiUよりは売れて欲しいと思った(小並感)
0121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 06:06:12.54ID:RaXK6Hg80
>>113
パソコンスレに入ってきたらどうですか?
0122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 06:06:19.71ID:3OKfP84/0
据え置き利用が出来るドック付きのフルセットは$349.99で
携帯本体単体のみだと$199.99みたいな感じになるのかな
0123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 06:06:30.44ID:I6PBH83Wa
NVIDIAのTegra採用マジだったんだね
どれくらいの性能なのかな?

しかし昨夜は盛り上がったねー
NXスレ常駐してた身としては嬉しい限りだわw
0126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 06:07:19.95ID:L9XnrUlR0
ネットじゃすげぇ盛り上がっているな
まぁ初出だからともかく、この活気が売上にも反映されるといいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況