X



Nintendo Switch総合スレ★6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 05:26:40.82ID:RaXK6Hg80
何だよ
いつまでたってもたたないから立てたぞ

「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/161020.html
https://www.youtube.com/watch?v=vvaQENG7lBI
https://www.nintendo.co.jp/switch/index.html

https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/img_161020/img01.jpg
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/img_161020/partners.png

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1476984124/l50
0774名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:32:33.98ID:6L8MtL/f0
手軽な値段で買える携帯機と値が張る据え置きくっつけちゃうのはどうなの?
価格も性能もどっちつかずでは訴求力落としちゃう気がするんだけど
個人的には携帯どうでもよくて据置に特化して欲しかったけど、これは逆の人が多そうかな
ただ両方そこそこ1セットで欲しいって需要そんなにあるかね
0776名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:32:41.80ID:K5EpNbW90
遊べるソフトはWiiUと同じでOK?
でないとWiiUユーザーがキレるぞ
0777名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:32:42.20ID:axTpbVwSd
>>767
年越してからじゃね
年末売るもの売れなくなるから
0778名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:32:46.50ID:McrCudxn0
すべて込みで20000円以下じゃないとwiiuより売れない。
PS4はもう29980円だからなwwww
0779名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:32:47.12ID:MY6yp4jb0
SSDガイジがまともに言い返せなくて逃げてワロタwwwずれた引きこもりはこれだから困る
もうマルチはぶられ終了の未来しかないわ
またwiiuんこと同じ失敗 何も学習してないんだなSSDガイジも会社も
0784名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:33:24.92ID:xYmfa7z70
>>769
それはあるな
GBAはDSに殺されたように
0786名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:33:29.66ID:92KZF8u50
ジョイコン グリップとやらはドック側の周辺機器になりそうだな
下手するとこれも別売か
0788名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:33:44.82ID:L9XnrUlR0
>>776
カートリッジなんだから互換性なし
PSPとVitaの関係と一緒
0795名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:34:23.73ID:cxChlFPB0
携帯と据え置きが同時に出来るってのは凄いな
例えるならスマホが大画面テレビで見られるようなものじゃないか
この発想は無かった
0796名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:34:31.67ID:vUlEEViSp
>>788
VitaはPSPのゲームできたじゃん、
0797名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:34:32.35ID:L9XnrUlR0
>>783
こんなゴミハードを擁護できる方が狂ってる
これがソニーだったら袋叩きでしょ
0798名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:34:45.14ID:kNnZVCgK0
携帯機として使うにはバッテリーどんだけ持つんだって疑問はあるし
サイズの問題で据え置き機としてのスペックもあんまり期待できそうにない
詳細出ないと不安だぞ
0801名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:34:56.52ID:WRif0Sajp
このサイズでどの辺りのスペックと価格で勝負するんだろうなぁ。楽しみだ
0803名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:35:11.00ID:L9XnrUlR0
>>796
メディアの互換性がない時点でなぁ
0805名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:35:14.02ID:axTpbVwSd
売れないとしたらクソ高い値段設定の場合だな
0806名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:35:21.79ID:V2dH1DSM0
スイッチ本体とWiiUを有線接続すればスイッチ側の操作でWiiUが出来る・・・
なんてことは無いだろうか?
互換というよりWiiUその物を使う感じで。
0811名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:36:29.70ID:IXvkNfGV0
20000円ってそんなに無茶か?
劣勢のニンテンドーが勝つなら20000円じゃないと無理だと思うんだが
仮に30000円だと絶対勝てないと思う
0813名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:36:49.90ID:McrCudxn0
というより、海外サードが参入できるハードになってかだがなwww
最低でもメモリは8G積まないと無理だ。
0814名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:37:05.74ID:JId6PCmV0
vitaとvitatvをセットにしたようなもんか
単に充電とテレビ出力だけのドックなら
いらないしwiiuの売り上げにも届かないんじゃ

別売りは必須だしタブレット25000以下で
Googleプレイ利用可、タッチパネルで
バッテリー持ち良しなら爆売れ確定
0817名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:37:21.70ID:vsyWeHkI0
しかしなんだかんだいってゴキちゃんも豚ちゃんもみんな任天堂が気になって仕方ないんだな。
ポジにせよネガにせよこれだけゲハが盛り上がるのは久しぶりだよ。
0819名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:37:28.99ID:L9XnrUlR0
>>810
Twitterは気持ち悪い豚で溢れかえっているからね
日経のWiiU撤退報道の時は凄かった
0820名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:37:42.09ID:yDRHQgAXa
結局今回もマルチからははずれそうだな 一つに絞ったってことは もうサードには頼らず自分達だけでやっていくって覚悟を決めたのかも
0825名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:38:24.45ID:McrCudxn0
基本アンドロイドだから本体は安いよwww
性能は糞糞レベルだがwwww
0827名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:38:32.12ID:zOxppRUh0
>>774
携帯機といっても3DSのような外出時に持ち歩けるようなものとは別物の扱いで、区別してると思う

外で遊んでるPVはあくまでもイメージで
Switchの本来の用途としては
WiiUの進化版でゲムパを室内で持ち運びできる、ベッドや別の場所で気軽にできる、というメリットを活かしたものだと思う
0828名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:38:32.85ID:+jDy97fG0
タブレット部分の価格はどれぐらいだろう?
携帯機として子ども達が持ち歩く場合、2台3台必要になるよね?
0831名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:38:46.99ID:uM1I3Z/ya
これを据置というのはどうかなー
0838名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:39:30.93ID:vUlEEViSp
>>827
飛行機で遊んでたじゃん
0839名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:39:43.13ID:axTpbVwSd
バカなこと言う奴は正体判明してもずっと同じこと言ってるな
情弱ってレベルじゃねーわ
0843名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:40:20.20ID:K5EpNbW90
ゼルダもポケモンもWiiUで出るなら別に構わん
0848名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:40:40.72ID:gO5fjuOBM
これLRボタンあるのか?
スティック以外はボタン4つだけって事ないよな
0849名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:40:40.88ID:fCFIVkvc0
定価30000円以下なら、一括ゼロ円とか
実質ゼロ円扱いにしてもええらしいから
SIMフリー仕様で、docomo、au、ソフトバンクで発売するんじゃね、?

携帯販売店は、売る物増やしたくて困ってるし
auなんて、野菜まで売ってる始末だからな
0852名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:41:13.10ID:IXvkNfGV0
>>840
安定性を考えると適当だろ
別に中に何かを詰めないといけないって規則はない
ついでに発熱部品が中にあるならエアフロー穴がないのは不自然です
0854名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:41:22.23ID:JGJGrFl20
>>634
それがAppleにできたが任天堂には無理ゲーだと言う話だよ

任天堂が10万円のハード出してiPhoneと互角の性能出したところで誰が買うねん(´・ω・`)
0859名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:41:46.64ID:YM9kolNI0
少なくともWiiUレベルのソフトが動くタブレットで携帯ゲーム用のバッテリーに無線コントローラーが2つ付いてて赤字は出さないって前提なら20000切るのは絶対無理だろ
どんなに頑張っても25000円だ
0860名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:42:00.77ID:/GQ6XZpP0
スペックではやっと第8世代のPS4に並んだ感じかな
これでマルチが多少増えればいいね
まぁなくても任天堂のソフトだけで売れまくりだと思うけど
0864名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:42:33.62ID:92KZF8u50
ドック込みだと30000円じゃすまんだろ
0867名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 07:42:53.81ID:bVZ/Lnva0
俺は自宅アナログコントーラ派だからアナログコントーラが残ったのは嬉しい
VRにも言えるけでVRでAVを視聴したい
でもVRで体感セックスしたい訳じゃ無い
動かすのは指だけでいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況