X



任天堂「Nintendo Switchのドックの主な機能は、TVへの出力と、本体の充電、電源の供給」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:11:54.21ID:RrV6qiFo0
任天堂、Nintendo Switchのamiibo対応、ドックの機能について明かす
http://jp.ign.com/nintendo-switch-nintendo-nx/8500/news/nintendo-switchamiibo

任天堂はIGNの取材に対し、次世代機のNintendo Switchが「確実に」amiiboに対応することを明かした。

「Nintendo Switch向けのゲームがamiiboに対応していれば、家庭用ゲームシステムのSwitchも同じく対応します」と任天堂の代表者はIGNに話した。

また任天堂は発表されたばかりのSwitchについて、「Nintendo Switchドック」の機能を含む情報をIGNに明かしている。ドックは下の動画から確認することができる。

代表者はこうも語っている。「ドックはNintendo Switchの本体の一部ではありません。Nintendo Switchの本体は、Joy-Conコントローラーを取り外しできる液晶画面がある部分です。

Nintendo Switch ドックの主な機能は、TVへの出力と、本体の充電、電源の供給です。」
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:27:21.11ID:yyOfKWHH0
ただのドッグなら据置じゃなくてどちらかというと携帯機だよね
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:28:02.27ID:9cFT7q+G0
>>31
バッテリーかなりヘタレやすそうだけどどうするつもりなんだろうな
見た所交換もできなそうだし
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:28:28.65ID:xI89s0MU0
別売りだろ?
TVに映さんしいらんわ
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:28:32.35ID:e7QtNLE00
>>32
ドックに差し込んだ時だけ本体のファンが稼働してtegraの本来の性能が出るとかそういう何かしらの機能性はあるんじゃないか?
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:28:37.34ID:BXXIZDOf0
PS4箱1のゲーム出せないのか
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:28:42.14ID:9cFT7q+G0
持ち歩けるVITATVちゃんだったか
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:29:06.11ID:BXXIZDOf0
何もかもが中途半端
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:29:49.64ID:WZpHda4W0
>>23
携帯機いらない層にも訴求、マニアには両方買わせる商法かと思ったんだが
もうね、予想を遥かに下回るもんだわ

なら本体にミニHDMI出力端子でも付けとけよとしか思わん
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:30:11.30ID:L9XnrUlR0
これだったら携帯機に外部出力つければよかっただけでは?
珍妙ギミックまでつける必要あったの?
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:30:31.96ID:LTBwbqoop
誰がこんなゴミ使うの?ww
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:31:03.11ID:BXXIZDOf0
>>48
ポケモンが脱3DSするには早いだろう
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:32:12.38ID:9cFT7q+G0
>>56
ドッグにUSB端子みたいなのあったからまた別売りでクソみたいなUSBLAN端子売るんじゃねえの
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:33:13.14ID:EG7pOayRd
結局のところ携帯機と据え置き機の長所を絶妙に削ぎ落としたモンスターマシンだったな

こんなデカいの携帯する気もないしスペック不足でテレビでやる気も起きない
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:34:35.46ID:L9XnrUlR0
あれ?
有線LANはどこ行ったの
信者が必死にスプラガーしてるのに
まさか無線でやれってこと?
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:35:27.08ID:ZF86CO+s0
これまじだったらちょっと、いやかなり残念
ただのTV出力出来る携帯機ってだけやん
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:36:59.98ID:r5oMOQe90
単なるHDMI出力付き次世代Vitaだな
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:37:24.61ID:ld8SovRz0
>>44
電源供給時にフルパワー機能があるとしたら別にドックあるなし関係ないような
ドックに特別な機能がないのならコントローラー分離出来てスタンド内蔵されてるんだから
電源供給&コントローラー分離時にフルパワーでもよくね?
わざわざドック買わなくても済む
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:37:44.64ID:TAcITtlx0
単なるテレビ出力かよ。つまらんなあ
ドックで性能がアップすると思ってたわ
いらねえなドックは。画面でかいからそれで十分だ
25000円で済みそうだ
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:38:29.51ID:0rT50SQ4M
>>14
ちゅうかこんとろーらーつけた
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:40:19.49ID:EG7pOayRd
テレビ出力と充電だけならケーブル一本で良いよね
つまり据え置き統合機だって言い張るためにこんな邪魔なドック作ったの?
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:40:25.66ID:BXXIZDOf0
安くても値段vitaの倍くらいだろ
携帯機だからOKなんて見通し甘すぎ
0103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:41:34.32ID:ay6Wi7K3M
ドックに置く事によって据え置き感が出るだろ!いい加減にしろ!
0104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:41:38.59ID:L9XnrUlR0
なんのためにドッグ付けたの?
あのPVのガチャガチャしたいから?
0106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:41:48.38ID:h6jP3n2f0
>>84
NVIDIAが主導で作ってる可能性もあるね
あのPVも任天堂らしくなかったしな
岩田が発表時にWiiU3DSも継続的に売ってくNXは主力じゃない的なことをゴニョゴニョ言ってた気がするし
0107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:41:51.98ID:BXXIZDOf0
これが自称モンスターマシンかw
0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:42:17.48ID:9cFT7q+G0
>>73
まだ言ってるやつ結構見かけるぞ
0116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:43:11.87ID:lCfUOKPK0
ドックに変なもん乗せてなきゃまあそこは想定したより安いだろうが
お値段は据え置き並みとかではあるんじゃないかな
0118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:43:20.82ID:xI89s0MU0
まあ8割はドックは買わないだろうね
6インチあればいい
0119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:43:21.67ID:1FdsAkS40
ドックの機能は

・ACアダプター
・USBハブ
・HDMI出力

にプラスして
・強力ファンで強制空冷

だと予想


ドックだと充電の高速化ができて放熱強化で性能安定するのでは
0125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:43:52.93ID:+8oGP1kqd
>>77
スプラスプラスプラ…
ホントお花畑だなスプラ厨は
0130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:44:18.66ID:h6jP3n2f0
>>105
これVITAの対抗として戦ってくのか
そのイメージ操作はスイッチにとってマイナスだからやめとけ
当時WiiUの比較対象をPS4ではなくVITAに据えたときに任天堂信者は頭悪いと思ったわ
0132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 08:44:34.44ID:0XuiaYwF0
テレビに写すことを考えたときにHDMIにわざわざつなげるのは
面倒なのはわかるから、ドッグを否定するつもりはない
ちょっと高いandoroiタブレットでニンテンドーのゲームが出来るというのはそんなに悪くないコンセプトにも思える
つまりはあとは値段次第だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況