X



Nintendo Switch総合スレ★11 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 16:35:33.23ID:RaXK6Hg80
「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/161020.html
https://www.youtube.com/watch?v=vvaQENG7lBI
https://www.nintendo.co.jp/switch/index.html

https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/img_161020/img01.jpg
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/img_161020/partners.png

スイッチの大きさ検証
どうやらジョイコンをはずした大きさがVITAくらいらしい
結構小さいな・・・不安
http://gigazine.net/news/20161021-nintendo-switch-size/

前スレ
Nintendo Switch総合スレ★9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1477026312/l50
0397名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 17:32:20.46ID:rh2jT/z80
http://i.imgur.com/plbQGZV.jpg

裏にもAC接続端子やUSBはないな
0398名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 17:32:22.04ID:rNXm6H8W0
値段に関してはどうなんだろうね
ドックとのセット料金で3万円
パッド単体で2万円みたいな
パッドだけだと逆ザヤだけど合わせると利益が確保できるみたいな形態だと良さそう?
0410名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 17:34:12.75ID:pIt9U0+E0
>>391
モンハンクロスHD同梱版とか出そうな希ガス
0412名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 17:34:38.14ID:wYBjddUKd
例えば兄弟とかでポケモンやってたユーザー層はどうなるの?
据え置きとして売り出してる物を親は何台も子供に買い与えるかな
0419グリグリくん ◆06mwKdPdbw @無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 17:35:00.74ID:O7BDXHdY0
俺はunityの自作ゲームを動かしたいんだけど
Androidでゲーム作る場合スペックがバラバラだからunityで使える
豪華なマテリアルとかライティングとか大概使えないんだよね
それがスイッチでスタンダードが成立するとスイッチ向けに好きな
グラフィックで作れる
0428名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 17:35:54.45ID:L5WoPNng0
バッテりーがサムスン製ってリーク、マジ!?????
0430名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 17:36:10.32ID:uJhApeGl0
外にゲームを持ち出さない人にとっては年中ドックに隠れる液晶画面が無駄すぎるわな
それ自体がコントローラーで嫌でも手に取るしかなかったWiiUより歪な絵面だよ
0435名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 17:36:57.89ID:im3CLW2q0
ちなみに、自分は
「凄い性能のモバイルゲーミングマシンが出るな」とは思ってるが
これが
「これはゲーム業界を総ナメするぐらいの大成功ゲーム機になる」
とは考えてないからな。ここは未知数。

世の中のユーザーが、携帯機にてリッチコンテンツを楽しみたいのなら
Switchに勝機はあるが、
携帯機にはそこそこのぬるいゲームで良くて、やっぱり据置きならば
限界までグラフィック性能を高めたハイエンドゲームがしたい、って
事ならばSwitchは全くうまくいかないとは思う。

このスレは、Switchの性能すら見えて無くてその議論に至ってないからなぁ。
0440名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 17:37:32.61ID:fiExhYFA0
iOSもAndroidも載らない。恐らくNvidia主導の独自OS

任天堂「次世代ゲーム機『NX』のOSがAndroidだという事実はありません」― 週刊アスキー
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/342/342359/
0441名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 17:37:35.03ID:sfjR9+aD0
vita以上の性能の携帯機に色んな機能+ドックなどが付いてくる訳だがおいくら万円なんでしょうね
2万5千円なら頑張ってるとは思うけど3DSの大爆死価格でもあるから安心とは言えない
0443名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 17:38:28.66ID:bz20Yy6w0
据置で遊ばないからパッド単体だけ売って欲しいってのは無視でドック必須で売るならやっぱりドックにまだなんかあるんだろうな
0444名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 17:39:00.72ID:Da8as0BW0
動画の黒髪ショートヘアの女がかわいかった
0447名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 17:39:08.54ID:rNXm6H8W0
>>420
比べると歴然としていて笑う
任天堂が出すから仕方なく買ったWiiUとは全然期待感が違うわ
コミュニケーションツールとしてリビングにしか存在できなかったのがWiiUの瑕疵だったね
0449名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 17:39:20.18ID:NNLCR5JL0
>>440
とにかくぬるぬるサクサクにしてくれ。
WiiUの最初の方とかほんと酷かったし最近は起動から
ゲームを開始するまで時間がかかりすぎる。
あとスリープをVITAレベルにまでしてくれたら嬉しい。
3DSのスリープゴミすぎてVITAはほんと快適って思ってしまうわ。
0454名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 17:40:03.30ID:tCcYh2sA0
>>441
任天堂が据え置きと言い張るのは 正直値段の関係だろう
29800辺りがラインじゃないか?
0457名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 17:40:19.16ID:8xSopXZ5d
>>445
そうか?
5月にTegraリークがあったときから結構いわれていたじ
0460名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 17:40:37.24ID:vZR9mQML0
>>452
3DSくらい普及していれば
問題ないだろ据え置きと違って場所取るわけでもないし
0462名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 17:41:00.97ID:asvt8Aff0
とりあえず持ち運べるありきの設計だよなぁ
ちっちゃいコントローラー分けてちっちゃい画面肩寄せあってあそぶとかさ
もっとユーザー目線で考えられないわけ
タブコンの失敗といい
0466名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 17:42:02.66ID:1xMiG853M
Androidベースになったら割られて終わり
絶対無いわ
Androidのアプリ流用できたところで、スマホ全盛の時代でわざわざゲーム機で使おうというやつなんていねーよ
0470名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 17:42:24.09ID:ILXgVbkhp
3DSと互換あったらニコ生での放送が捗るな
0472名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 17:42:48.20ID:yOZK3inla
DSや3DSは低性能だったが今回は据え置きでもあるという立場だから、携帯機にしてはスペック高いな

もし、無難に3DSを正当進化させた携帯機を出すのなら
vitaとほぼ同じくらいの性能のもんを今更出すって感じになってただろうから

据え置きでもあり携帯機でもあるってコンセプトで良かったわ
0474名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 17:43:07.49ID:enUwWlUn0
>>452
据置機だからね3DSの互換は3DSの後継機に載せるでしょ
0476名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 17:43:22.84ID:cSSYe6jR0
>>443
俺はあると思うよ。ソフトを据え置き価格で売りたいから建前として据え置きって言ってるだけで、ある程度期間過ぎたらユーザーの声に答えましたって体で携帯機モードのみの物とか出すのは既定路線だと
0477名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 17:43:35.89ID:MhFR+Gi90
Vitaって売り方とソフトがうんこだっただけで、ポテンシャルはあったと思うんだけどねえ…
まぁ相手がDS互換xポケモンxモンハンとかいうお化けだから相手が悪かった
0478名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 17:43:38.57ID:9jWejKlP0
>>420
そうか?
これだけ見たらWiiUの方が色んな事できそうな気がしてしまうぞww
0479名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 17:43:49.01ID:NNLCR5JL0
>>456
訴求方法によってはまだ海外も携帯機はいりこめると思うわ。
ただスマホが完全に普及しているから差別化やウリをいかに訴求できるかだよね。

主力ハードの海外売上台数
DS 1億5,401万
3DS 6000万台
PSP 7,640万台
VITA 671万台
0480名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 17:44:06.31ID:tCcYh2sA0
>>461
これからアーキテクチャ統合していくんだし
PC環境とも近い方がいいよな
その意味でもNVIDIAと組んだのは正解だった
まあ他社はもうやってるんだけど
0482名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 17:44:19.29ID:/Vl/RzWl0
Androidベースだとしてもソフトが増えるとは思えんな
今のスマホゲーって鯖がないと動かないゲームばかりだし
買い切りもほとんどCSゲーの移植だし
開発環境があっても規模が小さい任天堂ハード向けに独自にゲーム作ってくれるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況