X



ガメスポのPS4Proレビュー「買う価値なし」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 01:04:22.83ID:9eaL3eHW0
http://www.gamespot.com/articles/playstation-4-pro-review/1100-6445141/

ガメスポのPS4Proレビュー

結論

・あなたが4KTVを持っていてゲーム機を買おうと思ってるなら絶対的に買い

・あなたが1080TVしか持って無くてPSを買おうと思ってるなら、もっと考えた方が良い

・あなたが既にPS4を持ってるなら4KTVを買ったとかでない限りアップグレードの必要は薄い
0260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 13:47:28.03ID:aH0grtQO0
2画面環境ってあまり一般的ではないだろう
デイトレーダー的に同じサイズを2個並べるならともかく、
50インチと24インチを同時に使うのは普通やらないと思う
0278名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 14:07:32.83ID:aH0grtQO0
斜め辺りに24インチ置きつつ、ちょっと離れた場所に50インチ置くのは結構部屋が広くないと無理だな
ベッドが邪魔でどっちかならいけるが両立は無理
0282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 14:19:44.21ID:dZey5I2+d
>>278
24インチのモニターと離れた位置に40インチのテレビ置いてるけどただテレビ見るのさえ手元のゲーム音でテレビの音声まともに聞こえないからなぁ
0283名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 14:22:31.24ID:LjQU4Ps90
順調にfps向上タイトルが増えるならともかく、途中打ち切りとかになったら切ない
VITA買うときに3G版を真っ先に選ぶタイプ向けだろう
0285名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 14:26:28.29ID:aH0grtQO0
>>283
3G版は月額契約必要だったからまた別の話
買う気がないなら現行機のまま使ってれば問題ないのに
PS4ユーザーがPS4Proをネガキャンしてどうするんだと
0288名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 15:34:13.52ID:BnMIJX8mH
>>255
攻略サイトなり情報掲示板なり見ながら進めたりすることもあると思うが
切り替えだと不便じゃないか?

おそらく、その環境しかないからそれが当たり前で、2画面で情報とゲームを
切り替え無しで見られる便利さを知らないだけだと思うが

というか、切り替えということはKVMスイッチでも使ってんだろか
アレはあまりゲーマーが使うものではないような…
0289名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 16:16:24.93ID:dZey5I2+d
ゲームの攻略とかスマホで十分だしそもそもなるべく見ないだろ普通
画面切り替えとかモニターに端子複数あるしセレクターもあるからモニター複数とかあっても邪魔なだけ
0291名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 16:25:58.99ID:2bRMfxne0
攻略サイト見るときはタブレットとかで良くね?
今時ネットに繋げれるのはPCだけじゃないんだし。

タブレットやスマホだったら、必要な時だけ手元にもってくればいいだけだし、
ゲームしてるときも視界の端で攻略サイトが見える状態って萎えるじゃん。
0294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 16:38:00.89ID:TyGDnydZ0
>>293
寝PC用に窓タブレット使ってるけど失敗したと思ってる
やっぱりモバイルディスプレイにデスクトップからHDMI引っ張ってくるべきだったわ

当然持ち運べないけどデスクトップと同期が100%で性能差はケタ違いと考えると
0308名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 18:10:22.59ID:cVzufLeVa
プロ持ち上げてるゴキッチ見たことないね
興味ないのかな?
ゴキッチはPS4アマも持ってなさそうだしプロも買わないだろう
0315名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 18:40:28.78ID:hKqt0Uh1d
>>311
PS5は互換継続でしょぼスペか、互換切り捨てでハイスペかの2択

PS4→Proで製造プロセスが28nm→16nmと、マスクから全て作り直して拡張までしてるのにCPUがJaguar継続+GPUがGCN1.1継続なので
PS4互換性を持たせるために特定ハード設計に依存してるのは確定
0317名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 18:42:51.05ID:BnMIJX8mH
>>313
Pro対応タイトルがキレイになるということだし
テレビは4Kストリーミングサービスいっぱいあるしコンテンツがないということはない

ってか、4Kテレビはもうあるし、PSVRのためにPro買うんだけどね

Pro2だのPS5だの、どうさ安い買い物なんだから出たらまた買えばいいじゃない
0318名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 18:43:19.86ID:9TSM+zYo0
4K買ってもいいけど27インチフルHDモニタ買ったばかりなんだよなぁ
今回はスルーして旧型PS4にSSD1TBでも積むかな
SSDといっても汎用部品だし載せ換えクッソ簡単だし
0321名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 19:22:51.48ID:YaYp7sEF0
フレームレート変わらんのがな
PCなんてローエンドの1060が25kで買えて60fps未満に落ち込むゲームなんてない
CSはコスパ悪すぎんだよ
0323名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 19:35:52.62ID:Mt5G6RIQ0
new3dsコースなのに夢みてんな
互換に関してはMSが変態
0329名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 20:23:19.81ID:2bRMfxne0
新しい物好きだからって理由で買うけどな。
スマホだって新機種出る度に買い換える奴もいるんだから、ゲーム好きなら買ってもいいだろ。
0334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 20:40:36.28ID:MuqQ6nru0
自称お金に余裕があるソニー信者はつい最近PSVRとかいう宗教的インテリアを5万で買わされたばかりなのに
今度は2kとの違いがわかる超大型4kテレビまで買わないといけないなんて実に教義に忠実だな
0335名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 20:47:26.52ID:FT/OIYTQ0
新しい物好きな遺伝子持ちと言うものがあってだな(マジ)、信者云々は余り・・・
赤貧どもはあと10年は様子見で良いと思うわ
0336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 20:47:31.92ID:2bRMfxne0
>>332
俺はありそうな気がするけどな。
PS2やPS3の互換が無いのって、かなり特殊なハード設計だったからって言うし、
あれらに比べればPS4はPCと似たような構成らしいよ。
PS5もこの路線で行くなら互換はありそうな気がする。
もちろんPS5が変態ハードになる可能性もあるから何とも言えないけど。
0338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 21:48:57.72ID:CVA9x98b0
ミドルウェアやAPIでH/Wの差異を吸収するもんだが、SIEはそんなこと考えずにPS4のチップに完全に特化したものを作ってしまった
その結果、チップレベルで互換を取らないといけなくなり、中途半端なProとかいう産廃が生まれた
PS4の初期設計の失敗をみづから証明しているのがProの仕様そのもの
0339名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 21:51:27.17ID:CVA9x98b0
さらに言えば、PSは代々Xboxにハードウェアパフォーマンスは大敗を喫しており、今回PS4が性能で勝ったのは
MSがWiiの後追いを目指して性能競争から降りたからに過ぎない
それが間違いと気づき、ハイパフォーマンス路線に戻してきた結果、ProとScorpioという絶望的な差が生まれた
これはPS5を出そうがScorpioの次にぼろ負けするだけで、もう今後は永久に追いつけないよ
低スペックの子供隔離ハードという定位置に戻るだけ
0340名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 21:57:17.60ID:ii0DNkpr0
高性能で安いから海外でPS4が売れてるだけでそれでなくなったら360の時のように普通に負けるだろうからな
性能で負けるなんて絶対に許されないので箱蠍だしたらPS5出すしかない
0341名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 22:06:16.69ID:B2BATsGd0
すげー都合の良い考え方してんなぁ
せいぜい絶望的な売上の差を来年まで楽しめば良いさw
まぁ、来年以降も続くだろうけど・・・
0342名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 22:15:43.82ID:aH0grtQO0
海外は蠍に負けそうだが、洋ゲーのマルチソフトは今でもPC版の劣化なんだよな
日本の和ゲーはこようやくPS3脱出したので、ユーザー的にはこっちの方が期待してる
0345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 22:55:34.81ID:bkVQFlPt0
Cerny氏によると,Polarisからは以下に挙げる4点をPS4 ProのGPUに新規採用したという。

省電力機能
Lossless Delta Color Compression
Primitive Discard Accelerator
16bitビットデータ取り扱いの改善


PS4 ProのGPUはVega先取りの機能も実装

 「それに留まらず,Polarisよりもさらに『先の世代』のAMD製GPUが持つ機能も搭載しています」と,Cerny氏は言う。

 「先の世代」とは何かについて,Cerny氏は明言を避けていたが,ほぼ間違いなく,「Vega」(開発コードネーム)のことだろう。
 Vega世代のGPUで搭載する機能から先取りしてPS4 Proで実装しているのは,Cerny氏によると,以下に挙げる2点とのことだ。

16bit演算の倍速化
Work Distributorの搭載

Cerny氏も「PS4 ProのGPUは,単精度浮動小数点演算の理論性能値は4.2 TFLOPSだが,半精度浮動小数点(FP16)ではこれが8.4 TFLOPSとなります」と述べている。
0346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 22:59:57.69ID:BhSvq+0i0
pro(ガラクタ
0347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 23:05:04.00ID:DQypGZVw0
それよりもslimより五月蝿そうなのがなぁ。
動画見る限り。
0356名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 01:02:33.57ID:mbPm9TGr0
>>352
10wで騒ぐガイジワロスww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況