X



明日ミニファミコン発売だけど、絶対次もあるよな? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 22:20:21.35ID:VH+bbpSS0
次こそはクルクルランド入れろよな?
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 09:42:45.66ID:18L+lRIr0
一発ネタの記念品みたいなもんだから逆に価値があってみんな買う
次なんて出したらありがたみがなくなって誰も見向きもしなくなる
でも任天堂のことだから何か勘違いして次も出すかもしれない
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 09:53:04.89ID:HCwXaF9k0
同じハードで乱発なら価値は下がるだろうけど
ファミコン、スーファミ、64みたいに一ハードに一つなら逆にコレクション性が高まるんじゃね
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 10:10:08.03ID:2lwt1seI0
十字ボタン、A.Bボタンだけだからこの大きさのコントローラーでやれるけどスーファミのコントローラーがこの大きさなら無理だ〜
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 10:29:43.63ID:116ihmmJ0
今更カセット対応しても経年劣化に起因する
接点不良の責任をメーカーがとれないだろ
互換機なんかの逃げられるメーカーならともかく
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 11:20:39.39ID:EOwwvskBp
Wiiはd端子だから今時のテレビだと激しく画像が悪すぎてダメだわ
vcメインならWii Uかnew3DSじゃね?
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 11:35:55.02ID:hXelJWNB0
転売ヤーにバカ売れ
一般人は買わない
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 12:43:12.33ID:UUDqWOBlM
これってカセット刺す所あるの?
昔のファミコンは大きさが違うから刺さらないだろうけど
拡張カセットにゲーム30種類詰め込んで出せばいいのに
0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 13:53:53.59ID:mCSnSg7j0
そう言えばアダプタ別売りなんだっけ、コレクションアイテムなのに
これ売ってる横でアダプタも並べて売ってんだろうな
ほんと馬鹿馬鹿しい別売り商法
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 15:05:17.92ID:UUDqWOBlM
カセット刺す場所みたいなのあるけどアレは飾り?
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 15:12:12.93ID:bIsNnfow0
次はコントローラー変更可でよろ
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 15:25:42.39ID:X0Qp6NRP0
今4亀にレビューあったから見てきたけど、マジでコントローラー小さすぎだろw
忠実にミニにしたいからって、デザイン重視で操作性無視とか・・
オブジェならいいけど一応ゲーム機だろこれw 任天堂も今後なんかやばそうだな
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 15:26:46.67ID:C+nRO86/0
>>96
そう思うだろ?それがこのコントローラ、小さい割に意外に使いやすいんだよな。
この辺りは流石、ニンテンドーと言った感じ。
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 15:29:09.56ID:B7rqPf5Yx
これは収録タイトルがいまいちダメだね。
コンセプト自体は面白いから賛同できるけど、ソフト数が30本しか入ってないし、
ほとんどがマリオとかゼルダの古いやつばっかだし、RPGがFFしかないし、
初期のタイトルは5分で飽きるし、全然ユーザーの意見を反映してないじゃん!!
って感じ。
だいたいラグランジュポイントとかドラクエ3が入ってないなんてありえないでしょ。
任天堂は第二弾で絶対に総数100本にしてスウィートホームとたけしの挑戦状を入れてください。
お願いします!
0102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 18:54:42.48ID:ZWNA3NgXd
コントローラー小さすぎて操作性の悪さに絶望したが、5分ぐらいで慣れた
スーパーマリオとギャラガはほぼ当時のレベルでプレー出来てるよ
でも手の大きい人は辛いかもね
0103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 19:22:07.00ID:joPFGw3G0
GBASPと同じ幅のコントローラーなのに操作できないは
ないな
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 19:34:35.70ID:zbjjGtRg0
>>98
ぶっちゃけマリオ3とカービィだけでも相当遊べると言ってもいいよ

ドラクエ3はVCにもなってないから難しいんだろう。その辺の事情さえなければ当然選ばれてたと思うが
0106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 19:42:28.62ID:f9WUZnej0
予想以上に小さかったけど、
予想以上に手に馴染んだので驚いた

アナログスティックに慣れちゃってるから
アクションだと十字キーが若干厳しいけど
まぁ許容範囲

なかなか所有欲を満たしてくれるオモチャだ
本気でスーファミ版が欲しくなった
0107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 19:54:52.36ID:f9WUZnej0
ただ、ちょっとだけ気になったのは、コントローラが割とすぐヘタりそうってこと
もしもスーファミ版が出るなら、差し替えられる構造にしてほしい
オリジナルもそうだから、そこは期待できるかもしれないが
0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 20:06:15.25ID:er3i3CSpa
海外は普通サイズなんだな
0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 20:06:52.40ID:m+RkS7XMd
一回再販してそれが売り切れたら
ソフトの大半を差し替えて第2弾やろな
0112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 20:12:00.26ID:O5jNnsqv0
SFCとN64までやってくれたら嬉しい
当時のコントローラ使えるともっと嬉しい
クラシックミニではくにおくんが4人プレーできないので
0113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 20:43:42.87ID:gxoRiP/6r
懐古趣味にはたまらんな
0114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 20:56:02.27ID:m+RkS7XMd
今更だからファミコンなんだろ
64はないだろうな
ほしがる人が少なくて成り立たんわ
0115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 21:02:24.71ID:kuh/4vwbK
スーファミ、64とかメガドラとか、ミニをシリーズ化するなら買うかな
ファミコンだけなら買わない
0117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 21:04:46.32ID:Cyq8Pi8G0
今遊ぶと割と単調
0118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 21:11:26.93ID:Cyq8Pi8G0
これNES版もあるからな
0119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 21:33:39.84ID:O5jNnsqv0
本体の小ささに比べてHDMIなどのケーブルが太くてデスクの上だとなんか取り回しがしにくい
壁にでもくっつけてみようかと思案中
0121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 21:57:51.97ID:f9WUZnej0
さすがにCD-ROM2は無理ぽ
0122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 21:58:30.98ID:f9WUZnej0
>>118
収録ソフトが何本か違うんだっけか
どうせなら全部違うぐらいなら欲しくもなったけど
0126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 22:49:57.91ID:f9WUZnej0
>>124
ナッツ&ミルク
ロードランナー
バンゲリングベイ
スターフォース
プーヤン
チャレンジャー
バイナリィランド
ボンバーマン
忍者ハットリくん
スターソルジャー
高橋名人の冒険島
迷宮組曲
ドラえもん
ミッキーマウス不思議の国の大冒険
桃太郎伝説
桃太郎電鉄

ファミコン時代のハドソンの存在感ハンパないな
0127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 22:51:04.27ID:T7RIu06hp
>>95
カセット式にしたら100%ハックされるわ
サードにとってもこの商品はかなりウマい
仮にソフト1本あたり\100サードに渡るとしたら10万台生産で1千万だからな
0128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 23:18:59.86ID:f9WUZnej0
さすがにFF3はシステム面でちょっと厳しいものを感じたけど
せっかくだから頑張ってみようかな
0129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 23:48:06.22ID:a1bBUV6p0
>>17
ゲームボーイて白黒じゃなくて何とも言えない枯れかけの草みたいな色と黒だぞ
その色の差を使った目の錯覚を利用した絵作りとかもしてるからただの白黒液晶じゃ再現わるくなるよ
0131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 01:35:53.13ID:DfRrXL+60
いやー久々に遊んだら面白いわ
そして難しい

よく昔の俺はこんなのを遊んでいたな・・・
0132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 07:28:59.60ID:gZFylgyq0
スイッチのPROコントローラー繋げられるようにしてよ
0133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 11:08:16.34ID:8WQ/2IoMr1111
仮に、もし>>24のラインナップで本当に出ちゃったら
現行ハードの商売敵に成り得るレベル
もちろんSwitchも例外ではない

だからスーファミ版はおそらく出さないと思う
もし出したとしても30本は入れてこない
0136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 12:08:43.86ID:YMNh0Ngip1111
>>131
今やってみると激しくむずい
特に単純なパックマンとかドンキーコングとかがむずい
マリオゴルフも無理ゲー
みんゴルなら出来るのにw
子供の頃よくやってたなぁとつくづく思った
グラディウスはコマンドでなんとか2面のボスキャラまで
なくそレベル
0138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 12:17:29.77ID:NIQd9V4y01111
昔のゲームは難しいからね。
ほとんどのタイトルが∞コンテニューや中断・再開ないとクリア不可だろ。

ちなみにグラディウスなんて簡単な方だから頑張れw
0139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 12:25:12.87ID:YMNh0Ngip1111
今回はリセットで全てのゲームセーブ(4つ)出来るから頑張れば全クリ可能かも
しかし相撲とかイーアルカンフーとか金出して買うレベルじゃないなw
スパルタンXは面白かった記憶があるが
0141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 12:31:04.21ID:NIQd9V4y01111
スパルタンXってなぜかVCに出ないよな。
権利関係か?
アーカイブに出たたから出せる気はするのだが・・・。
0144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 12:53:45.34ID:8WQ/2IoMr1111
サリナバチタ
0152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 17:00:39.52ID:8WQ/2IoMr1111
ちなみにラズパイのエミュって
インターフェイスはどんな感じなんだろ
0158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 20:09:15.43ID:gj+hv+Tnp1111
>>154
ノーマルのF1
裏技で最高速出せる奴と
ディスクシステムのF1したい
スポーツもマリゴル以外ないよな
ファミスタとかは著作権がらみかもしれんが
初代だと公式にも認められずガイアンツとかポチムラとかだったしそのままバッタモン系で出せないのか?
任天堂のサッカーとディスクシステムのバレーでも良いよ
0159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 21:54:37.93ID:DfRrXL+601111
マリオブラザーズでノーミスで面クリアしたらセーブ、ってのを繰り返してる
果たして何面まであるのだろう・・・
0162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 00:34:08.55ID:f6l4yoY90
ミニファミコンがことのほか良かったんで
家にあったラズパイにレトロパイ入れてみた

ミニファミコンの手軽さは捨てがたいので買ってよかったが
普通のコントローラで動かせるのはやっぱいいな
0165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 10:59:40.63ID:FYQxXvfEp
VCなら一本514円するからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況