X



スクエニ「ネタバレを拡散する行為が営業妨害に問えるか調査中。法的措置を検討」 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 11:37:38.76ID:+rQUWZfn0
https://youtu.be/2RnG9BRzHzA?t=3952

日本人がネタバレしてる、楽しみにしてるユーザー、関係者、販売の方が凄く不安になっているということを聞いている。
ネタバレを拡散する行為が営業妨害に問えるか調査中。もしそうだった場合は法的措置を検討。
そこに関してはしっかりと対応するので安心してください。
※前スレ
スクエニ「ネタバレを拡散する行為が営業妨害に問えるか調査中。法的措置を検討」
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1479849877/
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 13:37:23.00ID:rNF++2Z/0
>>51
例えばどっかのポルノサイトでたまたま見つけた知人女性のエッチ動画
もともと貼られてたもんだし扱き下ろしコメント付けて拡散しても大丈夫だろ
とはならんからな
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 13:37:31.95ID:UWtL1meF0
>>52
例えPS4側で配信停止ができたとしてもこういう輩は別の手段で配信してくる
だから訴えて見せしめにする必要があるそれと便乗した日本の小物も一緒になw
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 13:42:03.17ID:2PUKh+XQ0
まあネタバレに対して法的措置に出るのは大いに結構だけど、
そのまえに社員が2chでやってたとかいうネガキャンについても公式に言及、説明してほしいね

不安を煽るようなネガキャンも営業妨害なんじゃね?と思うわ
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 13:43:19.50ID:zebzrofG0
>>56
「がっかり」「何これ」という失望・絶望が出回ったことが問題
「感動した!」「自力で味わいてぇ!」だったらむしろ販促になったわけでな

タバタは「ネタバレ」に擦り付けてごまかしてるだけ
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 13:47:02.21ID:+WeTZ33DF
>>57
よくわからん例えだがそれもそもそも動画を配信してた奴が元凶だろ?
拡散者よりも配信者の方がよほど罪は重いぜ
罪になる判例だとしたら、だけどな
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 13:49:46.41ID:gIh/UidB0
まあ、ネタバレ自体は碌でもないし、さっさとやるヤツは潰しちゃえば良いけど

自分がやられたから怒り狂ってるだけだもんなあ、スクエニは
他からすればもうあって当然のものだと思われているし
それなりの対策を打つなりするのに

それからキャラが死ぬだとかのネタバレより、プレイ体験をつまらないものと思わせているんだから
救いようがないな
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 13:54:36.02ID:x8vGd0neM
反社会的生物任豚への法の鉄槌マダー?
0067665@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 13:58:13.41ID:65tVIEDp0
スクエニが配信を許可している箇所は、配信してもネタバレに該当しないのでは?
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:13:54.30ID:g2fLmy7+0
配信してもOK=不特定多数に拡散してもOKじゃないだろ
自分から見に行く配信と悪意ある拡散じゃ全然意味が違う
しかも発売前日や直後くらいならともかくまだ1週間前だし
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:20:01.03ID:270dPLLT0
スペシャルサンクスって書いとけば無罪だったのにな
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:20:05.65ID:dZZ8ZEmga
何の罪だ?
配信者は何の罪で拡散者は何の罪?
週刊誌のネタバレやってる奴とかも罪にできないかな?
あっちは別の罪になるのかな?
ゲームのネタバレとか過去にもたくさんあったけど、罪だなんだとこれだけ騒ぐのは初めてじゃないか?
本当にクソゲーなんだろうな
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:21:38.72ID:YMHVGynJ0
あーあwスレ立てまくった奴死亡www
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:22:06.52ID:P07imCsL0
拡散者のおかけでこの神ゲーを知ることができました
配信者に感謝です
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:22:06.98ID:dZZ8ZEmga
配信者がいなければ拡散者もいない
配信はOKで拡散はダメとかダブスタもいいところ
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:22:56.04ID:K6of6/gd0
じゃ、問題は配信じゃなくて糞ゲーを言うこと?

糞ゲーかどうか人それぞれ
糞ゲーを言うのはどこか悪いのか?
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:23:34.13ID:hFnrPSQo0
コンテンツに対してつまらんつまらん言いたい盛り、
ディスれば俺すげーみたいなガキばかりをターゲットにした結果がこれでしょ。

とりあえず据置向けJRPGはメインターゲットにガキを据えるのいい加減やめた方が良いと思うぞ。
金ない自我ないモラルないの最低客層だから。
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:25:51.02ID:dZZ8ZEmga
過去にもネタバレなんかいくらでもあったのに、今回に限って騒ぐからね
そりゃ配信も見てないけどクソゲーなんだろうな、としか感想ないわ
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:30:52.59ID:nGRlzHq00
ネタバレでも褒められれば良い広告。
悪評は業務妨害。
チョンみたいだな。
0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:33:29.65ID:CLt+zLkD0
俺のやった悪意のある行為は社会正義なので文句つけるなって
朝鮮人特有気質ですやね…
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:34:03.45ID:Wy1seFLw0
見せしめ、業界の健全性って考えで全力訴訟ってのも有り得る話
違法DLも雛形流したのは海外だとしてもアップロードとか拡散した時点で逮捕されるからなぁ
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:35:32.39ID:H3eUclNg0
ハイスコア・・・
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:36:05.11ID:sc5Z4kf+0
グダグダ言ってる奴がいるけどまずは10日前にネタバレを大量に拡散したことは良いことか悪いことか、これがまず最初だろ
それをあえてうやむやにしてスクエニの対策が〜とか内容が良ければ問題ないとか完全な検討違いというかごまかしのすり替え理論を展開
本当にいい加減いしろよ
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:37:26.27ID:g2fLmy7+0
>>79
ダブスタじゃねえよ
配信者はちゃんと公式の機能を使って配信してる
発売日前でも配信できるようにしてたスクエニはアホだと思うけど
つか仮に配信者が悪いってなっても拡散した奴が無罪になるわけじゃないからな?
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:38:45.76ID:QwGX7I4U0
>>92
おまえがどんだけ声をあげてもFF15はラスボスもエンディングも主人公も変更なしのクソゲーのまま発売されるんだけど、どうする?(´・ω・`)10年かけて作られたゴミを発売日にちゃんと買えよ
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:39:41.56ID:qsh5kUvIK
ドバティスは放置すんのかなー
いやー極上極上
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:41:07.32ID:n2786qxH0
ネタバレ禁止じゃ、やったゲームの話で盛り上がることも、ストーリー考察とか何もできないじゃん
フラゲが問題なら流通管理できてないスクエニの問題で無いの?自社流通でしょ?
0102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:41:40.25ID:nGRlzHq00
>>93
「クソゲーだから注意しろよ! 買う前によく考えろよ!」という善意が前提てはない根拠は?アホですかwww
0103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:42:50.04ID:OFwrD/J70
ネットでFF15らしきゲームをプレイしてる人がいても
それが正規の、本物のスクエニのゲームかもわからないんだよな

手の込んだファンアートかもしれなかったわけで
ネタバレも何も、それが本物か偽物かすらわからない

真偽もわからない内容を広めることがネタバレと言えるのか
悪と言えるのか? そういう状況だったのに

”ネタバレを大量拡散した””法的対抗手段も考える”と
スクエニがこうやってお墨つきを与えてしまったわけだな
今ネタバレとして流布してる内容が公式の展開と認めちゃったわけだ
0104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:42:56.51ID:gsxj8e+m0
拡散たって「〇〇って聞いたけど〜」「〇〇はありえないわ」「〜〜で〜〜とかまじやめてほしい」「〇〇〇〇これどう思う?」とかいうのは普通に見かけた配信動画への感想の範囲になるから難しいね
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:43:54.57ID:YipZYFq30
思った通りFF15をプレイするよりも、掲示板やレビューを見る方が楽しい展開になったなwだがこれほどまでに楽しめると思わなかったぞwww
もっと私を楽しませてくれたまえ
0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:45:31.85ID:Wy1seFLw0
>>100
配信した側が好意的に捉えていて拡散する側が悪意を持っていたとする
配信を是としていた企業がどちらを恨むかは明白ですわな
訴訟って実は善悪や商売からのものよか恨みからってのがより怖い
0111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:46:10.82ID:K6of6/gd0
>>106
それはどうかなw
0114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:50:04.05ID:OFwrD/J70
田畑の今回の言葉で
ネットで流通してるネタバレは正解ってことになった

1プレイした外国の人
2その内容を流した人たち
3それを本物と認めた田畑

この一連の流れで完全なネタバレと確定したわけだ
で、スクエニって会社は3のバカをどう処分する気なんだろ?

1と2相手に戦うにしても
まず、身内の敵をどうにかすべきじゃないの?ってのはあるよね
0115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:50:05.34ID:zPPbt+LA0
スペシャルサンクス!
0119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:53:51.87ID:nGRlzHq00
スクがムキになったという事は、13のウソバレと違ってあの動画とネタバレまとめは事実という事なんだな。
クソゲーと確証が持てた。
0122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:55:48.92ID:zPPbt+LA0
拡散してるのはPS4の配信機能とまとめブログでしょw
どっちもスクエニの味方じゃんw
0124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:57:02.79ID:OFwrD/J70
プレイしなくても
こりゃクソゲーだと感じた人がいて
それをネットで表明した

FF15を買う、買いたい、予約したという人がいるので
FF15は見たところクソゲーだから止した方が良いと言った
この人はFF15が糞だと、自分の経験から言っている
そして、FF15を買おうとする人の利益を守ろうとして発言してる
つまらないゲームにお金をだすのは悲しいし、不愉快だからね
そんな気持ちに誰かをさせたくはない

さて、あとはその言葉を聞いた人がどう反応するかだけだよ
プレイしていない、プレイ動画を見ただけでの評価
というのは理解できているわけでね
そんなのは聞くに値しないとして耳を貸さないのも
自分で体験しないとわからないと飛び込むのも自由だ
0125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:57:47.84ID:V2ecBY+J0
てかネタバレがそれだけ嫌なんだったら事前に手を打っておけばよかったのに
なんでバレが起きてから動き出すんだよ

アトラス見習えよ、あそこは初めから配信禁止でやってるし
発売後配信おkなのであれば、発売前は禁止って公式でもなんでもいってればだいぶ状況は
変わってただろうに
0126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:58:40.69ID:3iEewk190
>>117
これなんだよなあ
自分の投げたブーメランがどんどん刺さっていくスクエニかわいそう
まあ、ガチバレだからこれだけ焦ってんだし血相変えて発言してるしスクエニに出来る残された事は騒ぐ事しか残ってないんだろうなって伝わるよ
0127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:59:00.76ID:sT8Tb4sm0
ネタバレ行為を肯定するわけじゃないけど、
ストーリーのネタバレで購入回避されるような作品もどうかと思うわ。
ストーリーが重要なADVならともかく…。

それこそ原作付きの映画なんて、とっくにネタバレしてる作品なわけだけど、
大ヒットするものは大ヒットするわけだし。
0128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 15:00:08.55ID:sc5Z4kf+0
スクエニの対策が足りなかった罪とネタバレの拡散をした罪は別の事だと思ってるんだけど違うのか?
違うのなら論理的にちゃんと説明してくれ
0130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 15:01:17.60ID:TWAUTLzg0
だから世界同時発売とか調子に乗ってやるから
こうなんだろ
ポケモンといいこれといい
最初にプレスから流出させた外人特定しろよ
君の名はも流されたろ
0132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 15:03:50.37ID:OFwrD/J70
>>121
重要役職? うーん?

社内で現人神になってるエース社員が
数年かかっても実現できなかった企画を
現実的なところに落として、とりあえず形にして世に出す
その際に生じた内外の不満を一手に引き受ける存在で
また、こうやっておバカな発言で要らんヘイトを集めてる人を
また重要役職?

俺だったら、似たような事態が起きた時に再登板させるかな
汚れ仕事専門の肉壁としてはいいわけで

重要役職っていうのを何を指しているのかは、わからないけど
そういう便利使いされるのも重要役職なら
重要役職なのかな?
0134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 15:04:19.67ID:dVu5CR0q0
ロスオデはおろかBBFFにすら勝てそうもない
日本のRPGの巨人FF本編はどこに行った?
0138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 15:08:52.13ID:Fp7+JVH8a
発売日前に販売した人が原因だよね?
発売日延期した情報伝わってたの?
0139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 15:09:43.71ID:NY8kwYD10
ストーリーのあらすじだけ見ると、そこまで悪くないというか
所詮最近のFFってくらいにしか思わん
プレイ時間とかの方が大きかったんじゃないの
0140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 15:10:40.48ID:K6of6/gd0
音楽を例として
今時発売前にフルコースのPVを出すのもよくある
結局売れるものは売れる、売れないものは売れない
ネタバレとは全く関係ない
0142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 15:12:26.99ID:Wy1seFLw0
>>132
俺だったらとか変なプライドをお持ちのようで上からの目線でしか物事を見れないんですね
知らないと思いますけどこれまだ発売もされてないんですよ
ある程度の成功と完成までの経験に報酬を出さない企業がありますか?
0144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 15:18:58.71ID:nGRlzHq00
ネタバレの件で電話したら「知らない、関係無い」の一点張り。
本当にクソだわ任天堂は。
0146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 15:20:26.53ID:zzqNdhc40
>>16
全然上手いこと言えてなくてワロタ
0149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 15:24:55.13ID:OFwrD/J70
>>142
いや、なんか「重要役職」とかさ
大仰な言葉遣いしてて、意味不明というか
頭の悪さ丸出しで、あなたが発言してるからさ

自然、上から目線になっちゃうよね
だって、あなたが勝手に下に下に落ちていくんだもん
小学生相手に話してるわけじゃないんだからさ
手加減したらかえってあなたが哀れでしょ?
いろいろ考えてあげてるんだよ、ほら、どうしたって上から目線になっちゃう
こちらを非難する前にあなたの方をどうにかしてくれ
上が下に合わせるのも大変なんだよ? ほら、また上から目線だ

あなたも知らないようだけど
発売前で真偽もわからないものに、お墨つきを与えたのもこの人なわけでね
ある程度の成功?と完成までの経験はあっても
まだ発売してもいないから成功かどうかは確定ではないし
発売前の言動でダメージを与えてる迂闊さなども加味して
報酬は与えられるんじゃない? ただ、重要役職?についてはわからないよ

あなたの考える重要役職と、こっちの考えてる重要役職は違うだろうしな
便利使いできる存在として利用されるって意味なら
重要役職を続けられるかもね、ぐらいで
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 15:27:25.83ID:sT8Tb4sm0
発売前のネタバレで怒ってるんじゃなくて、
発売前の糞ゲー評価に怒ってるんだろうから、
糞ゲー作った側にも問題がある。

発売前の神ゲー評価なら何も言わなかっただろうし。
0152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 15:30:37.32ID:OQfpyI2t0
本当に拡散した日本人を訴えたら、かなり注目の裁判だな

表現の自由という話も出てくるだろうし、
もし、スクエニが営業妨害で勝訴したら、歴史的な判例になるんじじゃないか

是非裁判して欲しい
0153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 15:30:47.91ID:sT8Tb4sm0
俺は任天堂信者でもスクエニ嫌いでも無いけども、
FF15のクソゲー評価を煽りたい気持ちは分かるんだよね。

電車の気持ち悪い吊り広告とか、スタッフの寄せ書きとか、やれスタッフが旅をしただの、オニギリ一つで召喚獣並みだの、
あんだけ煽ったんだから、これでクソゲーだったらいい笑いものだとは思う。
0154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 15:31:18.78ID:nGRlzHq00
>>145
クソッ、マジレスに笑わせられたw
0156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 15:31:47.15ID:zPPbt+LA0
Q.外人にネタバレ配信されたら?

A.スクエニ「日本人を相手に戦います」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況