X



Steamセールおすすめ何買えばいいの [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 12:00:29.85ID:+sH1RCVj0
今日からやってるウィンターセールなんだけど
ゲームたくさんありすぎてどれ買ったらいいかわからない
おすすめ教えてください
ちなみにダークソウル3が3000円ちょっとだけど買った方がいい?
0149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 20:04:15.76ID:BX+2/rlw0
planteraが何もしないでも数字が増えていって楽しい

ダクソ2は移動がだるいのは改善されたけど敵が同時に出てくるのばっかりで途中でやめちゃったな
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 20:06:09.67ID:yGURq7lm0
あ、1070程度くんきたの?1070程度で他人煽ってんの?w
viveも出来ない環境で?w
0153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 20:14:29.66ID:th+e4b120
何気にルセッティアが最安値になっとるやんけ
0154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 20:17:35.50ID:KRxGScdN0
CSに無いの遊ぶのもいいが、CSで好きなタイトルをPCでやるのもいいぞ
modが充実してるから完全版遊ぶようなもんだし、当然グラフィックが全く違う
0156中立派@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 20:25:36.60ID:miutG6K90
>>11
ありがとう!
0157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 20:25:50.22ID:s7fjcD6d0
塩って東京エンカウントで紹介したのが人気に繋がったんかな
0158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 20:27:59.48ID:wNLsgcR60
>>119
爽快感あるよ
興味あるなら外れることは無いと思う
0162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 20:46:57.26ID:9XjwLxsBp
Steam LinkとSteamコンがまたセール中
0165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 20:53:11.85ID:subEwQoR0
はあ?
3の最初がきつい?
ご冗談を
2のが全体的に厳しいだろ
2はPS4版しか遊んだことないけど
0167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 20:58:45.28ID:XrROjy/M0
連休はまったりしたいから
いけにえと雪のセツナ買ってみた
0168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 21:03:40.99ID:TooTGoOF0
バイオ4以来久しぶりにやろうと思うんだが
5ってDLCいる?本編より値段高いけど追加シナリオは1時間もあればクリアできるボリュームらしいし微妙かなと
マーセナリーズもキャラ増えるだけでステージは変わらない感じ?
0169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 21:03:41.05ID:kvbUpnTma
もえくりにお布施してしまいますた
0170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 21:06:14.92ID:AVfFjFy80
FF9とLRFF13のどっちを買うか
ストV買うかFF10買うかバイオリベレーションズ買うか
迷うなぁ
0175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 21:19:33.54ID:XNSRZ9J90
>>168
追加シナリオ自体は微妙なんで興味なきゃいらん
マーセはマップは一緒だけど配置やシステム周りが相当変わってる
なんで後で興味出たら買う、でもいいと思う
0178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 21:34:49.23ID:th+e4b120
日本のランキングだとダクソ3が一位なのか笑える
どんだけ飼いならされてるんだw
0180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 21:55:31.23ID:subEwQoR0
>>176
PCでもPS4でもダクソ3遊んでるが、PC版も普通にマッチングするぞ
0182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 22:09:24.72ID:xHObTnHq0
ハロウィンのときのスレはマイナーな小粒タイトル書く人多かったが
今回はメジャーどころしか挙げるやついなくてくっそおもんないな
0184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 22:14:18.06ID:th+e4b120
Project Highrise面白いよ
ただし単細胞ぶーちゃんにはムズいだろうけどw
0187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 22:18:44.67ID:th+e4b120
>>185
ゴミゲー
100円でもやる価値なし
0188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 22:23:56.43ID:xt4IZy7M0
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
0191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 22:29:39.92ID:mdAJKN/z0
Stellarisは単品だと割引ショボいのに、NovaとGalaxyは何で割引率高いんだろ。
0195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 22:52:44.25ID:1N+AZ7jFa
>>194
>>99
0198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 23:09:33.85ID:TooTGoOF0
100円以下のはあまりプレイしてないけど
Hexcellsシリーズ(6角形マスのマインスイーパ、運要素なし、寝る前や暇つぶしにオススメ、)
0201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 23:24:15.52ID:SGuzYK04d
パソニシぶーちゃん毎度毎度格上には逃げるのな
0204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 23:50:26.56ID:hAoTS6hHp
>>199
なんだこいつ?何か凄いことやってるのこいつ
0206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 00:36:58.31ID:g5pjPomt0EVE
この前買ったmiddle-earthやってるけどよくできてるけど面白くはないな
大作ゲームにありがち
0211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 00:57:56.02ID:n4lknC3E0EVE
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://uiopn.mysaol.com/entry/stell.html
0212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 00:59:07.93ID:kPLW5Kc80EVE
スチムのセールっていつまで?
0214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 01:24:11.90ID:/VR+Q2Wi0EVE
>>207
VPNなんかスティーマーの8割は使ってるだろ
BANされないのも実際にBANしたら世界中からユーザーいなくなるから
やらないだけ
見せしめBANはありそうだけど
0217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 04:38:38.65ID:cFlltyIw0EVE
FO4とバイオリべ2エピソード4まで購入して4000円ちょい

あと1000円なんか買う予定
0219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 04:51:58.32ID:y1D0DxQn0EVE
>>203
ほんとこれな
俺はリスト1500超えてるからパソニシぶーちゃんと大違いだしw
まあジャンルが偏ってるけどさ
FF10やスト5みたいなゴミゲーはやらないしw
0220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 05:31:01.21ID:MBR4Jrdn0EVE
ドラゲナイ(Dragon Kight)
モンハン風ファイナルファイト
開発途中で荒削りだからそこを許せるのであれば
アーマーブレイクもあるよ
0222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 05:49:34.16ID:y1D0DxQn0EVE
そもそもsteam版に日本語つけたことないだろデウスエクスは
0223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 06:45:53.72ID:tMJjU6S+0EVE
ステラリス、昨日60%引きだったのに今日33%になってる…
期間中、値段変わらなくなったんじゃなかったっけ?
またスポット価格復活したの?
0227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 07:27:16.22ID:cFlltyIw0EVE
フォールアウト4初めてやってるけどまじ面白いな
洋ゲーすげーな
0228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 07:39:12.93ID:cFlltyIw0EVE
メトロ2本入りのやつも買ったよ
596円
0230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 07:45:55.23ID:ohbQYJ+30EVE
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
0233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 08:06:13.71ID:/vrkFL3n0EVE
Broforceを買ってチ○ポゲーの開発費を出してやるか
0234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 08:10:37.51ID:pZ5a8KRt0EVE
tyrannyが10%引きでつれぇわ
買ってしまったけど鍵屋のほうがやすかった
0235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 08:11:15.03ID:fITFkPDz0EVE
UBIの奴はUPLAYで勝った方が全然安い。
例えばユニティとシンジケート全部入りセットで40ユーロだよ。
ディビジョンとかも安い。
0236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 08:18:30.78ID:tMJjU6S+0EVE
GrimFandangoリマスタードとHexcells買ったわ
385円

ステラテス欲しかったが昨日60%引きを見てしまったとしては
33%の今のは買えん

また次期セール待ち
0237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 08:21:04.73ID:y1D0DxQn0EVE
>>235
UBIはドルでも買えるよ
更に100ポイントあれは更に割引効くしね
0240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 08:38:15.64ID:cFlltyIw0EVE
買ったゲーム名といくらで買ったか教えてね^ ^あといくらセールで使ったのかも教えてね
0241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 08:45:01.25ID:y1D0DxQn0EVE
>>238
そういえば今はユーロ凄く安いんやった
ドルで買うとTAX取られるからほぼ同じやな
0243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 08:49:26.87ID:+0/1hSav0EVE
ライトゲーマーはI am Setsuna買ったけど
これ面白い
このくらいがちょうどいい
0244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 08:51:59.03ID:7tGA3Jcv0EVE
速報の何が凄いって野球だのサッカーだのアニメだの
飯だのどうでもいいもんを実況するぐらいだらだら書くくせに同じ
ゲームの大規模Steamを一切話題にすらしない
あれだけ年がら年中ゲーム人の話するぐらい好きな奴がいて本気で不気味ですらあるわ
0245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 08:52:17.08ID:cFlltyIw0EVE
FO4¥2.633
Metroバンドル¥596
インジャスティスウルトラエディション¥495
今のところこれだけ購入しました
0246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 08:57:46.20ID:y1D0DxQn0EVE
FO4かうならシーズンパスも買わないと意味なくね
0247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 09:00:17.35ID:iHTOJYAraEVE
https://i.imgur.com/pH2bwai.png
Fallout4はまだズンパス買ってないや本体だけ
一番高いのが17年前のゲームとかおもろいな
0249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 09:05:34.66ID:nu0lDFegpEVE
>>244
昔から速報ぐらいだよなPC実際に詳しくてやるのは
昨日もsteamのセールで盛り上がったのは速報民だけwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況