X



steamの同時接続はPCを起動しただけでカウントしていることが判明、valveの売上も僅か2000億か? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 20:35:05.34ID:iWWe39380
PC起動しただけでこうなった。。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1119785.jpg


ソニーゲーム部門
1兆4000億円

任天堂
4800億円

valve
2000億円
0210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:19:27.67ID:iunYz0nf0
そして箱コンの話題に逃げるアンチソニーたちであった
0211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:21:16.07ID:qsja/SiF0
>>208
実はまだ有線でしか使ってないから分からないんだwすまんね。
ちなみにスマホと青歯ペアリングしてマイクラPEやってみたら見事に操作できた。
0212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:21:27.66ID:5V6ve8eb0
>>208
なんのためのゲーミングPCなの?w
0213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:21:54.32ID:7ROlxEs2d
なんか>>82みたいに書かれると勘違いするのが多そうだから

steamはDS4をsteamコンとして対応しただけ
本当に一応だが、Xinput入力にすることが出来るけど、現状まともに動かない
だから、箱コン同様に使うのはまだ無理

更にsteamをBig Pictureモードに切り替えた上で
ゲーム個別に設定してやる必要がある

箱コンみたいに挿すだけで使えるわけじゃない
0214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:23:50.90ID:0cgefwRQ0
ゲーミングマウスで無線とかも色物扱いされてるんだからしゃーない
無線コン毛嫌いしてる連中も結構いるしな
ロジのほぼ遅延なしを謳う無線ゲーミングマウスは気になる
0215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:23:59.12ID:WhA7usEG0
gangbeastが普通に対応してたのは良かった
0216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:24:32.73ID:40Gzjy7K0
箱コンばっかつかってるから気にしなかったけどわりとなんでもいいわけじゃないんだなコントローラー
言われたら基盤変えたサタパとか使えんかったな…ショベルナイトで使いたかったんだが
でもスカルガールズで使えるからああいうのはメーカーによる、なのか
0217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:25:19.02ID:E9tYe1h60
>>213
なんでID変えまくってるの?
0218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:25:38.33ID:40Gzjy7K0
>>214
実際俺は無線マウス好きじゃないな
前に2回ぐらい買ったけどたまにフッとラグ起きたり反応がおかしいのあって
有線以上のものがなかったわ
0220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:26:01.66ID:/Tqaftaca
>>213
今更だけどDS4持ってないPS4ハードファンがどんな反応するかワザと書いてみた
0224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:29:02.35ID:qsja/SiF0
まあPCで遊ぶならケチケチしないで箱コン買ったほうがいいとは思うね。
有線で使うだけなら安い旧型(3000円あれば買える)で問題ないし。
0225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:29:19.73ID:E9tYe1h60
>>219
お前みたいにこのスレしかレスしていない単発か数レスで消える末尾dが腐るほどいるからだよ
0226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:29:50.02ID:0cgefwRQ0
>>223
steamのこと全然知らん奴と話してもしゃーないだろw
0228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:30:54.55ID:40Gzjy7K0
まぁSteam気になるやつはインディーズ系のアクションゲームとかでもやってみたらどうだろうか
高スペックいらんの多いし、安いからな…例え糞ゲーだったとしても痛手は少ない
STGもあるし割と2D系強いんじゃないか
0229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:31:15.58ID:qsja/SiF0
今旧型箱一コン尼で2500円かぁ。やっすいなぁ。360コン使いは旧型が品切れ起こす前に買っといたほうがいいぞ。ケーブル外せるのめっちゃ捗るからな。
0230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:31:30.89ID:5V6ve8eb0
>>222
マザボに直接挿せよって話
USB型のじゃ遅延する
0231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:31:55.56ID:sBldsbzG0
>>226
知らないのはチカニシなんだよな。
アクティブユーザーガーとかずっと言い続けてきてあたかも売上ゴミなのにPS4に勝ってるかのように吹聴してきたのだから。
0234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:33:24.83ID:0cgefwRQ0
>>231
お前の仮想チカニシという一つの人格を作り上げてるだけだろ
ほんと仕事とは言えばっかじゃねーの
0235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:35:15.60ID:0cgefwRQ0
>>233
汎用性の問題だね
必ずしもBTが優秀ってわけでもないし
2.4GHzドングルが増えてしゃーない状況な人もいるだろうし
0237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:36:32.66ID:sBldsbzG0
>>234
そういうところが本当に馬鹿なんだよ。
じゃあ何でゲハにいるんだよって話になってくる。
何のためにゲハでPC持ち上げてるんだよwww
任天堂、MSが惨敗してからだよこんなになったのはw
俺は思うんだけど、任天堂かMSが好きなんだろうけど、惨敗して馬鹿にされるからって好きなものも好きと言えなくなるのは悲しいと思うよ。
0238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:37:49.17ID:qsja/SiF0
>>229
あれ、俺が見てたの箱○コンのページだったみたい。旧型はすでに品切れで値上がりしてるな。今から買う人はSコン買っといたほうがいいかもしれない。
0239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:40:10.89ID:0cgefwRQ0
>>237
ほんと中身ないし知識もないし
スレ伸ばすだけのためにやってんのね
まぁせいぜいゲハ戦争がんばれよ
0241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:42:30.81ID:sBldsbzG0
>>239
な、むかつくならもうゲハなんて見なきゃいいじゃん。
お前の好きな任天堂だかMSだか知らんが惨敗してどうしようもないんだよw
ゲハなんて忘れてPCゲーム板かPCアクション板にでも移住してろよwww
0242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:43:14.85ID:3RiCAJgy0
nvidiaとradeonは煽りあいが発生するけど
steamなんか敵いねーからな
0243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:44:15.30ID:40Gzjy7K0
BTだと線が増えなくていいとか場所やプレイヤーの位置も楽になる可能性はあるのか。
自分は有線だけどあたらしいPCのBOXのUSBの位置微妙だからもっと変えたいもんだわ

それにしてもPCゲーのコントローラーもずいぶんとしっかりするようになったな
当時はMSのサイドワインダーばっかりだったというか他微妙なのばっかだった。
0244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:45:28.13ID:0eXFtr3P0
PCなんか捨てて、みんなでSwitchやろうぜ!!
0245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:46:16.12ID:7SZTRNc/0
Steamコンの話を誰もしないのは何故…?
自分は持ってないけど、あれって駄目なの?
0249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:48:38.09ID:koC05IkJ0
さすがPCに詳しいゴキブリさんだ

カプコン「ロスプラ2はマルチだ! 360とPCのな(笑)」
574 : 名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/05/08(金) 16:17:53 ID:mRK96qbZ0 [13/27回(PC)]
糞箱版:ショボグラ、Max30fps、こんとろーら(笑)、有料(笑)

PC版:超高解像度、超美麗グラ、Min60fps、快適なマウスキーボード、無料
0250名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:48:55.68ID:0cgefwRQ0
>>245
3000円になったら肥やしに買いたいわ
正月セールで踏みとどまったわ
0252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:52:35.17ID:7SZTRNc/0
そっか…箱コンが優秀過ぎるのか
箱コン壊れそうだし、奮発してエリコン買っちゃうか
0255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:56:45.44ID:llxBOoXsF
マイクロソフト製のゲームポート用ジョイスティック持ってるが
とにかく頑丈で経年劣化にも強いが壊れる前にゲームポートという規格がほぼ消滅してしまった
0256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:58:33.96ID:+I3cjNXmp
>>252
エリートコンは2種類あるから気をつけろよ
大抵安くなってるのは無線接続出来ないゴミだから
よく調べて買う事オススメする
0257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 23:07:09.68ID:PvfGj2nK0
早く『鉄拳7』遊びてーわ
0258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 23:24:48.74ID:0fTfh79dd
これアクティブユーザーはほとんどいないことが証明されたってこと?


http://doope.jp/2016/1260854.html
2016年11月アメリカ小売市場の全体的な販売動向をNPDが公開

小売に加え、Xbox StoreとPlayStation Store、Steamのデジタル販売を含む11月のアメリカ小売市場に
おけるビデオゲームの全体的な販売規模は19億7,000万ドル。

ハードウェア:7億2,380万ドル

コンソールソフトウェア:9億5520万ドル

PCソフトウェア:2,750万ドル

周辺機器:2億5,980万ドル
0263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 23:47:22.81ID:PDiiTfWxd
この差wwwwwwwwwwwwwwwwww
どうなってんのwwwwwwwwwwww


CSソフトウェア:9億5520万ドル

PCソフトウェア: 2,750万ドル
0264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 23:58:20.41ID:ddu/8cfd0
>>55
wim10ストアとかゲームのファイル構いにくいし、セールゴミだしで使いにくいし流行らんべ
その中で使い勝手がsteamを超えてるのはGOGだけどGOGは販売ソフトがメインストリームじゃないし
やっぱり現状ではsteam安泰でしょ
0265名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 00:19:44.72ID:bNR/K6d90
Win10がSteamアクセス禁止にしちゃえば
Win10ストア大勝利っしょ
MSやりかねん・・・
0266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 00:20:19.67ID:ZbztQUow0
こういうスレでスクショ貼る奴毎回同じなのがね
まぁそんなもんよ
ネットだと凄え多数派に見えるけどもね
0268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 00:25:22.25ID:ZbztQUow0
それは流石にないでしょ
全部500円でも150本あれば75000円っしょ
0272名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 00:34:04.91ID:ZbztQUow0
スチームやってて20円のゲームだけで済むわけないやろ…普通に考えて
数百円のゲームも買うし、たまに新作にズンパスまで買うこともあるし
金額の幅がデカすぎて正直もうわからんな合計金額とか
ただまぁこんなもんは一部のゲームオタクだけのもんだよ
パンピーにスチームなんて言ってもまず通じねえし
EDF何ぞが一位になるようなニッチなマーケットだよ
0275名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 00:58:25.17ID:ZbztQUow0
そうなんだよね
天下のWindowsもOSに標準でストアアプリ付けるようになったけど、
あれなんかスチームと比べるのも烏滸がましいような市場規模だよな
だからパソコンにしちゃあマジで信じらんない規模だよスチームは
家庭用ゲームのマイナーハードレベルには市場が出来上がった
これは凄いことなんだよ
0277名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 01:00:26.96ID:AThqK5Df0
おかげでグラボが仕事するようなタイトルはSteamでは弱めというのが面白いな
(マイクラクローンがいっぱい出てた時代はグラボ万歳みたいな環境だったが)
今はCPU重視の方がインディーズゲームで活躍する
0278名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 01:22:07.77ID:AJXGzvQV0
むこうはゲーム安いよな
FF15も初週で3000円くらいで売ってたし
0287名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 06:46:06.47ID:jhd03BxO0
Steamspy見れば売上本数なんて大体分かるじゃん
売れてるソフトでCSの3割程度だよ(大半が埋もれてるが)
俺は十分な市場だと思うけどかといって席巻してるとは程遠い
日本に限って言えば最大で3万本程度だしもちろんセールを考えれば売上はさらに下だが
0290名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 07:20:53.78ID:h6szcnG1a
技適なんてザル法なんだから気にした方が負け
別に日本では違法になってる強力な通信を、日本版で制限する、なんてことはほぼ無いし、出力する端末(ルーター)の制限解除なんてのはソフトウェアで出来る
それははっきり言ってアウトだが、外部から指摘できるようなもんじゃ無い
0291名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 07:22:39.09ID:zbRbiuKod
>>289
それのPCはブラウザやガチャ重課金が入ってる
0292名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 07:28:09.25ID:k7fxtm8c0
>>278
それは単にゴミゲーすぎて売れる見込みが無いからw
0293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 07:31:55.80ID:tj04Bt/q0
ゲーム12000本
http://store.steampowered.com/search/?category1=998

日本語タイトル1300本
http://store.steampowered.com/search/?category1=998&;supportedlang=japanese

日本語化可能タイトル400本
http://store.steampowered.com/curator/10326385-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8C%96%E6%83%85%E5%A0%B1/

一方PS4はエディション違いで2,3倍に水増ししてようやく700本
完全に終わってるなw
http://search.jp.playstation.com/search?site=FIZ02WOB&;design=2&group=1&charset=UTF-8&ps4Disk=1&ps4Download=1&ps4DownloadCard=1&period1=0&period3=0&onsaleAndSoon=1&tkgpscom=PS4TOP-SOFT_ps4lineup_001
0294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 07:33:07.08ID:1ymEAMIOd
>>288
UBIはゲーム自体がDS4に対応してるから変わるだけ
いくらsteamがDS4に対応したと言っても
ゲーム内容変わらないんだから変わるわけがない

変わるようなことがあればそれはゲーム自体が対応したってことだから
steam関係ない
0295名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 07:35:14.65ID:Y9GJrxHQ0
もう無駄だよチカニシ
仕組みがばれたしBF1の人口を見れば現実がわかる

1位 PS4 18万
2位 361 16万

ビリ PC 6万
http://bf1stats.com/
0297名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 07:40:17.55ID:A7q9i0Tmd
>>296
さすがにNPDを仕込み扱いするのはあかんやろ


CSソフトウェア:9億5520万ドル

PCソフトウェア: 2,750万ドル
0298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 07:44:46.89ID:h6szcnG1a
また末尾d暴れてて草
Steam倒産>>43するといいですねw
0300名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 07:46:05.95ID:FfcdAgNP0
何で言い争ってんのよ
全体で見ればCSGOが60万 lolは300万同接いるんでしょ
プレミアムタイトルに絞ればコンソール市場66億ドル PC54億ドル(全体358億ドル)
CSGOはずるいからBF1の人口だけに絞って比べようって?
F2Pはずるいから11月のプレミアムタイトルだけに絞って比べようって話?
0301名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 07:46:57.38ID:AThqK5Df0
そんなSteamでもスイッチが接続できるなら規模大拡大がワンチャン

せっかく悪くないシステムなんだから、CS的な安価で動作保証にもなるハードウェアが来ればだいぶ違うと思う
現行は返金システムで対処してるけど、推奨スペ必要スペ表記が時代に即してないのよね。アレを理解できる人少ないっしょ
0305名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 07:49:38.67ID:tj04Bt/q0
>プレミアムタイトルに絞れば
絞る必要が無いんだよなそもそも
多様性を放棄してゴミのような無双まみれになって絶賛衰退中の国内PS4と同じ土俵で戦う理由は何もない
0306名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 07:52:55.84ID:XGzOw0j60
steamはそれぞれのゲームのコミュニティから
現在遊んでる人数ってのが出るね
EDF4.1とか600人くらい
CoDIWがら1600人くらい
これ日本での数だと思う
0307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 07:56:57.96ID:FfcdAgNP0
>>303
俺もそう思ってるよ 今CoDなんかを手軽に人数多い所でやるんならCSだろ
俺が言いたいのは金額を比べるんならなんで全体の額を棚上げして限定的に勝ち誇ってんのか
人口をくらべるんならなんで全体を考慮しないで断片的なデータですべてがそうであるかの様に語ってんのかって事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況