X



4/28(金)にドック無しVerニンテンドースイッチ発売か?※ソースあり [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:24:26.81ID:CtBwC0iG0
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/accessories/index.html

Nintendo Swich ドックセット
メーカー小売り希望価格:8980円+税
発売日:2017年4月28日(金)


その他の周辺機器はハンドルコントローラー以外は全て2017年3月3日発売だが
ドックセットが4月28日発売という事は
このドックセットが必要になるバージョンも同時発売するという事
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:25:30.84ID:d4MilKVj0
結局電池持ち悪い携帯機としてみた方がいい気がしてきた

周辺機器高すぎ
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:26:04.08ID:d4MilKVj0
携帯機としちゃ性能良さげだし
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:28:55.16ID:jWhd5kFGd
逆にタブレット無しの据え置き欲しいわ
2万円で
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:30:24.95ID:H3Rt7YDG0
3万円でタケええと思わせといて
ドッグ抜いて2万円安い!!
って作戦か
ありだな
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:31:00.67ID:H3Rt7YDG0
浜村さんか誰かもすぐ値下げするみたいなこと言ってたっけそういや
0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:33:25.18ID:XOR86Swd0
まあドック無しの携帯機を3DSの後継機として発売しても良いとは思うが
しかし4月は無いな

携帯機は定価を20k以下に抑える為に
発売を1年くらいずらして、部品が安くなるのを待つと思う
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:34:14.91ID:TlGTuQ390
>>18
斎藤千和さんな
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:34:46.03ID:d4MilKVj0
もうちょっとバッテリー持つようになれば携帯機でいいんだけどな
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:34:55.70ID:XOR86Swd0
それにあのドック、大した機能は付いてないから
別売にしたところで定価を下げられるとは思えん
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:35:19.91ID:2YbEga7P0
普通にあるだろうね。
ロンチでこれをやると据置機と自称しているのを否定になるけど
TVで使わない人だっているだろうから、別売りで安い方が助かるし
お小遣いためて買うような人は、先に携帯モデル、次にドックと分けて購入できる
やらないわけがない
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:35:22.55ID:uKSxYI160
何度も書いてるけど
任天堂がどんなに据置って言おうが実態は携帯機なんだから
ドック無しバージョンは絶対必要だな

兄弟全員に買い与えるのにドックがいくつも余るとか嫌がらせ以外の何物でもない
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:36:13.63ID:rnv7EUKua
タブのみ198
別売りドック298

あると思います
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:37:05.75ID:G6qNCe1nd
>>1
部屋の移動を簡単にするためのドックだけ別売りやろ
毎回接続するのは面倒くさいし
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:37:23.74ID:d4MilKVj0
>>38
結局2in1で遊ぼうとしたらそうなるからね
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:37:40.59ID:rnv7EUKua
>>33
3DSと競合しますね
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:37:45.90ID:GgVAalNHM
よく読めよ
いつもと違うところでドックに本体を入れられる楽しみのためって書いてるだろ
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:37:55.19ID:XOR86Swd0
>兄弟全員に買い与えるのにドックがいくつも余るとか嫌がらせ以外の何物でもない
確かにこれは困る
アダプターを別売にする任天堂の事だからドック別売は有り得るだろうな

しかし別にゴキが喜ぶような話じゃない
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:38:10.55ID:GCEef0N7d
>>1
いや、部屋毎のテレビモニタにそれぞれドックだけ設置して置いて
金かけてでもいちいち家の中でドックを持ち歩きたくない層向けのラインナップだろ
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:39:37.99ID:flSfBXMB0
小型化ジョイパットなしのスイッチSSを1万5000円で出すのかな
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:40:09.91ID:GgVAalNHM
だから色んな場所でドックに本体を入れられる楽しみのためと書いてある
だろうに
もっと喜べよ
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:41:04.19ID:flSfBXMB0
>>56
!?
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:41:13.32ID:adgN6uig0
最初からだせよ!
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:41:19.19ID:WWPL/4x10
スイッチて名前なのに別売りでドック買わないと据え置きにスイッチ出来ないとか
ギャグとしか思えんのだが
そんなもん望んでんの?
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:41:31.56ID:GgVAalNHM
>>54
ドックは職人の伝統芸で作られてるから
ロンチでは余分に売れないんだよ
察しろ
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:42:06.47ID:lOo1+ah50
ゴキブリ気持ち悪い
韓国に帰国おすすめ
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:42:07.08ID:F2pMRL2a0
ドックなし+ポケモン+アンバサダーで一気に統一ハードへ
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:42:18.29ID:6/Y7Ct080
ドックは部屋単位でいろいろなところにおいて遊べるから
別売りは考えてる
ってはなしたの聞いたことあるけど
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:42:34.66ID:XOR86Swd0
>>58
ねーよ
取り外したくないなら接着剤で勝手にくっつけろよw
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:42:54.33ID:F2pMRL2a0
ドックなし大量生産すべき
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:43:29.16ID:hKaYFEnX0
据え置きを兄弟に一つずつ買う家はそうないだろw
普通に仲良く家でみんなで遊べよ
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:44:57.41ID:d4MilKVj0
兄弟利用ならむしろドックより本体複数だろう
ドックこそ共用でいい
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:45:17.46ID:GgVAalNHM
なんでドックを外したがるんだ?
せっかく神棚を用意してくださったんだから有り難く受け入れろよ
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:45:21.88ID:d4MilKVj0
>>74
でそうだなそれ
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:45:36.67ID:zA3BpqGBa
>>73
日本語喋れ
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:45:42.21ID:XOR86Swd0
電撃によればVitaのハード、ソフト売上が前年比20%減、タイトル数も減ったから
携帯機を統一する可能性は十分ある

実際ディスガイアがスイッチで発売する事なんかも、Vitaが終息した後の事を考えてるんだろう
ソニー自身が携帯機を続ける気がない以上、嫌でもサードは移行先を探さないといけない
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:46:18.40ID:d4MilKVj0
値段とかバッテリー持ちの悪さの言い訳じゃね
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:46:19.76ID:GgVAalNHM
>>71
御神体を祭るための神棚を用意してやったというのに
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:46:47.19ID:QTdQyX680
これでGWになっても廉価版出なかったら立派な営業妨害だな
0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:47:20.62ID:XOR86Swd0
据置強調するのは定価が理由だろう

据置で3万なら安いが、携帯機で3万は高い
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:47:34.80ID:GgVAalNHM
ディスガイアは元々据え置きで出してたタイトルだよ
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:48:27.50ID:G6qNCe1nd
>>81
減っていませんけど

ソフト売上(電撃) 51週目まで 
      2015年   2016年   前年比
ソニー  13,977,546 14,668,615  +691,069( +4.9%)
任天堂 19,732,477 15,436,283 -4,296,194(-21.8%)

    PS4    PS3    Vita    PSP
2015 4,695,004 4,179,449 4,835,336 267,757
2016 8,227,194 1,644,021 4,780,597 *16,803
    +3,532,190 -2,535,428  -54,739 -250,954

    3DS     WiiU    One
2015 16,542,497 3,189,980 82,298
2016 13,318,691 2,117,592 45,045
    -3,223,806 -1,072,388 -37,253


ハード売上(メディアクリエイト)
      2015年  2016年   前年比
ソニー  2,484,855 2,735,246 +250,391(+10.1%)
任天堂 3,050,984 2,367,830 -683,154(-22.4%)

    PS4    PS3   Vita
2015 1,264,983 214,882 1,004,990
2016 1,781,676 *64,907  888,663
    +516,693 -149,975  -116,327

    3DS/2DS WiiU   One
2015 2,227,449 823,535 19,859
2016 2,024,326 343,504 12,236
    -203,123 -480,031 -7,623

集計期間 52週
2015年 14/12/29-15/12/27
2016年 15/12/28-16/12/25
     (メディクリ自体の年区切りは16/01/04-17/01/01で1週ずれてる)
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:48:47.91ID:XOR86Swd0
ドックはあった方がいいぞ
充電にしろテレビ出力にしろ本体にケーブル直刺しだと不便だからな
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:49:54.35ID:73StweQj0
でもバッテリー持たなそうだな
やっぱりドックありの方が良いかも
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 17:50:36.21ID:2YbEga7P0
据置の強調なんてやめればいいのにねぇ
最初のニュースリリースで短い文の中に3回も「家庭用据置型テレビゲーム機」。この間のプレゼンテーションでも真っ先に「家庭用据置型テレビゲーム機」。

ハイブリッド機とか定義して言えばいいのに。そうすれば携帯が15.,000円、据置が25,000円とか過去の値段も関係ないでしょ。1台で30,000円ならむしろ安いくらいなのに。
3DSとその後継機にも気を使っているのかもしれないけど、それでこの中途半端な「家庭用据置型テレビゲーム機」で、売り方もチグハグってのはね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況