X



【速報】任天堂、1030億円の黒字!!!!!!!!!!!! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:15:20.74ID:NjF3ji5O0
一方、WiiUでは当社ハードウェアの
総合的な需要予測などを踏まえ、当期の出荷台数は
80万台としていますので、期初の想定に沿った動きとなり、ハードウェアの販売台数は
76万台(前年同期比75%減)、ソフトウェアの販売本数は1,248万本(前年同期比45%減)となりました。
0107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:15:25.33ID:3VuNcqhkd
>>85
日経には黒字はなんとか確保とか出てた
0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:15:31.70ID:p1jxoaMKd
>>85
赤字かはわからないけど
決算予想より1300億円ぐらいは利益が減る
0111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:15:59.79ID:lI9cxr1C0
任天堂との比較にソニーグループの数字出してきてるしな
しかも本来は外しておかないといけない金融まで合算した数字とかもあったしな
0112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:16:22.55ID:ehNy9eXI0
スイッチを出す前の低迷期でもこの利益
ソニーが倒産することがあっても任天堂は今後100年は安泰だな
0119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:17:06.36ID:uH622nbs0
平成28年3月期 第3四半期決算(10〜12月)
売上高:2214億8100万円
営業利益:335億800万円



平成29年3月期 第3四半期決算(10〜12月)
売上高:1743億10万円
営業利益:203億6800万円


得意の年末商戦で激減してるやんwww
マリオランあってこれだぞwww
0120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:17:10.28ID:39wStu880
来年はなに売る?
0121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:17:25.18ID:NEhR6e6Q0
スイッチの見込みとかガバガバっぽいのがなー。

まあ逆ざや回避したってのが本当なら会社通りか+αくらいの着地で
来期動向に注目てとこか。
0122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:17:25.89ID:lRRP+aFQ0
ピョコタン@pyocotan
為替とマリナーズ売却とかポケモンGO(?)効果で一時的な利益が上がって配当がアップしたのはいいけど、
肝心の営業利益の予想がやっぱり下がってて、今期の最初に立ててた450億が結局半分以下の200億に。
まあわかってたけど。
毎回、任天堂の利益予想は未来が全く見えてない。
0124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:17:37.50ID:J4ugfXXq0
http://i.imgur.com/ce5kHKC.jpg

ピョコタン@pyocotan
為替とマリナーズ売却とかポケモンGO(?)効果で一時的な利益が上がって配当がアップしたのはいいけど、
肝心の営業利益の予想がやっぱり下がってて、今期の最初に立ててた450億が結局半分以下の200億に。
まあわかってたけど。
毎回、任天堂の利益予想は未来が全く見えてない。
0126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:17:39.74ID:+w9VwdGu0
ポケモン無しの去年より売上高と営業利益落ちてるってw
携帯機って本当薄利多売だなw
0127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:17:42.86ID:vtnM8D8+0
よくも悪くもswitch次第かな
でも、左右されるのはハード事業の存続だけども
会社の規模は小さいけど資産は超豊富だから潰れることはまず無い
ハード事業が撤退となると、企業としては強くなるけどリストラ不回避
0128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:17:43.13ID:p1jxoaMKd
最近不動産も頭打ちでスマホも売上大幅減
TVも今年は微妙だし
元気なのゴキチャン好きなゲームだけかも
0129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:17:49.34ID:oeCc5ps4a
心配しなくても任天堂は東京オリンピックの頃には
ユニバーサルのリアル任天堂ランドオープンと
安倍マリオのシンボル効果で
キャラクタービジネスがディズニークラスに爆発してるはず。
ゲームはやるだろうけど、やり続けるためのバックアップは万全よ。
0132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:18:35.84ID:p1jxoaMKd
ゴキチャンがMSと比較するなって言ってた
0133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:18:43.78ID:JHqHOai+a
ゴキブリはピョコタン大好きだなw
0134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:18:45.38ID:vz7tg+eJ0
去年のホリデーはまさかのイカのヒットがあった訳で
そこがないというかWiiU完全に畳んでるんだからそら
売上げ減るわな

結局Switchがどうなるかだ
0135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:18:56.51ID:ck9UvFQL0
もういっちょ現実どうぞ

任天堂 四半期別売上高
2012年度 *848億/1161億/3420億/*923億  6354億円
2013年度 *815億/1151億/3025億/*726億  5717億円 
2014年度 *746億/*967億/2716億/1068億  5497億円  
2015年度 *902億/1139億/2215億/*788億  5044億円 

2016年度 *619億/*749億/1743億 → new !
0138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:19:15.68ID:NEhR6e6Q0
>119
そりゃWiiU売るの拒否したんだから売上が下がるのはしゃーない。
あとマリオはiOSだけで、今期は泥のマリオラン来るで。
まあでもストア市場規模や客層的に売上は2:1くらいか?
後出しだし。。
0141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:19:41.47ID:uH622nbs0
>>127
開発ではなく財務から来た君島なら大鉈も振るえよう
0146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:20:08.46ID:p1jxoaMKd
現実は2月2日にわかる
売上何千億減るかな
0147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:20:24.75ID:JHqHOai+a
ソニーは球団いつ売るの?
0148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:20:40.25ID:4R+fGCG70
ソニーは映画赤字の穴埋めにエムスリー株の一部売ってるからなw
0149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:20:48.93ID:vtnM8D8+0
マリオもポケモンも数は出るけど利益はね・・・
そう考えると売上はハードに頼っている感強いんだよな
ハード事業畳むと、人件費相応削らないとキツイと思う

だから岩田は嫌がっていたんだと思うけど、君島はどこまでそれに同意していたのやら
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:21:10.58ID:p1jxoaMKd
>>144
それ違う映画は元々黒字予想
0152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:21:30.61ID:ClMVWAUb0
自己資本ちゃんと増えてるな

29年3月期第3四半期1,266,369百万円
28年3月期1,160,776百万円

自己資本比率
29年3月期第3四半期 86.5%
28年3月期89.5%

総資産が更に増えてるから自己資本比率は下がってるけど
額面上は自己資本は増えて乗り切った以上の達成
0154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:21:45.52ID:y/15nZ/N0
「信仰してねーし」
「そもそもお金が欲しいから(株が上がって欲しいから)言ってるだけ。結局世の中ってお金でしょ?
お金さえ貰えれば任天堂がどうなろうが知ったこっちゃない」

任天堂大好き漫画家ピョコタン先生「任天堂がどうなろうが知ったことじゃない」と本音をポロリ
http://getgold.jp/?p=16721
0157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:22:14.42ID:p1jxoaMKd
まだイメージセンサー売れるから大丈夫
0163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:22:41.90ID:ClMVWAUb0
>>139
結果的にマリナース売らなくても黒字だったんだよw
0164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:22:43.37ID:xl3aGmer0
>>149
ハード事業畳むなんて今の状況じゃ邪推でしか無いじゃん
と言うか任天堂はもっと赤出すべきだとも思うよ
ストックばっかり増やして何がしたいのか分からん
0167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:23:50.12ID:p1jxoaMKd
>>156
2700億円て映画事業の黒字予想分含んでるでしょ
0168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:23:53.30ID:ClMVWAUb0
>>160
次がラストじゃね?3DSが何を頼っているかは知らないが多分MHXX
0170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:24:16.61ID:fYZvUC1wa
為替とかマリナーズ株売却でなんとかなったけど、最大の問題は基礎である売り上げが落ちまくってることなんだよね
末期となる3DSの代わりをSwitchが果たせるのか…現状のラインナップだと厳しいように見える
0172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:24:27.66ID:JHqHOai+a
ソニーもヤンキース売れよ
0174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:24:32.85ID:h0hzCgkIp
マリナーズ株売却益、為替差益、ポケモンGOライセンス料で最終純利益はかなり大きくなってるけど
本業の営業利益と売上高が大きく落としているのが気になりますね
特に今期ポケモン3DS新作があっただけに
0179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:24:56.66ID:xzXnxd/I0
>>129
ゲームの任天堂は全く興味が無いけどユニバは期待してるで
少しでも関西の経済発展に貢献してくれればって思ってる
0180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:25:00.41ID:vz7tg+eJ0
ハードが出た上でのソフトではあるけど利益はソフトだろ
ソフトの利益がねとか何言ってんだレベル

損益分岐点超えればカードリッジの原価以外はほぼ
利益だぞソフトって

昨今はサーバー維持費とかもあるだろうけどな
0181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:25:03.09ID:p1jxoaMKd
売上ならソニーの方が遥かに減るから
0183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:25:09.24ID:mMiJNZggx
セガも面白いソフトあったけど、ハード撤退してから結局サミーに吸収されちゃったから
ハードメーカーの強みを捨てると、大きめのリストラ断行しないとキツイかもね。
しかも、かなり無理して他所のハードのソフト開発に追い付かないといけないし。

だから任天堂がハード捨てることはないでしょ。
0185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:25:27.07
それではこちらの近年の純利益の比較をごらんくださいw

■任天堂
2011年 776億円
2012年 -432億円
2013年 70億円
2014年 -232億円
2015年 418億円
2016年 165億円
合計 765億円

■ソニー
2011年 -2595億円
2012年 -4566億円
2013年 430億円
2014年 -1283億円
2015年 -1259億円
2016年 1477億円
合計 -7796億円
0186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:25:28.09ID:62kiNT/q0
>>152
これで神谷に予算をあげれるな
102楽しみだ
0191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:25:48.57ID:QF0ao/3Od
売り上げに関しては今年のswitchに集中するために据え置きのゲームほとんど出さなかったんだから下がるの当たり前だろ?
0192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:25:52.74ID:8Qe7Y5Nda
マリナーズ無くとも普通に黒字かあ
売上高どうこうって煽りは、ハードを撤退したらむしろ激減するんだから、すなわちハード撤退などあり得ないと言ってるようなもん
自己資本も増えて経営状況は超安定だし、すげー余裕だな
0193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:25:59.42ID:KCLenUp/M
ゴキブリ憤死wwwwwwwww
0194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:26:05.80ID:NEhR6e6Q0
>>144
営業利益でソニー圧勝
利益で任天堂大勝利

は確定したなw
久々にゲハ痛み分け、喜び分けの少年漫画決着やわ。

あとはソニーが最終黒字か赤字かはもうCFOのさじ加減って感じやろ。
0197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:26:23.65ID:p1jxoaMKd
>>175
だからそこから1100億円減るのは計算が違うよ
0198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:26:31.36
>>152
任天堂すげーな!



債務超過の糞会社が歯軋りしてて草ァ!
0201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 16:26:40.64ID:kJUEiGkW0
>>160
推移も何も3Q時点で今期は前年より57万台も多く売ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況