X



【朗報】スイッチのメモリ帯域はWiiUの2倍。サムスンHPから漏れる [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/27(月) 14:28:47.51ID:fJNxo/1t0
NSwの仕様で唯一不明だった点が、ついに明らかになった。
CPUとGPUについては既に何週間前に判明
更に内部ストレージも判明していたが、このハードが採用していたメモリの種類、さらに重要である帯域は知られていなかった。

世界最大のメモリーメーカの1つであるSamsungが、NSwがLPDDR4メモリチップを使用していることを明かにした。
このメモリの速度は1600 MHzで、全体での帯域は25.6 GB/sだ。
さらにスイッチは2GBのLPDDR4という2つのモジュールを採用しており、合計で4GBのメモリをCPUとGPUで共有している。

このニュースはサムスンの「MemoryLink」LPDDR4製品ページで公開されその後削除された。
このページでは25.6GB/s(下表参照)と1600 MHzの速度が確認されていた。これらのメモリチップは既に採用実績がある。
SamsungはGalaxyでこのLPDDR4チップのバリエーションを採用している。

http://nintendotoday.com/nintendo-switch-ram-specs/

参考
メモリ帯域幅の比較

スイッチ 25.6GB/s
PS4 176GB/s
PS3 25.6GB/s
WiiU 12.8GB/s
0737名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 03:07:10.93ID:ewP8h5dG0
UE4を魔法か何かだと勘違い
これにはGKも苦笑い
0738名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 03:07:33.86ID:EiCRGJ3n0
>>716
4Kの普及は君が想像してるよりずっと早いよ 家電販売店のTV売り場を見てみなよ
小型は別だけどある程度のサイズから4K対応が基本になってる 2020年の五輪をより美しく見たい層は多いしわずか数年で4K普及は規定路線だ
0739名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 03:11:25.45ID:YN4oFkkb0
>>737
いやだからどっちでも動くもの作ってそれぞれに落とし込めばいいだけじゃん
というか最近のマルチってUE4使ってなかろうがそうやってないか?
PS4で作ってVITAに移植してるってことはないだろ
0740名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 03:12:36.13ID:ewP8h5dG0
>>738
全然知らないで言うけど地デジの新規格とか放送機材が間に合わないんじゃないの特に地方局
0741名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 03:21:36.54ID:EiCRGJ3n0
>>740
BS-17チャンネルで4k試験放送しててそれが来年から実放送に切り替わるよ これはNHKだね
CS放送だとChannel 4Kってのがあってそこでも4K放送してる もちろん4KのブルーレイであるUHD BDもあるし 
もうすぐ話題作のシンゴジラがUHD BDで販売されるから映像マニアはこぞって買うだろうね 
0744名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 03:24:48.78ID:ewP8h5dG0
>>741
なるとりあえずBSだけ対応すんのね地方局は4kカメラとか簡単には用意できないしょ
0745名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 03:28:04.58ID:YN4oFkkb0
4Kが基準になる時は遠からず訪れるだろうけど
テレビ業界自体がマイナーになっていきそうな現状
ネットとスマホの普及は大打撃だな
0746名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 05:40:16.72ID:DBGVdB1Za
ryzenAPU出たら、性能完全にps4超えるんだよなー!
ps4はコスパも性能もボロ負けで、新興国では売上鈍化。
サードもpcシフトが進むねー。

ryzenとvega GPUが最強のコスパの時代到来だぜ?
5-8万のPCで4Kゲーム行ける性能になる。

ryzen4c8t + rx480で蠍座程度の性能で5万位のマシンでもいいし。
ps4終焉の始まり。
0747名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 05:41:04.51ID:DBGVdB1Za
ryzenAPU出たら、性能完全にps4超えるんだよなー!
ps4はコスパも性能もボロ負けで、新興国では売上鈍化。
サードもpcシフトが進むねー。

ryzenとvega GPUが最強のコスパの時代到来だぜ?
5-8万のPCで4Kゲーム行ける性能になる。

ryzen4c8t + rx480で蠍座程度の性能で5万位のマシンでもいいし。
ps4終焉の始まり。
0748名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 06:54:08.96ID:GJtOYlOe0
グラフィックどうこうより
今後マルチでハブられるのが確定したのが痛いんだよなあ
0752名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 07:54:06.99ID:Z3Mh4hFK0
メモリ量と帯域幅の比較
PS4 8GB(176GB/s)
One 8GB(68.3GB/s)
Switch 4GB(25.6GB/s)
WiiU 2GB(12.8GB/s)
360 0.5GB(22.4GB/s)
PS3 0.25GB(25.6GB/s)+0.25GB(20.8GB/s)

帯域だけだとアレだし、こうした方が比較しやすいとは思う
0753名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 08:09:18.03ID:xKTCay3y0
スイッチちゃんなにこの性能
ふざけてんのかww
0755名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 08:24:52.79ID:LIolDJjg0
>>754
上の2つの3年後に出すハードなんだけどな…
0761名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 09:00:14.29ID:/ReKvbLM0
>>738
>>741
4Kって本命の8Kが出るまでの繋ぎ規格だってのは
かなり何年も前から言われてたけどな

テレビって一度買ったら8年〜10年は使うから
東京五輪前に8Kテレビが出るって聞いてから、なんか4K買うタイミングが分からなくなったww
0762名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 09:26:25.26ID:C8bOe5Kl0
>>761
そのころ8kテレビが販売されたとしても
100万は絶対に超えるだろうけど
買えるの?
そして8kのデータをどうやって家庭まで届けるのか
衛星?ネット?
まだまだ先だと思うよ。
0763名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 09:29:14.80ID:5HMIO+6T0
まあでも、買い換えるなら妥協しないでちゃんとしたの買いたいよな
100万で2〜3年後に8K買えるなら今4K買うより貯めといた方が良いんじゃないか
0764名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 09:29:41.10ID:iZshfPve0
携帯機って思って買う層は気にしなそう
俺がそうだ
0765名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 09:30:00.36ID:TRexaWII0
携帯できることを考えると悪くないな
0766名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 09:34:34.40ID:ToDoc3Yf0
ちょっと前までは
PS4を越える凄い性能のハードの予定だったのに
一気にレベル落ちたなw
0767名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 09:36:03.90ID:C8bOe5Kl0
余所に無いゲームができるんだろ?
それだけで充分だろ。

PS4でゼノもゼルもスプもマオもできないんだから。
0769名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 09:38:50.06ID:C8bOe5Kl0
8kは解像度が仇になって
普通の4kでもぼやけた感じになるんだろうな。
0771名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 10:20:49.62ID:0gi/ul99p
このドン詰まりのメモリ帯域こそX1最大のボトルネックで、X2で最もテコ入れされた部分なのに
Switchは結局X1ポン載せしか出来なかったのね…
0773名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 10:26:47.40ID:R/9EoV2N0
Tegra X2はメモリ帯域をX1から倍に引き上げてパフォーマンスを向上させてるのに
Pascal採用のX2で25GB/secのメモリ使うんなら
それこそ宝の持ち腐れだよねw
まあ25GB/secのメモリ使ってるんだからMaxwell採用のTegraX1だろうが
0774名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 10:30:03.33ID:jh+h7jra0
>>767
マリオは今更だしスプラトゥーンもゼルダもシューターとRPGにそれらしかないならやるって感じでわざわざスイッチ買うほどでもないな
ゼノは全く興味ないから知らん
0777名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 10:45:33.42ID:YRywjkGy0
スイッチ欲しい人は
大作ゲーム自体に興味ないんだから
マルチでハブられても全然問題ないからね
0779名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 11:20:26.17ID:ODA8AGhu0
これでもカプコンに言われたから無理してメモリ増設したんだろ?
スイッチってそんな低スペックで元々はどんな使い方を想定して計画されたハードなんだ?
国内外のAAAタイトルやメインストリームの大作なんかなくても
インディーズとモンハンだけあればニッチ需要でPS4に勝てると判断したわけ??
任天堂はもうそこまで業界の流れを読めなくなってきてるの??
0782名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 11:27:22.21ID:wQj9LCZw0
>>778
性能低いハードから神ゲーが出て高性能ハードのタイトルをぶち抜くってロマン感じるもんな
0786名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 11:44:10.46ID:bT7SKOEB0
>>782
一発目のゼルダから体現しちゃったもんなw
0788名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 11:46:23.23ID:Qw3glkBca
>>682
帯域が広くても圧縮が駄目なのとメモリが少ないからドロドロテクスチャしか使えんのがPS3
CoDなんかはこれのせいでテクスチャはWii U以下だった
0789名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 11:50:08.41ID:R/9EoV2N0
>>784
東芝はフラッシュメモリしか作ってねーだろ
このスレでいうメモリはRAMのことだよ
そんな区別もつかないのかよ・・・
0793名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 12:09:52.13ID:jiwsEJNQ0
してるでしょ
0804名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 13:33:38.17ID:XXf1fLWL0
>>799
自分で書いてて思ったがこれだと書き方がおかしいな・・・
LPDDR4(バス幅32bit デュアルチャンネル) 周波数1600Mhz データ転送回数2
1600*2*(32*2/8)=25.6GB/s

まぁどっちにしろ帯域25.6GB/sと言ったら普通は合計で表すよ
0813名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 18:11:43.87ID:Gw6Kijmyp
携帯機状態ではPS3相当ではないぞ
あくまで据置時のswitchのはなしだ
0814名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 18:17:48.51ID:yTJhE4gfp
>>762
計画を見ると家庭内の既存TVアンテナ線とf型ジャックは、対応製品に全替えだと。
新築なら問題ないけど、リフォームしてまで見ないでしょ。
だから現実的な方法として光回線での電波受信になると思う。
0815名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 18:18:30.04ID:EJ+bnRQQ0
ぱっと見のグラフィックの世代がPS3〜WiiU世代なのは間違いないけど、実際の処理能力は明らかに携帯時でもPS3.5くらいあるわな
メモリ容量もPS3なんかとくらべりゃダンチなんだし
”ゲーム機の性能”ってグラ能力だけじゃないしw

これが携帯できて、コントローラー体系も携帯ゲーム機としてははじめてフルスペックあるんだから十分すぎる
贅沢いいはじめたらキリがない
なんのかんの据え置きモード時にモーコンついたコントローラーが標準なのもPS4/箱1に無いしね
0817名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 18:19:48.83ID:b0nKdKEe0
>>804
3GBのSHIELD TVとか他のTegraX1搭載機種どうだったのかなと
0818名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 18:22:26.00ID:OtIQGlf00
PS3の時点でもう、こんなグラフィック必要ない
って言ってたのが任天堂信者なんだけどね
0820名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 18:25:44.54ID:B8xTga/a0
>>1
ユーロゲーマーのリーク記事の通りでした
ドック接続時で1600MHZ
0822名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 18:26:50.76ID:OtIQGlf00
3DSの時点で充分だとかも言ってたけどね
任天堂が引き上げたレベルは
「ちょうどいい」「これで充分」
他社が引き上げたレベルは
「無駄」「過剰」「必要ない」

になるのよね
0824名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 18:31:42.42ID:OtIQGlf00
例えばソニーが換気ファン付きの高性能携帯機なんて出したらこの人達は叩くんだよ
換気ファンつけなきゃならないほど発熱するならもう据置でいいだろw
ってね
任天堂だからそこらへんは不問になっている
0825名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 18:33:45.76ID:WCWYGyWZ0
>>287
iPhone 6相当品に十字キーとABXYボタンが付いたものを
任天堂が出せばDSバブル並とは言わないまでも確実に
黒字事業になるだろうに何で変化球ばっかなんだろうね
0828名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 18:39:43.08ID:OtIQGlf00
ふむ、任天堂が引き上げてくれた喜んでついて行くけど、他社が引き上げたレベルは過剰で無駄だと叩くわけだ
素晴らしいね、本当
0829名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 18:40:49.15ID:OtIQGlf00
3DSで充分、から
switchで充分、に更新変化

これでサードも喜ぶ妙手で統一機なんやね
0830名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 18:42:54.78ID:OtIQGlf00
>>826
3DSの解像度に文句いう奴は、ゲハではゴキブリでアフィでDMMで工作員はちまJINという事になるがよろしいか
0831名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 18:45:10.73ID:EJ+bnRQQ0
>>826
解像度に関しては
PS3, Vita, 3ds,PS4,PS4proと色んな経験を経て大体わかったというか…

携帯機としてはVitaほどの解像度があれば不足を感じない(むしろそれ以上あってもあんま変わらない)

据え置き機としては900pってのが一つの基準になると思う
900p以下だとさすがにちょっと普通のTVでやると、「んー ちょっとボヤけが気になるかなぁ」と思わんでもないが900pあれば気にならない
横に4kレンダリングの画像を並べながらプレイするわけでなし

ただスマホVRみたいなことをするんであれば携帯機としても液晶解像度は1080pは欲しいけどな
0833名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 19:34:29.13ID:WCWYGyWZ0
>>396
アクアプラスがティアーズ・トゥ・ティアラを出した時に
言ってたね
「PS3は性能が高いから作りやすい」って

ゲハ豚は全力でバカにしてたけどどっちがバカだった
かは言わんでも分かるよね
0835名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 20:02:33.58ID:WCWYGyWZ0
>>827
iPod touch 6(16GB)が2万円で買えるから頑張れば
199ドルで出せるんじゃないか?
携帯型ゲーム機が下火の海外市場でも199ドルなら
そこそこ売れるんじゃね?
0836名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 20:10:03.28ID:WaHrG/qsp
比較対象がPS3てw
お前ら何年PS3と死闘を繰り広げてるんだよ
ハードが代変わりしてもPS3と戦ってるとか「俺の屍を越えてゆけ」かよ
0837名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 20:13:30.35ID:DBGVdB1Za
ryzenAPU出たら、性能完全にps4超えるんだよなー!
ps4はコスパも性能もボロ負けで、新興国では売上鈍化。
サードもpcシフトが進むねー。

ryzenとvega GPUが最強のコスパの時代到来だぜ?
5-8万のPCで4Kゲーム行ける性能になる。

ryzen4c8t + rx480で蠍座程度の性能で5万位のマシンでもいいし。
ps4終焉の始まり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況