X



スイッチ分解でMaxwellが確定。パスカルニシ完全敗北 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 03:46:16.66ID:TzM/utp20
型落ち汎用チップにタッチパネル+ゲームパッドってほぼ格安スマホじゃん
スマホ用ゲームパッドに各種センサーがついたところが新しい
スマホゲーム業界に乗り込む準備かな
0357名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 03:49:07.52ID:GEH7BM1w0
flopsからバッテリーライフまで確定してるんだからむしろ20nmであってくれたほうがいいだろ
でないと改善の余地すらない
0359名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 03:50:13.54ID:YCYSMm0Qd
これでダクソ3が快適に動くの?
0361名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 03:53:13.50ID:cQSz+psO0
>>349
ファンは別にいいんだけどな
ブラウザすらまだないってソフトウェア面がな
ブラウザ、動画、電子書籍、音楽プレイヤーくらいの要素は最低限備えてないと、タブレットとしてはマジ使いもんにならんわ

そこらへんなんか見切り発車感あるというか。WiiUがホント痛手だったのかな
独自性捨てて汎用性に振ったかと思ったのに、それすら焦ってやりきれずハンパなもんになっちゃった感
パスカルと汎用ソフトしっかり備えてから出せばそれなりのもんになったろ
0366名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 04:02:09.50ID:RrU4/saH0
>>361
結局ブラウザ搭載間に合わなかったのか
携帯機ってスマホのサブ的な使い方が意外と便利なんで画面の大きいswitchなら
タブレットみたいに使えたら結構便利だったろうになあ
0368名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 04:03:20.71ID:P05yJ9Uc0
>>75
天下一武道会でヤムチャが天津飯に
「消えろぶっ飛ばされたくなかったらな」とか言って
試合でボロカスに負けたようなもん
0370名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 04:06:27.75ID:g9Rxkt340
元々shieldならいろんな機能オミットしないでPCゲーのリモプやら無限のクラウドパワー
も使えたろうにな googleplayすらインシコできないのは任天堂がそれを許さなかったんだろうな
任天堂のゲームだけを押し売りするハードという精確が強いな こりゃサードから嫌われるわー
0371名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 04:13:10.16ID:LQb+QwJ4a
DQHがカクカク過ぎて吹いたわ
PS4版どころかPS3版やVITA版より不安定
これでスカイリムとかDQ10とか大丈夫なのかね
これでマリカー8が30fps固定なら売却確定ですわ
0372名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 04:13:13.99ID:P05yJ9Uc0
>>336
スイッチ発表会でもドヤってたけど
任天堂が歴史を作ってきたってところはあるからね
その夢をいまだに見続けてるだけ、日本の技術は世界一と思ってるのが今は日本人だけってのと同じ
0374名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 04:14:43.16ID:doJyfgpud
スイッチ買って唯一遊んだドラクエヒーローズ体験版が思った以上の
糞グラでカックカクだった時点で低性能なのは確信したよ
まさか在庫処分品とは思わんかったけどな
0375名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 04:15:23.68ID:vecYRrPW0
まあ何言ってもマリオ、ゼルダ、ポケモンやりたいか
FF15やバイオ7やりたいかって話に落ち着くんだけどね。
0376名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 04:16:30.76ID:P05yJ9Uc0
>>323
軍平は結局LSIゲームっていうかゲーム玩具を作りたかったわけだからな
世界規模のプラットホームビジネスには向かない思想なんだよな、枯れたなんちゃらは
0378名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 04:23:56.78ID:4fmQdQef0
>>375
それは正確じゃないな。
任天堂のソフトだけかそれ以外のソフト全てのどちらのソフトを遊びたいかって問題になる。
0380名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 04:27:23.37ID:iiOYH4Hs0
そのうち出るんだろうけどyoutubeやツイッターのアプリやメディアプレーヤーすら無いんだな
任天堂単独だと開発が間に合わないからNVIDIAに泣きついて突貫工事で開発した挙句ゴミチップを押し付けられたのかw
タブレット型なのにノートPCみたいな排気口が付いてて結構な発熱なのは斬新だわ
0381名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 04:31:39.66ID:jw0l6Dap0
スイッチが想像以上にゴミハード
0382名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 04:35:37.33ID:P05yJ9Uc0
>>379
社運はスプラ2にかかってるよ
ジョイコンとか全く関係ないタイトルにw
0384名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 04:41:35.42ID:vecYRrPW0
>>378
限りある生活のリソースをゲームに割くと考えなければそうだけど、大多数の人から見るとマリオ、ゼルダ、ポケモン、今ではスプラをやりたいかFF15、バイオ7やりたいかって選択だよ。
友達のところやリビングに持ち出したいか、1人で最高のゲーム環境作ってネットの先のお友達と遊びたいかの差でもある。

仁王やホライゾンとかの新規IPは2が出るくらい面白いなら1、2年後に中古で買うのも良いね。リアル話題にはならないしね。
0385名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 04:43:46.09ID:jkUmUClf0
>>373
Switch = Shield−様々な機能+任天堂ギミック&ソフト
で様々な機能が付いたShieldが不評なわけだから
Switchは任天堂ギミック&ソフトの魅力で売るしかない従来通りの任天堂ハードだよ
0388名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 04:46:02.38ID:3dMRlpUh0
一体これで何年戦おうとしてるのか気になる
過去からハード見てきてここまでなんの感情も沸かないハードはない
wiiUの時は互換がありロンチも揃えてきてたからまだ好意的に見てたが
0389名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 04:46:35.41ID:TzM/utp20
>>382
スプラ2ってプロコン対応だからタッチパネル操作無いのか
タッチパネル+ゲームパッドはゲーム用UIとしては優れてるけどテレビモードで遊べないね
どうすんだろ
0391名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 04:47:58.35ID:4fmQdQef0
>>384
そもそもリアルでゲームという話題はそこまで重要視されないだろ?
みんな自分の生活に密着したものになる。テレビゲームは結局は個人の息抜きだよ。任天堂のピントはズレてるよ。
あんな家族のあり方、プレミアムフライデーで変わる絵空事と同じくらいありえないよ。
0397名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 04:53:07.95ID:+s82B7zoa
ヤムチャはあまりにも非道いだろwせめてピッコロにしてやれ
0400名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 04:55:00.12ID:4fmQdQef0
そうだなネイルと同化したピッコロだな
ただし相手はフリーザじゃなくてセルとかメタルクウラだけどな。
0401名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 04:55:01.49ID:vecYRrPW0
>>391
家族いるのか?
0404名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 04:57:21.11ID:4fmQdQef0
>>401
家族でゲームの話なんてしないよ。
リアルの生活の話が大半だよ。
料理とか本とか音楽とかドラマとか映画とか仕事とか話すことたくさんあるだろ?
0405名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:00:08.89ID:vecYRrPW0
>>404
家族いなさそうだな。
0408名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:02:20.75ID:vecYRrPW0
>>404
お前はクックパッドにでも勤めてるのか?
中身は柴門ふみか?リアリティなさ過ぎるが「僕の考えた最強の家族」の話なのか?
0409名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:02:31.16ID:4fmQdQef0
>>405
お前に他人の家族のあり方を否定される謂れはない。
0411名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:04:22.18ID:4fmQdQef0
>>408
料理は頼まれたときにしかやらん。
仕事の話は共働きだから自然と話題にあがるだけだ。
0412名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:06:26.36ID:6LcNYBJ/0
Maxwell確定スレで自分語りとか頭おかしいだろw
0415名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:08:19.14ID:vecYRrPW0
>>411
家族って配偶者オンリーか!
ならスイッチに魅力は感じないだろうな。
0416名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:08:35.72ID:4fmQdQef0
>>412
いや、これ重要だよ?
任天堂の押し付ける家族像っていうのが実際ありえるのかどうか語るいい機会だと思うんだけどな。
0417名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:08:51.56ID:/ZBO449K0
かなり洗練された構造だな
0419名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:10:44.84ID:w5X5dNFL0
>>403
360はATi RADEON
しかもPCの次世代アーキテクチャを先取りした世界初の統合シェーダー採用GPU
PS3が搭載したGeForceは分離型シェーダーでピーク性能も低かった
そのせいでPS3は後発なのにグラフィック性能で360に負けてしまって
Cell研究で何とかしてひっくり返すしかないって状況になったんだ
0421名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:11:11.45ID:vecYRrPW0
>>404
料理以外はリアル生活ではないな…
0423名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:11:53.65ID:4fmQdQef0
>>418
だが依然としてPS3は存在するわけだよ。5000以上のコケスレの呪詛返しと言わんがばかりにね。
0425名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:13:26.96ID:TzM/utp20
本体はshieldなんだよな
欲しいと思ったことあるけどTegraは発熱とバッテリーに問題有ること分かってるから買えなかった
でも任天堂はデメリットを消してきたからハードとして魅力はある
0426名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:14:03.33ID:4fmQdQef0
>>421
まぁ、確かにな。
最近は互いの趣味には不干渉で話題といえば朝かネットのニュースくらいだな。
0427名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:14:34.93ID:6LcNYBJ/0
いや発熱で起用スリープ報告あるし
0429名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:15:46.15ID:vecYRrPW0
>>422
根拠ではないが、wiiとwiiUはいわゆるファミリー層には製品世代の違う物だという認識が無かったのではないか。
wii2にして筐体もイメージを変えればもう少し違ったのではないかと思う。
PSや箱ほど製品世代の切り替えに意識的じゃないだろうよ。
0432名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:17:40.42ID:PQB5QC+XM
>>418
任天堂信者はWiiUの大惨敗から何を学んだの?
0434名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:19:35.85ID:jkUmUClf0
>>416
任天堂もアホだよな
任天堂が考えるオフラインでのゲーム友達の繋がりを重視するあまりにオンライン上のゲーム友達の繋がりを軽視するから
ツイッターにも動画サイトにも投稿できずボイスチャットすらできない前時代的なハードが産まれて
何をやるにしてもスマホのサポートが必須という状態になってる
それでスマホを持ってたらスマホ一台で完結する気楽さがある分Switchなんか触りもしなくなるのは目に見えてるのにな
0435名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:19:45.48ID:4fmQdQef0
>>430
フォロー入らないと思うよ。
俺はベヨのためだけに買ったしベヨ以外何の価値もないハードだと思ってるけど。結局買ったソフトは昨日買ったゼルダ含めて5本しかないからな。まぁ、覚悟して買ったんだから仕方ない。
0437名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:19:58.84ID:vecYRrPW0
>>425
パートナーとのコミュニケーションは今更ゲームとかのツールに頼る必要もないが、小学生以下の子供とのコミュニケーションにはTVゲームはとても便利なんだよな。
外に出ないから片時も目を離せない訳じゃないし、オモチャで遊ぶより散らからない。
0438名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:20:35.04ID:FrmW78uSM
そもそも散々リークでX1って出てたのに
ニシがミエナイキコエナイして
勝手にパスカル濃厚とか騒ぎ出して自爆しただけw
0439名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:22:07.44ID:jkUmUClf0
>>429
SwitchはギミックはWiiのそれを継承しているし
グラ性能はWiiUと同等クラス
製品世代の差の希薄さといったら今回のSwitchが一番なんじゃないのか?
0440名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:24:37.82ID:6LcNYBJ/0
ファミリー層をメインに据えてるのがそもそもおかしい
今は若い親は子供にお古のスマホやタブレット与えてWi-Fi接続で無料ゲームやらせるのが急速に増えてる
0441名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:25:28.13ID:vecYRrPW0
>>434
「子供のオモチャ」として作られた物に、いい大人が「俺には使いづらい、魅力的じゃない」と言ってもなぁ
0442名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:27:16.02ID:/ZBO449K0
>>440
ゲームマニアをターゲットにするよりは正しい戦略
規模が違う
特に日本においては
0443名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:27:28.27ID:4fmQdQef0
>>441
子供のオモチャならオモチャらしい値段にしろと言いたいね。
グリコのおまけレベルで十分だろオモチャなんて。
0446名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:29:26.15ID:FrmW78uSM
>>442
それなら価格をなんとかしないと
アンバサ3DSと値下げしなかったUの惨状でわかるだろ
0447名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:29:41.29ID:4fmQdQef0
>>442
まぁ、日本人は知性に富む人間が珍しいからフィーリングとか頭使わないお手軽なゆるゆるが流行るのはわかる。
0448名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:30:43.04ID:vecYRrPW0
>>439
ビジュアルイメージもそうだけど、パッドまで使って「画面」を意識させたwiiUと1、2switchで「相手の目を見て、HD振動」などと画面から意識を離させたswitchではイメージかなり違うよ。
中身の構成とかを気にする層はそういないだろ。ここじゃないんだから
0449名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:30:56.60ID:jkUmUClf0
>>442
スマホゲームから客を奪うのって言うほど簡単じゃないと思うぞ
任天堂だって3DS総合プロデューサーをスマホゲーム開発の責任者に据えて自信満々で出したスーパーマリオランの不振で
理解したとは思うけど
0450名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:31:58.23ID:6LcNYBJ/0
>>444
普段ゲームを買わない層は全部スマホに行ってほぼ戻ってこないよ

普段ゲーム買わない層がハードとソフト1本で4万円も出すわけないでしょ
買うのはファミリー向けであることを大義名分にしたい内実任天堂フリークの親だよ
0451名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:33:48.62ID:4fmQdQef0
>>449
マリオランはゲームらしいゲームで勝負しようとしたのが間違いだろ。
スマホゲーはキャラクタービジネスなんだからキャラが輝く舞台としてRPGとか音ゲーとかカードゲームがくっついてるだけ。そこを履き違えて失敗した。
0453名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:36:13.08ID:jkUmUClf0
>>448
中身の構成なんて誰も言ってない
新ハードは前世代機までとどう違った体験をさせてくれるのか?が重要だけど
パッと見で目に付くグラ性能は前世代機並
ギミックはWii時代と変わらない
売りはHD振動だけで
どこまでこの新ハードに惹かれる人がいるのか?って話
結局ソフトの魅力で売るしかない従来通りの任天堂ハードなら結果はもう見えてるよね
0454名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:36:28.27ID:frm6p6BF0
>>30
VitaTVは2000ベース 1000じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況