X



switch左コン問題ハードに欠陥!リコールもあり得ると海外の報道! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 05:47:51.92ID:qe8abQanM
jp.techcrunch.com/2017/03/08/20170307heres-why-the-switchs-left-joy-con-could-have-connection-issues
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 05:49:21.14ID:qe8abQanM
一部抜粋

Nintendoにはいくつか選択肢がある。将来の購入者のためにアンテナを改善した改訂版を開発することはできるはずだ。欠陥ジョイコンをリコールすれば全員がハッピーになれる。
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 05:49:52.40ID:qe8abQanM
ただこれは左ジョイコンが全く使えないという話ではない。本体から離れすぎていると不具合が起きやすいというだけだ。対策方法を推奨することで、Nintendoは何としてもリコールを避けようとしている。果たしてこれで十分なのかどうか今後に注目したい。
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 05:50:42.09ID:nVhtHeFFF
Nintendo Switchの左ジョイコン接続トラブルはハードウェアが原因

Nintendo Switchは素晴らしい。プレイしていない時でさえ私はゼルダのことを考えている。しかしお気づきの方もいるだろうが、左の「ジョイコン」コントローラーに接続の問題が見つかっている。Nintendo自身も対策を推奨している。
そしてTechCrunchが入手した情報によると、接続問題はソフトウェアに留まらずハードウェアにも及んでいてジョイコンのリコールもあり得るという。

しかしなぜ、左のジョイコンだけが問題で右は大丈夫なのか? どちらも同じBroadcomのBluetoothトランシーバーを使っている。
しかし、Nintendo Switchの分解記事を見ると2つのコントローラーは全く同じではないことがわかる。iFixitの写真を見てみよう。

ボタン配置の違い以外に、右側のジョイコンには赤外線センサーとNFCセンサーが付いている。左よりも部品がびっしり詰まっている。
NintendoがBluetooth信号の強度を上げるために専用のアンテナをつけたのはそれが理由だ。基板の上に乗っているグレイのケーブルがBluetoothアンテナだ。

しかし左ジョイコンにはアンテナを基板に直接配置する場所が十分あるとNintendoは考えた。Ars Technicaが見つけたSpawn WaveのYouTubeビデオが説明しているように、基板の半島部分がアンテナだ。

これは実際にプレイしている時に左ジョイコンのコマンド送信に時々問題が起きることを意味している。
Nintendoは、Switchをできるだけソファに近づけ、ルーターやケーブルや他の電子機器と離して置くことを推奨している。ただこれはあまり現実的でな方法ではない。

今Nintendoにはいくつか選択肢がある。将来の購入者のためにアンテナを改善した改訂版を開発することはできるはずだ。欠陥ジョイコンをリコールすれば全員がハッピーになれる。

ただこれは左ジョイコンが全く使えないという話ではない。本体から離れすぎていると不具合が起きやすいというだけだ。
対策方法を推奨することで、Nintendoは何としてもリコールを避けようとしている。果たしてこれで十分なのかどうか今後に注目したい。
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 05:53:09.99ID:kj7M9fBV0
ユーザーに精神的苦痛を与えてるからアウト
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 05:55:04.71ID:nVhtHeFFF
Switch故障動画新しいの来たよー
Nintendo Switch Broken Fail Cringe Compilation
https://youtu.be/Zc9GyiKdHto
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 05:55:44.77ID:hHMNrpCE0
任豚乙
switchはどう言い訳しても欠陥ハードで大爆死するお笑いハードだと言うのに
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 05:56:06.99ID:PllPrPLdp
任天堂はwiiuの逆ザヤを避けるためだけにスイッチを慌てて発売しただけだから
そんなクズ企業の任天堂がリコールなんて認めるわけがないよ
ユーザーなんてクソ喰らえ、金だけ落としてくれれば良いって考えている
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 05:56:26.90ID:nVhtHeFFF
THE NINTENDO SWITCH IS BROKEN!
https://youtu.be/CeI0Z93ma78

今日の動画だよー
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 05:57:27.67ID:hHMNrpCE0
>>9
カチッと音がするまで差し込んでないとかガイジなのか?
0016ゲハの良心 ◆G20l29T106 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 05:59:22.47ID:e5vXx9Wy0
リコールはせずとも無償修理の対応ぐらいはさすがに発表するよな
まさかこのまま仕様で押し通す気なのか
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 05:59:48.94ID:nVhtHeFFF
>>14
よくわかんないけど君がガイジなんじゃないですかね
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:01:54.66ID:Jn2EQbAh0
こんな状態で発売に踏み切れるのがすごいわ
ほんとユーザーのこと微塵も考えないクソ企業だなあ
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:02:54.11ID:hHMNrpCE0
>>17
例えばSDカードリーダーにSDカードを中途半端に入れて、反応しないから故障してるとか言い出す奴がガイジじゃないとしたらこの世の中にガイジなんか存在しない事になるぞ
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:02:59.25ID:5Ibs/3Lla
さーて、欠陥ハード作ったばかりに
任天堂がどこまで疲弊していくかみんなでニヤニヤしながら観察しよう
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:06:24.34ID:RLUxD45R0
一応ゲームは出来るし仕様と言い張ればリコールをする必要は無いだろうしな
ただ現在の在庫がつきたら改良版作るとは思うだろうが
今の任天堂は全数交換なんかするような余裕は無い
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:08:06.98ID:nVhtHeFFF
>>19
だれがそんなバカなこと言ってんの?
リコールなんか安全と全く関係ないところで日々やられてるやんか
色落ちするシューズとか
再生に問題があるCDとか
0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:08:28.45ID:BCyWkRgQa
xboxのRROD問題再びかな
普及する前に対処した方が損失少ないと思うけどね

MSは初動処置を間違ったばかりに4000億吹き飛んだとか
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:08:31.66ID:nVhtHeFFF
>>20
つまり君がガイジってことでいいよね
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:10:34.31ID:GWnv8ATS0
ユーザーの満足度なんかクソ食らえ決算決算っ
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:10:55.15ID:V9zYaHzxd
ゴキブリまたアフィかよ
捏造ネガキャン懲りないねえ
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:11:24.46ID:hHMNrpCE0
>>27
面倒くさくなっちゃった?
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:11:46.20ID:nVhtHeFFF
不具合品のリコールなんてちゃんとした企業なら当たり前やで(´・ω・`)


http://www.recall.go.jp/result/detail.php?rcl=00000017125
株式会社ルシアン
ルシアン「部活ブラ さらさらス〜ッと ハーフトップ」(2016年12月〜2017年1月に販売) - 返金/回収

理由
■サイズラベル・縫い付けネームの組成表示内容に間違いがあることが判明

==

http://www.recall.go.jp/result/detail.php?rcl=00000017106
MARK STYLER株式会社
MARK STYLER「婦人用コート:merry jenny 色移り」(2016年11月〜12月に販売) - 返金/回収

理由
■フリンジ部分の染料が他の衣料品等に色移りするおそれがあることが判明
0033ゲハの良心 ◆G20l29T106 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:12:43.60ID:e5vXx9Wy0
海外のゲームメディアはIGNはじめどこも記事にし始めてるけど、
日本はファミ通も4gamerも一切触れないのが闇が深いよな。はちまとかJINは記事にしてるけど・・・
ソニーハードの不具合は普通に書けるのに、任天堂はどうしてもゲームメディアからアンタッチャブルな扱い受けてるんだろう
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:12:45.98ID:nVhtHeFFF
>>31
どうみてもこんな故障品を売りつけた任天堂とその信者がガイジだよね?
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:12:47.41ID:gxQsrKgL0
不具合多すぎぃ!!!
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:13:32.63ID:Q/qYkypi0
本体から離れすぎているって曖昧だな
どれぐらいの距離から問題が出るのかを書いてくれないと叩くことも擁護することもできないと思うんだけど
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:13:42.63ID:RLUxD45R0
それなら片面二層のディスクがまともに読み込めないPS2をしっかりリコールして貰いたかったよ
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:13:53.40ID:gxQsrKgL0
任天堂見損ないました
子供相手に商売してる企業とは思えない
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:15:53.15ID:RLUxD45R0
>>39
クリーニングをすればどうこうなる問題では無く最初から読み込めない感じ
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:15:55.57ID:yTpG552H0
>>6
じゃあためしに電波が弱いという理由でリコールした商品名出してみて
この程度のことは非常に多いから
それでリコールしてる前例があるなら即答できるほどに沢山あるはずだよ
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:17:29.28ID:BCyWkRgQa
左ジョイコンだけでなく、ドック傷だらけ問題もあるね
構造的欠陥なのでアメリカで訴訟起こされたらまず負ける

とうとう不具合まとめ動画は620万再生の域に到達
https://youtu.be/Cb-srOfRqNc
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:18:19.12ID:RLUxD45R0
一定間隔で必ず途切れるとかそういう再現可能な症状ならリコールはあるだろうが
電波が若干弱いと言うだけで交換はあり得ないだろうな
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:20:32.98ID:hHMNrpCE0
>>34
え?
ゲームカードをちゃんと差し込まないと認識されないのが故障品なの?
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:21:49.30ID:sb/2s0630
>>32
こんな簡単にリコール出来るとは任天堂やべーな
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:21:58.57ID:jLwRCnWyM
初代PSPより万倍もまし(´・ω・`)
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:23:31.00ID:8Ascepsha
リコールしないでしょ
次の出荷から改良はされてるだろうけど
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:25:22.13ID:Gq7E8kN/0
コントローラー分離できるんだからコントローラーだけ交換で良いじゃん
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:25:54.09ID:WFTn2bn9p
無線関係や操作系のトラブルでのリコールもありますなぁ
訴訟社会アメリカでのリコール事例調べたらもっとあるでしょうなー

http://www.recall.go.jp/result/detail.php?rcl=00000016842

無線LAN ルーターR7500-100JPS
後継機種への無償交換

MU-MIMO を有効にすることで通常の無線通信に悪影響が出る不具合が判明したため


USB-DAC / ヘッドホンアンプ
■2015 年(平成27年)6月より販売開始いたしましたティアックブランド製品USB-DAC/ヘッドホンアンプ『UD-503』においてLINE INへのアナログ信号入力時にミュート機能が誤動作することが判明したため
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:25:54.84ID:f9nIyZ770
世界で一番美しいものを作ったと思う
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない
それと同じこと
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:26:19.57ID:aDqSt4790
当然こうなるわなw
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:26:55.08ID:WFTn2bn9p
>>44
内部に当然備えているべき無線アンテナが無いという点を任天堂が追求されたら
絶対に裁判で負ける
そうなるぐらいなら今リコールしたほうがいい
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:27:33.68ID:PQoIvEt+0
ソフトでどうにもならないのが痛いね
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:28:06.18ID:WFTn2bn9p
ゲーム機のコントローラーが高確率で切断するのは致命的やろw
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:29:27.34ID:hHMNrpCE0
PSVITAってゲームカードをちゃんと入れなくても認識されてるんだ…さすがソニー!
玩具屋の任天堂とは違うね
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:30:07.89ID:WFTn2bn9p
(株)オーディオテクニカ

■2014年11月14日より販売しております、ポータブルヘッドホンアンプ「AT-PHA100」の一部におきまして低温環境下で使用した際に電源が入らない場合があることが判明いたしました。なお、この製品に安全上の心配はございません。


安全上の問題がなくても、不具合が極端な環境だけであってもリコールするもんやで

リコールしなかったら今後の信用は無くなるよ 絶対に初年度型は買うなって20年言われ続ける
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:30:42.89ID:WFTn2bn9p
>>60
対応が遅れればその分コストが膨らむし裁判されて負ける可能性も膨らむ
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:31:04.04ID:g/13trEFd
DSの液晶黄ばみの時くらいの対応はしないといけない感じだな
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:31:08.24ID:vo8eo/MG0
>>57
すでに日本で30万台プレイした人がいるはずだけど
左ジョイコンが利かないって騒いでる人 そんなにいるのか
全然そんな話聞かないけど
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:31:57.90ID:WFTn2bn9p
>>64
輸出先の中国人が騒ぐまでまってて
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:32:12.60ID:uI/oqQOB0
・知らぬ存ぜぬでこのまま押し通す
・程なくリコール
・来期以降にリコール
・マリカやスプラ2あたりでコッソリ修正
・年末商戦(マリオ同梱)あたりでコッソリ修正

さあどのへんかな?
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:32:53.40ID:BCyWkRgQa
>>64
10万台は中国大陸に渡ってるけどな
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:33:32.81ID:hHMNrpCE0
残念ながらWiiUや3DSはゲームメディアを正しくセットしないと使えないんだよなぁ
その点PS4やVitaは半ざしにしたりディスクの記録面を上にセットしたりしてもゲーム起動出来るんだから凄いよね…
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:34:08.27ID:vo8eo/MG0
>>68
20万人は騒いでるんでしょうかねぇ
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:34:17.12ID:YjcaMux40
今回ハードに関しちゃ急造感あるね
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:34:57.81ID:7kh3xpAj0
ユーザー軽視の任天堂じゃ対応は期待できないな
発売日に買ってくれるような熱心なユーザーでさえ切り捨てて終わりだろうね
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:35:21.05ID:aDqSt4790
初週は強烈な信者が買ってくんだものよほどじゃなきゃ自分達からは騒がないだろw
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:35:37.28ID:WFTn2bn9p
>>71
年末商戦から意図的にズラしたみたいなことホザいててコレだからもう
決算のための急造ハードなんだよな
ドックの設計とか素人過ぎて笑った
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:36:28.65ID:sb/2s0630
>>64
ユーローゲーマーの検証によると2mから不具合が起きるようになるという話だから
矮小な兎小屋に住んでいる日本人には起こりにくいかもな

逆に広い部屋でゆったりソファーに座り、大画面テレビで遊ぶ欧米人は高い確率で不具合に遭遇する
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:37:59.39ID:V9zYaHzxd
いくら捏造ネガキャンしても一般人から相手にされないゴキブリ
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:38:56.32ID:hHMNrpCE0
>>78
うpしてから言え
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:39:09.12ID:BCyWkRgQa
>>76
そういう言い逃れも厳しくなってきたね

とうとう不具合まとめ動画は620万再生の域に到達
https://youtu.be/Cb-srOfRqNc
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:40:21.21ID:nVhtHeFFF
>>76
買って騒いでる人が沢山いるからこんだけネットに動画があがってんだが?
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:40:28.64ID:skUgOdKKa
殿様商売の任天堂が今回フルボッコにされ企業体質を改善してまともになるか
フルボッコにされてお金が無くなりゲーム開発がおぼつかなくなり糞ゲーを乱発しゲーム業界から消える
の二択
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:41:45.37ID:nVhtHeFFF
任天堂のPVが2m以上の距離離れてプレイしてるものだったから
2mを目安に案内したら北米で不満爆発するわ
0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:42:12.26ID:hHMNrpCE0
>>9の動画についてですが
残念ながら低性能ブヒッチでは半ざしのゲームカードを読み込む事は出来ないんですよ…
Vitaでは当たり前に出来ることがブヒッチでは出来ない、悲しいなぁ…
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:43:03.95ID:nVhtHeFFF
カード半指しとか言い続けてるガイジは今起きてる悲劇的なトラブルの全容を矮小化しようと必死だね
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:43:23.27ID:nVhtHeFFF
>>89
証拠は?
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:43:29.79ID:hHMNrpCE0
>>90
ポツダム宣言ですか?
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:44:53.51ID:yTpG552H0
こんなの次の生産モデルから知らん振り改良してくるに決まってるじゃん
初期ロットはむしろ限定商品だよ

激レア!限定不具合商品!!
信心で耐えてね
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:44:57.66ID:V9zYaHzxd
>>81
これこそ任天堂が訴訟してもおかしくない
わざとやっている内容ばかり
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:45:29.20ID:gxQsrKgL0
だいたいDSや3DSでもカードちゃんと差し込んでも認識しない接点の悪い作りをしてたんだから
スイッチでもその不具合が無いと考える方がおかしい
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:46:04.65ID:sb/2s0630
任天堂は異常なファンボーイの甘い体質に浸かりまくってきたから
今回の対処を見誤りそうだな

このスレでもそのファンボーイの必死な無駄な擁護が散見さらるし
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:47:08.26ID:aDqSt4790
さあてこっからどういう対応すんのか面白くなってきたなあw
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:47:37.71ID:vo8eo/MG0
>>91
日本では不具合と騒いでる人が全然いないこと
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 06:47:50.19ID:93lgqXXtd
3DSのときは失明というデマ出してたよなゴキッチw
相変わらずだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況