X



【悲報】 5年以内に消える企業ランキング 1位 任天堂wwwwwwwwwwwwww©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止 ©2ch.net(4段)
垢版 |
2017/03/12(日) 21:49:24.54
東芝の次は?「5年以内に危ない企業」を大予測

 各企業の決算が発表されるこの時期、巨額の赤字決算となった有名企業の名前が連日報道されている。一流企業、老舗企業、ひと昔前は飛ぶ鳥
を落とす勢いだった新進企業も例外ではない。旧態依然としたビジネスモデルから抜け出せず、時代の変化に追い付けない「危ない企業」とはい
ったいどこなのか?

◆黄金時代の幻影を引きずって現実を見ない会社の末路とは

 経営体質を変えられずに危機に陥っている企業は東芝だけではない。昨年11月に1000人のリストラを発表し、17年3月期の最終損益が90億円の赤
字となった名門カメラ企業・Nikonも状況は厳しい。

「1台10万円前後の高級デジタルカメラ市場が一部のマニアに受けて立ち上がったのを見て後追い商品を開発したのですが、完成直前に画像処理用
の半導体という心臓部に不具合が起きて発売中止。実は発売前に高級コンデジ市場は既に縮小に転じていました。経営判断ミスと技術力の低下が
同時に起きていますね。リストラによる人材流出もボディブローのように効いてくるでしょう」(事業戦略コンサルタント・鈴木貴博氏)

 昨年、Pokemon GOのリリースで話題を呼んだ任天堂も同様だ。

「先月、新型ゲーム機・スイッチの発売日と販売価格を発表した直後に、せっかくPokemon GOで持ち直していた株価が大暴落。価格設定が2万9800
円と高額なこと、発売タイトルが少ないことに加え、スマホゲーム全盛の今、優位性のないハードのゲーム機にいまだにこだわり続ける姿勢その
ものに厳しい判断が下されたのでしょう」(同)

 戦後日本の高度成長を支えた神戸製鋼も厳しい状況にある。

「中国経済の失速による建設機械需要の減少、中国における過剰生産によって鋼材価格が低迷しているため、17年3月期の営業利益は前年比からな
んと93%減の50億円に。高級鉱の技術では他社に先んじているという自負がある同社ですが、利益率が低いのが問題。技術力だけでは国際競争を
生き残れない時代にあって、主力事業再建の明確なプランを描けない限り、今後の見通しは厳しいでしょう」(ブラック企業アナリスト・新田龍
氏)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170301-01295492-sspa-soci
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:45:31.47
5年じゃ流石に潰れないやろ
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:45:34.85
>>32
はいブタさん入りましたーwwww
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:53:19.55
任天堂は技術力が低いのを誤魔化して運良くここまで来ただけの会社でしょ
子どもは騙せても大人は騙せないよ
スイッチなんてあんな旧世代のゴミスペック機をps4と同価格帯で売るなんざ正気の沙汰じゃないし我先にと買うのもカス情弱ばかり
イラネ
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:54:45.12
スイッチがここまで売れるとは思いもしなかったんだろうな
こんな古い記事を今このタイミングで出されて、この鈴木って人もいい迷惑なんじゃないの?w
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:54:50.32
言うて東芝は家電屋がこぞって事業整理して体制整えてた時期と上のゴタゴタが重なって隠れて変な動きしたから付け込まれたんやろ
任天堂は事業内容が規模の割に妙なくらいハッキリしとるから5年でなんもかんも溶かして畳むっちゅうことはないやろ
まあその内テレビゲームで食えなくなって版権管理するだけの会社に成り下がるかもしれんが
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:55:31.34
まあキャラビジネスとスマホゲーに行くだけで潰れはせんでしょ
スイッチが売れるとか思ってるバカは任天堂にもあんまいないだろうから
有能な奴はすでに下準備してそう
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:56:03.66
>>43
一応言っておくが
WiiUの性能はPS2.8くらいで
スイッチの据え置きモード時はPS3.2くらいあるからな
常に進化し続けている
それに性能なんてこれくらいの方が安心する
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:56:24.50
>>15
おいおい笑わせるなよ(´・ω・`)
仮にハード事業がダメでも、ディズニーと並び称される任天堂クリエイティブは今も昔も健在だろうに(´・ω・`)
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:56:44.45
任天堂は仮に赤字が続いても2050年までは持つみたいだ
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:57:07.09
任天堂は消えてくれた方が安心する
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:00:37.00
任天堂はこれぐらい危ないほうが安心する



しかし1位とはねw
まったく俺の見立てと同じだw
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:06:39.10
潰れないとしてもさ、PS10くらいのときに任天堂はPS5くらいの性能出して
相変わらずソフトは月に1、2本でハード台数も4桁でみたいのを今後数十年、100年と続けていくとしたら
なんかもう潰れた方が良いと思う、もしくはソフトメーカーになるか
どっかの段階で大復活するなら話は別だけど
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:08:29.46
任天堂がそんな金持ってるとしたら
今まで技術開発に使うわけでもなく客に還元するわけでもなくため込んでたってことだろ
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:12:03.95
水物である娯楽業界の先を見通せる奴なんかいねーってw
64、GCでもう終わりと言われ続けてきた後にWiiで世界的なヒット飛ばしたり
PS2で築き上げた莫大な利益をPS3で全部溶かしたり
かと思えば今世代ではまた勢力図が引っくり返ってたりするだろ
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:13:12.60
>>52
んな訳ないだろアホか
まあ現状がこうなんだからゲハにレスしてしまうんだろうが
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:14:34.56
>>53
一応言っておくがWii Uは二画面強制だから元の性能はPS3より上だからな
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:15:24.42
>>65
たった一週間で売れた売れた喜ぶガキにはわからんのだろう
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:16:34.89
>>66
ハード撤退はPSの方が早そうだけどな。
おっと、ゲームから撤退じゃないぞ?
あくまでも「ハードウェア」からな。
ソニーはハードウェア自体をクラウド化してゲームを売るビジネスに入ると思う
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:19:20.65
>>64
基本はその通りだけど
ソニー、MSは負けてるときも技術的にはついて行けてたけど
任天堂は技術的に劣ってるのが常態化してるのがね
64、GCのときは技術で劣ってる感はそんななかったからいつか流れが来ればってのはあったけど今じゃそれもないでしょ
どっかで一気に貯金切り崩して技術研究してそこで成功すればハード戦争続く、失敗すれば任天堂潰れるだろ
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:21:05.50
ソニーは家電が好調だからな
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:21:33.14
クソニーはネガキャンが主な事業内容だろ
またゲートキーパーみたいなことしてて海外からも見放される始末
本当業界の癌だね^^
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:25:07.20
任天堂の場合、
事実がネガキャンになるからな
すまんね
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:26:04.10
欠陥品スイッチもリコールの可能性あるから
損害賠償含めたらゼルダの売り上げなんて吹っ飛ぶだろうなw
これからのソフト売り上げ帳消しにするハードw
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:26:33.11
そして株価の話を持ち出すなら任天堂はソニーの8倍くらいを保ってるけど…。
そしてポケモンGOで異常に跳ね上がった後落ち着いたけど、まだまだ高値キープしてる。
Switch発売後は上がってる。
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:28:22.90
>>80
事実がポジキャンになって申し訳ないって感じだね
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:29:33.05
>>80
株知らないっしょw
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:29:53.87
GKで何が悪い!!!
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:30:50.58
>>73
その「技術」ってのが、ゲーム機でPC並の性能を追求することなのか
モーションカメラやHD振動などの体感系の方に目を向けることなのか
どっちが正しいとは言い切れないからなー

ただ現状では、ゲーム機のハイスペック神話みたいなのがあるから
その視点での「ハード戦争」であれば任天堂は付いていけないだろうね。
でも俺は性能競争の終わりの方が早々にくると思うけどな。

PS4とscorpioの間にPS4Proなんて中途半端なものを出してしまったから、完全に進化の歩調が崩れた。
まぁそれは本当に今年中にscorpioが発売したら、の話だが。
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:31:49.76
なんか中学生の妄想みたいで笑うわ
ゴキブリが中学生並の知能あったら逆にすげーけど笑
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:32:41.93
>>80
8倍って何が?株価が?
もしかして任天堂の価値がソニーの8倍と評価されていると思ってるの?
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:32:53.50
ただのゴキブリの願望じゃねーか
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:35:29.13
>>80
株価自体を比較しても意味がないだろ
発行株式数が違うんだから
任天堂より小さい会社で任天堂より株価が高い会社なんて腐るほどある
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:36:00.12
>>60
ゴキブリの願望なんて聞いてないぞ
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:37:00.81
>>92

>>95
が教えてくれたよ
感謝しなきゃw
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:37:19.28
>>97
株価が何倍、という指摘には何の意味もないのに
なぜ「株価が何倍」と言っているのか意味不明だから
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:38:27.13
>>76
SCEが二度も債務超過を引き起こしたのもSCEのポテンシャルが高かったからだな
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:38:39.82
>>97
大丈夫か?w
0102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:38:54.51
Switch発売後に株価が上がってる

ゴキくんがよく使う決め台詞

株価は正直だな
0110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:45:00.03
TFLOPSってゲハではここ数年で出てきたものなのに、随分と力をもってしまったよな
0112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:46:27.86
はちまに載るまで騒ぎ続けるのが業務だからな
0113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:46:48.06
2016年世界ゲーム売上高ランキング
https://newzoo.com/insights/rankings/top-25-companies-game-revenues/
1.テンセント (中国)
2.ソニー (日本)
3.アクティビジョン・ブリザード (米国)
4.マイクロソフト (米国)
5.アップル (米国)
6.エレクトロニック・アーツ (米国)
7.NetEase (中国)
8.グーグル (米国)
9.バンダイナムコ (日本)
10.ネクソン (韓国)
11.ミクシィ (日本)
12.スクウェアエニックス (日本)
13.Warner Bros (米国)
14.任天堂 (日本)
15.Take Two (米国)

これが任天堂ブランド(笑)です
0114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:48:37.54
ソニーのゲーム売上高、約1年前債務超過でSCE清算した時点で意味ないじゃん。
800万以上売ったはずのアンチャがシリーズ打ち切りとか、出てる数字と現実が違いすぎる。
0116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:50:08.56
>>113
あれだけ絶好調のはずなのに1取れないのかソニー
0117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:51:28.20
まあ豚はゴキゴキ言ってないで具体的な反論をすべきだな
実際スイッチはWiiU3DSを同時に殺したんだからその2つの売上を補うほど売れる必要があるんだが、なにを根拠に楽観視してるのか
0121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:58:08.15
WiiU/3DSはスマホにやられたんや
任天堂のライト層はスマホに移行しちゃった
0126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 00:04:21.55
>>118
任天堂はスイッチに注力する、ユーザーもスイッチやったらゴミグラの3DSには戻れないから死んだようなものだろ
0129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 00:06:08.46
まーたゴキちゃんの願望が炸裂しちゃってるよw
0132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 00:07:19.97
岩田社長は3DS発売するときにDS超えを目指すと仰ってましたけど、この発言をふまえて信者の皆さんは今の現状をどう思ってるのか大変気になります
0134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 00:09:10.14
>>130
逆に、そのぶち壊されてた時期にトドメを刺せなかったソニーは何やってたんだよ…
VRとかいうイロモノをステマで売り抜けようとして大失敗してるし。ほんともったいなかった。
0135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 00:09:14.06
3DS捨ててスイッチにモンハンや世界樹やポケモン本編来たら一般人も俺も買うだろうに
スイッチの性能が良かったり初期不良がなかったら一般人も俺も買うだろうに
なぜ任天堂信者は3DSや低性能や初期不良を擁護し続けるのか
実は任天堂信者って任天堂の敵なんじゃないの?
0139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 00:09:41.27
ソニー社員は今ゼルダとスイッチのネガキャンに全勢力を注いでんだろうな〜
何かゼルダのネガキャンバレちゃったらしいし
0141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 00:15:41.29
>>131
まぁ完全に捨てられたWiiUよりはいい
スイッチもそうならないといいな
任天堂次第だけど
0142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 00:15:59.15
>>140
その割には任天堂のソフトをクレクレする奴が大量にいるよな。
ゼルダ、零、ベヨネッタ、スプラなんて毎日のように…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況