X



【超絶悲報】スイッチのがX1をダウンクロックした超絶低性能ハードだと確定した模様【ソース有り】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 11:25:43.58ID:4SYqh7dmd
877 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ db3a-tpgq) sage 2017/03/16(木) 10:52:47.31 ID:ltrYmqf60
ダイ写真きた
http://www.techinsights.com/about-techinsights/overview/blog/nintendo-switch-teardown/
Tegra T210とはX1のこと

こちらTegra X1 20nm Maxwell
https://www.flickr.com/photos/130561288@N04/33028871972/

スイッチ Tegra X1 カスタムなしのまま
http://i.imgur.com/pe8SQSm.gif

Switch搭載の石はX1をダウンクロックしたもので確定
0489名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 13:51:37.81ID:lV5xImreH
まあ、相当な覚悟で出したシールドを買い取ってくれたんだから、任天堂様々やな
どんだけ買い叩いたんやろな
0490名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 13:53:10.11ID:jIkJMLd0d
>>472
ヒーローズ?(´・ω・`)
コエテクのエンジンはwiiuにも対応してたよ
wiiuで非対応スイッチで対応したのは今の所UE4くらいじゃないの?
wiiUには対応してるけどスイッチには非対応のエンジンもあるだろうし
0491名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 13:53:15.57ID:0wIFPqgI0
>>477
PS4は貧乏PCとか言ってそうだな。
0492名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 13:53:47.76ID:PttEoX/+M
知ったかぶりを吊せ
0494名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 13:55:31.37ID:Hj7mojPCr
余り物ののx1を更に制限かけたのがゴミッチwwwwwwww
0495名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 13:56:32.64ID:9Z9vDI/za
>>87
ばっかだよなあ
何で起死回生の一手を 負 け 犬 の任天堂に託すと思うんだか
そんなことするぐらいならPS5世代に賭けてソニーやMSに働きかけた方がよっぽどマシじゃんか
0496名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 13:58:21.93ID:ryr89ci50
>>412 >>415
あとUE4の各ハード設定で出力してほとんど見た目が変わらないって言ってたやつwww
本当に当時の妊娠は絶頂感に満ちてたwww

なわけねえだろうが任天堂だぜ?
0497名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 13:58:28.08ID:PttEoX/+M
ホラ吹きを吊せ
0499名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 13:59:45.57ID:cwX1lm4T0
豚「ゴキブリをからかってただけだというのに!」


28 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2017/03/16(木) 13:55:31.15 ID:nPUrj7R70
>> 20
最初からパスカルなんて積むわけないのは豚も分かってだって事だろ
つまり最初からゴキブリはからかわれていただけだよw
0501名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:01:23.76ID:RjilpUQh0
このスレの詐欺に気付く前のニシくん、めっちゃウキウキでワロタ

【朗報】Switch独占ゲーのグラフィックがヤバすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwww
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1481710783/
0503名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:02:25.08ID:N7uJYDkP0
スイッチが生きてる時間が長いほど任天堂と任天堂ハードにしかソフトを出さないサードはソフト開発力向上しないしスイッチさっさと終わらせた方がいいんじゃね
0504名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:03:20.85ID:oksse9yQd
ゴミ糞パーツにスイッチのロゴ入れるだけで3万で売れるとかぼろい商売だなwwwwwwwwwwwww
0505名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:04:34.65ID:hnxWpJwN0
任天堂ハードにしかソフトを出さないサードって存在するの?
0506名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:04:56.50ID:exQZ5lT30
どうせ信者しか買わないんだから
性能そのままで5万とか10万とかふっかけてもよかったんじゃ
0509名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:05:17.39ID:RjilpUQh0
ニシくん、なんでWiiUで学習せんかったんや・・・

【ニシくんが貼ってた理想のスイッチ】
PS4/XBO
https://i.imgur.com/EpOhUO5.jpg
Switch(ドック)
https://i.imgur.com/1jSQRGB.jpg
Switch(携帯)
https://i.imgur.com/AptNL5R.jpg

【ゴキが貼ってた現実的なスイッチ】
PC(Ultra)
http://i.imgur.com/0FHrZ9e.jpg
PS4/XBO
http://i.imgur.com/adbDz6G.jpg
PC(Medium)
http://i.imgur.com/GMNwlB1.jpg
PC(Low)
http://i.imgur.com/hwKcO7U.jpg ←スイッチはこのあたりのグラ
0510名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:07:17.23ID:hbUMD9+50
このチップで次の3DS作ってたら、多少マシな評価だったのかね?
0511名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:07:35.64ID:5FEqj+TEd
>>509
確かそれはUE4の設定での話でSwitchはそれに対応しているから間違った事ではなくね?
0512名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:10:39.48ID:RjilpUQh0
>>511
まだ夢から覚めていないニシくんがいるのか・・・
スイッチの設定のリークが嘘に決まってるだろw
ホントニシくんは単純だから困るwwwwwwww
0513名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:10:54.68ID:Hj7mojPCr
TEGRAがなぜスマホ市場でスナップドラゴンに負けたのか考えれば
こうなるのは必然だったよね
0515名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:14:34.11ID:U44Pd0ZK0
>>509
ブヒッチの画像ではもはやゲームにならないなwww
まともに敵が見えるかも怪しい
0517名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:15:14.87ID:bD/ObCTtd
こんな情弱だましのゴミ買っちゃうなんてほんと豚って任天堂に搾取されてるんだなあw
0523名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:18:25.35ID:lk5XSGpT0
>>519
絶望しかない

【悲報】オーバーウォッチのディレクター「オーバーウォッチのSwitchへの移植はとても困難」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1489537310/
0524名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:19:00.94ID:mSSDRMEy0
なんで必死にPascalPascal言ってたのかっていうと
MaxwellのX1は詳細な性能が判明済みなので
リークのクロック数とあわせて考えるとスイッチの悲惨な性能がはっきりするから

だからPascalがほぼありえないって察した時点で
今度は16nm16nm言うのにスイッチした
16nmのMaxwellという存在しない物であれば性能は藪の中ってことにできるから

馬鹿だよなあ
0528名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:22:25.71ID:EQ8gAYPPa
逆に言えば
この性能のマシンでソフト容量13GB程度で
世界歴代オープンワールドゲームの
金字塔建ててしまったゼルダBOWが作れるって恐ろしいなw
0529名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:23:24.28ID:iY8eTRJ70
価格を跳ね上げたジョイコンはアンテナをケチるという設計ミスwwww

任天堂はガチでハード事業撤退したほうがいいよ
0533名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:25:25.58ID:U44Pd0ZK0
>>531
何かあると思う?
0537名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:26:12.50ID:zSjq2ZtO0
まあこれ以上の性能の携帯機は今後当分は出そうに無いだろうけどな
据え置きとしては低性能だが
携帯機としては寧ろオーバースペック
0538名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:27:07.39ID:U44Pd0ZK0
結論
ゴミにゴミを突っ込んだ救いようもないゴミ(ソフト皆無)
0539名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:27:21.51ID:LpzlOCYT0
パスニシくん・・・
0541名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:27:40.66ID:Hj7mojPCr
>>528
あんなスカスカののっぺりマップが許されるならps3でも行けるな
0542名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:27:53.33ID:U44Pd0ZK0
それどころか熱でメモリーカード融解するからな
アホかと
0546名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:30:05.03ID:tEV9L2wL0
GK乙
MRIで透視してハッフル宇宙望遠鏡で撮影するまでわからないというのに
0547名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:30:14.42ID:U44Pd0ZK0
>>537
そもそも携帯ハードなんてものがもはや必要ない時代なんですけども?
スマホで十分なのにスマホ以下のゴミを誰が買うの?
ああ豚が教祖さまの号令で買うか
それで終わりだけどな!w
0550名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:31:53.89ID:DV+/2Ehu0
去年10月にはもう全バレしてたんだよね
すごく頭の悪い人たちが信じようとしなかっただけで

・4コアのARM Cortex-A57, 最高クロックは2GHz
・NVidia第二世代のMaxwellアーキテクチャ
・256 CUDAコア, 最高クロックは1 GHz, 1024 FLOPS/サイクル
・メモリ4GB (25.6 GB/s, VRAM共有)
・ストレージ32 GB (最大転送速度は400 MB/s)
・USB 2.0及び 3.0
・1280 x 720 6.2″ IPS ディスプレイ
・TVへの出力は最大で1080p/60 fps又は4k/30
・静電式の10点マルチタッチ

http://wiiudaily.com/2016/10/rumored-nintendo-switch-specs-reveal-a-pretty-weak-console/
0551名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:32:25.45ID:fALSYkAla
ソフトメーカーになってくれれば消費者も無駄な出費がなくなっていいよね
0554名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:37:39.23ID:U44Pd0ZK0
クソゲーしかない所にソフトメーカーになられてもなあ
版権だけスクエニ、バンナム、SIEに譲渡してから
社員総出で首吊りならまだ価値があるかな、ってレベル
0556名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:38:09.92ID:aRb8y9ru0
夏が怖いなぁw
0557名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:38:32.60ID:0Wid8DFF0
nvは自社のデンバー乗せたテグラとやつと載せないテグラを交互にだす
K1 デンバー
X1 
X2 デンバー
X3

任天堂が使うチップはデンバーが乗らないやつだな
0559名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:39:46.10ID:tEV9L2wL0
>>551
CSが盛り上がる要因になるな
ソニーだろうがMSだろうが任天堂が主要ソフト供給してくれるなら大喜びだろ
0560名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:40:16.11ID:WQ7Gdd7za
>>551
自分の作った囲いで実態より良く見せてるから他と同じ土俵で勝負したらボロが出るし
毎回奇ギミックで代わり映え無いいつものラインナップを新しく見せてるみたいな所あるからハード撤退すると多分埋もれる
0561名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:40:26.46ID:Kj24R9rv0
tegraの問題点はクアルコムのSoCと違ってLTEや3Gモデムを内包してない点だろ
その結果別にモデムチップ搭載しなきゃならなくて爆熱で評判になってたわけであって
X1よりずっと昔のチップの話
しかもshieldやswitchはスマホじゃないからあんまり関係ない
0562名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:41:32.22ID:0Wid8DFF0
>>561
爆熱な理由はLTEとかではなく
そのころのプロセスとnvのアーキの問題だったハズ
0564名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:42:41.45ID:jfJQCCR30
>>561
か、関係ねー!!
0566名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:43:27.07ID:ofHFU/Kpd
>>516
失笑レベルで最後は投げ売りされてたな
今度はその失笑を任天堂が買ったわけだが
0568名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:43:48.98ID:0Wid8DFF0
>>565
いまのプロセスってほぼ全部LPプロセスだぞ
0570名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:44:27.90ID:T71RIdiV0
いや携帯機でファン必須な時点でそれは爆熱だろうがよ
モバイルに使われねえのもファンのせいだよ
スイッチなんてダウンクロックしてもファンいるんだからなw
0572名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:45:27.00ID:U44Pd0ZK0
そもそもゼルダなんて技術力不足がはっきり出てるクソオブクソ
欧米ならインディーズ上がりでもっと上等なゲーム作れるっつーの
0573名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:46:10.16ID:0Wid8DFF0
ファンが必要なのはサスティン性能を維持するためだ
例えばスマホなんかはスペック通りのクロックだと排熱的にサスティン性能が維持できない
0574名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:46:49.05ID:mSSDRMEy0
ここらへんのスレ見返すと笑える
正確な情報に対して嘘だ捏造だといきり立つ方々の多いこと


スイッチ、驚愕の0.39TFLOPS、携帯モードはPS3やWiiUを下回る0.15TFLOPSとPS4proの1/28程度の性能
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1486479622/

ニンテンドースイッチはユーロゲーマーのリーク通りmaxwell濃厚にwwwww
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1486512535/
0575名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:46:54.37ID:DLmzrAmT0
>>561
>>562
いずれにしろTegraが優秀なチップだったら今頃スマホタブレット市場を席巻してるわけで
Nexus7インチタブが2012でTegra採用だったのに2013でSnapdragonに置き換わった時点でお察し
0577名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:47:35.99ID:jfJQCCR30
TEGRAはベースがデスクトップのGPU
故にワイヤードで低消費電力な固定演算機を持っておらず爆熱

何故未だにpwVRがタイリングしてるのかつー話だ
0578名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:48:54.38ID:Kj24R9rv0
>>570
ファン必要なのはそれこそ30W級で動かすせいだろ
そりゃモバイル機器でその消費電力で動いてんのはないんだから当たり前や
switchのモバイル時は7.5w以下で動いてるからファンなんてほぼ動いてないぼ
0579名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:49:15.08ID:U44Pd0ZK0
そりゃメモカも溶けるわ
まともに実用試験もしてないことがバレバレになっちゃったねw
0580名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:51:36.41ID:4HDuyKbh0
メモカはニシクンのせいじゃないwwwたしか
0581名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:51:48.72ID:Kj24R9rv0
>>575
ピクセルCで使ってるだろ…
さっきも言ったけどモバイルで使われないのは結局のところLTEモデム内包してないのが大きい
コスト増加に繋がるし、日本のtegra搭載機も
sakuraチップっていうLTEモデム使ってたせいで爆熱だったし
だったら最初からクアルコム使った方が楽だからどこも使わんだけや
多少スナドラよりGPU性能いいからって
それ自体はスマホにはオーバースペックやし
0583名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:55:31.37ID:4gf+IrPx0
これってどっちみちダウンクロックしても爆熱でバッテリー消費も高いから、低性能にするくらいならダウンクロックしないほうがよかったんじゃね?
0584名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:55:50.37ID:0Wid8DFF0
>>581
いやテグラがだめだったのはサポートだよ
有名な話
https://togetter.com/li/189922
0585名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:57:10.23ID:jfJQCCR30
>>581
関係ねーよ

ハイパフォーマンスでもワッパが悪いんだから

今日日1.5W程度の石が求められてるのに誰が8Wの石載せるんだよ

そんぐらいアーキが爆熱でワッパ悪いの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況