X



ゼルダの伝説三大駄作「風のタクト」「トワイライトプリンセス」あと1つは??? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 20:14:04.49ID:1BHKN+gj0
これはスカイウォードソード
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 21:22:42.64ID:oQY51N7pa
風タクはまあわからんでもないけど、でも良作だわ
問題点たらいほーすくらいだほ
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 21:25:04.67ID:BKNOAaZTp
>>90
老害は黙ってろ
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 21:28:03.78ID:wISDJAM1d
携帯機除くなら風タクとスカソがワースト2

この2本はゼルダとして云々以前にゲームとして評価する土壌にすらない
商品失格レベル
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 21:29:59.48ID:BKNOAaZTp
好みが合わないからって糞ゲー扱いしてんじゃあないぞゲハカス
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 21:30:42.88ID:P61etJIY0
風タク、トワプリ、スカウォ
それぞれ欠点はあるが客観的に評価するなら全て良ゲー
風タクHDは神ゲーと言えなくもない
大地の汽笛は糞ゲーと言えなくもない
三銃士はマッチング相手によっては糞ゲーになる
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 21:30:52.34ID:C7hwUef7d
ゼルダ1とリンクの冒険は面白かったのに
神トラは微妙だったなぁ
0102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 21:33:53.72ID:nHDfSFjQ0
>>93
概ね同意だけどストーリー面は著しく時オカに劣ってると思う
というか普通にその辺のセンスも良かった時オカが異常
ブレワイなんて割と時オカの手法を踏襲してるし
0103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 21:38:14.40ID:yzbE3TScx
ゼルダはどれが神でどれが糞かで信者が争ってるイメージ
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 21:39:52.32ID:mhVBqNfud
>>8
ゲハなんてそこそこ風タク持ち上げられてる方だろ
ゲハ以外の場所の方がよっぽど風タク叩きは今でもひどいぞ
専門板にあった風タク専用ファンスレも過疎って落ちたままずっと放置されてるくらいだし
0106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 21:40:54.21ID:yzbE3TScx
何がゼルダはどれも名作なのか
正直、時オカとトワプリ以外つまらんかった
まだ駄作シリーズ扱いのアサクリの方がどれも楽しめたわ
0107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 21:41:08.52ID:DpfIUcCL0
神トラってアクションが微妙すぎるよな
0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 21:43:04.49ID:DpfIUcCL0
>>106
海外に熱狂的なヲタがいるんだよなぁ
日本での人気は割とショボイ
0111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 21:44:01.74ID:P61etJIY0
>>102
個人的にトワプリはストーリーが時オカ以下だと思う
トワプリは全体的に少し語りすぎというか…

時オカは未来と過去を行き来することと
ヒロインのゼルダ姫が男装してリンクを導いてた衝撃がある
賢者を集めていく過程も王道で素晴らしい

トワプリは黄昏の姫がゼルダでなくミドナというミスリードのインパクトはあるが
ゼルダ姫が端役すぎて王道感が時オカに劣る
ザントの小物感も少し残念
いいキャラしてるけど
0115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 21:45:58.70ID:DpfIUcCL0
ゼルダって周回してなんぼのゲームだよな
3週目くらいが一番面白い
0116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 21:46:59.27ID:+PiAYBh1d
>>105
初代ゼルダやリン冒ですらいまだに専用スレあるのに
風タクは家ゲ板にあった本スレ過疎って落ちたまんま放置されてんだよね
やっぱやり込んでるファン少ないのがわかるわ。まあ当然の出来だけど
0117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 21:47:16.38ID:nH8P337G0
手前から順番に並べただけじゃねえの
0123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 21:59:16.90ID:nHDfSFjQ0
個人的にはワースト3選ぶのは難しいがベスト3なら簡単に選べた
今までは時オカムジュラ夢島だった
ここにブレワイが入る事でどれを外すかは非常に迷う
0127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 22:06:11.06ID:yzbE3TScx
>>125
まぁまぁの出来だったトワプリよりアサクリ3の方が面白いわ
0131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 22:16:27.06ID:yzbE3TScx
>>128
ここにいる奴らがいろんな作品に文句言ってる時点で一定以上の完成度は無いわ
0134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 22:28:28.99ID:qHWYlgB/0
タクト面白いじゃん
酷評されてる意味がわからん
SEといいリンクのリアクションといい
良く出来たゲームだった
トワプリみたいなクソゲーと並べないで欲しい
0136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 22:31:30.59ID:yzbE3TScx
>>135

>>134
0142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 22:38:42.32ID:yzbE3TScx
>>139
そのシリーズはやったこと無いからわからんな
0151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 22:50:19.14ID:yzbE3TScx
なんでゼルダはどれも面白いと言うイメージが付いたんだろうな
0155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 22:54:31.98ID:yzbE3TScx
>>152
このスレを見てどれも面白いとは言え無いわ...
0158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 22:56:56.61ID:jBzTdjfv0
スカソは初めて途中で投げた
リモコンでの強制操作が糞すぎた
ザコにまで斬る方向指定とかアタマおかしい
それ以降は買う気すら起きない
0159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 22:58:24.10ID:yzbE3TScx
>>156
風タクやスカウォが良ゲーでもトワプリが糞ゲーならゼルダはどれも面白いとはならない
0162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 23:01:20.01ID:GyAcYAfa0
>>9
カセット版ゼルダの伝説1とか聞いた事ない
多分神々のトライフォースの事を言ってるんだと思うんだけど
ゼルダの伝説1はディスクシステムだぞ
0163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 23:02:54.83ID:+uyavGQA0
大地の汽笛あんまり出てないけど擁護もないってことは遊んでる奴自体いないのか
こういうのこそガチの駄作って言うんじゃねーのか
0164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 23:05:00.24ID:yzbE3TScx
>>160
名作では無い
0170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 23:10:05.77ID:1zW5A7oL0
風のタクトはタライホースとか結構問題はあるな
キャラとかグラフィックは魅力的なんだが
ゼルダ姫の活躍度はシリーズでも高い方
0172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 23:16:35.30ID:77FSzepo0
青沼氏が『風のタクト』の反省について

「プロジェクトが巨大化していくと、幾つかの部分に分けて開発する必要がでてきました。
私は『風のタクト』のディレクターでしたが、私は他のスタッフに違う部分の制作を
任せました。私は各パートの進み具合を見ていましたが、開発の最後で時間との
戦いになってくると、まだ完璧ではないと思える部分にもゴーサインを出さざるを
得なくなりました。ゲームの最後のトライフォース集めの部分を十分に修正できず、
つまらなく単調になってしまったことを謝ります」
0173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 23:17:48.69ID:5AdXIFrQ0
>>162
聞いたことなかったら講釈たれる前にググってくれよ
ディスク版はゼルダの伝説な
カセット版はゼルダの伝説1
1994年発売な
0175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 23:24:19.17ID:HzbmraZRd
スカウォ以外全部名作だよ
0176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 23:30:57.91ID:Jn1P/WCy0
夢幻の砂時計
0178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 23:33:04.26ID:R6UD2ku80
カセット版ゼルダの伝説1の何がダメって
後のファミコンミニやバーチャルコンソールに収録されるバージョンが
バグが直ってるからってこっちになっちゃうことだな。
0180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 23:35:51.27ID:3VftUhTl0
風のタクトHDの方はトライフォース集めの部分とか修正されてるらしいよ?
ダンジョン増えてないから後半の物足りなさは残ってるらしいけど
同じくやってみたいからスイッチにこないかな
0181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 23:36:43.04ID:+wkEP05m0
スカウォも嫌いじゃないけどギラヒム辺りで筋肉痛?やばくてしんどかったな
てか思ったように操作できなくて苦痛感すごかったな
0182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 23:38:24.03ID:JTyGw+6P0
風タクは難易度が低すぎ
駄作ではないけどただの雰囲気ゲー
0184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 23:42:24.05ID:5AdXIFrQ0
>>172
風タクの序盤は時オカ超えを予感させる出来なのが何とも
おそらく序盤だけプレイして40点満点付けちゃったファミ通をはじめ、各レビューサイトの高得点情報が次々入ってくるの聞いて震えてただろうな
良心の呵責で
0187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 23:47:07.87ID:yzbE3TScx
>>185
水の神殿ガイジ乙
湖底の神殿の方が糞だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況