X



■4GAMERが海外より遅れてSWITCH分解レポしたが任天堂の検閲で撤回■TEGRA X1と左JOY-CON欠陥を確認■3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 13:50:25.21ID:J4n5Id9f0
「Nintendo Switch」分解レポート。「任天堂はどんな新しいことを提供してくれるのか」と期待が膨らむ内部構造だ
http://www.4gamer.net/games/990/G999026/20170304001/

最新のPascalアーキテクチャを採用する「Tegra X2」ではなく,
第2世代Maxwellアーキテクチャ採用の「Tegra X1」をベースにした製品という理解で,まず間違いない

ボタン入力の遅延や切断が報告されている左のJoy-Conは,右のそれより明らかにアンテナが貧弱だ

※  なお任天堂の検閲圧力で、4GAMERは記事をアップ2日後に書き換えさせられました。

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1489897045/
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 02:24:41.29ID:xMVP4mU1M
あの段階だとX1なのかX2のクロックダウンなのかまだ分かりきってない頃だったから自主撤回だろう
消費電力の高さや性能からほぼX1だろうとは皆思ってたが、間違いないまで言える状況ではないし、根拠も欠けていた
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:52:21.74ID:LtCGOqhO0
>>43
タブレットPCはマイクロHDMI付いてるから、元々ドックなんか無くてもTV出力できるよ
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:56:12.60ID:LtCGOqhO0
元々の読みは「でんでん」じゃないからね、漢字読めない首相もいるから念のため
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 12:37:54.38ID:08Wgoye7M
新スレあったのか
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 21:13:42.05ID:27yNVi2u0
>>48
4亀は、やはりスイッチはTegra X1で間違いなかったってリベンジの記事載せるかな?
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 21:15:06.25ID:88jCgn2x0
>>48
2014年の設計かよ・・・
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 22:02:46.73ID:27yNVi2u0
>>51
それは以前から言われてた
カスタム無しのTegra X1なら当然そうなる
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 10:06:40.95ID:MgGxQ9HPM
だめじゃん
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 16:31:22.30ID:/jewg4bV0
やっぱ不具合あんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況