X



ゼルダやった後にDQ11楽しめるの? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 20:39:51.84ID:X/Qlcypb0
トレイラーやスクリーショット見る限り
広いだけのフィールドに置かれているだけで
プレイヤーが干渉できないオブジェクトだらけの死んだ世界じゃん

今更そんな世界冒険したいか?
0189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 06:04:32.22ID:O0xPM7bt0
あれswitchでやると重すぎてな
0193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:31:05.64ID:gdmZ3RHL0
>>1
指先を引っ掛けるところすらないツルツルの壁を素手で登ることなんてドラクエには求めてないからなぁ
そういうのはドラクエじゃなくても他でいくらでも満たすことが出来るしね
洞穴から出てきたばかりでオープンワールドに触れたことすら無かった任天土人には理解出来ないんだろうけど

あぁ任天堂ではオープンワールドじゃなくてオープンエアーって呼ぶんだったっけか?w
0198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 10:26:56.24ID:j/P5bjHmd
これは今までのドラクエを踏まえての予測だけど、
腰くらいしかない柵の向こう側にも行けない場所があると思う
もしかしたら膝くらいまでしかない段差から進めないとかもあるかも
0206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 11:44:21.73ID:2V4WFeT6d
ドラクエ10はドラクエじゃないだろ
0208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 12:27:46.70ID:BXD1Fqufa
ドラクエ10は間違いなくドラクエだよ。UIしかりストーリーしかり。お約束系はあるからそれすら取り払ったら別ゲーだけど。季節イベントとか学園とかそういうのは正直ドラクエっぽくないけどな。ちゃんとやってりゃ開幕でドラクエだってわかる。エアプ乙
0209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 12:32:01.56ID:pSudQ5S3d
淡路じゃないがオンラインってだけで生理的に受け付けないわ
0211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 12:49:09.77ID:ibV58gNNd
教祖様からの指令だから
0213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 15:00:00.69ID:no+yYMzJa
ゼルダとドラクエに求めてるものが違うから問題ない

だがPS4版のモデリングを肯定するのは、スクエニの鳥山明軽視を肯定するようなものだな
0214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 22:36:20.57ID:v6JRXse+0
>>212
あの惨状を「まだドラクエ」って擁護してる声はさすがにほぼないかと
初期の頃はドラクエだったって意見なら、実際のプレイヤーからはそれなりに賛同得られるぞ
0215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 23:02:02.41ID:uuJKvIu90
完全にジャンルが違うから普通にRPGやりたい人はゼルダは糞つまらないし
アクションアドベンチャーやりたい人はドラクエ糞つまらないと思うぞ
0218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 23:24:39.38ID:o4y0SAg70
ゼルダやっててDQ8の広大なフィールド(w)を思い出したよ
0221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 07:57:00.36ID:nCaj4dpLd
>>216
バージョン3から全体的にクエストのテキストや装備デザインやらがドラクエ的なものからかけ離れてきているだろ。
直近だとクイーン、プリンスコンテストの衣装とか特に酷い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況