X



【ゲーム系雑談】約束の地オムレツ コログの実455個【ちょっと臭う】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 22:49:00.99ID:bYYz+7720
ここは約束の地。
子供の頃にゲームをして感じたわくわくした気持ち。ドキドキした気持ち。
そんな気持ちを忘れないために言葉を紡いでいく場所―――

◎前スレ(454スレ目 DAT落ち)
【ゲーム系雑談】約束の地オムレツ 爆弾453発目【ガーディアソ】 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1488891994/

◎約束の地のお約束
○sage推奨
○荒らし、煽りは華麗に回避
 ・変な人はあぼーんして見なかったことにしましょう
 ・負荷軽減、あぼーんの為にも専ブラの使用を推奨
○次スレは基本的に>>950>>980>>990がたててください
○過度なえっちネタは禁止><
○書くときには人が嫌がるネタバレをしないよう気を付ける(ネタバレで人を悲しませない心)
○ネタバレを読むのが嫌なら自衛する(ネタバレで傷ついてもケンカしない心)
○タン タララ ラ〜〜〜〜〜〜ン♪ な〜ったなった おっきくなった スレ番号っ♪
0146るしふい ◆OHIXyLapqc @無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 20:19:34.18ID:T5syNXrZM
>>138
よくわからず前線乗り込むと瞬殺だったな

>>139>>141
ふつーの対人戦だったら一方的に殺されるだけだわw
ローラー持って誰もいないところでこそこそ塗りつぶすのが一番スコア良かった

まあ買うだろうけど、新参はキツそーなゲームだな
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/28(火) 08:11:08.62ID:lxQjxN1dK
>>149

カートリッジの方がコストがかかるのは分かるのだが、
この記事の記者は任天堂に少し偏見が入ってる気がするな。
昔ならともかく、今の任天堂がサードとの交渉に応じないと考え難い。
0151 ◆UNinTenDow (おいしい水)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/28(火) 11:52:33.34ID:mbY/qmQp0
取り付く島もないということはないだろうけど、個別の交渉はしないというのは想像に難くないけどなあ
基本は要望が多ければ統一したルールを作って対応とかになると思う
あるいはパブリッシャーとして任天堂が噛むことで融通を付けるとか( ´∀⊂ヽ
0152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/28(火) 12:53:39.42ID:ncOVIU0q0
というか今の時代DL専売という手だってあるしなあ
ゲームカードの原価が問題になるようなソフトメーカーなら
むしろそっち選ぶだろうと

やっぱ記者がよく知らないとかじゃないの?
0153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/28(火) 13:00:17.72ID:x5qhDG3C0
そのゲームカード代入れたとしてもswitchソフトの定価安くない?ゼルダ程度の値段が標準だろ?
コーエーの殿様価格は機種関係なくアレだけど
0160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/28(火) 13:26:26.69ID:ncOVIU0q0
なんで?大量生産すればコストは下がる
規定の値段だって大量に発注すれば1個辺りの
コストが下がるのは当然だろう
当然それだけ売れれば利益も上がる
最終的に円盤より原価的に高かろうと、そんなものが
問題にならないほど利益は入っている
0161 ◆UNinTenDow (おいしい水)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/28(火) 13:31:51.89ID:mbY/qmQp0
事前に何本売れるかなんて分からないし計画立たないでしょ
カードはサードが自前で調達するモノではないだろうから特定のサードが売れたからといってそこだけ安くなるのかっていうと原価的にはならないし
参入障壁の一つになってると見る方が自然だと思うけど( ´∀⊂ヽ
0162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/28(火) 13:48:03.48ID:lxQjxN1dK
改めて記事を読んでみると、パッケージ版とDL版の価格に差をつけないポリシーが任天堂にはあって、
それがサードに戸惑いを与えている。これではいかんってのが記事の趣旨なんかな。
要は、価格差を付けていいかという交渉に任天堂が応じるかが解決へのカギなんだろうけど、
記者が任天堂は交渉には応じないみたいな事を書いちゃってるから、
着地点が見えずにモヤモヤしちゃってるってのはある気がする。
0164るしふい ◆OHIXyLapqc @無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/28(火) 16:04:57.92ID:wFVdegCqM
1000円くらいは差をつけてもバチは当たらんと思うけどなぁ
そうしないとamazonとかのがDLよりやすくなるし

個人的には2000円差がつけばDLも選択肢に入るけど
0167 ◆UNinTenDow (おいしい水)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/28(火) 22:18:29.14ID:mbY/qmQp0
>>162
パッケージ版とDL版で差をつけないポリシーなのはソニーもMSも同じと書いてある
だから多分ここを変えろという話ではない

ただ、Switchの場合、半導体のカードを採用している関係上、同じポリシーでは
パッケージ版とDL版の両方を出すとPS4やXbox Oneの場合に比べてDL版がパッケージ版につられて価格が高くなる
んで、価格を抑えようとDL版だけにしようとするところがあるけど、これは広範なマーケットへのアプローチとして上手くないので、
任天堂はまだカードの生産量が多くなくて安くなってない現段階でも
長期的な視点からカード代の負担を軽くしてパッケージ版を出しやすくするべきという主張だね

複数のデベロッパーに話を聞いたということなので、この人の聞いた範囲では実際にカードが高いのだろうし、
安くしてほしいと思ってもそう簡単に安くなるものでもないのだろう
まあ翻訳記事だから日本の事情とは多少違うのかも分からんが( ´∀⊂ヽ
0168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/28(火) 22:39:00.35ID:jSh2BPsdd
最後の顔文字はなごなごって読めばいいですか?
0171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/28(火) 22:57:24.89ID:jSh2BPsdd
すごいアクティブだななごなごは
おれは仲悪かった豚(´・ω・`)足のほうが好きだったな
0173るしふい ◆OHIXyLapqc @無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/28(火) 23:32:10.01ID:KLpHLGKI0
最後の顔文字は、にやって読めばいいよ
たまに意図的にageてるからむしろGJ
0175 ◆UNinTenDow (おいしい水)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 02:35:40.40ID:5A9gLwWP0
海外で発売されたレゴ シティ アンダーカバーは8GBのカードでパッケージを販売して、
13GBの追加データをダウンロードさせる形式らしい( ´∀⊂ヽ
0177るしふい ◆OHIXyLapqc @無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 11:43:33.91ID:x3sQK1a+M
switchに付属のHDMIケーブルってハイスピードって名前がついてるみたいだけど、そこいらで買った金メッキのやつより性能いいのかね?
0178ウマゴン@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 14:41:52.23ID:2w1iyGAQMNIKU
>>177
ハイスピードじゃないケーブルなんて、もはやワゴンの激安ケーブルとかを漁らないと発見できない程度にレアなきがしますが。
0181るしふい ◆OHIXyLapqc @無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 18:01:45.57ID:ozzjpvZ3MNIKU
>>178
そうなのか
帰ったら見てみるか・・・
0182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 19:05:28.61ID:77o1RNqW0NIKU
>>175
13Gを圧縮した8Gのデータをストレージに展開して13GBにする予定だったって話が出てますね。
今はいろいろ変わってゲームカードの中に展開するって話で
どっちにしろ13GBのダウンロードは翻訳ミスかどこかの誤報の可能性があるとか…。
0183ウマゴン ◆Hhj4jlXm9g (しうまい)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 19:29:46.12ID:KmUX8suT0NIKU
https://www.nintendo.co.jp/3ds/ajjj/index.html

>「System」を更新しました。『探索』を追加しています。
>「Movie」を更新しました。紹介映像を追加しています。

FEシリーズに限った話じゃないけど、この手のゲームでカットインがステ画面と同じドヤ顔のままだったり
顔の向きが変わっても画像が反転するだけのせいで利き手やアンシンメトリーな装飾品が
右になったり左にいったりするのはいいかげんどうにかならんのかな。
0190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 01:05:05.73ID:1O2vsegSK
面白い事をするとは思うが、液晶がむき出し状態なのが危なっかしいなw

N64本体をスイッチ用ドックに改造したユーザー現る
ttp://s.gamespark.jp/article/2017/03/29/72433.html
0198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 01:32:14.90ID:wRqaYbnb0
>>197
じゃあPS4でやればいいかと。
他機種への移植は(特に任天堂とソニー間は)
基本不可能だと思っていた方が精神衛生上よろしいかと思います。
移植されれば運がよかったと思えばいい。

特にPS→任天堂ハードは現状ユーザーからかなりの反感を買うみたいで(アンケートとかメールでわざわざ苦情が来るらしい)
メーカーとしては確実に売り上げが見込めるか、任天堂ハードへの実績を作る等の明確な目的がない限り避けたいらしい。
0199 ◆UNinTenDow (おいしい水)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 01:35:53.59ID:JgVMrzVy0
何かよく分からんけど単に持ち運んで出来たら楽だなーくらいの話で
精神的負荷とか何もありゃせんので

まあでもわざわざユーザーアンケートに具体的に回答欄があるんだから検討はしてるんでしょ
海外にもSwitchへの移植を望む声は一定数あるみたいだよ( ´∀⊂ヽ
0201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 07:26:56.33ID:3v0k1PBz0
>>197
全機種持ってるから言うけどPS4で良くね?
switchだったら既に出てるペルソナ5の移植より#FEの続編の方が欲しいわ。
#FEはかなり面白いし不満点だったロード時間改善とセッション早送りorカットボタン追加するだけでかなり快適になる
0202 ◆UNinTenDow (おいしい水)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 08:10:43.42ID:JgVMrzVy0
>>201
モニタの前にいてゲームが出来る時間は限られてるんでその辺の問題だねー
#FEも時間がなくてやってないけどSWtichで出たら同じ理由で手を出すかもねー( ´∀⊂ヽ
0205シャノン ◆MwmXwDCjWE @無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 11:13:14.56ID:w1eeIQK3p
>>204
単純にP5移植する人いなくね、くらいの想像でしかないけど
結構色々今動かしてないかアトラス
まあ、あとは出したとして売れるかどうかをアトラスがどう考えるかはあるが
0211 ◆UNinTenDow (おいしい水)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 01:09:43.46ID:UFTI5NH90USO
イカに素直なハードとはいえWiiU前提で作ってたら得手不得手あってキツイ場合もあるやろね
スペックを眺めてると単純な半透明なんかはWiiUの方が得意そうだなあとか( ´∀⊂ヽ
0212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 01:12:37.57ID:SXTgqbL+KUSO
って、IDの末尾がおかしな事に?ああ、4月1日だからUSOが付いてるのか。
でも、ガラケーだと末尾がKだからKUSOになってるじゃねーかw
0213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 01:13:22.06ID:SdhRKws50USO
>>209
WiiU版も同じ処理落ち出てるんだから最適化とか関係ないんでは…
単にモリブリンとか白銀ボコブリンの吹っ飛びモーションに変に重い処理入ってしまってたの消したりとかもあるし
0214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 01:20:08.67ID:SXTgqbL+KUSO
そういや、俺はWii U版のゼルダをやってるんだが、フレームレートはあんま変わった気がしないのう。
まあ、今まであまり気にせずにやってたせいもあるだろうけど。
0218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 13:46:23.98ID:SXTgqbL+K
>>215

おー、ありがとう。ふーむ、やっぱりSwitch版みたいにはっきり違いが分かるくらいにはなってないのね。
まあ、今回のゼルダはもともとWii Uで作られてたのだから、
Switch版のように最適化が間に合ってない訳ではなかったのだろうな。
0222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/02(日) 02:38:42.39ID:38ZBt3WE0
カラーテレビと一緒なわけないじゃん
まずテレビでもないし
みんな白黒テレビからカラーテレビに移行したみたいに一家に人数分VRゴーグルに移行するわけない
0225 ◆UNinTenDow (おいしい水)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/02(日) 12:11:12.99ID:SJM1t2kT0
立体映像のディスプレイと比べてVRでなければ出来ないことが色々あるので技術としては活用されていくと思うけど、
それを一般人が日常的に使うようになるビジョンは見えないね( ´∀⊂ヽ
0232名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/03(月) 11:37:17.06ID:X4DE+S3Wd
おれはカメラ取ったばかりでいろんなのを綺麗に撮り直す作業で時間が過ぎていく…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況