X



セガ、マジでベヨネッタの新作か? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 17:37:20.31ID:vFyIp0JP0
>>16
節子、それはゴキブ理論や
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 17:38:40.20ID:NMSXs2oF0
名越はスイッチ発表会でも登壇してたし何か出すんだろうが
U龍の広報活動関係で信頼はかなり薄らいでるから
期待せずに生暖かく見守るわ
F-ZEROみたいな任天堂ブランド下請けでないなら
ソニック以外だとモンキーボールだろうなレベルの期待しか持てない
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 17:39:59.77ID:usGs9Yr00
1移植から3につなげるって事?
それなら2もスイッチに移植しそう
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 17:41:30.09ID:kkBYiHrvd
名越氏は業界でザ顔見せってあだ名が付くくらいだから
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 17:44:18.01ID:0tlwYEjRa
ビエネッタって美味しいよな?
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 17:53:14.49ID:3BN6i0Nsd
スマブラ界隈をめちゃくちゃにしたゴミ
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 17:56:10.71ID:XHG5w00i0
ベヨネッタっておもしろいの?
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 17:57:30.70ID:vwN+vXWf0
まじでうれしい!
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 17:58:43.47ID:kIpKoE3f0
売上げ的にって言うけど1も単体ハードじゃセール込みで70万本だからな
PS3+箱○時代と同程度売れたとして合算140万で採算取れるかっていうと難しそう
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 18:01:50.21ID:vwN+vXWf0
このくらい動かせるようになると
脳汁がでるゲーム
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 18:04:05.41ID:vwN+vXWf0
120Hzでやりたい!
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 18:06:37.55ID:FTWX5hmu0
PCでセガっておま国確定じゃん
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 18:11:03.82ID:vwN+vXWf0
8bitのベヨネッタが長髪ってことだから
PCの1ってことだろうな
やったぜ
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 18:14:31.89ID:2pXC5HDp0
セガ、ベヨネッタ、海外公式サイト

導き出せる答えは
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 18:20:16.22ID:w+N9B6uT0
下品でブサイクなメガネババアが主人公のゲームなんていらねえよ
明らかに任天堂の客層向けじゃないしスマブラにまでしゃしゃり出てきて糞迷惑

こんなクソゲー支援して金をドブに捨ててる暇があったら
セガとコンパイルハートから
魔導キャラと魔導物語の版権を買い取って1つにまとめて
続編開発できるようにしろや
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 18:23:28.06ID:CAxlY+N90
steamにベヨ1が出るってだけでしょ
1なら任天堂関わってないから出せるし
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 18:26:16.93ID:y15gw6Sw0
>>43
馬鹿?
ベヨ自体は100%セガのIPだぞ
任天堂はベヨ2とWiiU版1のみだぞ
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 19:01:59.91ID:IZIzVS2Z0
セガが心を入れ替えて金出してくれるのが一番いい
PS4でやりたい
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 19:11:24.45ID:D5tum5zu0
ベヨネッタ2はなんでWiiU独占とかバカなことやったんやろな?
今世代機三大黒歴史のうちの1つやろ
0107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 19:19:25.71ID:D5tum5zu0
金出したとしても、別に他のハードに出してもよくない?
それで売れたら任天堂がライセンス料貰えばええ話やん
何でWiiU独占なのか
0110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 19:23:04.45ID:iTBDkzE0a
1以外で版権あるのかセガ
0112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 19:28:37.17ID:reNJ6GzX0
今更PC向けって
しかも最近ニーアバグで酷いことなったなかったっけ
0113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 19:29:10.55ID:zt+rx0iB0
ベヨ2はゲーマー叩きしていた任天堂がゲーマー不在のWiiUに突如囲い込んで案の定爆死させた挙句に
任天堂信者が遊びたくても遊べないベヨファンザマァwwwwwwwwみたいな煽りくれたせいで
ゲーマーの任天堂へのヘイトが爆増した悲しい事件だったね
0115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 19:35:46.89ID:y15gw6Sw0
>>113
むしろゴキブリの異常さを世に曝け出したよね

ベヨネッタ2をWiiU独占発売することが許せない自称ファン
https://togetter.com/li/723673

神谷英樹が語るベヨネッタ2開発裏話
https://togetter.com/li/722827
0117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 19:44:10.63ID:Kxewxci2d
任天堂が権利持ってるのはベヨ2とwiiuで出た吹き替えとか追加要素ある完全版のベヨ1

PS3のベヨ劣化とか箱○版のベヨ1なら他でも出せるんでないか
0119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 19:47:24.91ID:ZdEFuXdz0
>>69
>>70
他のスレでも書いたけど
プレイヤーの腕のせいにして逃げることの不可能なクソ要素があるからね
0121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 19:49:25.55ID:g/gGX8pf0
>>117
Lego City Undercover
2013 WiiU Publisher:Nintendo
   ↓
2017 PS4, One, PC, Switch Publisher:Warner Bros.

Bayonetta 2
2014 WiiU Publisher:Nintendo
   ↓
2017?

Lego City Undercoverの独占販売契約は切れたみたいだけど
現時点でベヨ2も任天堂が権利持ってるかは分からないから
今後の成り行きに注目したいね
0123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 19:51:41.72ID:SAQKsv2H0
ベヨネッタ3マジでやりてえ。
でも次はswitchなんだろうなあ。
三作続けて、似たような性能とかアクションゲームなのに嫌だな
0125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 19:54:00.51ID:/25Zg1j9p
ベヨ2に任天堂関与してなかったらパッケージにもロゴ出てねぇっての
ソフトパッケージも表には任天堂ロゴのみ
SEGAのロゴは箱パッケージ裏に小さく載ってるだけだぞ
0126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 19:56:28.98ID:UU29wLgx0
レゴシティは任天堂が日本にローカライズしたものでワーナーのIP
ベヨネッタ2は任天堂が金を出して作った任天堂のIPだと思えば良い
0130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 20:00:06.59ID:UU29wLgx0
ってか稲葉がSwitchでゲーム作ってる発言、橋本クライマックスな新作企画立ち上げ
ツイート、ベヨネッタ2 発売直後の任天堂とまた一緒に作りたい発言から
ほぼほぼSwitchでベヨネッタの新作が確定してる
0132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 20:01:30.05ID:QZcxEDkR0
まあベヨ劣化事件で騒いでたやつらもキチガイだが
セガもPS3で動かしてるように見せて箱○版で放送してたりと色々問題あったし・・・
0144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 20:25:51.72ID:SAQKsv2H0
>>142
お、おう
小さな差を大きく見たくなるよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています