X



プラチナゲームズ「ベヨ2をPCに移植したい」任天堂「駄目だ」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 00:35:37.78ID:0/UtOgf80
ヤクザ堂
0435名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 16:16:57.01ID:X0N80tlQ0
モノリスもPCに出したいって思ってるんじゃないかな
いくら任天堂のおかげで発売にこぎ着けると言っても赤字じゃ任天堂も含めて皆不幸じゃねーか
0438名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 16:20:40.66ID:1gtjOJDF0
ゴキブリはケツにグラボ挿してるんだっけ?
PC版ベヨネッタは買ったの?
0442名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 16:30:38.59ID:+OLSXTpS0
WiiソフトをPCでプレイしようと思ったら
改造Wiiでソフトを吸い出さないといけないが
Wii所有していたらPCの前に普通にWiiでプレイする訳でな〜

そういやゴキが違法ダウンローダーなのはPSW公式伝統か
0444名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 16:37:15.86ID:FqWKiEGK0
割れ厨なんじゃねーの…わざわざエミュって言ってんだし

「○○で出たら買う」「エミュでやった」「子会社ということを分かってない」
馬鹿役満
0449名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 17:07:01.74ID:u+jt8fsxa
steamで出してほしいのは普通の感情のような。
解像度やフレームレート。
WiiUの使いにくいコントローラーじゃなくて箱コンで遊べるし。
0453名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 17:44:52.43ID:FqWKiEGK0
>>448
事実本体画像あったところで俺らには真実はわからんからなぁ…まぁこれからはわざわざエミュアピールしない方がええよ。同じパターンになるのは目に見えてるし
0454名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 17:45:17.08ID:1av2Mhbz0
>>421
トレジャーとアトラスにも同じような事言ってるよな
トレジャーの罪と罰に関しては、本当に「所詮ものの分からぬサード」なんて扱いなら門前払いだろうな
どう考えても今のご時世売れそうもないソフトをPと社長がノリノリで二つ返事とか、絶対の信頼がなきゃありえんわ
0458名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 18:25:12.29ID:FQmOpOLCr
つうかWiiのディスクからデータをダンプ出来るDVDドライブが片手で数える程度しか種類がないから
それをアップした方が早いと思われ、自分もレアなDVDドライブだからまだ家にとってあるわ
0462名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 19:25:53.59ID:RvTTSfgra
まだwiiBUが現役ならともかくさ
生産終了で死んだし権利は放棄して欲しいね

任天堂がハードで出る = マルチ絶望的

この古臭い図式どうにかして欲しい
0463名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 19:26:54.42ID:wopOMNJM0
これからも出し続けるからうちで独占する、とかならわかるけど
もうシリーズ打ち切って、生産中止したハードでしか遊べないんだろ?
移植くらい許可しろや
0467名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 19:41:39.45ID:KHJPJFsLp
ポポロは原作者が新作出そうとするのをソニーが10年以上邪魔し続けた上
『ポポロクロイス物語』という版権をソニーが手放さなかったので
『ポポロクロイス“牧場”物語』と名称変更が必要になった経緯があるのに
ポポロは〜と言い出してるあたりゴキって本当にゲームに興味無いのな
0470名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 19:51:27.75ID:KHJPJFsLp
原作者から騙し討ちで作品むしり取って塩漬けし続けておいて寛大()
本当に寛大なら原作者の意向を無視し続けたりしないっての
0472名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 19:54:07.96ID:6ZjzdehdK
「ポポロクロイス」の版権はソニーの版権ではなく原作者のものだからね
ソニーはポポロクロイスという漫画をゲーム化しただけ
0474名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 19:59:01.69ID:er3/9Qxn0
任天堂が2を出させてやったとよく言うけど結局爆死させとるからね
0477名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 20:00:59.13ID:KHJPJFsLp
ポポロを持ち出したゴキの頭にブーメランが突き刺さってるだけなのに
何がブーメランなんだかw

『ポポロクロイス物語』は田森庸介の漫画が原作として版権もそこから派生するものという
ポポロ語る上で必須の最低限の知識も持ち合わせずに語るとか
ゲームというコンテンツになんの愛着もなく他社ネガキャンの道具としか見てないってのがはっきり透けてるわ
0479名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 20:12:09.48ID:3KQTPMcG0
>>473
×ソニーも糞
○ソニーは糞

ベヨネッタ移植希望でポポロ持ち出し任天堂を叩くのなら
任天堂がセガの意向無視してベヨネッタシリーズ全ての移植を10年以上ストップさせ続けて
新しくスタート切り直す必要がありベヨネッタの名称変更が避けられないとか
そういう状況にならないとポポロと同じ土俵にすら登れないんだよな……

ポポロは許可出してるとかドヤ顔で言えちゃうあたり
ゴキってなんで一般常識やゲーム系の知識すらロクに持ち合せてないんだ
0483名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 20:26:33.90ID:3KQTPMcG0
キチガイゴキがどんな屁理屈捏ねて任天堂叩こうとも
ゲーム版ポポロの版権盾にして原作者を10年以上蔑ろにし続けたソニーが糞だという現実は変わらない
0485名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 20:27:30.69ID:A38Jyace0
プラチナの前のクローバースタジオがなくなったのって
時間だけかかって売れなかったかららしいけど
クローバーやプラチナのゲームって人気が売り上げについてこない
パトロンが必須
0487名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 20:32:58.59ID:9QMGftPYp
>>468
はぁーーーーーーーーーーー
WSアークは当時携帯機出してないSCE開発だ
他ハードに出たクラッシュは版権持ってるユニバーサルがSCEとの軽焼き終了して
その後にコナミと業務提携した。もうSCE関係ない
0488名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 20:33:18.55ID:3KQTPMcG0
ゴキはこうやって屁理屈捏ねてソニー以外を叩き続けるだけ
こういうクソ馬鹿を生み出し続けるソニーはホント害悪でしかないわ
0489名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 20:34:04.95ID:9QMGftPYp
軽焼きじゃない契約
0492名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 20:43:09.25ID:KHJPJFsLp
>>488
ネット上で同業他社、ソニーにはない製品のネガキャンを
ゲハにおいては任天堂とMSとPSに出ないソフトのネガキャンするのがゴキたちの存在意義だからな
価格コムの「ソニー買いました」は本当に衝撃だったわ
0493名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 20:55:13.68ID:3KQTPMcG0
>>492
デビットマニングや傍観社なんてのもな
米国じゃソニーのステマが酷すぎてステマ禁止になったし

なんにしても原作者とマベと任天堂が努力し続けた結果コラボとはいえポポロの新作が出た訳でな
邪魔だけし続けたソニーなんかとはゴキがどんな屁理屈捏ねようとも比べようもない
0494名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 20:56:04.03ID:T5kdSXhz0
任豚は「ベヨネッタ2が面白い!」とか言う癖に、契約や金の話しかしてないんだよね
任天堂への批判逸らしと、文句があるならソニーや他が金を出して囲え系
モンハンの売上が落ちる毎にVITAに戻れ系スレと言ってる事大差無い
プラチナに救いの手を伸ばすよう、挑発して流してる

2が他ハードで展開できないとするなら、3でどうしたらより面白くなるとか、そんな話はしない
ゲーム自体には全然興味なく、金かね金!

>>273さんとかID:HCjT0kQI0さんは結構実のある話をしてると思う
0496名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 21:09:01.94ID:9QMGftPYp
>>494
クソバカが!!!!!!!!
お前みたいなバカがガタガタ抜かしてもどうにもなんねぇよ!
署名運動でもセガに販売権買い取ってもらうかSIEや各社に
セガに投資して任天堂と掛け合ってくれとでも言えやグダグダクソ書きやがって
ベヨ2の企画時点で任天堂以外突っぱねてんだよハゲ
0497名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 21:11:14.48ID:T5kdSXhz0
>>495
効いちゃったの?

ID:3KQTPMcG0
http://hissi.org/read.php/ghard/20170414/M0tRVFBNY0cw.html
まぁこれじゃどこのスレでも言えるようなテンプレばかりだからな

アメリカでステマが禁止されたら任天堂がいつの間にか没落していた
まさに妙手ってヤツだ
0499名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 21:12:18.39ID:/6Cncjq80
生産終了WiiUのソフト位steamにだす許可やってくれよ。
マリオゼルダじゃないんだから。
0501名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 21:13:09.01ID:T5kdSXhz0
コピペを淡々と貼るだけのお仕事
任天堂批判を逸らす当て馬にどこを使うか?そんなのばっかり

バイト乙だよなw
0502名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 21:14:29.51ID:G/eBa4320
きも
0507名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 21:18:43.30ID:T5kdSXhz0
在チョンの乞食色が強すぎて俺は拒否反応を起こしたけど
ソフトバンク利用者でも>>168>>179みたいなレスできる人もいるよ
0509名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 21:29:45.36ID:B60SsgEua
俺様「ブラッドボーンをPCに出せ。4K60fps固定で遊ばせろ。」
0513名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 21:43:48.57ID:FQmOpOLCr
まあ調べたら誰にでもわかるし今更あげても今用意したんだろ?ってなるだけかも知れんけどな
上げるべきは本体画像じゃないわな、ダンプしたデータをWiibrowserで展開して見せるくらいの事を今すぐやるくらいせんと手遅れだわ
0514名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 21:58:18.36ID:FowD15hp0
ベヨ2が出たのは任天堂のおかげだ。
でもそこで出た売上考えるにすぐ3を出せるようなものじゃないになったとは思う。
これはしょうがないこと
MSが多分いちばん出る場所増やせられるだろうけどあそこトリプルミリオンクラスしかみてねーだろw
0516名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 22:02:24.44ID:/6Cncjq80
任天堂じゃなくて、Microsoftなら今頃PCで遊べたんだろうなあ。
処理落ち低解像度ゲムパ
0518名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 22:06:25.91ID:YQH7urVd0
>>490
二度手間だけどベヨネッタを箱とPS3でそれぞれ作ったように
2もプラチナに一から作り直させればすむ話だな
任天堂が持ってる版権には引っ掛からないようさ
シナリオも1との整合性取れない矛盾がある酷いもんだから捨てても問題ないし
0521名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 22:09:10.70ID:FowD15hp0
てかセガがプラチナに作らせたゲーム基本的に後に続かないんだな
セガはプラチナのことをどう思ってるのかちょっと気になるな
0524名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 22:16:55.98ID:FowD15hp0
ぶっちゃけ出そうと思えば安くだすのは可能だよな
新規のぶん3割ぐらいであと使い回しでいろいろアレンジしたステージにすればいける。
お姉チャンバラカグラとかDMC4SEみたいなもんになると思うけど
0530名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 22:41:23.97ID:G1xvMJ5qp
PCでベヨ1プレイ

へー面白いな
お、2も出てるのかやりてえ

wiiu買うしか手がないと知る

アンチ任天堂が増える
0532名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 22:52:06.62ID:ir5UL+Mp0
>>521
正直ベヨよりヴァンキッシュの2を出してほしい
あれだけ高速近接が楽しいシューターもないと思う

ディスクランチャーもってないと近接即オーバーヒートは何とかしてほしいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況