X



Switch mini こそ本命なんじゃね? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 17:30:03.13ID:AoZQuOki0
任天堂が考えている小型ハードは、「ニンテンドー3DS」の延長のような存在ではなく、「ニンテンドースイッチ」の小型版。つまり「Switch Mini(スイッチミニ)」とも言うべきものだ。

具体的な端末像に関してはまだほとんど分かっていないものの、任天堂がポータブル端末を出さずに据え置き一本で勝負するというのも正直のところ全く想像できない。おそらく新型携帯機は秘密裏に開発されていることだろう。

アナリストたちの予測では「Switch Mini (仮)」のリリース時期は、2018年から2019年3月までの間。どんな端末になるのか、ニンテンドースイッチとの兼ね合いがどうなるのか、気になるところだ。


https://corriente.top/post-38576/
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 17:33:55.66ID:zYGFYYzh0
今の主力の3DS捨てれるの?w
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 17:38:36.78ID:zYGFYYzh0
「ニンテンドー3DS」の延長のような存在ではなく、だと厳しいよ?
互換付きで後継機の形をとれないと
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 17:41:07.77ID:jfhKVSey0
http://i.imgur.com/0fgY7ok.jpg
ミニッチ

3DS互換なし
スマホアプリ互換あり
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 17:45:15.61ID:jfhKVSey0
>>12
記事の信ぴょう性は置いておいて
スイッチが発売されても3DSは順調に売れてる
つまり安いハードの需要は確実にあり続けるわけで
新しい携帯機がでない理由はない
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 17:46:56.71ID:na/0nyl3M
普通に考えて
3DSとの互換有りでswitch以下の微妙携帯機
switchと互換ありで性能はswitchと同等。
どう考えても買うなら後者の方が良いわな。
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 17:50:15.49ID:uLXApPvq0
いらん機能オミットしてさっさと出そうや
ドックとジョイコン廃止な
それで15000円で出せるだろ
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 17:56:14.82ID:jfhKVSey0
スイッチからギミックなくして
メインチップを1回シュリンクしても2万以下は無理だな
なによりLPDDR4を2枚使えない

携帯機のスイッチ互換はないと思ったほうがいい
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 17:58:25.11ID:V9nqR/PV0
switchの性能は高いとはいえないところで
それよりさらにスペック落ちる携帯版なのにswitch互換があるとすると
new 3dsみたいにだれもswitch版作らなくなりそうだけど
0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 17:59:00.36ID:uLXApPvq0
>>23
任天堂が赤字覚悟すりゃ楽勝
3DSだって5年赤字ぶっこいたし
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 18:05:05.94ID:tHXOGmRpr
まぁ、でも近い物は出すだろな
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 18:05:10.61ID:wR/Oq6X60
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1485840939/
> もしSwitchの売れ行きが好調で、テーブルモードや携帯モードでの利用者が多ければ、
> 携帯型ゲーム機との統合の可能性が高まってくる。その場合、ディスプレーサイズは
> 現行の6.2型から5型以下に縮小して小型・軽量化し、子供が落としても壊れないように
> 頑丈にした、「『Switchスリム』というような名称の小型版が出る可能性も考えられる」
> (SMBC日興証券の前田氏)。

現時点だとアナリストの妄想っぽい
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 18:09:42.45ID:na/0nyl3M
って言うかswitch互換の携帯機が出たら困るの?
安くして携帯機として売って行かなきゃswitch死ぬよ。
ゼルダ需要が何時までも続かないよ。
ゼルダとイカとマリオだけじゃWIIUの二の舞いだ。
海外の大型タイトルのマルチは望めないんだから据置として期待は出来ない。
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 18:12:06.00ID:rQFeJsGB0
結局のとこスイッチが据え置きなのか携帯機も兼ねてるのか知らんが
任天堂の言う通り据え置きとして扱うなら数年で死ぬと思う
何故かって?その頃には3DSの後継機も出てるだろうし
それが出るという事はポケモン本編なんかもスイッチに出ない事が確定する瞬間だからね
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 18:17:53.29ID:k+Dw75Y50
器用貧乏とか共倒れとかの可能性もあろうが
「据え置き」と「携帯」の両方取りを狙ってるのは分かる
だから将来的には3DSの収束にともなってSwitchミニみたいな廉価機は
出してくるだろう
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 18:19:55.64ID:jfhKVSey0
>>26
そういうのって結局願望であって
任天堂の事情を一切無視してるだけだよね
んでそんなことは実現しないわけで
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 19:43:29.97ID:BvCHAfr00
うお。ミニ出たら買おう。

よかった。スイッチ買わなくてwwww
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 19:45:14.54ID:yE2haAVO0
スイッチと互換ありのコンパクトな携帯機は間違いなく出すだろうな
スイッチはジョイコンの関係でハードサイズ制限されるからあれ以上小さくは出来ないからな
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 20:43:28.80ID:2o0HJ5Kl0
これもう、本当スイッチ死ぬ流れだぞ
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 21:26:21.43ID:22C6jMn80
ジョイコン取り外して2人対戦出来るのがスイッチの良さだから、ミニ出てもスイッチの魅力は色褪せない気がする。
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 08:56:59.47ID:uaOwS1nO0
うんにゃ
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 09:20:58.50ID:9GPIQiAr0
既に家庭に一台目のノーマルスイッチを持ってて
更に個人専用端末を買い足したい人にはお勧め。



こうなるに決まってるだろ。
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 10:42:58.24ID:m4BcEvoT0
なんでみんなこんなに信憑性の薄いネタを信じて話してるんだ…理解に苦しむ
これ恣意的に拡散して勝手な噂を流布してるネタだろ?
どう考えてもスイッチ買い控え誘導じゃないか
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 11:05:29.52ID:4mVGT8E70
任天堂の売り上げ5000億をスイッチとスイッチ回りだけじゃまず無理だから
携帯機がでるのは確定してる
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 11:10:16.32ID:Uw2gSGsa0
>>55
噂を信じてるわけじゃなくドック無し版が出るのは当たり前だと思ってるから
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 11:13:12.44ID:lYKgf6dua
>>58
なんだいつも豚がいってることか
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 11:13:22.37ID:4mVGT8E70
ドック無し版はでない

A 今のスイッチが3万
B ドック無し版を2万

で出したらAが売れなくなるだけで客単価が下がる
そんな経営はしない
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 11:18:56.23ID:bsYttw0L0
>>1

たぶん

・ソフトはSwitchと共通
・TV出力無し (に伴いチップも携帯モード固定のものに変わる)
・コントローラ本体一体型 (ジョイコン機能使うソフトは別売りジョイコンを繋げれば遊ぶことはできる)
・ARカメラ、HD振動無し (これも上に同じ)
・画面の大きさをわずかに小さくする
・名前はSwitchじゃなく別の名前にする
・価格は電源アダプタ別売りで19,800円

これでSwitchの完全な上位機としてのニーズをキープしたまま
プラットホームの拡大ができる
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 11:21:30.54ID:4mVGT8E70
スイッチとのソフト互換は無理
分析済み
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 11:27:14.45ID:4mVGT8E70
スイッチのSocが133mm2
TSMC10nmにシュリンクしたとしても80mm2はある

3DSのSocは43mm2

2万以下にスイッチの性能を押し込むことは不可能
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 11:30:45.25ID:20xdUC4z0
>>61
自分の場合それをベースとして
・TVには別売りのドック(専用or既存ドックにtype-cでバイパス)に繋げば720pのまま出力可能
・HD振動は1個搭載
・Switchの名前は維持する
かな
携帯モードとの完全互換はしてくる筈と
TVにフルで出力できないからってオミットする必要は無い
という予想
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 11:42:19.34ID:bsYttw0L0
>>66
HD振動1個搭載だと逆に既存ソフトの兼ね合いが難しい気がする

取り外しこそできないけどコントローラが常に1台本体にくっついてる状態で
HD振動やARカメラが必要なら別のジョイコン認識させるほうが、システムOSの流用が楽じゃないかと

あとTV出力は720で出力できるとなれば素人にはさほどSwitchと変わらないと思う人もいるだろうから
Switchの上位機としての価値が薄れるしね

3DSシリーズも商品l構成の分かりやすさに気を遣ってるところがあるので
商品構成が素人にも明確に理解しやすいように、何ができる/できない できっぱり線引きすると思うよ
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 12:05:41.53ID:4mVGT8E70
スイッチ互換を頭からなくすほうがいい
コスト的に無理だし
ソフトが高いから
3DS買ってる顧客を引っ張ってこれない

携帯機はスイッチとは互換がないハードだよ
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 13:12:46.26ID:JJmHvD9oM
ドックなくてもHDMI出力なんて余裕
ジョイコンの機構をなくした廉価版はあり得るな
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 13:27:14.42ID:uJlfIM670
携帯機でゼルダが遊べるなら買うわ
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 13:28:02.08ID:4mVGT8E70
bowを4インチってきついぞ
そういうUIになってないだろ
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 14:22:44.81ID:bsYttw0L0
>>68
>3DS買ってる顧客を引っ張ってこれない

キラーソフトが無けりゃそうだが任天堂の場合
有無を言わさず強制移住させるためのタイトルがあるからそこは問題ないかと
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 14:39:23.00ID:4mVGT8E70
キラーソフト云々の問題ではなく
客側の財布の問題は不変だからね
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 14:48:31.53ID:fCWqKPKt0
TVモードなくせばその分低性能でいけるし、携帯特化の廉価版スイッチってのがいちばん分かりやすい
ただ廉価版スイッチとか志の低いハードを任天堂が作るかな
開発環境を統合しても、新しいコンセプトで携帯機は作るような気がする
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 14:54:39.59ID:4mVGT8E70
>>76
スイッチって携帯モードでもファンが回ってる
つまりファンとヒートパイプすらなくせない
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 15:53:45.17ID:bsYttw0L0
あとまあ3DS後継機たって
別に新たなプラットホームを立ち上げるとは言ってないし

現行機を廃止して3DSLiteを新たに出すとか、そういう意味での後継機かもしれないしな。
正直3DSプラットホームの完成度からすれば
ガワのバリエーション次第で2020年くらいまでぜんぜん現役で行けると思うし
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 00:32:37.18ID:2DnTJ7yj0
>>76
2dsがまさにその志しの低い品だったな
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 02:23:18.60ID:3zsNQL5U0
3DS後継機はとりあえず置いといてswitchに全力投球したがいい
任天堂は様子見する余裕見せずにポケモン本編、ぶつ森をswitchで出すとすぐに発表しろ
夏過ぎから失速しかねないぞ
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 11:15:42.54ID:byrc+dif0
[4/19]Switch 45,673 3DS 23,824 PS4 21,922 Vita 5,592 Wii U 271 Xbox One 142

スイッチが発売されたら携帯機需要も食うと分析する人がけっこういたが
価格の許容範囲が違うから3DSもきのこると分析した俺が正しかった

君島もいってたが価格の問題でゲーム機は2万以下の人は結構いる
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 11:20:09.40ID:jynABm3e0
ドッグは原価1500円程のスカスカの飾りなのでドッグなしの携帯宣言なら25000円以下で出るというものでもない
ただ出だしでそれなりに儲けたいから今の値段なのだろう
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 11:23:26.99ID:jynABm3e0
誰が見てもデカめの携帯だけど意地でも据え置き言い張ってるのは
・据え置きはもうやめたと思われたくない
・海外えは据え置きが売れるということなので据え置きということでねじ込みたい
・今の3DSと自社競合したくない
ということだろう
だが多くの人が3DSがうまくいかなくなった時に「SWは携帯です」と宣言してくるだろうと予想している
0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 11:26:27.68ID:byrc+dif0
任天堂はソフトIPのほとんどがフォトリアルではないので
他社基準でいう据え置きという縛りがなく
自社基準で自社の価値を演出できる
つまり本気で据え置きだと思ってる
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 15:51:20.21ID:byrc+dif0
据置スイッチプロを妄想したこともあったけど
ゼルダは上限30fpsとして設計されてるだろうし
スイッチと互換ありの性能強化版はなさそうだな
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 17:48:22.31ID:byrc+dif0
<若者のテレビ離れの証明?>倉本聰のシルバードラマ『やすらぎの郷』高視聴率におびえるテレビ局
http://blogos.com/article/218487/

中高年がターゲットのシルバータイムドラマ、
倉本聰脚本の『やすらぎの郷』(テレビ朝日)の視聴率が好調でテレビ各局がおびえている。

なぜおびえているのか。

初回の2017年4月3日放送分の視聴率は8.7%を記録し、
同時間帯の前4週平均から3ポイント上昇。裏番組の情報・バラエティ番組を上回った。
以後も視聴率の好調は続いている。

「テレビで高視聴率を稼ぐには中高齢の視聴者をターゲットにしなければならない」
ということが証明された形である。これが証明されると、テレビ局は困るのである。なぜか?

「今の若者はテレビ離れをしていて、見ているのは年寄りばかりだ」
というのはテレビ関係者ではなくとも大方の人が気づいていることが
改めて示されてしまうからだ。

ちなみに筆者は先日、18歳から19歳の200人ほどに聞いてみたが、
いわゆる地上波放送が映るテレビ自体を持っていない人が10人ほどいた。
若者の5%は、見る見ない以前の問題で、
テレビという装置そのものを必要としていないのだ。
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 23:52:40.23ID:MMtgQe8b0
Global Hardware by Platform
Weekly Hardware Chart 11th March 2017

PS4 249,126 (+7%) 56,392,186
NS 234,897 (-83%) 1,638,219
XOne 118,789 (+38%) 28,922,180
3DS 58,818 (-6%) 64,080,631
PSV 21,093 (-13%) 15,431,698
WiiU 5,653 (-9%) 13,881,592
PS3 3,658 (-2%) 86,832,253
X360 1,704 (-7%) 85,779,650 Global Hardware by Platform
Weekly Hardware Chart 11th March 2017

PS4 249,126 (+7%) 56,392,186
NS 234,897 (-83%) 1,638,219
XOne 118,789 (+38%) 28,922,180
3DS 58,818 (-6%) 64,080,631
PSV 21,093 (-13%) 15,431,698
WiiU 5,653 (-9%) 13,881,592
PS3 3,658 (-2%) 86,832,253
X360 1,704 (-7%) 85,779,650
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 10:36:28.60ID:2vaPmdih0
大本命
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 11:03:46.38ID:v39zhebK0
3DSと互換性があればワンチャンがあるが、任天堂はアホだからなぁ
だいたいまともな頭がありゃswitchに互換性持たせて既存ユーザー確保&携帯機も統合してたはず
それをしなかった時点でこっちも爆死はまず確定
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 11:12:20.37ID:KQ6jSTcn0
どのみち今の仕様じゃ買う気にならんから改良型には期待するわ
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 11:35:13.46ID:IwKWmwIg0
アーキテクチャを統合するの意味

・ARMv8ISAで統合
・nvidiaGPUISAで統合
・NVNapiで統合

次の携帯機はDS系互換はまずない
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 12:37:57.80ID:an8lgxkO0
改めてノーマルスイッチの良さに気付かされたみたいな現象は起こりそう
少なくとも海外は価格の多寡にかかわらず画面が大きい方を選択するだろう

つーかテーブルモードが快適なんだよな
画面見やすいしジョイコン軽いしRPGやるのにもってこいだわ
まあミニは国内向けにあってもいいと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況