X



セガ、ベヨネッタ3をE3で発表か [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 01:17:13.15ID:QPg1QE4C0
http://attackofthefanboy.com/news/platinum-games-teasing-bayonetta-3/


2017年のE3が、もうすぐそこにまで迫っているが、
それは同時に願望を含めた多くの噂が業界内に飛び交う事も意味している。


その一つがベヨネッタだ。
同作を開発したプラチナゲームスが、もしかしたら
間もなくyoutubeにおいてベヨネッタの新作を
発表するのではないかと噂されている。


ベヨネッタは今月初旬PC向けに配信されてからというもの
大人気となっており、それは他のプラチナ作品の配信を待ち望む声すら
出るほどだった。


ベヨネッタ2は現在PC配信されておらず、
スイッチの配信予定ソフトの中にも、その名を確認できないが
これは3作目のベヨネッタが任天堂スイッチで発売されない事を
意味しているわけではない。
0327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 13:31:34.32ID:iPI7Ifjt0
ベヨネッタのamiiboの製作決定した段階で
Switch版ベヨネッタ3の開発は始まってる気がするから
そう遠くない時期に出るんじゃないかな?
遅くとも来年
0328名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 13:35:03.09ID:8CBkQ/pw0
>>319
俺はベヨ好きだからだから箱のソフトもWiiU本体も買ってプレイしたよ
2やりたいならWiiU買うしかないのに未だにやってないって事は所詮それまでの奴らだよ
0330名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 13:52:52.46ID:UbYF2gqU0
完全に和ゲーの時代
ビジネスモデルが破綻している洋ゲーメーカーは終わっている

【洋ゲー馬鹿チョン絶句】GTAの会社が今期も赤字決算、今後はモバイル重視に転向か [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1486552698/
0331名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 13:54:34.30ID:OrKvf5cKd
ベヨに日本声優とかほんといらない
媚び売るにあたって一番しょーもないのは声豚

スマブラのショートベヨは日本声優だったから買わなかったわ
0332名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 13:57:12.10ID:rTz7tm/i0
ベヨネッタ3を出せるのなら、そもそもベヨネッタ2をキャンセルしてないだろ。
あの頃と比べてセガにそんなに資金的な余裕ができたのか?
ベヨネッタ2はWiiUでのリリースということもあって、1を超えるヒットになっていない。
1のヒットがありながら2の開発をキャンセルしたセガが、3の開発に乗り出すとは思えんのだが。
0333名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 14:12:16.17ID:xSYlhwqi0
>>319
楽しんだ言いながら爆死しとるやんけw
0334バルマー@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 14:17:50.93ID:fMVLwaPCp
神谷は成果出してるけど
稲葉はどうなんだろうな
0336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 14:32:34.39ID:qhY+L545a
steamで2だしてほしいわ。
1をsteamで楽しんだ人たちは2もやりたいと思うよ。
0337名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 14:34:24.93ID:qhY+L545a
>>328
でも、最近steamで1を波津体験した人もいるからねえ。
その人たちに生産終了のWiiUを買わせるのはハードル高くないか?
steamでだして、しっかりと中古じゃなくて料金もらうほうが皆がWINWINだろ。
0339名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 14:36:10.93ID:Ad35kILga
>>333
黒字終了してるんだから爆死じゃないだろ
0340名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 14:38:20.21ID:qhY+L545a
>>338
4kで1楽しんだ人にそれはちょっと。
アクションゲームはPCじゃないと。
それにWiiUは生産終了してるよ。
0343名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 14:40:54.37ID:qhY+L545a
任天堂は本当にちょっとねぇ
0344名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 14:41:04.39ID:KwBgneRm0
>皆がWINWINだろ。

Q. Steam版発売で新作の期待が高まったらどうしますか?

A. 撤退ハードWiiUを買わなきゃ2が遊べなくてザマァwwwと煽りを入れます

A. ベヨ劣化を相手に戦います!

みたいな連中はWINじゃないからなw

なんにしろSEGA EUがどれだけ売りたいか、任天堂がどれだけ意地を張らないか、
海外コミュニティがどれだけ盛り上がるか次第
0347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 14:43:14.16ID:qhY+L545a
>>344
確かに。
もうハード戦争にベヨネッタ使うのやめてほしいわ。
高解像度でフレームレート常時安定なんて、PCじゃないと無理なんだから。
1も2も処理落ち酷かったよ。
WiiUの1は操作遅延まであるし。

steamで2やりたいわ。
0349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 14:45:38.26ID:qhY+L545a
steamだと360コン使えるからダッヂオフセットもやりやすいんだよな。
WiiUはゲムパは論外で、プロコンも押しにくいから困る。
回避も360コンと違ってやりにくい。
0353名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 14:51:55.15ID:rTz7tm/i0
>>348
ただ、ベヨネッタそのものは任天堂のIPではないからなあ。
任天堂は自由にベヨネッタのIPを展開することはできないわけで。
WiiUの生産を打ち切った今、ベヨ2の権利だけ握り込んでても、塩漬けになるだけなんだよね。
スイッチにベヨ2を移植するぐらいしか、使い道がない。
0355名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 14:53:42.05ID:qhY+L545a
ヴァンキッシュ面白いけど、すぐ飽きるんだよな。
理由は不明
0358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 14:56:51.96ID:0nTEqA0Ed
ソニーなりセガなりに、開発費相当額を払ってもらって
任天堂から権利を買ってもらう選択肢はあるよ

でも、任天堂が安く権利だけ使わせるなんてアホなことを
する訳がない
ベヨネッタ2が欲しいなら、正々堂々と権利を買うべきだ

でも、スマブラに出してるくらいだから売らないだろうけどね
0360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 14:59:03.28ID:NjQpori0M
>>357
俺もone以外持ってるけど、steamでやりたいよ。
処理落ちもフレームレート安定もコントローラーも完璧なんだから。
0363名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 15:00:09.11ID:NjQpori0M
セガに頑張ってほしいよ。
俺はsteamという最高の環境で2やりたい。
0367名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 15:02:08.80ID:NjQpori0M
>>365
マリオはつまらないからちょっと。
3で卒業したので。
0368名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 15:02:21.13ID:MjPJfdM7a
PCで出してくれよ
ファイアーエムブレムもスマホ版あるしもういいでしょ
0373名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 15:05:04.65ID:VMzvvalZ0
>>363
2はいくらセガが頑張ろうが実際に金を出したのは任天堂なんだから任天堂の意向次第
そして自自社ハード独占が崩れたら金を出したメリットが無くなるから可能性は薄い
0378名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 15:07:53.83ID:Ad35kILga
>>375
クラウドはFF7じゃなくていただきストリート枠で出てるから
関係なくもないけどな
0380名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 15:09:02.57ID:mSYnE/Lmp
馬鹿は何度説明しても意味ないだろうけどベヨ2発売までの経緯をしっかり読んでね
ハード独占出来る事がこの手の拾い上げたゲームの強みなのにsteamで2出したら信用ガタ落ちだろ

神谷英樹氏が語るWii U専用ソフト『ベヨネッタ2』発売までの経緯
https://togetter.com/li/722842
0383名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 15:10:28.94ID:xSYlhwqi0
>>341
そもそも普段からポケモンとかの売上振りかざしてる
売上ゲーマーの任豚が爆死したゲームで楽しめたとは思えないんだがw
任豚の世界じゃ売上=面白さなんだろ?
0384名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 15:12:13.86ID:Ad35kILga
>>379
ゲームオールスターでも主役は任天堂なんだから問題ないだろ

パクブラみたいに「SIE独自のキャラクターが出ない」とかだと話も変わるが
0385名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 15:12:40.71ID:rNQPzAXXa
>>382
それはスマブラがゲームオールスターになると言う予想が病気だと言う意味か?
それとも漫画キャラが出ると言う予想が病気だと言う意味か?
0386名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 15:13:52.74ID:rTz7tm/i0
>>362
2をキャンセルしたセガが、自分で開発費出してベヨ3を開発する可能性は低いとは思う。
ただ、セガからすれば、3の開発費を出すのは任天堂でなければいけないという理由はないわけで。
極端な話、他社が「うちが開発費出すから、ベヨネッタ3の版権をライセンスしてください」と言ってきた場合に、
セガはそれを受け入れることだって可能。
0392名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 15:23:53.55ID:Akfxfe/o0
セガの最新のデータみてきたけど
利益はでてるな
コンソール機にも言及してるし
ベヨ3ワンチャンあるだろ
0394名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 15:24:58.70ID:rTz7tm/i0
>>388
2は最初から任天堂が金を出して開発したのではなく、途中までセガが開発させていたのをキャンセルし、
その後任天堂が開発費を負担するという形なので、セガの金も入ってる。
そもそも、ベヨネッタのキャラクタ―とかの版権はセガのまま。

だから、2は任天堂とセガの両方の権利が絡み合ってる。
0396名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 15:29:40.97ID:0nTEqA0Ed
>>394
2のセガの権利は、任天堂が買い取ってると思うよ
歩合にしてる可能性もあるとは思うが、セガからすれば
投げ出した開発だし、完成間近でもなんでもなかった訳だし
0397名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 15:34:19.46ID:VMzvvalZ0
>>394
逆に言えばセガとしては損切りになるはずだったものが世にでたおかげで多少は資金回収できたわけだ
その原因を作ってくれた任天堂を3を作るとしてわざわざハブるとか考えられない
任天堂の方が「もう今後ベヨネッタには関わらない」と言ったならともかく
0399名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 15:37:43.92ID:xTJw9g1ca
steamで遊びたい
0400名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 15:38:58.69ID:Akfxfe/o0
純粋なゲームビジネスで営業利益率10%くらいでてるな
優良企業になってるなセガ
0403名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 15:43:11.90ID:8CBkQ/pw0
今頃知ったかぶりで語ったり熱心なファンとか言いはじめる辺りが最高に笑いもんだなぁ
熱心なファンがやる事が結局ゲハで任天堂叩きとか頭がスカスカ…
上の方で主人公変えろとか言ってたりアホくさ
0404名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 15:43:23.83ID:Akfxfe/o0
セガの戦略的にはPS4箱1PCってところだろ
0406名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 15:47:03.94ID:Akfxfe/o0
買い戻すってなに?
0407名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 15:47:49.50ID:PiI00OEY0
>>365
この後神谷のクソハゲ野郎は任天堂にメガドライブやPCはエンジンが動く互換機作れとほざいたよな
まずテメェがベヨネッタ2を移植しやがれと
0408名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 15:48:21.73ID:0nTEqA0Ed
2の権利は任天堂だし、2の要素を何かしら使うと
任天堂の権利を侵害するんだよね
あと、任天堂も馬鹿じゃないから、3の権利も
まとめて取得してる可能性はあるよ
0410名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 15:49:53.10ID:Akfxfe/o0
>>408
ベヨネッタ3の商標登録でもしてんの?任天堂は
0412名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 15:52:00.56ID:QoOU+gTBa
>>410
製造の権利取得するだけで
マルチ化は無くなるからな
0413名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 15:53:28.40ID:Akfxfe/o0
>>412
で、してんの?
0414名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 15:54:28.18ID:Akfxfe/o0
セガの意向もある話なのに
そこまで話が進んでる可能性のほうが低いよな
0415名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 15:55:47.92ID:0nTEqA0Ed
>>410
独占使用権という契約もできて、すでに存在する1は別として、
続編を製作できるのは任天堂だけとも決められるよ。

著作権は、それ自体を売り買いすることもできるけど、
独占使用権を売ることで権利を残したままライセンス料を
貰うこともできる。

それをやってると、場合によってはセガ自身も続編を出せない。
0416名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 16:00:02.87ID:rTz7tm/i0
>>415
任天堂のホームページにあるベヨネッタのamiboの紹介ページでは、セガの著作権マークが入ってる。
キャラクターの造形とかも含めたベヨネッタのIPはセガにあると考えるべきかと。
つまり、ベヨネッタのキャラクターデザインを使うなら、セガの許諾が必要と。
0417名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 16:01:31.78ID:Akfxfe/o0
>>415
ベヨネッタ2の発売以降にセガはパチスロベヨネッタを出してる
0420名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 16:11:58.71ID:0nTEqA0Ed
>>419
なるほど、じゃあ、あとはゲーム関係がどうなってるかだね

とはいえ、ベヨネッタ2に続いて、スマブラにも出してるから、
単発の契約ではなさそうだけど
0422名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 16:13:18.54ID:cFChFKCc0
任天堂がソニーにGTの版権売ってと言えばソニーは快く売ってくれるんなら
ベヨネッタ2も任天堂ハード以外で出るんじゃね(鼻ホジ
0427名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 16:19:57.94ID:Akfxfe/o0
2はもういいよ
セガが金出して3作ればいい
今なら金ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況