ドラクエブランドが死んだ理由は無双とビルダーズの3作を任天堂に出さなかったせい
明らかにあれ以降3DSでドラクエは売れなくなった
馬鹿なスクエニが3DS冷遇した結果廃れた

一方で利口なバンナムのドラゴンボールはうまくやったよ
PS等で世界を狙ったゼノバース2作を出しつつも、3DSには子供向けのカードゲームとネタRPGと大人向けの格闘ゲームを出してて本数自体は3DSの方が多い
更にスマホゲーでも大勝利
平然と何本もハブらず、ちゃんと3DSにたくさん出し続け市場を維持した結果、バンナムとドラゴンボールは今PS43DSスマホ全てで勝利して最高益

さあスクエニのドラクエはどうなるか?
国内PS4ユーザーは残念な出来を無視してホルホルしてるけど、海外でFF並みには売れない
3作ハブりとスクエニ&PSファンの3DS版ネガキャンも重なり3DSのドラクエ市場は一段と冷え込む一方
更に出るのか出ないのか出るならいつなのか、何にも答えずスイッチ版を無視するスクエニにドラクエのメインユーザー任天堂ファンは怒り中
スマホは作品とCM乱発して勝利

同じ鳥山明作品でどちらも歴史あるシリーズなのに、結果にかなり差が出そうで楽しみw