X



ニンテンドースイッチポケモン本編発表!!! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:09:48.10ID:cLfHW/N30
ソースE3
0114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:42:48.61ID:60EV/3Ps0
テレビに繋げる携帯機にするにしてもバッテリーは改善せんといかんししていくだろう
0116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:43:09.77ID:0xtwTcB50
本編だけど新作じゃなくてリメイクor再リメイクの可能性もあるね
0117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:43:13.97ID:9WACHdsn0
>>98
岩田はプラットフォームをひとつにするって何年も前から言ってたのにね
今後はスイッチ互換ハードに統一される

岩田がそう言ってんのに
開発環境が統一されるだけとか言い張ってたバカは理解できない
0122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:43:52.05ID:xaoUG9vCa
オープンワールドなポケモン出してきたりしてな
カントー地方をゼルダみたいな感じで冒険する新しいRPG
リーリエと一緒にカントー地方を冒険する的な
0124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:43:54.54ID:wiD7eaGf0
>>97
どっちかやめるって路線はちょっと決めるには早い気もする。
本編出た場合個人的には3DSもしくは後継機(携帯ハード)でのマルチをするかどうかで
今後判断できるよなって感じ。
開発環境を統合するというのは携帯ハードもあってもいいって考えもあるだろうからして
0125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:44:01.59ID:5408HNv+0
>>117
いってねえw
0126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:45:14.04ID:5IHyStKD0
あのたった8秒のコメントを際立たせるためだけのクソダイレクトだったんだなあ
0128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:46:02.56ID:Gk+4pgV60
もうこれ、本当にスイッチが任天堂最後のハードになりそう。
3年以内にスイッチ死亡したら、もう任天堂には弾は残されていない
0131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:46:51.40ID:6iA3qTKl0
●石原社長が『ポケットモンスター』シリーズ最新作のNintendo Switchでの開発を宣言!

 2017年6月14日(現地時間13日)、アメリカ・ロサンゼルスで開催される世界最大級のゲーム見本市“E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2017”。
その開幕直前に行われた“Nintendo Spotlight: E3 2017”に、株式会社ポケモン代表取締役社長の石原恒和氏が登場。
現在、Nintendo Switch向けに『ポケットモンスター』シリーズ最新作を開発しており、2018年の発売を予定していることが明かされた。

https://www.famitsu.com/news/201706/14135373.html
0133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:47:04.78ID:HTmQFPbl0
シリーズかぁ
ダンジョンでもいいぞ
0134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:47:42.13ID:9WACHdsn0
>>125
明確に言ってんだよなあ
プラットフォームをひとつにすると岩田は言ってんのに
なぜか開発環境の統一でしかないと言い張るバカがいた

https://www.nintendo.co.jp/ir/events/140130qa/02.html
アップルさんの場合は共通のiOSというプラットフォームがあります。
また、Androidのたくさんの機種があっても、ソフトの供給にみなさん困られないのは、
Androidという共通のプラットフォームの(ソフトの)書き方でいろいろな機種で動くからです。
よって、「任天堂のプラットフォームもそうならねばならない」
ということが一番大きなポイントです。
0136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:47:54.62ID:dC3rt0gC0
しかし早いなあ
色々
0138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:48:20.51ID:oCp1d3Xm0
>>129
あそこ企業風土悪いからな
0139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:48:32.28ID:xaoUG9vCa
>>109
外注ってやり方もあるだろ
一社でやる必要はないんだし技術が無いならある所に協力してもらえばいいだけ
0141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:48:46.32ID:rlD2FGRb0
まだウルトラサンムーンも出てないのに次はスイッチ向け新作ですってテイルズみたいな乱発っぷりだな
それともウルトラは買い控えしろってメッセージか?
0143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:48:56.68ID:10PepxnW0
>>131
終戦です
ポケットモンスター万歳
0147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:49:25.50ID:5408HNv+0
>>134
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130131/05.html
将来のプラットフォームのアーキテクチャを統合するためのプロジェクトも、昨年からスタートしています。
プラットフォーム統合というのは、携帯ゲーム機とホームコンソールゲーム機を1種類にするという意味ではなく、
0149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:49:59.42ID:k8mfE8zE0
>>135
3DS並みに普及させるには値下げしないといけないだろうけどね
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:50:34.49ID:xaoUG9vCa
>>141
ウルトラサンムーンの移植だったりしてな
移植というよりは完全版だろうけど………
0153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:51:08.72ID:IdlAA7lfM
>>148
http://www.gamefreak.co.jp/list/
君が情報弱者なのはわかってるからw
ここみてみなって
0156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:51:30.70ID:TGL6G3wO0
>>124
岩田の生前の話を踏まえると
スイッチの携帯性を強めたバージョンなんかは考えやすいな

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1497370188/l50
コンソール機と携帯機というのは全く別々の二つのものではなくて、
もっと近い兄弟のような存在になると思います。

 ただ、フォームファクター(ハードウェアの大きさや形状)が一つになるかどうかは、
私は分かりません。逆に増えるかもしれません。
0157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:51:40.94ID:lopKaWeb0
>>146
いやしかしマジで和サードどうするつもりなんだろうな
ユーザー不在のところに延々と我慢大会みたいにソフト作り続けるのこいつら?
もう日本じゃ誰もPS4なんか見向きもせんと思うよ
0162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:51:54.30ID:9WACHdsn0
>>147
アホか
プラットフォーム統一するんだから、ハードが何種類かあっても
それは全部スイッチ互換ハードになるということだよ
>>134でそう言ってる
0163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:51:57.59ID:dC3rt0gC0
ウルトラはSMマイチェンで、スイッチの新作はSMの続編です!とか
無いな
0164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:52:02.29ID:Mw+ivAT90
これだけ発表が早いとswitchを売りたいからかな
0169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:52:29.29ID:eOR0nvOw0
あえて開発中なのを口にしたってことはswitchを主軸にしていくのが決まったんだなという感じだったね
0171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:52:34.53ID:5408HNv+0
ゲームフリークの連中のスイッチラーニング用ソフトになるな
リメイクはしっくりくる
0172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:52:41.73ID:8FG7PNmed
ゲーフリはHD開発できなさそうだと思ってる奴がいるみたいだけど
どの会社にも初HD開発というのはあるんだぞ
0175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:53:53.94ID:v46CpSwS0
>>152
スイッチという名のルビコン川を渡れってやつかw
0177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:54:30.29ID:u30hnWTS0
こっちのモンスターは本編か
0178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:54:33.52ID:+99KhFkQ0
ゲームフリークが出すポケモンは本編確定か
0179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:54:39.36ID:DEQrsnFi0
>>147
君が理解できてない
これは据え置きと携帯機を今後も別々にやってく意味ではなくiosやandroidのように端末が異なっても共通のソフトを展開するって意味
ようするにスイッチがiPhoneのS番みたいにスペックアップさせたり逆に不要なものを無くした廉価版も作りやすいってこと
だから岩田は従来の世代交代の形は無くなるって言ってる
0181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:55:05.98ID:4WpRZtAf0
ゲーフリが求人出してたわけだ
0182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:55:07.34ID:v46CpSwS0
>>167
来年以降ってことは2018年はまず無理か。
0183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:55:26.64ID:10PepxnW0
>>169
今の売れ行きを見ればその決断は正解
0184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:55:31.80ID:wiD7eaGf0
>>156
いわっちの話を今の任天堂が全部引き継ぐのはわからんが
まあ2DSとかnew3DSだしたりいろいろやるんだからミニスイッチ(携帯後継機)はわりとあるだろな
スマブラもマルチで売上げアップしたし
0187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:55:40.45ID:+99KhFkQ0
ゲームフリーク以外ならポケモン外伝なんだよなぁ
0188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:55:43.48ID:5408HNv+0
>>179
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130131/05.html
アーキテクチャを統合することにより、フォームファクターや性能が異なっても、ソフトをつくるための作法が揃い、

この時点で同じソフトを動かすことを想定してない
0191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:56:08.59ID:9WACHdsn0
>>174
アーキテクチャを揃えるってことは全てスイッチ互換ハードになるという意味だ
>>117は正しいって証拠でしかないぞ?
0193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:56:43.43ID:+99KhFkQ0
>>131
国内はスイッチ一強になるな
0195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:57:00.32ID:xaoUG9vCa
ポケモンシリーズ開発中にゲハ民がざわついてるwww
0197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:57:19.19ID:sn4cTNy50
switch本体争奪戦が激化していくぞ
これは株価も上がるぞ
0200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:57:48.79ID:XOTbQZ2Y0
DS後継機なしかな
確定ならswitch買うのだが
0201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:57:48.84ID:ke4sYZVb0
前のポケモンダイレクトの背景からDP消えてたってやつ的にDPベースかな?
0202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:58:14.70ID:5408HNv+0
>>191
ちがうわ
アーキテクチャってのはCPUやGPUの命令セット(ISA)をそろえて使えるAPIをそろえる意味だわ
演算性能が変われば動くソフトも変わる
0204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:58:31.04ID:ekmmAHBV0
>>190
今の調子で売れたら再来年には値下げできるんでない?
何かやたら安さ強調する人ら居るけど、2DSが出ても一番売れてる3DSシリーズは
アダプタ無しで一番お高い20000円の3DSLLなんだし
0206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:59:02.06ID:eOR0nvOw0
ポケモン本編をテレビ画面でやれるのかー
0207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:59:18.21ID:WSa60V2X0
勝ちましたw
0208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:59:39.36ID:i1DYHdrC0
ポケモンって言っちゃ悪いがあの糞グラフィックであの売上だからな
ちゃんとした3Dで作れば海外売上更に伸びるぞ
0209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 02:00:03.11ID:9WACHdsn0
>>188
同じソフトを動かすことを想定してるよ
iPhoneやiPadは性能も大きさも違うのに同じアプリが動くだろ
>>134で「任天堂のプラットフォームもそうならねばならない」と岩田が明言しているのに
どうして岩田の言葉を捻じ曲げるんだ?
0210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 02:00:19.29ID:JjgXyRYup
ポケモンが世界を統治なさった。今日これを持って終戦記念日とする。
0212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 02:00:41.93ID:FnCpzs2Ka
Ps4は露骨な国内軽視が悪かったね
0213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 02:00:56.22ID:yOoNJUGep
>>208
そもそもグラフィック史上厨は本来のゲームの目的を忘れてる気がする
0214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 02:01:01.31ID:AY+ONdw40
あまりにもさらっと発表して逆にビビったんですが
日本では終戦レベルの切り札だと思うんですけどアメリカではそうでもないんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況