X



ハンター×ハンター連載再開、クラピカの人差し指の能力が判明。チート過ぎると話題に [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 12:26:48.12ID:Kxnw8H8g0
クラピカの能力
・癒す親指の鎖(ホーリーチェーン)
ベホマ
・束縛する中指の鎖(チェーンジェイル)
拘束した相手を強制的に絶の状態に。旅団限定能力
・導く薬指の鎖(ダウジングチェーン)
探し物を見つけたり嘘を見抜く能力
・律する小指の鎖(ジャッジメントチェーン)
対象者に念の鎖を撃ち込み命令を遵守させる能力。命令を破ると即死
・new奪う人差し指の鎖(スチールチェーン)
注射器型の鎖を対象者に突き刺しオーラを吸収。対象者の念能力の詳細を知る事が出来る。また一度だけその能力を使用可能。オーラを吸収された者は絶状態に
・絶対時間(エンペラータイム)
緋の眼状態になると全ての系統の能力を100%引き出せる
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 12:37:29.92ID:ihXl4hGe0
>>6
中指だけね
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 12:39:33.55ID:Oh9fgOqBp
チートと言えばアルカだけどあれはチートアイテム満載の暗黒大陸出身って事で一応納得は出来た
クラピカは能力てんこ盛り過ぎもそうだけど人差し指を憎んでる団長のスキルハンターみたいな能力にした事になんか違和感があるわ
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 12:41:49.35ID:BABBpU1k0
え、蜘蛛以外にも使えるとかチートじゃん
スチールチェーンで強制的にエンペラータイムになったら相手が誰だろうが絶対に負けないだろ
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 12:48:13.66ID:hL2Oiflca
冨樫が働いてるっていうのに俺達は…
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 12:50:44.89ID:Oh9fgOqBp
最初の頃はエンペラータイムの時にしか使えない、エンペラータイムを使うと数日間寝込んでしまうって制約つけてたからまだ良かったけど
話が進むにつれて制約無しのエンペラータイムが当たり前になってるからな。最新号でも普通にエンペラータイム使ってるし
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 12:51:46.39ID:K5Tvf6po0
懐かしいなーw
ドリキャスワンダースワン時代ぐらいだっけか
俺もエンペラータイム!とか叫んでたわw
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 12:55:17.26ID:FiH1spuIa
クラピカってもう幻影旅団に興味ないだろ
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 12:55:54.37ID:cYnY+CNf0
>>12
エンペラータイムになったらデメリットもあるけど
今週号では言おうとしたところを遮られてた
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 12:58:26.30ID:t7uR/33Ep
親指→強化系能力なので緋の目でないとまともに使えないはず
人差し指→能力解析は緋の目限定っぽい
中指→旅団限定(という縛りを小指の能力で自分に課している)
薬指→嘘発見は緋の目限定
小指→緋の目限定

緋の目(絶対時間)→長時間使うと身体に負担がかかる

でOKだったかな
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 13:09:00.20ID:LyFstnjaM
結局のところさ。
相手を絶状態にする能力があれば無敵じゃね?
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 13:18:05.81ID:cYnY+CNf0
>>33
そのレベルの能力だと制約が必要じゃん
クラピカは旅団にしか使えないじゃん
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 13:18:58.93ID:wo5FGmG7M
対人特化しすぎてて、対化物相手には辛そうだな(狩人視点
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 13:27:20.35ID:wo5FGmG7M
原作のハンターハンター読みきってないから鎖のスペックを知らんのだが
絶(オーラ使えない)状態でも強い人(例:チャック・ノリス)を拘束しきれるスペックあるの?
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 13:29:07.29ID:LXcHU8QkM
念を覚えてすぐに圧倒的に強かったキルアが圧倒的に雑魚になるぐらいの
力量差で成長してっからな。そこへ行くとヒソカは初期ステータスのまま
殺戮のパレード開催してて凄い、手足が純正並に稼動するとは思えんのだがw
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 13:36:32.21ID:06FNfKdK0
>>32
いやクラピカ以外の念能力者はファッション装備優先のエンジョイ勢で
クラピカは考え抜いて対応力高くなるように制約盛りまくったガチ構成なんだろ
強くて当然
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 13:40:52.33ID:9ZyFDPWs0
でもこのマンガ凝った能力よりオーラの総量のほうが大事だろ
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 13:45:52.05ID:ucaKkFab0
蟻編は核爆弾使っても外来の脅威を取り除けばいい話だったが
暗黒大陸はどうなるんだろうな
ネテロからのミッションを達成すれば着地点ではあるが
宇宙的な冒険世界とそれに挑戦を続けたい奴らを描いてしまった
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 13:59:04.75ID:Ui5uomgM0
>>53
これだけ長期連載なのに未だにハンターのワクワク感とんでもないからな売り上げもすごいし
設定上だとトリコと同じ次元なのに作者の漫画展開していく力量次第でこうも面白さが別格によくなるってのがすごい
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 14:10:00.48ID:VDNJQREe0
クラピカ「奪う人差し指の鎖!(こいつガムで戦ってたのかよwww)」
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 14:17:06.88ID:LyFstnjaM
初期のメモリが足りなくなる、とかの意味合いもう関係ないな。
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 14:51:14.52ID:w3Xvygh8r
>>55
今週の描写見る限り人差し指にまともな拘束能力も戦闘能力もないし完全に奪うのにも時間がかかるみたいだからこれ使って相手を絶にして勝つみたいなことは無理だろ
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 14:59:45.78ID:1BxR9Rjy0
どの能力もすごい優秀だし、実際普通の念能力者相手なら無敵だろうけど
メルエムみたいな単純に強いとか、ある一芸で突き出てるとかいうタイプには勝てないんだろうな
ぶっちゃけキルアが神速状態なら能力使うよりも早くノックアウトされるんだろうし
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 15:13:22.87ID:in6XCrJY0
具現化系はちょっとチート多いな
単純なオーラで決まる強化や放出は損だわ
まあバカでも使えるって利点はあるけど
具現化系はクリエイティブかな
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 15:35:23.39ID:T0HUodmKp
カイトの能力は面白いよな
あれには念能力という設定の面白さが詰まってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況