【悲報】スプラ2、ジャイロ遅延で本スレ民阿鼻叫喚 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 22:45:29.75ID:zYxFugw90
795 なまえをいれてください (スップ Sd73-skCO [1.72.3.219])[sage] 2017/07/11(火) 14:34:58.00 ID:NzsEEFKWd

なんかジャイロ上下だけ全然動かないんだけど

910 なまえをいれてください (ワッチョイ f1af-tJaN [118.241.26.186])sage]2017/07/11(火) 16:32:17.47 ID:k/ZQ7+Y00

プロコンだとジャイロしづらくね?

関連
スプラトゥーン2のジャイロめちゃくちゃ扱いにくいんだがww
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1499424352/

【Switch】スプラトゥーンジャイロ遅延スレ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1499579176/

あれだけ持ち上げていたジャイロもこのザマ…
本格的におわた…
0238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 23:57:23.79ID:SkAEmtuY0
>>203
じゃあやっぱり手ぶれ補正目的っぽいかな
0239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 23:57:30.71ID:q3MRRYm40
あー携帯モードだからか?
でもドックから離すだけでこんな遅延するのかな
環境がわからん
0243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 23:58:55.72ID:wL5Bzn690
遅れてるんだから遅延で正しい
手ぶれ補正とかくだらんことしなくていいぞ
そもそも自分で持ってるコントローラーが手ぶれで震えてもそんなに酔わないからな
手ぶれよりも加速度や遅延の方が酔います
家ゴミメーカーはそれがわからないのか
0248名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:01:25.43ID:VHhDcb+T0
手ぶれ補正だから遅れてもいいんだよぉww
0249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:01:34.33ID:ztBZpuNS0
おかしいなぁ
誰よりも遅延に五月蝿い任天堂とそのユーザーが
この遅延に気づかないなんて…
0251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:01:52.58ID:LQ2/ePQZ0
>>239
携帯モードでも遅延感じる
左右に思いっきり振るのと、上下に思いっきり振るのを比較してみてよ
上下の時だけフワフワしたみたいに遅れて画面がパンニングするだろうから
0252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:02:29.09ID:HzLxCwEJd
スプラトゥーンに関してはUのゲームパッドを使えるようにしてほしい
あの板状はスプラトゥーンにとってはすごくいいものだった
0257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:03:36.42ID:bcxXYl9c0
>>218
人速が速いので動かれて照準あわせが追いつかないとか
高速なドラッグショットを駆使してプレイしている人は立ち回りとか
修正しないとダメかもね
でも、スプラ1と2で行き来するような人なら問題かもしれないけど
もう2の仕様で慣れていくしかないと思う
実際にジャイロの初動モッサリがあったとしてもスプラ2を
やる人の共通の条件だから
0267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:06:23.17ID:sO0FE8fB0
>>263
これの検証は無いん?
これが本当なら補正やし違うなら完全な遅延
0268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:06:23.75ID:LQ2/ePQZ0
しかし何で上下だけ遅れるんだ?
0280名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:10:22.81ID:Bxm4rCPG0
>>251
言われてみれば・・・いやうーん
ちょっと突っかかる感じはしないでもないかな?
使ってみないと支障があるかわからんな
0284名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:12:36.46ID:sO0FE8fB0
>>274
このパッドとSwitch本体の比較なら初動のタイミングは同時だけど2は初動の加速が穏やかに見えるんだよな
0288名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:13:45.48ID:UpLzJv3W0
こういうのは大きく騒いだ方がいい
一部がボソボソって言っても意味がないしな
0289名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:13:46.35ID:N/W4g6jBd
はちまなんかもう任天堂ハードでゲーム出る予定の
スナックワールドのアニメで
へちま寄稿として登場してるのに
まだソニー陣営だと思ってる奴いるんだな
0291名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:13:48.61ID:Q4igwnml0
トッププレイヤーも気にしてて2chでも隔離(専用)スレたってるくらいなのにな
脳弱馬鹿相手にして満足してたら真に快適な操作性というものを見失って最後にはユーザーも失う
それに気づいた方がいい
0294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:15:31.25ID:Mqvv1yCha
>>289
はちま起稿を買収したDMM、元管理人・清水氏ら主要メンバーを雇用しステマ関与か 取材に対し隠蔽工作も
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1612/28/news105_2.html
 その他、はちま起稿は2016年に入ってから、サイトのリニューアルや広告枠の増設、専用掲示板「はちま.ch」の開設、ニュースアプリ「はちまApp」のリリースなど、かなり意欲的にサービスを拡大していました。
これらの動きについても、裏でDMM.comが全面的にサポートしていたとみられています。
特に「はちまch」については、IPアドレスをたどるとやはりDMM.comラボの社名と住所が出てくるため、DMM.comがかなり深く関与していたとみて間違いなさそうです。

 加えて最近は、プレイステーション 4などの家庭用ゲームや、DMM.comが手掛けるブラウザゲームの告知や宣伝のため、代理店やゲームメーカーの広報宣伝部に、かなり意欲的にアプローチをかけていたようです。
0296名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:16:43.32ID:VOyem1G80
今プロコンで試してみたが、全く遅延を感じないな
追従性は申し分ない
wiiuとの違いはゲームパッドの重さだけ
0298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:17:01.79ID:wCqVt/xvH
別にここで誰が擁護しようが関係ないから大丈夫だw
批判しても同じことだから、
修正してほしいなら直接問い合わせるべきだぞ
0300名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:18:03.78ID:PF4F5AcXa
ボタンの入力遅延は無いのか?
よくわからんな

コントローラーのジャイロそのものの欠陥だとしたら、発売4ヶ月経った今更報告されるのもよくわからんし
0302名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:18:54.95ID:1nDFMMHvd
>>300
ARMSでは問題ないらしい
イカの仕様かと
0304名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:19:13.17ID:yJ2t4pXia
>>83のmp4を検証したよ
動画が30fpsなので厳密にはなんとも言えないけど60fps換算すると
まず動き出しでは4f分スプラ1の方が速い
そして上で一度静止するタイミングでは同時
動き終わりも同時

結論を言うと
「格ゲーの定義でいう遅延はしていない」
だね
動き出しの遅れは手ブレ補正かと
0308名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:20:24.60ID:bcxXYl9c0
>>281
> ソフト側の補正処理なら設定でオンオフさせてほしいな
それで直るなら付けて欲しいね、1仕様でも2仕様でもプレイできると文句ないよね
>>288
こういうコントローラーと連動して発生する問題だから説明するのが難しいんだよな
それに実際プレイしてるのにモッサリ感じないとか言う人もいるし・・・
0310名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:22:29.27ID:QSUgPm0H0
>>308
コントローラーの使い方の問題だし、
でかいハンドルのトラックと小さいハンドルの乗用車を比較すりゃドライバーによっては違和感を訴える人は出る
0311名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:22:49.82ID:7BtoEOTW0
>>306
言葉が足りなすぎて理解不能
お前は確実にコミュ症
相手に言いたい事を上手く伝えられないんだろ?
お前の無駄な書き込みはみんなの迷惑だよ?
0312名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:22:56.86ID:yJ2t4pXia
いや格ゲーの定義って言うのもおかしいか
遅延自体は全てのゲームが持つものだしそれ自体は欠陥じゃないもんね
>>304は「スプラ1と2の間で遅延フレームの変更は行われてない」
の方が正確でした申し訳ない
0314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:25:16.03ID:f0JhP1Is0
動き終わりは同じに見えるし>>304の仕様に思える
検証スレのサード製の他のゲームの動画だと手ブレ酷かったけど遅延はなかったのでソフト側の仕様なのは明らか
ただやっぱり1の挙動の方が好みだわ

参考ヒューマンリソースマシン
https://streamable.com/fhqxo
0315名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:25:54.61ID:sO0FE8fB0
>>304
ふむ………うーんこれは
0317名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:28:14.66ID:P+xIZw78r
実際さわると気になるというか気持ち悪い
まあ慣れの問題外大きいように感じるが
0321名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:31:58.39ID:yJ2t4pXia
上で静止するタイミングで既に差がないのを見ればわかるように実際のプレイには殆ど影響ないかと思われます
2の初動の遅さは換言すれば途中でその遅れを取り戻すために加速してるので。
なんとなく違和感があるのはわかるし
プレイ感覚も違うように感じる(けど実際はほぼ差がない)
みたいな感じでは?
0322名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:32:41.54ID:LkI1SS0G0
オイオイゴキちゃんどうした
スプラのネガキャン全然足りなく無いか?
このネタ美味しいんだからお前らもっと頑張れ頑張れぇ!
このままじゃアホほど売れちゃうぞw
0333名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:43:12.31ID:MSiypZsE0
正直がっかりだったのがジャイロONだと右ステックで上下視点切り替えできないところ
0334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:44:00.89ID:zNfHxd380
Switchもイカもどうせ売れちゃうのに
活動ご苦労さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況