Switch3ヶ月間使用したけど正直ゴミ過ぎる… [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 12:56:49.130
@無駄にでかい
Aバッテリー持ちが悪い
Bjoyコンの接続が切れたり、反応が悪い
Cソフトが少なすぎる
Dドックに入れてプレイしてると糞熱くなり壊れないか心配になる
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 13:02:58.91p
売っちゃえば?PS4でゲームしようぜ
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 13:03:41.44p
ドックに刺してスリープ状態の時に無線ジョイコンのホームボタン押しても全然反応しないのがクソムカつく
だから起動するときは本体を一回ドックから外して起動させてる
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 13:06:00.250
一応言っとくけど、来年今頃は深刻なソフト不足だぞ
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 13:06:28.19M
>>8
え?
回避策ないの?
欠陥過ぎない?
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 13:09:17.510
現時点でやりたいゲームがない
性能からして将来的にもソフトが増えることがないと容易に想像できる
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 13:09:21.94M
>>13
メーカに送ったら変えてくれる、よね?
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 13:09:22.04p
やっぱvitaが最強だな
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 13:11:30.15M
>>17
まあ、しゃーない
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 13:12:48.020
スイッチは仕様もスペックも問題がありすぎた

・容積33万立法mmの筐体でピーク5.5w動作のシステムを搭載するのは無理がある。このために爆熱仕様となってる
10インチタブレットですら基本4.5w動作で、容積は40万立法mmで、薄型筐体であるためスイッチよりも放熱性が高い
あの筐体の寸法にたいしてあの爆熱は失敗

・爆熱小型でバッテリを多く詰めないから電池持たない

・VITAより無理をしても、VITA倍性能でたいした進歩がなくでかくワッパが悪化してる
携帯機としての完成度はVITA以下

・携帯機併用の仕様のせいで、据え置きモードのピーク性能が低い

・既にipadや他社はスイッチの倍性能を、450g筐体+1.3倍の容積で実現してる
スイッチ一式とipadの携帯性は大差ない。よって10インチタブレット+大容量バッテリでより高いスペックを目指さなかったのは失敗

スイッチの構成は携帯機最高性能でもない普及性能だし、ワッパベース、重量ベースでも同性能でよりハイブリッド小型マシンは既に実現してる
というか既に150gのスマホでどうスペック製品は流通してる
携帯機として最高性能のipadにも負けてるし、携帯ゲーム機としての性能、携帯性、軽量性全面で、最新鋭機に劣ってる
極論でスイッチ据え置きモードの性能を携帯機で実現するのすら可能だったのに
スイッチの設計力不足で実現しなかった

放熱性、バッテリ、ワッパ、携帯性、操作性全面でより高性能なスイッチは作れたのに
任天堂が計画失敗してゴミができた
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 13:14:38.530
3ヶ月使ったのにそこら辺のレビューと同じことしか言ってないじゃん
ケーブルが固いのとかホームの組み換えできないのとか初期設定でTVモードがリミテッドレンジにされてるのとか気にならなかったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況