X



【悲報】ドラクエ11 センスがFF化する [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 00:56:32.95ID:1DK8Ce8Y0
>>1
オカマが意外といい感じだな
0315名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:00:26.52ID:5dYa1jqnM
所詮はちま読者
0316名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:01:45.73ID:YtPgypLl0
シャレオ!シャレオ!
0319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:06:50.90ID:DTBoi+5m0
>>308
こっちみんなwww
0322名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:11:50.83ID:ULma4vU40
つか10年前のセンス
やめてくれマジで
0324名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:15:57.56ID:/Wn2Bx7C0
>>321
すまんな
手綱引いてた奴はスマホに行っちゃったんだよ
0325名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:16:06.01ID:3pz9OyhD0
>>10
天狗
0326名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:17:58.30ID:rRFdr4ZT0
ホストよりは見れるけどだから何って感じ
0338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:03:26.00ID:qQvrJTiR0
>>10
こういうのネタ的な部分もあるのに
マジに受け取ってセンスがどうこう言ってる奴てガチのアホなんだろうな
0342名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:17:07.47ID:Jzc/Evgg0
陰キャとかそんなレベル関係なくこれは言われるだろ(笑)
0346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:47:24.55ID:X8Hn3kay0
3DS版はトトロみたいで良かったのに
0347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:52:16.14ID:Z3wigpi50
旧エにはドラクエや付随するもの、昔からのエニックスIP以外はスクに上げてでも二つに分社してもう別れて独立し細々とでもやっていった方が将来的に良さそう。このままなら新しいものなんて作れないな
0348名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:52:35.69ID:jEpeA1Did
10見てても思うが、今のドラクエスタッフって変なのが紛れ込んでるよな
ダサあったけえ感じがドラクエたろうに
0351名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 05:02:41.27ID:9QlGchAk0
FF15かな?
0352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 05:02:45.58ID:sfIAHa5P0
ドラクエはオサレ
ドラクエはカッコイイ
ドラクエはスタイリッシュ


(笑)
0355名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 06:24:25.14ID:LHWskamAa
青沼がいなくなった場合のゼルダってこんなんかもしれんな
0358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 06:58:35.92ID:4cO9ChBX0
>>231
堀井は初期9のアクションRPGの話でもそうだけどドラクエという縛りにこだわり持ってないよな
それに加えて今のスタッフはなんでもかんでも「堀井さんが言ったから」でイエスマンしかいないから止まらない
今まではその時代ごとに堀井に意見できる人間がいたんだけどな
10初期までは堀井が「すごい頑固者」だという藤澤がいたし
5までは堀井の反対押し切れるほどのチュンソフト中村がいた
この人はある程度抑えられる人間いた方がいいんだなって思う
0359名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 07:03:15.92ID:amoPk0hT0
あーあー
なんだこれ
0360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 07:09:58.75ID:hWjnyCE/M
高齢化してから厨二病とかキツいっす
0361名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 07:11:35.65ID:LHWskamAa
>>358
考えてみれば当然なんだけど、堀井1人で作ったゲームじゃないんだよなDQは
0362名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 07:16:07.55ID:tcakmQj10
昔から古臭過ぎるイメージがあって、ドラクエはほとんど触れたことが無いんだけど、
○○が好きなら楽しめる。みたいな感じで教えてくれ。
0365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 07:35:22.08ID:4/bdG4Rv0
FF8は90年代のセンス
藤澤がドラクエチームから抜けたのも納得だわ
0374名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 08:55:51.37ID:LHWskamAa
>>373
1つぐらいそういう要素があっても別に良いかと多めに見ただけなのに
「この要素がウケている!!」と
勘違いして調子こいちゃったパターン
0375名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 09:03:19.59ID:WT07PUim0
スキルホモのぱふぱふは割と好きだった
他がぱふぇ2つでぱふぱふだの酷過ぎたともいうが
0378名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 09:10:28.21ID:fgxbgfth0
>>177
藤澤やレベル5のスタッフが優秀だったんだろうね

堀井はこの前中川とその他大勢に囲まれてる画像上がってたけど私情でアリーナの声優やらせるしもうこの老害ダメだわ
0379名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 09:15:26.81ID:qkJAu+D50
これスクエニ側はかっこいいと思ってるんだろ?
本当にセンスねえなぁ・・・ちゃんとゲーム全体のイメージ考えてやってくれよ
0380名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 09:25:46.00ID:fgxbgfth0
10は真ダーマのホモキャラと学園でドラクエの世界観打ち壊したからな

11にも発表されてないだけでこれらの要素が入ってると考えると滅入るわ
0381名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 09:29:23.54ID:psVBSW5ka
ダーマのホモキャラはガンガン創刊期世代としては柴田亜美っぽくて許容できた
学園も最初は伝説の転校生とか魔人っぽくて面白かったんだけど、
ぶっつゃけやってることずっと同じだから飽きるんだよね・・・
0386名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 10:16:35.79ID:WCPi95lE0
石頭の藤澤も○だが
LEVEL5日野も大きかったか・・・・・
毎回、マス+キッズ相手にヒット飛ばすってことはある程度のブレーキを持ってるんだな
0387名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 10:18:51.43ID:VpRHh8D50
>>385
なんかそれ解るわ
今までもっと躍動感あるよーなの描いてたの見てるだけに不本意感がある

主人公が旗持ってたやつは鳥山ぽいとは思ったけど
こーゆーこれじゃない絵が出てきたらなんかほんと興醒めしてまう
0388名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 10:20:29.63ID:GBlj2Env0
以前の日野は堀井にミニゲームがどうたらでダメ出しされてたけど
今の堀井って同じようなミスしてないか
面倒くさいボウガンやらライドやら。
0389名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 10:30:01.63ID:+wLVxz+g0
ドラクエ6までは発売日楽しみにしてたわ
今や11出ることを昨日知ったレベルになった
ハイテクゲーがあんまり好きじゃないからモンストやってるわ
0391名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:17:49.35ID:rKQyOAs/0
うーむ…
0400名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 12:36:59.65ID:Zobg+gil0
10の学園も90年代のギャルゲだし
何なのスクエニ内は時が止まってるの?
現代の中学生がこれ見てカッコいい!とはならんでしょ…
0405名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 13:22:29.43ID:OWHATeoJ0
>>349
神様じゃないんだから失敗することはあって
それはいいんだよ

そのことと最初から間違うのは別だから
ドラクエが進化を模索してときに失敗することがあったとしても
ゲームの中身の前にそもそもクリエイターのノリからFFになることは違うから
0406名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 13:27:02.75ID:lV9f5PS3d
>>1
かっこいい風のがFFぽいて考えはどうなんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況