X



DQ11スタッフ「PS4版のルーラのロードに苦労した。当初は30分かかってた」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 16:48:07.16ID:D13+vwYZa
そこからめっちゃ頑張って短くしたらしい
0373名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 02:00:55.92ID:oQQwG5Ax0
>>370
ちゃんと比較したことないから 当時プレイした記憶を頼りにすると 
ドット絵自体はfc版を忠実に再現してて 色数を増やしてカラフルにしてた感じ
町やフィールドはパッと見の変化は少ないけど バトル画面で分かるかな
オプション画面だかで出る4つのクリスタルも 表面のテカリとか変化させて
4種類別々に書き分けてた 当時はキレイだなーと思ったよ

BGMも まずPSG音源でしっかり作ってから(この場合原曲の移植) 
拡張FM音源部分を重ねてくっていう 当時ユーザーに好評だった
MSX2版Xakと同じやり方で作ってたから 原曲の雰囲気も持ったまま
ゴージャスになったBGMで評判良かったと思うよ
ユーザーディスクさえ作ればセーブ何ヵ所でも可能だから
兄弟間で争うことも無かった エンディング後のサウンドテストも良い

ガタガタ&重たいスクロールとディスクアクセスで
お世辞にも快適とは言えなかったし モンクの成長も再現出来てなくて
終盤でもヌンチャク持ってた気がするけど(そのかわりやたら強い)
自分は良い思い出の方がデッカイゲームだった 長々と失礼
0375名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 11:42:38.28ID:m3zHJlT40
>>374
ミドルウェアのおかげでプログラム知らんでも比較的誰でも作れるようになった反面
分業、細分化が進んでハード叩いて作れないようになった

ハードの限界まで引き出せるのはファーストくらいだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています