X



「10連ガシャ!(3200円)」「外れたか、もう一回!」←ソシャゲ厨はこれが普通ってマジ? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 16:09:17.75ID:7aEWHjKv0
その感覚で家庭用ソフト買ってくれや・・・
0143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 00:14:00.37ID:nVhmpDj/0
そもそもガチャ1回分でうまい棒何本買えるだろうとか考える奴は最初からガチャに課金せんしな
いくら理を説いたところで無駄無駄
0144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 00:18:34.60ID:A79LmE4O0
>>141
所有欲とか優越感とか射幸心とかのためにガチャを回すんだから
そういう人種には「500円で1ヵ月遊べる」ことは何の価値もない
そもそも遊ぶことを求めてないからね
0145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 00:24:21.30ID:jNUY4UYp0
>>129
課金に麻痺した話をよく聞くようになったのは
アイマスのドリンク辺りからかな
アイマスのグッズ類に100万単位つっこんでた友人の話みたいのが有名になった後で
更に際限のないコンテンツが出てきてブレーキが壊れた感じ
0146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 00:31:27.06ID:qbBDQ5lG0
金を稼ぐ能力はあるのに金を使う能力がない人間が日本に溢れてるというのはいかにも
金銭では富んでても精神面でやはり酷く貧相に思える
0147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 00:56:25.11ID:V7n3CLWgd
もともと日本人て儚い命パッと散らそうって考えが染み付いてる気がするんだが
人生80年時代なのに
実は根が刹那的だから計画的に行動するの下手くそだろ
0148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:50:07.60ID:QBBO/3Wr0
パチスロみたいに1割しか勝てない趣味からしたら
何かしら残るガチャのがマシかな
独身リーマンにとってわ
ガチャ+スロットで1000万とかしたけど
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:10:27.56ID:jHQxrXRY0
FEHの英雄祭で2万使ったけど端金だは
家ゴミやらんくなったし
0151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:22:06.08ID:Q5L8Yi53a
その感覚でゲームが売れてたのがPS1とDSの時のゲームバブル
今はガチャゲーに移っただけ
0155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:43:26.36ID:LB+mF/eJ0
>>153
むしろやべーのはそういうルールが無い奴らだぞ
0156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:58:11.35ID:ZrEIx5gX0
ソシャゲスレ覗いてみたら
「今月のイベント特攻キャラ5万円か、安いなー」
なんて話してたから、ひと月10万くらいに制限設けてる糞馬鹿が多そうだな
0157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 03:00:58.96ID:LB+mF/eJ0
別に10万だろうとルールがあるならいいと思うんだ
0158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 03:08:20.91ID:ZrEIx5gX0
少なくともブラウザRPGみたいなのはゲームとは認めたくないなあ
なんていうんだろ?電子くじ引き?まあそれがガチャってジャンルなんだろうけど
0161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 05:15:25.21ID:EuCVjY1Ca
ポケとるの課金上限は1万だか2万だからしいけど
その事に「少ない」と愚痴ってる奴がスレにいて
怖い世界だと思ったわ
まあ無課金で楽しませてもらってる身としては
あまり偉そうな事はいえないのだが
0162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 06:54:09.10ID:GDYWmPOPa
ガチャゲーは課金して別の石とかに変換されてガチャを引くから、
実際にいくら使ったかが分かり辛くなってるのがキツイと思うわ。
無料配布分とかも混じるから余計に課金にどれだけの金をつぎ込んだかわからなくなる。
もうガチャゲーはやる気もないが、
嵌ってた頃はいくら突っ込んでたが、
途中から考えなくなって冷めた頃にストアの購入履歴をみて凹んだわ。
0164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 07:40:23.69ID:4GZp7EkH0
期待値が最低でも一桁万円で二桁万円も大量に存在するからなぁ
馬鹿じゃねーのか本当に
0165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 07:46:40.57ID:WUhSI7uu0
>>129
あれはガチャじゃなくてものへの対価だからね
好きな衣装の組み合わせでステージ踊らせるゲームだからシステムと合ってた
ものが手に入るかどうか分からないガチャとは本来対極だからガチャ入れた新作は不評を買った
0166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 07:50:04.20ID:xRNozNeL0
これで確率5%とか3%の最高レア狙ってガチャガチャしてるんだろ
FEHとか一部のソシャゲはハズレキャラを補助券みたいにかき集りゃ最高レア作れるからまだマシかもしれん
限凸とかやってる奴はもう理解出来ん
0167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 07:56:47.29ID:VERtkF9O0
>>119
この発言本当無知だな
0168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 07:57:00.23ID:4GZp7EkH0
>>166
最高レアのキャラが一種類だけならマシだが実際は欲しいキャラ狙うと確率は百分率でも小数点以下だから
0169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:00:49.76ID:OAwNr4ly0
>>1
外から見る限り、かなりクレイジーな印象を受けるな。

仮にそんなのが蔓延しているのだとしたら、
「ギャンブル依存国家、ここに極まる」という感じだな。
0170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:04:29.14ID:xRNozNeL0
>>168
同じ最高レアでも強キャラとクソキャラがあるのが更に罠だよな
この喩えははばかられるけどガブリアス狙ってたらフライゴン掴まされたようなもんだろ
0172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:09:51.11ID:OAwNr4ly0
>>171
ヴィデオゲームにソーシャル要素を求めていないから。
0174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:13:24.85ID:OAwNr4ly0
>>171
勿論、現在ソーシャルゲームの主流となっているガチャ要素が
嫌いだからというのもある。

課金要素を否定する気はないが、
求めているものが普通に一回で手に入るもの(所謂DLC)以外には、
絶対に手を出さない。
0177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:21:36.93ID:v/jhX9iHd
>>171
ゲームの面白さをないがしろにしてとにかく課金させようという魂胆が見えてな
0178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:26:05.44ID:NEkaTyCS0
ガチャ課金は言ってみりゃパチンコと同じ、出た時の嬉しさが忘れられず次もまたやる
人によっては他プレイヤーの優越感を感じる人も居るだろうしな
0180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:36:37.54ID:eOJbu0y40
ソシャゲーマー「はずれたか、もう一回転する」
CSゲーマー「クソゲーか、別のゲーム買う」
0181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:40:25.54ID:ZdbznZRI0
はっきりいってCSのゲームはバカなのかというくらい安過ぎる
DLCももっとバンバンぼったくってくれてよかったのに
ネットの叩きを恐れすぎなんだわ
0183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:44:21.72ID:OAwNr4ly0
>>181
DLC自身を悪く言う気はないのだが、
もう少し買いたくなるような内容のものを増やして欲しいかなぁ。

私が買うゲームがたまたまそうなのかもしれないが、
「そんなもの、いらんわ」というのがとても多い印象。
0184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:44:34.99ID:Q3g6eXSKa
ギャンブルなのにゲームの振りしてる
子供の頃から賭博漬けは不味いって
他国じゃ規制したが日本では何故かされないねー
ふーしーぎー
0185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:45:42.22ID:OAwNr4ly0
>>182
それは、この機会に
親および親類ががっちり躾をしなくてはいけないな。

その子のためだ。
0187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:53:26.00ID:DFdToufW0
クラッシュバンディクーは発売日に買ったけど
ドラクエ11を今定価で8千円とかで買うぐらいなら
ガチャ1回回して2か月後ぐらいに5千円で買うね
0188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:56:40.63ID:ZdbznZRI0
>>183
いやいや買ってないやつからみてこんなもんにこんな金出すの?
っていうくらいじゃないとろくに採算とれるわけないだろ
そうやって金持使うやつから引っ張れる道筋残さないと未来の可能性がなかったってこと
グッズとかも全然出さねーゲームばっかだし
0189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:00:11.80ID:DFdToufW0
CS厨が金出さな過ぎなのも問題
クッソ面白い配信ゲーがあっても話題にならねえなあ
ある日ふと話題になってると思ったらフリプで
「タダにしては面白かった」「フリプだったからやったけど面白かった」
そんなのばっか
0190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:01:41.60ID:OAwNr4ly0
>>188
別に大いにコストをかけろと言っている訳ではないんだが。

特にキャラクターのファンの心の琴線にふれるような
あざといものを用意した方がいいという話ナ。
0191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:03:30.38ID:XO75JKwO0
家庭用は最初に強制6000円払わされるガチャみたいなもん はずれたらまるっと損
無料ゲーは試しにやってつまらんならアンインストールするだけで被害はなし、面白かったら課金する

ちなみにどんな有名ゲームでも課金者は8%もおらずほとんどが無課金だぞ
0192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:05:24.82ID:OAwNr4ly0
>>191
乞食と重課金者で成立する世界。
0196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:11:10.86ID:LVZKCTqir
>>195
なんでクソ辛いもん高値で買ってんだ、ちゃんと美味いもん見定めて買えばいいだろ...
辛いもん買っちゃったら腐って値段下がる前にせめて売ればいい
0197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:12:58.54ID:11vsGx81r
廃課金とか理解できんが
結局価値観の違いだからこればっかりは言うだけ不毛なんだよなー

趣味と一括りすればカテゴリが違う趣味を持つもの同士相容れないもんだし
0198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:14:43.37ID:XO75JKwO0
>>193
美味しそうだがもしかしたらくそ不味くてとれも食べられんかもしれん食糧10時間分7000円
保存食はずっと無料で食べ放題でそれは美味しくなるかもしれん調味料が3000円

ついでに7000円の食糧食べるには3万円の専用本体がいる
後者はとりあえずスマホ持ってりゃ専用の本体要らん
0199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:17:41.55ID:NAVLjK6O0
ソシャゲの脳死は凄まじいからな 何もかもオートで閾値を超えるデッキかどうか見てるだけ
ゲーム性がって奴も唯一絶対のコンテンツであるイベントが周回前提だから一回解法を得てしまうと後は脳死
あれに慣れちゃうと買い切りゲーは歯ごたえ有り過ぎるだろ 何しろ遊ばなきゃ解けない
0200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:20:11.13ID:LB+mF/eJ0
>>199
それはゲームによるんじゃね
ランダム要素があるゲームだってあるわけだし
0203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:23:09.28ID:+blIu8Yk0
>>196
今のCSゲーなんて九割九分九厘が広義的3Dアクションっつー辛味盛ってやがるから、選択肢なんてドラクエポケモンとか極少数しかないんだよ
しかも売るのは店側であって客側じゃないって先入観も抱えてるから売る選択肢を思い浮かべる事すらない、要らなかったら捨てるしかない

日本人ライト層は現代のCSゲーに不向きなおよそ考えられうるあらゆる特徴を備えてる
簡単に言えば「極限までヘタクソで無知だ」って事
0204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:25:31.37ID:XO75JKwO0
>>199
オート戦闘はシミュレーションなら普通についてるし、家庭用でもモンハンやダクソみたいなマラソンゲーが流行ったよ
それ言ったら素材集めゲーもそう変わらないぞ
0206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:27:07.76ID:APvYij+Tr
くそ不味い食料ばかり連発してるクソメーカーも問題ありだな
だから甘美を求めてパッと見手軽なチョコボール買っちゃうんだろう
0207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:27:13.62ID:NAVLjK6O0
>>200
それ入れると特効キャラガチャぶん回しが見込めなくなるんだ なんでン万円も払ったのにサクサク勝てないんだ!ってなる
0208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:27:21.48ID:6Sk0Ozht0
去年だけで1000万以上FFBEにつぎ込んだけど最近はあまり面白くなくなってきた…
冷静になると馬鹿馬鹿しくなるな
0209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:29:25.92ID:LB+mF/eJ0
>>207
別になってないけどな
0213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:35:03.22ID:XO75JKwO0
>>206
数万円払っても惜しくないのもあるから勿体ないわ

開発会社全然違うのにクソゲー一回つかまされるだけで買おうって気が下がる
特に好きだったシリーズものが酷いゲームになった時のショックはでかいよ
ダンガンロンパ3が自分にとってショックだった 限定版とかまじくそごみ
0214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:36:09.45ID:nVhmpDj/0
周回ゲーでランダム要素なんて余計な手間が増えるだけでどのゲームでも嫌われてるだろ
0215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:36:27.47ID:NAVLjK6O0
Steamは何より「買うというゲーム」を導入せしめたのが凄い
0217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:39:04.47ID:0MCb8UVM0
期待値の計算が出来ないんだろうなあ
一回500円で0.2%の確率だとどのくらい金つぎ込まなきゃならんのかわかって引くはずなんだが
0218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:40:50.63ID:VERtkF9O0
>>210
二時間程度じゃなにもわからん

スマホゲームやってる奴だって二時間以内に課金するやつなんてめったにいない
何十時間もやって面白いなと感じるから対価として課金してるんだよ
0219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:44:59.71ID:NAVLjK6O0
>>218
スタートダッシュ勢即ガチャからのデュープバグ発覚で阿鼻叫喚なんてザラだけどね
キャラ絵が気に入ったら回す連中はゲームの良し悪しなんか気にしないから
特にブラウザ対応型はそれ系ヒストリーの宝庫や
0220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:45:06.75ID:LB+mF/eJ0
>>214
例えば?
0222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:49:22.87ID:XO75JKwO0
>>217
だからユーザー92%は無課金
あと微課金が少しいるぐらいでスマホゲームを支えてるのは全ユーザーの1.4%しかいない廃課金
こじきとはいかきんのせかい
0223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:50:39.65ID:NAVLjK6O0
>>220
遊戯王のソシャゲとかランダム周回で即過疎化よ
逆にランダム周回なのに嫌がられてないゲームのサンプルおくれ
0226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:59:42.43ID:3G3ezAaY0
ガチャ引くときのドキドキ感はCSでは味わえない。
欲しいキャラが出た時の興奮もCSじゃ味わえない。

CSはグラフィックに力を入れたムービーゲーとかそんなのばっかり。
興奮が味わえるゲームとして、PUBGは良かったかな。
0229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:03:08.89ID:LB+mF/eJ0
>>233
パズドラの極限の闘技場というエンドコンテンツは敵の出現がランダムだし、
そもそもパズルの盤面がランダムだから脳死は不可能

というか周回ゲーで本当に嫌われるのは、必要以上の周回数を求められる事であってランダム性では無いと思うのだがな
0230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:05:25.72ID:NAVLjK6O0
パズドラ(と白猫)はもう死にましたよ
0234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:18:30.92ID:3G3ezAaY0
>>231
そのあとに残るとか残らないって発想がそもそも違うんだわ
所詮趣味なんだから、CSならパッケージ残るし売れるしとか、
コスパだのなんだのは別にいいんだよ
0235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:20:47.21ID:NAVLjK6O0
>>231みたいな人が確率5%を目にした時「100回まわせば5回は当たるよ!すごーい!」と反応する そんな生贄の上にソシャゲは立っている
やさしいせかい
0236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:22:33.76ID:NAVLjK6O0
オウ、ソーリー >>231自身がって話じゃないです
0238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:31:26.43ID:3G3ezAaY0
>>237
ギャンブルにはゲーム部分がないだろ
何を言ってるんだ
0239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:32:15.04ID:lpGSOxLn0
「ガチャに3万課金した」と話が出てきたらどう返すのが正解なんだ?

この手の話をしてくる奴はどんな返しを期待してんだ?

とりあえず「すごいな」って返してるけど、これでいいのか?

誰か教えて。
0241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:36:17.54ID:OAwNr4ly0
>>239
「馬鹿げたことに散財しているのだな。」

「やめられるのなら、やめた方がいい。」
0242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:58:24.29ID:eOJbu0y40
>>239
NG:前聞いた額より少ないよね
うえ〜い 煽る:次は6万だなwww
会話延長:よっぽど楽しいゲームなんだね、私にも教えてよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況