X



【悲報】8000円もするswitchのプロコン十字キーの次はスティックの不具合が報告され始めるゴミ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:47:28.06ID:2z7dvk+Kr
スティックを倒しても認識しない不具合が8月あたりから急に増えた模様
コメント欄にも報告多数

https://m.youtube.com/watch?v=5cVQUTVlACg
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:33:33.57ID:LWHP7tuIr
元々本体もプロコンも不具合報告あったけど
スプラで使う人が増えたせいかswitchがらみの不具合報告が激増したな
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:36:20.35ID:UCH0U9BCr
不具合まみれのハードのせいで毎日火消し大変だな
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:39:26.10ID:2O1D6CBT0
これが噂の
壊れたら敵だ
ってやつかw
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:39:29.44ID:nJHccVvH0
プロコン高いのにすぐ壊れるとかなんなん
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:52:17.74ID:blnEqqJzp
モンハン体験版やってたんだけどこれだけプロコン遅延がエグい
遅延っていうか無反応
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:52:22.69ID:ByBlQ9ot0
イカ2と一緒に買ったからたぶん初期ロットじゃないと思うんだけど
プロコン左スティックの上方向
特に左上と右上に倒し込んでも反応おかしくなる症状出てて
スプラ2やる時ダッシュやイカ泳ぎが急に減速したりでこまってたんだよな
設定のスティック補正でもスティック回してみて円の上半分が荒ぶってた
ステック部分の粉吹いてるのを綺麗に取ってから倒しながら
中に息吹きかけてみたらとりあえず治ったんだけど
これ粉が中に入ってセンサー部分に干渉しちまってるんじゃないかなあと
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:00:45.23ID:bGeOZ0K+M
十字キーの不具合直ったって聞いてからだいぶ経ってから買ったけど全然直ってなかった
スティックも今後おかしくなるのか?
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:01:13.97ID:wH3bhKUu0
>>74
コマ?
でもみんな↑入力だけってのがミソかと。
現に俺もそうですし。
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:05:59.10ID:wH3bhKUu0
>>79
対応とか状況を共有してくれるとありがたいです。
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:10:47.40ID:ByBlQ9ot0
送ったら交換してくれるのか
でも中に息吹きかけで症状消えた後
こまめに粉ふき取るようにしてから
症状出なくなってる感じだから動作確認問題無しと言われそうな気するな
プロコン使ってて左ステックの不具合出るの怖い人はこまめに粉ふき取るの
おススメするわ
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:12:38.10ID:67tprJLO0
ニントンドーの神サポートがなんとかしてくれるんだろ
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:13:16.86ID:4R+8unrUa
不具合ある報告をゲハで聞いてたから予約してたイカ仕様のは使わず15000円で転売して
通常のプロコン買って改造しようとしたらどこも不具合がなく快適でした

直ってないか?
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:16:07.85ID:wH3bhKUu0
>>85
switch出始めの時騒がれたのは十字キーの不具合
ここ最近急に騒がれてるのは左スティックの不具合

物によってな感じですかね?
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:18:58.72ID:EDPo450Na
ゼルダでもプロコン使ってたんだけど、上方向入力が弱くなったのはイカやりだしてからなんだよね
やっぱスティックガチャガチャやるからなのかな
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:21:01.69ID:nprWG4hL0
>>17
じゃあ、>>10と同じように動画をあげてみて
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:28:33.28ID:erv7ohZtM
ネットで調べると箱コンやPSコンでも削れて粉を吹いて同様の症状が
出るみたいだから、FPSのようなスティックを酷使するゲームをやる以上は
仕方ないんかね?
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:30:52.82ID:67tprJLO0
任天堂の超技術が詰まってるから高いんだとよ
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:36:57.70ID:nJHccVvH0
イカは基本ずっと上に倒してる状態が多いからね
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:37:46.93ID:LX1xi5u60
もう爆死コースが決まった後だったとは言えUプロコンは2000円で買えたから
まず7000円なんて払う気にならんよ
しかもこんな不具合まみれで
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:47:47.73ID:Eb9BVw50M
単にコントローラのキャブレーションしてないだけでしょ
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:49:40.76ID:Eb9BVw50M
>>99
あれは普通の振動に比べてコストは変わらないし重さは軽いし電池は持つからswitchにはメリットしかない
デメリットは振動が弱い事。

スピーカーの音を振動に変えてる仕組みだからな
0102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:56:21.45ID:thCIPhAv0
スティック部分のアナログ基盤はプロコンもよくある汎用のっぽい
やっぱりスティックキャップの削れた粉が主な原因だろうか
根本部分にスリット入れるなり段差作るなりしておけばよかったのにね
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:00:42.01ID:cj06RLNK0
>>13>>89
十字キーの不具合はデマじゃねーよ
俺が7月に買ったばかりのプロコンも十字キーが酷いもんだった
以下は俺が撮影した動画だ

プロコン購入時(左右だけ押しても上下入力される)
https://streamable.com/84xml
https://streamable.com/acovx

プロコン改造後
https://streamable.com/i1tie

十字キーの中心が当たる位置にマスキングテープを貼り重ねている
任天堂へ修理に出しても十字キーの不具合は認めてもらえないという報告があるので、
自力で改造して直した
http://i.imgur.com/zCvCcvN.jpg
0106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:01:05.65ID:i4caEIKka
いいぞもっと叩きまくれ
俺が買うまでに全部直るようにしろ
0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:10:23.81ID:IdAJHDe80
>>101
いやそんな仕組みじゃないが
0111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:34:40.10ID:P4xLdaQD0
不具合だらけやな
0114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:42:49.48ID:hxkGbnEKd
不具合はともかく
箱コンの十字キーを参考に、プロコン作り直してほしい
0116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:46:34.81ID:LWHP7tuIr
>>113
実際、本体もコントローラーも誰が設計責任者なのか分からんが
かなりずさんな設計なんだよな
つい最近まで放置されてたHDMIcecの不具合も気づかず出荷してるし
今の任天堂は品質チェックがかなり酷いわ
0118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:52:16.74ID:Zq99e2o50
電池持ちは本当に素晴らしいプロコンの後DS4使うと電池持たな過ぎて吹く
でもコントローラーとしては値段含めて褒められたもんじゃないよ
0119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:54:07.54ID:nhSt8UZAa
豚はどんな気持ちで前代未聞な欠陥ハードを持ち上げてるんだ?
0120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:54:59.23ID:Rq2MTMDUM
プロコンが高い!ボッタクリ!と言われるけど
ジョイコンセットと同じ値段だからな
0121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:12:32.45ID:8uc37pVw0
コントローラーで8000円もして不具合だらけとか頭おかしいやろ
0124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:32:20.33ID:mhnXX3d8a
ゴキちゃうねん。豚でもないけんよ。
お盆明けなにかあれば良いけど
まったく雑に扱って無いのにこっちが泣き寝入りするのは納得できんよ
0126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:34:02.06ID:piNfQuNCa
付属のこんとろーらが糞で
待避先の8000円コントローラーも糞とか
HORIあたりが良いやつ出してくんないかな
ジャイロちゃんと搭載したやつ
0128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:37:09.81ID:Hgi54MbAH
本当に不具合報告多いハードだな
0129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:39:29.49ID:gNGhsWuu0
>>125
>>1の動画通りだよ。まったく同じ。
俺は昨日突然発症して騒いでる勢だけど
因みにARMSから購入してイカ含め使用時間は100時間弱よ
0130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:43:05.47ID:znEN6qoG0
結局ちょっと性能あげたら任天堂の技術力じゃカバーできなくなったわけだな
本体はPS4の半分の性能もないのに、コスト下げるために消費者に不具合を強いる悪徳
0132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:48:46.65ID:ixVgibNyM
>>85
さすがに決定的な症状は出ない方が多いに決まってるだろ。
粉とかは必ず出るだろうけどそれで必ず不具合出るわけでもない。
0133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:56:21.55ID:UCH0U9BCr
>>105
改造したら治る不具合をすぐ直さないのってホントやな感じだよな
0134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:59:57.01ID:4n1Sfa9o0
>>79
俺も買って2週間で全く同じ症状コントローラーの調整でアナログの上だけ振動でまくり
左右下はピッタリ止まってるんだけどね
0136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 18:05:42.69ID:WJ0UCnsyM
わかったからパドル付きのを出せ
クオリティ次第で2万まで出すぞ
0138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 18:20:41.15ID:SknYbw2/p
粉を取るとよい、
スティックを下に倒して息を吹きかけるとよい、ってのを見たからやってみたら、確かに直ったわ

うーん、これはちょっといただけないなぁ
開発中にも気づけるはずだろ

公式でも対処法として「息を吹きかけて粉取って下さい」なんて書いたら笑い物だし、どうするんだろ
0141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 19:25:53.36ID:byc7RcR40
>>3
奇遇だな。俺のプロコンも動作しないぞ
Switchの本体をまだ手に入れてないからな
0143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 20:14:49.66ID:1hETtYD10
俺のプロコンもなったんだがどう対処したらいいのこれ
上入力だけ効かねぇし任天堂は盆休みだし
0144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 20:51:53.87ID:8lXyV4hg0
俺もプロコンのスティック無反応出たけど、スティックが削れた粉拭き取ってエアダスター吹きかけたら直ったよ
とりあえすフーフー息吹きかけとけば直る
0145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 21:12:01.78ID:1hETtYD10
>>144
エアダスターなんてねぇよ(´;ω;`)
息フーフーしても直らねぇわ
0146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 21:13:41.50ID:ZLynMy0Z0
粉でスティックが動かなくなるなんて今まで効いたことねえぞ

どんだけ貧弱な作りしてんのって話
0147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 21:14:18.82ID:BdhwF/nH0
ってかこうやって一部の報告取り上げて印象操作するのいい加減に止めようぜ
熱じゃ本体は曲がらないし、プロコンの不具合だって殆どの人が起こってない
両方とも使い方の問題だろ
0149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 21:16:09.47ID:3Dw4xndTa
>>129の者だが
今帰宅して言われた通り
スティック下げて息勢いよく吹きかけたら直ったんだが。

むしろなにこれ?w
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 21:33:19.91ID:1hETtYD10
精密ドライバーで分解してから息フーフーしてきたぞ
これでヒーローモードで試してくる
0151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 21:35:20.09ID:vkeAXD9cd
イカコンは大丈夫
色がイマイチだけどw
0152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 21:36:37.20ID:vkeAXD9cd
>>143
20日まで休みの上にそこから1週間とかだろ
修理に出したら9月だな
0153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 21:43:50.42ID:1hETtYD10
>>152
家電量販店とかの店舗で買ってればまだよかったんだが、Amazonで買ってしまったからな
0154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 21:51:40.88ID:1hETtYD10
とりあえず良好
調子悪くなったらまた報告くる
0155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 22:03:40.44ID:ADPb6zzDp
息フーフーってファミコンカセットの名残ぽいからこれ伝統なんじゃないの
0156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 22:17:32.71ID:nJHccVvH0
任天堂は耐久試験とかやってるんじゃなかったのか?
0157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 22:33:35.44ID:j/YQ/sXoa
でもあれやね
少しするとまた起こるね
0160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 23:04:05.71ID:4n1Sfa9o0
物理的な問題だからアップデートじゃ治らないよ
コントローラーが摩擦で白い粉が出る感じでそれが内部に入って誤動作すると
夏場だしプラスチックが削れやすいのかね
0161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 23:16:56.22ID:nJHccVvH0
クリアパーツ使ってるのがダメなんじゃね?
確かスケルトンは脆いんじゃ無かった?
0163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 23:39:48.61ID:88nY3YqA0
>>156
耐久試験ちゃんとやってたら
これもだけど熱とか諸々出てる問題によっぽどのアホじゃなきゃ気づくでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況