X



ドラクエ11、発売から3週間なのにいまだクリア率1割 高評価が多いのはまだ大半が崩壊後くらいだから [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 09:19:14.83ID:ll74qMAG0
どうなってるんだよwウルノーガ倒して終わりじゃないんだぞ
今日明日中にクリアしろよくそったれ

謎の高評価は途中で高評価してる奴らが大半だって
トロフィーで判明してるんだよな
0449名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 06:43:07.75ID:yl+kuqmb0
ドラクエ11の評価が最も高まるのって
ベロニカ死亡、セーニャ自立からのベロニカ再会イベントだろ

キモオタと豚だけが過去編は駄作〜とか騒いでるけど
駄作にしたくて必死なんだな
0450名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 06:43:11.02ID:kTws5qs+d
同じマップ歩かされるから萎えただけでしょw
0451名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 06:46:08.40ID:yl+kuqmb0
>>450
ベロニカ再会は過去編直後なんだが頭大丈夫かな?

しかも過去編はクリア後のやり込み要素、キャラ強化要素だしな
ドラクエ9の宝の地図と同じ
ちゃんとシナリオあるからもっと楽しめるけどね
0453名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 06:51:58.45ID:kTws5qs+d
クリア率は嘘つかないからなw
0454名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 06:57:57.83ID:L5BnDjGj0
>>45
今作のクリアー後をDLCでやってたら普通に批判出るわ
あくまで今回はクリアー後から本当の物語が始まる形式なんだから
演出的にスタッフロール挟むだけで
0455名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 06:58:17.82ID:A7JXCMSYd
初見攻略情報なしでクエストとか消化してたら世界樹あたりでも60〜70時間くらいなる
年齢層高いってのもあるしペースが遅いのはプレイしたら分かる
0456名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 07:06:34.68ID:L5BnDjGj0
2周で終わるなら良かったけど3周も世界巡りさせるなら
もっと町やモンスターに変化欲しかったかなあってのは正直な所
色変えや凶暴化で水増しも3回目となるとやはり既視感強いし
街や住人も一個一個をもっと凝った作りにして
何度巡っても新しい発見がある作りなら全然苦にならなかったろうが
少しダレた

それでも全体的にクオリティは高い方なので満足はしたけど
もっと金かけて作れよと思った箇所もあるって感じ
0457名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 07:13:36.13ID:ayyhIPW3a
>>454
どっかのエムブレムifがそれを2000円で売った訳だが信者は猛然と擁護してるから、これもやっててもゲハ的には大して変わらないと思う
世間ではぶっ叩かれるだろうけど
0459名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 07:28:08.46ID:L5BnDjGj0
>>458
他のゲームって具体的に何指してるか知らんけど
町が3つ程度の大作RPGってFF15とか?
あれはサブクエは別としてメインストーリーで
同じ箇所を何周もする作りでは無いからな
それ考慮してウィッチャーと比べると町の作りも貧弱だし
数も少ないしで散々ではあるが

冒頭でも書いてるように何周もする作りにするならって話だよ
0462名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 07:48:12.68ID:IWKUq9jJ0
おいおいw不満だらけだなwwwwwww
声のデカい信者が持ち上げてるだけか
0463名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 07:48:13.11ID:IWKUq9jJ0
おいおいw不満だらけだなwwwwwww
声のデカい信者が持ち上げてるだけか
0464名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 07:49:03.20ID:IWKUq9jJ0
>>448
もう3週間だぞ
休日に一気にやれよボケ
0465名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 08:58:09.07ID:YMKdhu5yd
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
0472名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 10:46:16.26ID:cvJ2wgjB0
年取ると億劫になるよな
このスレ荒らす方が気軽にできる
PS4つけて11プレイ前にさあやるぞ!って気合い入れてるので改めて年取ったと思うわ
0473名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 10:46:20.33ID:uS/rGGQ40
今、裏やってるけどしんどい
仲間とのアレコレを巻きでもう一度だし
仲間から驚かないね?と言われる主人公もプレイヤーと同じで死んだ目してこなしてそうでつらい
0475名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 11:34:13.40ID:yl+kuqmb0
>>459
せめてドラクエ並の町、仲間キャラ、ダンジョン、船や飛行系の乗り物が出てくるゲームと比較してくれ
もちろんPS4のドラクエ11以上のグラでな
モンスターも色違い抜きで最低100以上な
それでモンスターデザインや音楽もドラクエ以上のゲームを教えてくれ
0476名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 11:36:51.66ID:kTws5qs+d
PS4でDQ11以下を探す方が難しいだろ
0477名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 11:45:12.38ID:IWKUq9jJ0
>>449
それがなかった事にされるから駄作なんだろアホかお前テイノウ
0478名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 11:45:54.80ID:R6aQjL7Mr
>>464社会人で妻子持ちのオレにはキツい
平日の深夜しか自分の時間ねぇわけ
自分ペースでやってるけどやっぱドラクエって楽しいな
0481名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 11:48:00.78ID:N8RqVmM7d
>>456
異変後の街をもっとちゃんと崩壊させれば良かったんだよ
グロッタは変化あって良かったけど他のところそのまんまだからつまらなくなる
なんだろ、時間が足りなかったのかな?
0482名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 11:49:13.03ID:yl+kuqmb0
>>477
ゲーム中に入ってるのになかったこととかラノベ脳すぎんなwww
だいたい、エンディングは選択式でどっちを正史にするかはプレイヤーの自由なのに間抜けすぎるw

さすが豚はキッズ脳多いわw
0485名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 12:14:06.81ID:IWKUq9jJ0
批判すげえなwどんだけ裏が糞なのか
0486名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 12:16:51.15ID:cvJ2wgjB0
11のラスボスがゾーマって知らない奴いっぱいいるんだろうな
星ドラや10でやたらゾーマとコラボしてる理由をほとんど知らないんだろうなw
0487名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 12:23:07.48ID:xHAM+P9sd
>>485
裏はマジで糞だよ
信者も裏に行くのは任意なんだからいかなきゃいいじゃんとか丸投げしているくらいにしか擁護できないほど
0489名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 12:27:10.55ID:TRDosyTma
>>486
あのニズがゾーマ?
0490名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 12:41:51.15ID:+1vAVlCvr
>>481
最後の砦は廃墟イシの村を再利用してオブジェクト追加しただけだからなぁ
すべての村をやるには時間が足りていなかった
ドラクエって堀井雄二の関与の仕方そしてテキスト量とその規模から
7がピークなんだよな…
町も過去と現代で2パターン+α用意してるし
0491名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 12:46:16.36ID:+1vAVlCvr
>>486
勇者の挑戦と似たような台詞を吐くだけであれゾーマじゃないぞ
そんな理由でならキャラバンハートの邪神ギズヴァーグは
もうシドーそのものだ
シドーの死を賭してBGMなのだから
0493名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 12:51:32.90ID:U/veBRdg0
>>464
任豚ってやっぱニートしかいないな
0495名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 12:56:40.90ID:GyuIWvska
>>482
それは通らん
表のエンディングのワンシーンで、裏の冒頭で神秘の歯車を見付ける事になる遺跡にカミュが気付いて仲間達に伝えるクジラの背中での場面がある
あれは表クリアまでは何もない場所
それに気付く事が表のエンディングに描かれている以上、表のストーリーと裏は一つのストーリーとして地続きになっているという事
0496名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 12:59:06.65ID:mO7s88W80
>>486
邪神二ズは、大魔王ゾーマではない。
使用魔法と行動が、氷系に統一されてない時点でアウト。

使う曲がないから「勇者の挑戦」使用してるだけ、あれはアレフガルドを旅した勇者が
大魔王に挑む曲なんだから、勇壮だけど他で使用しちゃ駄目。
勇者の挑戦の主メロディは、「アレフガルドにて」時点で、何も考えてないことが分かった。
0497名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 13:00:35.97ID:IWKUq9jJ0
>>409
11の後半でロト編がむちゃくちゃにされたが
一つ救済がある
3の勇者の母親が読んでいた本
つまり3の世界の中の作り話という事にするしかない
つまり11は黒歴史
鯨ラーミアとかニズゼルファゾーマとかむちゃくちゃすぎ
作った奴頭おかしい
監修してるだけとはいえ堀井いい加減すぎ
0498名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 13:01:02.79ID:OiqGhbuKd
>>475
こういうの見ると、褒めるのが難しいゲームだったんだなと再認識させられる
0499名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 13:08:02.42ID:mO7s88W80
魔王打倒までは、音楽も含め良かったで終わると思うよ。
過去編は蛇足でしかない、やはり過去は本編で改変しちゃ駄目。
SFCDQ3でオルテガ復活は、おまけネタの一つだから許されたのであって
あれ本編で復活してたらすべてぶち壊してた。

その本編ぶち壊しをしたのが11、本編に組み込んでるからこそ、糞メドレーED流すわけだし。
0502名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 13:11:56.14ID:+1vAVlCvr
>>496
あれ曲名だけで選曲してるよね
おおぞらのたたかいの様にせめて勇者の挑戦はアレンジして
フレーズ盛り込んだもので新規曲として使うとしてれば良かったものを

ちなみに9エルギオス戦の楽曲である決戦の時は
天使界の曲アレンジしつつ序曲がフレーズとして盛り込まれてる
本当そういうのをやれば良かったのに
9でやってしまったものだからラスボス戦で序曲がやれなかったんだろうな
0503名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 13:12:22.45ID:cvJ2wgjB0
なんかラスボスがゾーマではない説をやたら流布したいんだろうが誰がどう見てもゾーマです

このスレクローズでお願いします。
0504名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 13:13:02.52ID:GyuIWvska
>>497
それな
俺もクリアしてから散々考えてて堀井何を思ってこんな事したんだと
で、全く同じ事思ってた、それしかないと思う
黒歴史というか、ロト三部作の世界で俺らの世界で言う真田十勇士とか里見八犬伝みたいな、フィクションだって皆知ってるけど実在の人物や地名にちなんでずっと残ってる物語
それが1、2と名前だけ出て来て3で実在の人物の初代となったロトの由来だったんだよっていうおなはし
それ以外説明つく気がしない
0505名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 13:16:44.10ID:RkKB0lxk0
11は劇中劇
そうでなければ説明がつかない
主要人物全員池沼行動してて不可解だからな
現実でいう神話くらい行動原理がガバガバ
0506名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:01:13.99ID:oa2hd+8e0
闇の衣を纏っててわがウデの中で〜ってセリフ吐く時点でゾーマと無関係なわけがないんだよなぁ…
それにただのセルフパロになら戦闘BGMに勇者の挑戦使う必要ねえだろ
0507名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:16:42.75ID:N2pDR5GFd
ゾーマとの関連なり光の玉なり出しておくべきだったんだよ
それこそ今作過去関連のもの引っ張りすぎてるんだから
0509名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 15:28:28.23ID:qZVoifeh0
ゲーム性ゴミで読み物に近いゲームなのに、シナリオがここまでひどいと擁護できんわ
ドラクエにシナリオ求めるなっていう人もいるけどさ。さすがにストーリーゴミすぎやろ
0510名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 16:00:45.65ID:H+JbbZ2k0
テオ爺さんが生前に主人公とデルカダール王を会わせるなって
村長などの知り合いに念を押してたのに
それなのにが主人公とデルカダール王を会わせようとしたってマジ?
0512名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 16:24:28.48ID:N8RqVmM7d
>>510
そんな描写無い
テオの手紙では「自分の目で確かめるのがいいじゃろ」みたいにあったからひどい目あうのわかってて城に行かせた
孫は逃げ延びてるからともかく村潰れてるのになぁとは思った
0513名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 16:30:40.54ID:VyUYgmJ0d
>>512
逃げ延びているというかグレイグが止めなきゃホモメスに皆殺しされる予定だったんだよなあ
0514名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 16:47:08.99ID:AN6ad0vjd
ストーリーに穴が多すぎる
これでストーリーにのめり込んだってやつは申し訳ないけど頭悪すぎるよ
0516名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 17:04:53.56ID:SXu3wv5D0
>>514
1、2、3で終わったシリーズだしな。あとは矛盾やボロが多くシナリオ気にしてたらイライラポイントが人それぞれ出てくるだろうし。そんだけ日本人の文章、国語の理解力高いということでw
0517名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 17:06:01.60ID:SXu3wv5D0
ガラフみたいにロウが死んだ方が良かったんじゃね?5のパクリみたいに主人公の家族全員死ぬけど
0519名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 17:55:17.17ID:j66Y7Ewxd
ぶっちゃけ今作に転職がないことだけは正解だろ
スキルパネルとゾーンよりは8形式のスキルシステムとテンションの方が良かった気がしないでもないけど
0520名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 17:56:03.49ID:kTws5qs+d
あんな糞パネルなら転職のがよくない?
0522名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 18:04:33.51ID:lVSAkI+d0
スキルパネルを埋めるには習得スキルポイントがあと一歩足りないという糞仕様
スタッフの性格悪すぎだろ、プレイ時間水増しさせるために必死だな
0523名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 18:06:13.73ID:j66Y7Ewxd
>>520
転職やるなら3、9、10みたいな完全キャラメイクかFF3、5みたいな特定の職業イメージのしないキャラにすべき
ハッサンやバーバラみたいな特定の職業イメージの強いキャラに転職システム入れるのはただ個性を潰すだけだし更にそこに仲間モンスターまで入れたらかなりチグハグになる
ついでに転職システムだとキャラは4人で十分だし、7も一人余って結構面倒くさいことになった
0524名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 18:09:23.46ID:RkKB0lxk0
どのスキルを取るかという戦略は全くないただの水増し
FF12でもこれ考えたやつ頭いってんなと思ったがスクエニ相変わらず成長せんな
0526名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 18:12:39.32ID:c34Evm/4d
>>522
それにスキルの種では1ポイントしか増えないという性根の悪さ
0527名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 18:22:23.11ID:K2d+JSOt0
FF15.テイルズオブベルセリア.ペルソナ5はクリア率40%超えだけど、それに達するまでは2ヶ月はかかってるぞw
0530名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 18:26:59.42ID:/GW0+gM70
台詞やストーリーを無理に過去作と繋げようとしすぎ、と思った
綺麗に完結してるロト3部作に、蛇足がいっぱいくっついちゃった
0531名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 18:34:05.88ID:XnD3ofg10
正直堀井ももうDQでやりたい事ないんじゃない?
8で鳥山世界再現、9で携帯機やすれ違いブーム、10で念願のオンライン化

11って30周年記念で今までの集大成+懐古の3DS、最新ハードのPS4の2種類作る
ってコンセプトはあっても特に目新しい事やってないし
0532名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 18:36:14.76ID:RjnBbk6k0
途中で飽きたんじゃね
0535名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 20:04:47.12ID:uVI47aqo0
>>230
このシーンこそ堀井が作った最高峰のイベントだよな
そして、他のイベントも「堀井節」の教訓めいた展開で統一されている。
つまりベロニカ・セーニャ関連のイベントを否定することはDQ11を否定することにつながる
だから絶対に否定してはならない
0544名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 21:48:53.98ID:vT5vN/zf0
メインストーリーのクリアが真のクリアじゃないとかふざけてんの?
もう売ったわ
0548名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 22:18:46.14ID:XnD3ofg10
>>547
そうじゃないかなぁ
スキル振り直しあるのに全部取れたら意味ないんじゃ?とか
スキルのたねあるし良いよね^^って感じじゃない?馬鹿馬鹿しいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況