X



◆そろそろDQの歴代ベスト3を決めようぜ◆ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 16:09:31.83ID:cO0BBJ1fpNIKU
11はグラフィックに依存した評価が目立つから一世代先にはゴミ評価だろうな
その点8と似ている
8の発売当時も絶賛の声が多かった
グラまじ綺麗、これこそ子供の頃俺らが夢想したドラクエだよな!ってね
でも今日、ドラクエ8を絶賛する奴はほぼいない
しょせん凡ゲームには思い出補正すらかからない
何世代超えても評価される3と5は別格
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 16:12:59.49ID:trY4wX6e6NIKU
11が最も評価されてるのはグラフィックではなく
シナリオだからその見解は全くの見当はずれだね
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 16:23:00.21ID:T7vkX7bL0NIKU
重視するのは1にバランス 2に自分のプレイ時間 3にその他 4にシナリオで

1位    ドラクエ3 全てよし
2位   ドラクエ9  ぶっちぎりのプレイ時間
3位   ドラクエ11  バランス以外はいい
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 16:28:37.75ID:l8j8QGgiaNIKU
グラフィックが評価されてもシステムやロードなど快適性の悪さ、マップ探索の無駄なめんどくささや、現代での謎の音声無しなど、決して良いとは言えないマイナス要素が多い11はドラクエシリーズで見たら上位にはいかない
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 16:40:21.39ID:++nIpmjLpNIKU
3、5、11
4と迷ったが、4はリメイクが6章も仲間会話の雰囲気も元の悲劇の雰囲気が台無しだったから入れない

ワーストは7と9争いで決まり
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 16:46:52.26ID:MJxrKDa90NIKU
6>11>8

6は転職を毎回変えて何度も繰り返しプレイした。
思い出のダーママラソン。
熟練稼いでからのストーリー攻略の感じが合ってる。
但しパーティーのバランスを自分で調整するので経験者や上級者向け。
11は2Dモード。初心者にすすめるならこれ。
8はストーリーが空想的で面白い。
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 16:55:17.35ID:YpwbBA52dNIKU
11はカミュが主人公なら神だった
あのロン毛は受け付けないしカミュの居合がカッコいい
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 18:08:42.81ID:CGHHwhtP0NIKU
いいやんあの17号みたいな髪型
今はあれがかっこ良く見える
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 18:16:05.00ID:2B4iuYQpaNIKU
>>22
ボリュームあれば面白いなら
面白いゲームなんて簡単にできるね
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 22:04:35.17ID:CGHHwhtP0NIKU
ハード変わったから評価下げるなんてある訳ないわな
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 22:15:06.40ID:xqMj0/DT0NIKU
8と1が最下位
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 23:34:26.61ID:CGHHwhtP0NIKU
3をPS4DQ11エンジンでリメイク
女僧侶とか女賢者を想像すると滾るけど、
キャラと会話出来るようにしないと。
キャラの掛け合いや掘り下げを楽しむためにも名前と性格は固定とか
大胆な事しなきゃ駄目だろうな。
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 00:32:57.27ID:yIJtuE5e0
ドラクエ11が1番でいいみたいだね
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 00:40:37.96ID:b+TfWn0n0
ストーリーの良さって、ただテキスト量を増やせばいいというわけでは無いのだよ。
最近のドラクエはイベントシーンが長くてダレる。
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 03:34:11.63ID:JuZvd0hfa
ムービーゲーになったな
人形もキモいしFF化しとる
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 05:18:21.35ID:yIJtuE5e0
あんなものと一緒にしないで貰おう
FFはムービーにゲーム挟む感じ
DQはゲームにムービー挟む感じ
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 08:17:39.36ID:pDkcoG7Ud
ドラクエらしいといえばやっぱり3。スイッチでも出して欲しいな
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 09:59:55.98ID:yIJtuE5e0
>>98
どちらが主体かによって全然違う
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 10:27:58.13ID:j24Rej910
DQは雰囲気は変わらないから、そこらへんは横並びで
ストーリーも人それぞれになるから、一番記憶に新しい11上げる人おおそうか
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 13:06:19.07ID:xnP1Pf7C0
どうしても今時のクオリティだとスカスカになるからな
それをFC〜SFC時代のボリュームで今時のクオリティでドラクエを遊べたってのが
高評価の理由だな
0106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 18:01:16.46ID:yIJtuE5e0
ドラクエは4以前はボリュームがなー
FCだからしょうがないとはいえ
0107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:35:48.11ID:yIJtuE5e0
ガッツリ100時間以上遊べるようになったのは7からかな
0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:06:59.09ID:HXsmAq010
やっぱり11が1番やね。
0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 08:17:43.05ID:HXsmAq010
11>>>>>他
0110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:22:30.19ID:HXsmAq010
2位を大きく突き放して11だ。
0115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:45:50.00ID:OMG4UWSkp
PS4版DQ10、購入者からつまらないって叩かれまくってるけどそりゃそうだよな
あんなもん今やって面白いわけがない。10廃人どもが盛んに「10はソロでも楽しめる」ってステマしてたけどあれ大嘘だからな。強いサポ借りて淡々と進めるプレイが面白いわけがない
未プレイ者は騙されないように注意しろよ
0116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:53:15.34ID:5quLs3QAd
3はまたやりたくなる面白さがある。
0118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 18:36:22.20ID:HXsmAq010
3はボリュームがなー
会話もないから人形と旅してる感じだし
0119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 18:59:01.52ID:uXsFXH+xd
まあDQ3も29年前のゲームだし、リメイクも追加要素があったのは21年前のSFCまでだもんな
今がっつりリメイクしたらどうなるのか興味ある
0120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 23:28:16.22ID:HXsmAq010
PS4の11並でリメイクして
ストーリーも3倍ぐらいに増やしたら3も名作になるかもだけど…
今SFCクオは新規にとても耐えられるモノではないよ
PS2のDQ5でギリセーフぐらい
0121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 02:39:18.38ID:5kYfjfbZ0
懐古じいちゃん以外はあんまり3楽しめないね。
0123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:17:49.11ID:HztqgH7O0
リメイク素材としてなら2が一番行ける
次が1
3は難しい
0124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:33:25.17ID:5kYfjfbZ0
2ってみんな親戚なんだよな
近親相姦チックよね
0125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 14:10:44.22ID:5kYfjfbZ0
11がダントツなのは間違いない
0128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 20:02:45.29ID:5kYfjfbZ0
2はリメイクで化けるかもね
遥かなる旅路の音楽もいいし
0129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 00:58:40.43ID:cTMb89j70
1はリメイクしても1人旅はキツイよな・・・。
0130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:50:28.13ID:cTMb89j70
11>>>>>ほか
0131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 14:48:39.35ID:cTMb89j70
3以前は今やるとボリュームがなさすぎて論外
0132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 20:00:36.27ID:cTMb89j70
3以前は大体20時間ありゃクリアしちゃうし。
0133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 21:25:33.26ID:mTxeA70Z0
冒険感はやっぱり3
0134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 21:55:24.56ID:P8ekxC1VK
リアルタイムで全てプレイした俺が楽しめたベスト3は
2と3と6
リメイクで評価上がったのは3と5下がったのは2と4と6
でもシリーズやったことない奴に紹介するなら11一択
0136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 23:43:02.91ID:cTMb89j70
PS2の5やたら評価いいな
デボラなんていらんかったんや!!
0137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 23:56:15.03ID:6MH6wEmb0
11も面白かったけどこれを最高傑作だと感じる人には3は合わないだろうな
RPGとして見たら一番完成度高い(元ネタに近い)のは間違いなく3だけど
0138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 02:51:45.76ID:za+wlZbO0
今までのドラクエの全部いいとこ取りみたいな作品だったから11は
最強
0139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 09:56:17.88ID:za+wlZbO0
アンケ取ったら11派が1番多そうだ
0140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 10:08:30.12ID:5n0TfWHU0
リアルタイムで1からやってるけど(7だけ未クリア)
3>2>11>8>4>1>10>9>6>5
こんな感じスーファミの頃って何かメガドラ命みたいになってて
あんまり思い入れがないんだよなぁ・・・実際ファンタシースターの方が好きだった
7途中で投げちゃったからちゃんと最後までやりたいわ
0141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 13:22:22.77ID:3hhAnNLfr
ファミコン世代だと1990年代前半は大学生〜就職期だから、ゲームばかりやってる場合じゃなかっただろ。
カラオケブームも凄かったし。
0142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 14:45:56.45ID:za+wlZbO0
>>140
5が最下とは珍しいな
0143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 21:10:44.47ID:za+wlZbO0
やっぱ11が最高。
0146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 21:28:32.62ID:cuKHAKFe0
リアルタイムで1からやってて1分の1ロト剣も持ってるガチ信者の俺の評価だとこんな感じ
11>3>5>4>9>6>8>10>2>1>7

7がドラクエの中では最下位扱いになるけど、それでも他のRPG作品と比べれば上位に入るので
7が微妙って評価ではない、話はドラクエでもトップクラスは話あるしな、色々バランスが悪いだけで
0147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 21:34:20.40ID:xADbu1A80
今のところ5>3>11>4>2>8>10>6>7>1>9
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 04:02:01.59ID:/kvqOsg00
やっぱシナリオがね。
11が一番良いよ。うん。
0151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 04:18:07.28ID:1Iun9oeK0
思い出補正入ってるが、3>5>4>11

6からずっと不作だったので11が輝いて見えるが
冷静に考えてみると、鳥山のキャラデザも、すぎやまの音楽も
全盛時より大幅に劣っていてDQ4キャラのように後世まで人気を維持すると思えない

もっと酷いのはモンスター
キャラ以上に印象が薄くて魔王の6人の幹部?とか
クリアして一か月も経たないのに、すでに名前が思い出せない
ぎりぎり何とか司令のホメロスだけ名前が言える
0153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:47:13.46ID:AbAI5+WLd
やっぱり3を超えるのは難しいね
0154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 09:21:07.52ID:2xZN5Onaa
3、10、11この3つは甲乙つけがたい傑作
0155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 09:24:01.75ID:SKQiod3y0
ネトゲもドラクエの中に入れられる神経してるってすごいよな
恥知らずというか
ネトゲをやっていてネトゲが好きと発言することに疑問を抱けないのはというか
0156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 16:50:59.07ID:/kvqOsg00
10以外はやったって人間も多そうだな
0158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 18:24:20.05ID:sdPM+GDv0
>>153
まぁ、思い入れもあるけどやっぱ完成度高かったと思うよ
4をリアルタイムでクリアした時、面白かったー!・・・でも3の方が面白かったな
って当時も思ったよ
0159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 19:19:34.97ID:8rwR8ATY0
3(FC)と3(SFC)ならやっぱりスーファミ版が完成度高いのかな。どちらにしても3は凄い。
0161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:39:04.92ID:t9fjtM490
スマホでそんな出てんだ
0162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 08:40:43.71ID:t9fjtM490
3(SFC)は最初の性格診断が一番面白いってオチだからな・・・。
0164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 17:38:44.00ID:t9fjtM490
5を超えるシナリオ、マシンスペックからなるハイクオリティ。
洗練されたゲームバランス。
音楽は歴代シリーズのいいとこ取り。
やはり11だろうな。
0165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 17:39:50.32ID:n0UB+S060
9と10はクソ
それ以外は何でもいい
0167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 18:58:22.29ID:uxmNb+980
345が11のエンジンで作られて色々追加されれば345の方が上だけど
今の所はマシンスペックの差が覆せないくらいの差になってて11が一番としか考えられない

本来はDQはグラフィックとか重要視しないしマシンスペック関係なかったんだけど
単純にシナリオ、ゲームバランス、仲間との物語、世界観の構築、定番ネタなどが
DQ11はかなり良い出来だから345に匹敵する作りになっててそこの部分がほぼ互角なら
マシンパワーに優れるDQ11が勝っちゃうよねって感じだな自分としては
0168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 19:56:37.05ID:FOwWRyTu0
買うでちゅ
0169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 20:09:25.10ID:LfuO1F5B0
11エンジンのドラクエ3出て欲しいわ
・・・てか今更だけどエンジンってなんなんw
アンリアルエンジンってことじゃないのか?
いや俺も使ってたけどさ
0170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 01:06:50.32ID:dG+DgLg40
最近は5>3なのな。
11が1番だが。

https://www.inside-games.jp/article/2017/07/31/108868.html
【一番好きな『ドラクエ』ナンバリングタイトルは?】結果発表
1位:ドラゴンクエストV 天空の花嫁 306票 (25.1%)
2位:ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 292票 (23.9%)
3位:ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 129票 (10.6%)
4位:ドラゴンクエストIV 導かれし者たち 95票 (7.8%)
5位:ドラゴンクエストVI 幻の大地 83票 (6.8%)
6位:ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 76票 (6.2%)
7位:シリーズ全部好き! 68票 (5.6%)
8位:ドラゴンクエストIX 星空の守り人 62票 (5.1%)
9位:ドラゴンクエストII 悪霊の神々 61票 (5%)
10位:ドラゴンクエストX オンライン 34票 (2.8%)
11位:ドラゴンクエスト 15票 (1.2%)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況