X



あれ?DQ11よりDQ10の方が面白いんだけど・・・ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 02:01:35.97ID:GMKsdeIq0
PS4版で10初めたんだけどグラフィック以外全部DQ11の上位互換じゃない?
アクション要素のある戦闘とか仲間モンスターとか・・・
逆に言うと11ってグラフィックだけでシステムは完全に8から時が止まってるよね
11持ち上げて10叩いてる奴らってどんなバランス感覚持ってんの?
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 02:04:38.03ID:x1AqiJnda
お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 02:14:00.56ID:nJMpjCCx0
まあ、10やったことあったら11はゲームシステム的には
劣化やな、あとモーションも
でもまあストーリー区切り終えるまでかなあ
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 02:14:49.27ID:GMKsdeIq0
いや、俺も今ソロなんだけどこれ、普通にオフラインのドラクエとしても11より面白いんだけど
イオとかマヒャド来たら範囲外に逃げるだけでも新鮮さが違う
あと仲間モンスターの存在が大きいわ
スライムめっちゃ使えるでやんの
キラーマシンとかも早く捕まえたいわー
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 02:16:37.60ID:jGH+6VcV0
11持ち上げて10叩いてる奴は業者あるいはスクエニ工作員
10叩いてる奴は11も叩いてるぜ
しかもよりによってPS4版で10持ち上げとかわかり易すぎて草
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 02:16:56.87ID:ikMbHJCQ0
達人のオーブ
不思議の魔塔
アスフェルド学園

これ作ったスタッフは首にしとけ


って言いたいところだがもうそいつの首は確定してるんだよなwww
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 02:19:42.58ID:GMKsdeIq0
まだVer3入ったばかりなんだけど達人のオーブって結構好きなんだけどw
あれってレアドロとかハクスラ的な要素で自分が好きな職のメイン特技の宝珠来るとマジで嬉しい
エンドコンテンツになるとそれあり気になるらしいけど、さみだれ打ちの威力が25%上がったり
攻略でも嬉しいけどなぁ
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 02:20:45.56ID:ikMbHJCQ0
新規はドラクエ10面白いという
それは堀井の弟子でドラクエ8〜10を作った男、藤澤仁のおかげ

藤澤から開発を託された齋藤力が作った部分を触れてみろ
こいつがドラクエ10をぶち壊した戦犯だ
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 02:22:46.24ID:GMKsdeIq0
不思議の魔塔はくっそつまんないねたしかにw
学園はまだ行ってないや
ピラミッドはBGMも3だしめっちゃテンション上がったなぁ
真ピラミッドもちゃんとオフラインのドラクエみたいにしっかりダンジョンしてて
オメガみたいな腕試し系の敵歩いてたり人食い箱だらけだったり感心したわ
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 02:28:21.14ID:GMKsdeIq0
>>15
悪いことじゃないと思うよ
11より品質が悪いってことは絶対ないわこれ
5年間調整されて肉付けされてきたコンテンツだから当然だけど
脊髄反射で叩いてるやつは間違いなく俺の中でアホ確定だなぁ
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 02:33:00.36ID:jGH+6VcV0
>>15
そろそろ11クリアして手持ち無沙汰になる奴が増えてきそうだから餌撒きに来てるってワケだな
オフゲとネトゲじゃ天と地ほどの差があるのに、ストーリークリアだけならソロでも十分、なんてホラ吹くし
ソロでストーリークリアするための手間とか一切抜きに吹きまくりでさすがに草も生えん
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 02:36:30.22ID:GMKsdeIq0
>>19
いや、難易度普通にしてるけどサクサク進むけど?
それともソロじゃ絶対勝てないのがこれから出てくるのか?
2〜3回全滅するボスはチラホラいたけどそんなもん今までのナンバリングも一緒だしなぁ
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 02:38:36.60ID:ikMbHJCQ0
>>22
知らんなら教えてやろう
難易度普通=ボス弱体モードなんだぜ
難易度強い=本来の難易度
難易度強いが難しすぎて、これを「強い」扱いにしてる
0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 02:42:30.54ID:GMKsdeIq0
ちなみに俺はまもの使い、旅芸人、賢者の3職を装備強化の錬金石が使えるLV85まで一気にあげて
場面に応じて軽い振り直しでスキル150〜180で切り替えできるビルドで今のところプレイしてる
仲間モンスターは試練の門で一気に育てたメタルスライム(スライム)常に連れてね
火力欲しい時はまもの使い、普段は万能型の旅芸人、回復やバフ剥がし欲しい時は賢者or弓スキルで状態異常ガード巻いたりしてるけど
すげー楽しいんだけど
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 02:43:48.46ID:GMKsdeIq0
>>24
初期設定が普通だったと思うんだけど要するにソロプレイでは普通でいいんだろ?
ぶっちゃけ普通だとサクサク過ぎるからそろそろ強いにしたいんだけどw
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 02:51:28.11ID:3+3JIm0k0
ソフト買って月額千円てどうなの
今更ネトゲに費やす情熱もないからそのお金でインディーでもちょくちょく楽しみたい

ネトゲ恒例の始めたら簡単に止めれないとかありそうだし
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 02:51:31.83ID:Uo4dQiK00
11の方がいいなと思ったのは呪文のルーラとメニューからボタン一つでほぼ満タンできるところかな
地図開きながら移動できないとかオートランのボタンがクソとかは不満だった
戦闘は10だとみんな同時に動くからテンポいいけどオフで相撲はなくてもいいかなって感じだったな
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 02:52:55.01ID:ikMbHJCQ0
>>27
最初は難易度強い強制なんだよ
時間経ってから、勝てない奴や新規のストーリーを進めさせるために普通と弱いが追加される
そんなわけでここからは強い限定でやっとけ、そっちのが楽しめるぞ
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 02:53:12.61ID:Uo4dQiK00
>>29
ガチではまると他の娯楽に使う金が減るから財布には優しい
1回飲みに行ったら数ヶ月課金できるくらい現金とぶからね
でも良いことなのか悪いことなのかは何とも言えない
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 02:54:49.38ID:GMKsdeIq0
>>29
いや、俺はフレンドは何人か作ったけどチームには入ってないし
オートマッチングのコンテンツが面白すぎてブラッドボーンのマルチ位の感覚だわ
パッケージ代含めても年間計算で月額1300円位なんだけどめっちゃコスパいいってもんじゃないぞ
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 02:59:58.85ID:3+3JIm0k0
>>35
なるほどねー
まぁどのみち少しで触ってみないと分からんな

>>36
そうなのよ
ネトゲやってたら実生活の方疎かになっちゃってね
何にせよ、他に使うお金減るからその点の心配は要らんわけね
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 03:00:21.10ID:GMKsdeIq0
>>31
まぁゲーム歴長いし緩めのブログでチラホラ勉強したからね
このボスは力押しじゃなくて多分倒し方にコツが有るんだなとかはなんとなく分かる
明らかに猛毒とか魅了とかやばすぎる状態異常は対策してこいって言ってるんだろうなぁとか
そんで弓の状態異常ガード振り撒くスキル覚えたし
フレに勧められた極限とかはまだよく分からん
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 03:04:35.87ID:ikMbHJCQ0
バージョン3が発売されたの15年4月だぜ
で、バージョン3のストーリー完結したのが17年7月

15年4月の時点だとゴミみたいな内容でな
ドラクエ11でいえばカミュと最初の大陸を出たあたりで終了したような感じだった
新規もストーリー追いついたらこの絶望感を味わってくことになる、覚悟しておけ
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 05:47:28.29ID:UGPtKCZXM
DQ9とDQ11を徹底的に戦わせるスレないの?
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 05:54:55.59ID:TX0oV9vq0
他人に頭下げるのが嫌いなタイプの人はネトゲやらないほうがいいよ。
あと、いつも他人からの自分の評価が気になって心が休まらない人とか
他人と付き合うと気疲れする人
ちょっときついことを言われると、夜までズドーンと落ち込む人
リアル鬱や糖質の人などは、みんなネトゲはやらないほうがいい。

ネトゲで陰気な趣味に見えるけど、実際には中にあるのはリアル社会の
鏡写しの世界だから、リア充じゃない人は結局ネトゲ内でもぼっち
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 06:03:37.71ID:WloGN9k/0
ウィー時代のゲームが、しかもマルチプレイに容量を使っているからねw
一度11をやったら、10なんかとてもじゃないけどやってられんよw
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 06:06:55.52ID:TX0oV9vq0
ネトゲって人と一緒に遊ぶところが楽しいわけで
ストーリーだけでいうなら、やってはないけど、1人で遊ぶことに特化した
11の方が凝ってるはずだし、そうじゃなきゃそもそもおかしい。

10の面白さは他人と遊べる部分。ストーリーは、別にそこまで特筆するものでもない
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 06:13:59.18ID:XW/RNHXX0
>>47
リアルで遊べよカス!どらくえのナンバリングだから仕方なく
やってる人からしたら、お前みたいな押し付けてくる奴は迷惑
とっととやめろキチガイ
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 06:14:53.27ID:WloGN9k/0
人がいなくて有名な10はまさにゴミということですねw
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 06:17:31.18ID:DCHv5wZO0
難易度設定に関しては新規が知らないのも無理はない
強い・・・難易度設定が無かった頃の強さ
普通・・・つまり実質弱い
弱い・・・つまり実質超弱い
プレイヤーを萎えさせないための配慮だな
本当に通常時より強いボスは、強戦士の書の強ボスや偽グランゼのバトルルネッサンスでの超強いモード、後は強カード
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 06:18:07.51ID:CaYUbZ8i0
フレ・チムメンの装備がすごく気になる人
フレ・チムメンから自分のへ評価がすごく気になる人
異常なくらい負けず嫌いな人
は向かないので10はやらないほうがいい
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 06:19:42.90ID:ISv/TMtG0
やったことないから分からないんだが
難易度設定ってオフラインモードで選べるの?
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 06:27:04.29ID:JkZr54zQ0
アプデや追加を重ね、コンテンツを増やし、調整されるMMOとオフゲは別物
ドラクエに限らずFFも11や14とオフゲでは、システムやボリュームに天と地ほどの差がある、それが普通
同列に語る奴はMMO童貞くらいのものだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況