X



「ターン性RPGはドラクエ11の成功で見直された」という認識になったが、 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 07:11:53.95ID:9XV2l3b20
具体的にターン性RPGの利点ってなんなのだろうか
0143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 20:29:09.40ID:ba15hgog0
はてなブックマーク - 【ゲーム語りの基礎教養:第一回】初代ドラクエはRPGへの逆風の中に生まれた――“ドラクエ以前”の国内RPG史に見る「苦闘」の歴史 | 電ファミニコゲーマー企画記事
http://b.hatena.ne.jp/entry/news.denfaminicogamer.jp/column03/game-gatari01

多根清史のこの記事には同意するブコメも多いが反発するブコメも多数
ゲハ的には永遠の煽り会いネタってことで良いんじゃないかな
0144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:13:44.08ID:YcQxIXmi0
>>143
その文にD&Dに触れた部分があるので思い出したけど
ドラクエはその辺の中世時代をモデルにしてるんではなくて
もっとふわっとした、御伽話というか
文献があまり残ってなさそうな古代や神話が下敷きになってるように感じる
0146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 02:12:59.49ID:R7v8DoYo0
普段ゲームしない中年のおっさんおばさんですらプレイするのは
やはりこれなんだろうなぁ。
反射神経を必要としないから年の衰えがハンデにならない。
0147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 07:18:21.62ID:OuAgEx56d
つーかアクションならゼルダマリオがいるからな
ドラクエはドラクエでいい
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 11:58:24.53ID:R7v8DoYo00909
やっぱ日本人はお花見、年越しそば、コマンド式なのよ。
0153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 15:17:36.60ID:Kpu57X9X00909
コンピュータRPGの特性

成長要素 努力の成果としてキャラクターの能力値が成長する楽しみがあります。
リソース管理要素 アイテム選びや消費、能力の成長の仕方といったようなリソースを効率よく管理し、ゲームを有利に運ぶ楽しみがあります。
物語演出要素 コンピュータならではのダイナミックな演出、RPGならではの感情移入しやすい物語を楽しめる。
冒険探索要素 広い世界を探索し、旅をする楽しみがあります。
http://jrpg.jp/somosomo/

ここの特性定義に倣えばアクション要素があっても問題ないな
0154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 17:25:54.22ID:OuAgEx56d0909
>>152
FF15の悪口はやめろ
0155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 17:49:59.48ID:5rT4Cz9Rd0909
>>26
ダウンロード版いれてないででしょそれ
0156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 21:09:15.39ID:R7v8DoYo00909
>>152
うむ
アクション満たせるヒーローズはでかいな
0157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 21:16:37.49ID:3n+JeaV200909
ドラクエはストーリーが良かっただけでゲーム部分は正直褒めれたもんじゃない
戦闘は本当テンポ悪い 同じスクエニ内のゲームで早送り機能付いてるんだからドラクエにもつけろよ

移動もくっそテンポ悪かったわ乗り物乗れない所ちょいちょいあるし

そして物語後半 また仲間集めと同じマップをまたマラソンこれは酷い

後はドラクエだから許されてる悪事風習もそろそろ見直せよ
セーブは遅いし ボイス無しだし 全体的にテンポ悪すぎ
0159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 21:35:55.34ID:wSx+iS0300909
ターン制は古い!時代はアクションだ!
って方向性見失ったFF15の話する?

戦略性の欠片もないワンパターンクソバトルに
いっそ削除したほうがいいほどクソなAIの仲間
マップにはほとんどモンスターがいなくてスッカスカwww

ゴミwwwwww
0160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 05:03:00.48ID:3ZGA3pQH0
>>157
お前みたいなのは少数派だからドラクエは300万以上売れるんだよなぁ
0162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 05:33:58.58ID:FHAEVDTQ0
べつにまったく同じマップを巡らされるわけじゃねーだろ
本当にやってんのか
0163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 05:51:49.43ID:Fi7yb2a20
RPGのバトルに戦略性とかアクション性は必要なく
強い敵と戦ってる感が出るような派手な演出があれば
あとはボタン押してるだけで勝てるようなぬるま湯のほうがいい。
そういう意味ではFF15のバトルはよくできてた
0172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:38:08.65ID:3ZGA3pQH0
現状これが日本でバカ売れしてる以上変える必要ナシ、ですな。
0174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 15:36:22.56ID:VRO3RGURd
ゲームによるよな
ペルソナとかいきなりアクションになってもいやだしな
0178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 23:59:57.17ID:xpYyAjSIa
PS4はアクションよりも間違いなく頭使う系のゲームの方が人気あるわ

ファルコムとか去年ネットの情報通りパンツゲーのアクションPS4の1本目に
持ってきたけど全く売れんかったしな
0179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 00:01:45.24ID:t0ptKkW30
>>178
ディヴィニティとかめちゃくちゃクリア率低いよ
0180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 01:12:23.86ID:06tlBBSLa
ストーリーおもろかったけど
ゲーム部分が苦痛過ぎてもう限界だわ

エンディングもう動画で見てこれ売るわ

これストーリーだけだな評価されてるの
ゲーム部分はあまりに酷すぎる
0181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:08:41.93ID:HQ0+p+D50
なんら革新性のない古臭いゲームもラインナップとして求められてるのは事実だろうがそれはドラクエというブランドありきだろう
0185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:34:49.17ID:3nZr1hwb0
>ストーリーおもろかったけど
>ゲーム部分が苦痛過ぎてもう限界だわ

俺はFF7でそれを味わったw
まあストーリーの方もオチ聞いてガッカリしたけど
0188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:55:37.63ID:yFr+O8j30
普通に考えて、今時、戦闘がテキストベースのコマンド選択型のRPGってないよw
海外もそういうの減ってるし、日本だけじゃないw

ps4でドラクエやってる人って、他にもっとずっと良いゲームあるのに、一体全体何を考えてるのやらw
0189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 07:20:59.64ID:p42IaPmj0
ドラクエやりたくてps4 買ったから他のゲームやった事ないのよ
0190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 07:47:42.61ID:RSvrnVQ00
コマンド形式のベーシックなシステムを採用したドラクエのようなゲームがあったっていいし
FFのようによりアクティブさを求めアクションよりになっていくものがあってもいい、そんなもんだろ
それぞれ良さがあるしな、どっちかあればどっちかいらないなんてもんでもなし
0191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 08:05:13.02ID:sk/HFKBga
ドラクエやりたくてPS4買った?
ドラクエは好きでもゲームは大して好きじゃないって話か。

終わってるな〜、日本のゲームw
0192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 08:06:38.72ID:sk/HFKBga
>>190
いやもう全くドラクエは知らんが、FFとか海外の真似してその実何ら真似すらできない程度の低いFFを例に挙げるなよw
0193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 08:09:38.76ID:RSvrnVQ00
>>192
ドラクエやFFにすらプレイしないアンチに言っても無駄だろうけど、FFの戦闘システムは洋ゲーとは全く別物
ガワしか見ないエアプには理解できないだろうけどなw
0194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 08:14:53.01ID:sk/HFKBga
そりゃ別物だろw決まってるw
海外のちゃんとしたメーカーはあんなゴミは作らん。
0199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:02:44.19ID:/1cdgdwJa
>>192
戦闘に関してはFF15が真似したのはゼノだろ
どちらにしろ真似しきれてないが
0204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 10:24:18.64ID:o059u5Gya
そもそも、ドラクエもFFもプレイしないアンチとか言ってる時点でおかしい。
FFは程度の低いヤツらが自分らの身の丈も考えずに作るからああなる。
ドラクエは良くも悪くも昔ながらw
そういうゲームはあっても良いが、別にその為のps4の性能じゃないしな。

どっちも、ps4のラインナップとしては内容的に相応しいとは思えないな〜w
0205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 10:34:37.02ID:dxgk8gFvM
>>204
>どっちも、ps4のラインナップとしては内容的に相応しいとは思えないな〜w
別にPS4の性能を使い切ったからといって面白くなる訳じゃない
こういうのはゲーマー視点の傲慢からくる差別視点で何の意味もないよね
0206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 10:37:37.53ID:ycrFoe8a0
ペルソナのように海外で売れたならわかるけど
まだ国内で売れただけなのに見直されたも糞もないだろ
国内はターンRPGが見直されるほど叩かれる要素じゃ無かったし
0207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:52:02.98ID:f/Slx5uma
海外の人気スマホゲームでターン制バトルのゲームって無いよな
あんな脳死ゲーで喜んでるのは日本人だけというのが証明されてる
0208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:44:36.01ID:WOtGzxEPd
日本人が日本人に向けてゲーム作って何が問題?
外国デハーとかそんなんどうでもいいわ
0209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 13:08:46.41ID:gDEPeEYX0
・何ターンもコツコツかけてバフかけたのをいてつくはどうで一気に消される
・ヒーラーが「やすみ」にされるだけで半壊
・状態異常が強すぎてかかりやすい上に何ターンも行動不能にされ免疫もできない(一度治療してもすぐまた同じ効果にかかる)
・3回行動のボス戦は常に劣勢

結論
ターン制は糞
0210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 13:15:01.66ID:3nZr1hwb0
>>209
まあ凍てつく波動のバーゲンセールは確かに良く無い携行だと思う
3ではラスボスのみが使える特技だったのに
8ぐらいになるとボスの半分ぐらいは似たような能力を使いやがる
そのせいでテンションとか殆ど意味無くなってたし
0211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 14:19:03.62ID:WeHYjKZSa
>>206
海外で売れた?
どのくらい?500万とかw
0212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 17:29:39.19ID:n7xZBNgdM
>>209
>・何ターンもコツコツかけてバフかけたのをいてつくはどうで一気に消される
バフ積むだけで楽勝になったらアカンやろ

>・ヒーラーが「やすみ」にされるだけで半壊
何のための道具?

>・状態異常が強すぎてかかりやすい上に何ターンも行動不能にされ免疫もできない(一度治療してもすぐまた同じ効果にかかる)
だから道具

>・3回行動のボス戦は常に劣勢
強いと思ったらレベル上げ

>ターン制は糞
そもそもターン制の文句になってない
0213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 23:30:55.19ID:fJwQPmxWa
PS4は高齢ユーザー多いから比率で言えばSFC、PS1の時よりもコマンドRPG好きが多いかも

PS2、PS3の時よりも多いのは間違いない
0214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 08:00:12.66ID:ACDgOnXA0
やっぱドラクエこそ至高のゲームやね
0215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 08:04:25.10ID:SbHDzDtk0
FF4の時のATBは、油断してると敵がガンガン殴って来て
さながらアクションゲームのような緊迫感であった
FF5以降もATB自体は受け継がれたもののバランス的には
普通のターン制とあまり変わらないプレイ感覚に調整された

そう考えると戦闘中油断するとどんどん殴られる気が休まらない感じは
当時のRPGユーザーにとってもあまりウケが良く無かったのかもしれない。だから5から要素を抑えたのだろう
0216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:44:20.44ID:jDL+ubiZ0
リスクをかいくぐってバフをかけまくっても1ターン1行動で全消しされるのと
高確率の状態異常全体化やボスの3回行動なんかは理不尽すぎるよ
ボスにこっちの状態異常技はほぼ効かないしニズは瞑想で999回復するから攻撃を続けないと勝てないし
ターンの価値が敵と味方で違いすぎる。ターン制というシステムで難易度を調整することの限界を感じる
0217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:23:58.58ID:XrQSpvhVd
もういっそノベルゲーになったほうが
0218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:32:52.99ID:lIDMG9Wk0
>>212
つまりプレイヤーに自由度はないというわけだな。
ゴミだとよくわかる解説ありがとう
0219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:46:40.41ID:oC7p/CAea
バランス調整が楽だからだろターン性
言い換えればターン性の内はまだまともにバランス取れることになる
これ止めたら世界観と雰囲気だけのクソゲーになるよドラクエは
0220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 11:43:21.02ID:4pVrZQ43p
>>216
こっちも4回攻撃出来るし異常状態でハメたら一気にヌルゲー
0222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 22:37:35.75ID:ACDgOnXA0
日本人にはターン性が一番いいのだろうな
0225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 07:25:42.92ID:Nmt8w1p/a
アクションRPGはPTで協力してる感が全くない。
0226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 07:43:57.14ID:8KSn5aELK
ATB派だったけどコマンド入力中も敵味方行動するからバトル画面まともに見れないのな
0229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:59:22.87ID:ye3/pPQvM
>>218
バフ無効化されても更にバフするか判断する自由も、ヒーラー使えない状況を道具で対応する自由も、相手が強いならレベルを上げる自由もある
何を非難してるのか完全に見失ってるな
0230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:26:36.90ID:1vU03sze0
思考停止でプレイヤースキル()で大味故のアラをついてヒャッハーしたい奴に何言っても無駄だろ。
こいつらの脳内にはぼくのかんがえたさいきょうのゲームが既にあるんだよ。
だからぼくのかんがえたさいきょうのゲームをみんなつくってきれなきゃイヤなんだよ。
タイトル毎の違いや開発チーム、作品の違いの垣根を越えてどれをやっても同じバランスの買い換える必要性すらない競争価値のない同じゲームを遊びたいんだよ。

自分の信仰するタイトルができたならそこの檻から出てこなければいいのに。
0231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:44:52.59ID:vp9z9dwVM
なんでもアクションにすれば面白くなるというのが幻想
0233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:50:59.37ID:17gnNmHo0
成功????

ドラクエ9=430万
浜村11予想=500万

現実

PS4ドラクエ11=130万  ←何このゴミ  
3DSドラクエ11=170万
0234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 12:27:56.90ID:3CgMBaSwp
ドラクエは積み重ねた歴史があってなんぼやねん
0235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 19:26:22.59ID:M+wRiNWDM
Switch版待ちで買い控えてるユーザーもいるやろな
ここまで同時期に多様なマルチプラットホーム対応するって、コスト的には微妙なのにホント頑張ってると思う
0236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 19:34:09.48ID:lljnpJUga
数百万も売れてるけど面白いという話題で全く盛り上がることがないゲームなのに
スイッチで出たからって買いたいと思うやつがいるのか
0238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 19:44:26.26ID:WmRxfvxM0
>>236
面白いつー声しか聞きませんが?
0240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 04:32:35.55ID:4x5BIivP0
ボウガン以外は大体全て面白いぞ
0241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 04:36:35.24ID:az5k537C0
ターン制RPGなんてフリゲに山ほどあるやん
0243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 06:26:36.57ID:xWxN2tXP0
過去に戻るまでは面白い!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況