X



ドラクエ11の声優予想スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 18:46:56.80ID:gYGsMzFMM
セーニャ 茅野愛衣
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 11:04:49.89ID:q7kxrol40
Switch版は主人公にもCV付けて戦闘中くらいは喋らせて欲しい
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 19:41:43.26ID:SZ2Sqlix0
>>377
あんま長いとうざくなりそう
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/06(月) 07:07:17.73ID:d33LnmnR0
カミュはバナージにしか聞こえない
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/06(月) 17:22:17.24ID:S+fjlyVY8
マルティナは小清水で印象より3歳ぐらい年上になった
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/06(月) 19:29:59.62ID:SbXjcSpma
>>377
ドラクエ伝統の効果音と一緒に「ハァ!!」とか不評だと思うわ
だから8リメイクでも戦闘中は声入れなかったんだろうし
>>378
声質も合ってるし、この声はカミュにしか合わないってチョイスもいいね
シルビアとマルティナもそんな感じ
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/07(火) 04:36:48.17ID:sQd3+JYk0
それは褒めすぎじゃね?
もっと合ってそうなのいるぞ
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/07(火) 14:55:02.64ID:R/5hWad0a
100人いれば100人全員が納得する人なんていないよ
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/07(火) 15:21:33.08ID:umxCbSep8
そりゃそうだ
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/08(水) 02:18:01.74ID:b9Q5pxN20
グレイグは力ちゃんかな
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/08(水) 13:31:10.89ID:/4JArYxj8
ゴツ男は皆イメージしやすいね
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/08(水) 14:26:20.52ID:UDV3A+iaa
自分的にはグレイグは範馬勇次郎役の乃村さんがいいな
あれだけ低音で渋い声出せる人なんだから、もっと有名になって欲しい
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/09(木) 01:12:51.63ID:r54gH5oD0
その声優は知らんかな
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/09(木) 12:47:34.64ID:a7Nxhf268
ベジータのお料理教室
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 00:13:44.16ID:C3Si8oSS0
ワーン・ツー・スリー・フォー!!
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 11:47:27.05ID:cHqKFlis8
そろそろ田村・堀江辺り起用してもいいかもしれない
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 19:43:08.80ID:diEA4qwOa
>>389
役に恵まれなきゃ知名度上がらんからね
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 23:19:15.56ID:C3Si8oSS0
>>393
いけると思う
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:36:48.55ID:VuVgXpo40
ただ10年後はきついかもなその2人は
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 20:05:26.69ID:d4Q1Fe+Na1111
>>393
男声優で言えば石田と保志のコンビみたいだな
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 21:59:09.98ID:2/ccVpF/01111
石田も保志もまだまだいける
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 09:29:57.72ID:bghc3et70
男はより寿命長い感あるね声優
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 09:32:33.89ID:rIinWQzV0
グレイグは
ギアスで一期で敵の女将軍の部下だったの人イメージ
姫さま!とか言ってたからだが。
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 20:46:41.01ID:emtRr/Bf8
そういやいたねそんなの
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 21:45:41.65ID:8xtjwTLE0
主人公も掛け声くらいは入れるべきだな
ぶっちゃけ、イレブン君は良くも悪くもプレイヤーの分身と言うよりは
一人の登場人物としてみていたしな
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 21:58:13.37ID:p3z6trl7a
イレブン君は「黒子のバスケ」の黒子テツヤ役の小野賢章がイメージかな
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 07:20:30.22ID:9la0AbUI0
主人公に声つくかはまた賛否両論だろうねぇ
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 14:56:28.45ID:wRq699eWa
ペルソナの主人公も掛け声あるしな
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:18:06.22ID:26FScPBO8
でもドラクエだとまたユーザーの意見も変わってくるでしょうな
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 05:33:01.23ID:Nyeh5TQT0
どっせい
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 08:53:26.90ID:+ihc7tol0
DQには釘宮向きの勝気系、お転婆系キャラが多いのに
ホミロンに使っちゃったのは勿体ないよなぁ・・・
かといって中川みたいな素人にマスコットが向いてるかというとそうでもないしね
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 16:08:28.28ID:nbTnFww68
釘宮ホミロンは勿体ない
といってもベロニカに来て欲しい訳ではないんだけどな・・・
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 16:15:16.75ID:dQGCnIp+0
シルビアはDRAGON BALLのウィスの人が合ってると思う
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 22:30:54.57ID:9GSVVWW3a
自分はシルビアは置鮎龍太郎がイメージかなぁ
あのやや癖のある低音でオネェ喋りしてほしい
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 22:55:50.17ID:B36PETeO0
ONEX買ったからPS4売って処分したから
Switchのドラクエ11楽しみだな、ちなみにPS4の11は
やってない
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 03:27:57.84ID:6wbl9+Ly0
正直小野坂はそんな合ってない…
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:29:27.91ID:v4/NFBno0
シルビアは子安なら最高だった
乙女ゲーの古典で演じていたオリヴィエってキャラが大人な男お姉さまで
でらーかっこよかったんだわ
ドルマゲス担当しちまったから無いのはわかってたがね
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 13:08:38.22ID:dw8IqHLT0
釘宮理恵が出た作品知ったのは最初がハス太、次がホミロンだから声高い男キャラのイメージがどうしても抜けない

カミュは引退しなければ高木心平or万平(遊戯王のユートとユーゴ)にやって欲しかった

あと1回も出てきてないけどさ、ベロニカは加藤英美里がピッタリだと思うのは俺だけか?
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 14:39:29.15ID:Qc3sdAp98
小野Dとかもピサロに使っちゃったしね
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 14:58:08.85ID:xYw5kBQxa
小野坂はひょうきんな役はハマってるけど、いかんせんシルビアの容姿に全くあってない
180以上の細マッチョなんだから、前レスにあがっているような低めの声の声優じゃないと合わない
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 02:18:23.38ID:8BQygVbi0
うむ
シルビアは低い感じじゃないと
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 07:54:26.00ID:hLb3dm700
グレンラガンのオカマと同じ演技をするだけで普通にハマる気がするけどな>小野坂シルビア
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 13:19:40.95ID:IMUTu5oi8
あああれもシルビアだったか
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 14:57:20.91ID:PJQ88Jx7a
置鮎や子安は、あの癖のある低音に独特の艶っぽさがあってシルビアにハマると思うんだよな
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 00:19:10.55ID:feZN8Jjs0
だろうね
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 11:52:45.03ID:nFtVE8Pj8
エマ 茅野
ベロニカ 内田真礼
セーニャ 金元

でおk
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 15:50:06.69ID:G8t1qe7V0
微妙にバーバラ役もやってたりする鶴さんが亡くなったね・・・
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 23:12:06.41ID:feZN8Jjs0
へーそうだったんだ
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 10:59:50.09ID:sy++kw4W8
声優って短命多いよな…
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 11:13:52.09ID:c6kJID5q0
最低でも声優って職業を甘く見てるタレントや芸人にドラクエの声優はやってもらいたくないな
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 21:32:22.36ID:P99gcVCt0
同感
その道のプロじゃないとね
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/19(日) 08:29:13.51ID:BXC7k5J+0
松来さんの件が衝撃的すぎたので
鶴さん死んだのショックだけどそれほどだったな・・・
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/19(日) 19:50:16.93ID:RZx7f43z0
松来さんは若すぎた
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 06:33:13.13ID:CBDhqW5R0HAPPY
野沢さんは長生きだよな・・・
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 17:27:43.86ID:OZy8suxZ8HAPPY
80代のおばあちゃんがかーめーはー波ーー!!は凄い
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 20:12:37.57ID:4eZdrbDGaHAPPY
悟空の声は、確か鳥山氏が大人になっても変えないでほしいと思ったほどらしい
けどドラえもんの大山のぶ代氏が、引退した途端にボケちゃったらしいしな…
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/21(火) 04:17:24.64ID:LAXMncst0
引退も良いか悪いかケースバイケースやねぇ
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/21(火) 13:29:22.38ID:TLpjDzUT0
サイヤ人は若い時代が長いからまだしもナルトみたいに30過ぎのおっさんになっても
声が変わらないのはさすがに違和感ある
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/21(火) 15:21:11.57ID:U3Ytj8m38
まぁなぁ
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/21(火) 22:39:35.78ID:VTiBECC1a
ナルト180センチあるしな
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 02:24:16.25ID:LQ/9UzSs0
そんなあるのか
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 09:22:03.75ID:rYKw2J9b0
>>441
180もあるおっさんがあの声だとやっぱりきつくね?
最終回に一瞬だけ登場するならまだしも・・・
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 13:51:06.30ID:xvMRgbof8
確かに変だな
悟空は納得なんだけどなぁ
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 14:55:50.02ID:lBAMdErAa
野沢さんは少年悟空と青年悟空の声のトーン違和感なく使い分けてたからなぁ
イナイレGOも、女声優当ててた過去キャラが大人になっても声変わってないから不自然だった
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:24:32.66ID:cYILhW5u0
大人の男で女声で通用するのは悟空ぐらいの特例と見るべきだな
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 03:35:21.14ID:vpdPrCp50
>>430-431
1.きっかけはコネ起用だが、自分が本業声優より劣っていることを自覚して、未熟なりに真剣にやる芸人
2.オタ相手?チョロイわ、ドラクエ?(に限らずビッグタイトル)声優歴に拍が付くからやりたいわ! という考えの声優
3.キャラや作品に思い入れが強すぎて、勝手な解釈やアドリブを入れ、「NG出されなかったから私の演じたのが公式決定!お前らのイメージ?ふざけた妄想でしょ?」というような内容のコメントをする
4.自分の演じたキャラに酷いことをしたキャラ叩きをしたり、自分のキャラとくっつく主人公に「こんなクズ主人公とくっつけないでくれ、それより私の出番や見せ場増やせ」なとの発言を堂々とする

こういう人たちはどう?
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 11:53:41.40ID:Lc6Hj5vr8
>>446
声優なら2の考えは少なからずあるんじゃねぇかな
3と4はただの難アリ声優だろ
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 22:16:11.60ID:cYILhW5u0
1も程度によるな
ド下手なら本当に関わってくれるなって感じだし
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 07:30:55.64ID:v5v8Sm+/0
昨日酒飲んでて唐突に思いついた、亡くなってる声優で実現不可能なんだが

グレイグ  鈴置洋孝

山寺宏一か小山力也あたりに鈴置に寄せた芝居でお願いしたい
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 09:19:53.47ID:xxwu7XhE0
鈴置さんは惜しい声優を亡くした
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 20:38:29.82ID:xxwu7XhE0
天津飯最高だったぜ
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 05:10:09.27ID:JXwWtXOd0
セーニャ=東山奈央
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 16:26:51.33ID:t6qW2TxH0
いいな
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 20:13:31.20ID:ex7Ktjm0a
シルビアの声不評だけど、カミュ・ホメロス・グレイグみたいに正統派のイケメンじゃないから
演じたいと思った人、少なかったんじゃないかとふと思ったわ
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 22:36:36.00ID:MP6rNUT6d
オカマ役として定評ある声優で思いついたのが小野坂だったからじゃない?
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 23:59:01.96ID:ZoSIzAA30
オーディションではなく製作側からのオファーぽいし
フリーランスの職業全般、来た依頼は基本断らない
次の仕事に繋がらなくなるからね
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 00:03:17.11ID:kl/no0Cl0
天下のドラクエのパーティーキャラならやりたい人沢山いるだろうし
ましてや「イケメンじゃないから」なんて理由で引き下がる人そうそういないと思うが
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 02:36:35.46ID:XkhHnps50
うむドラクエのオーディションとか声優殺到するだろ
十年安泰だろうし
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 12:51:50.77ID:1K/W3hYL0
ヒーローズの声優は堀井さんや青海さんらがディスカッションして決めたらしい
恐らく11の声優も同様に決めたと思われる
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 13:34:52.87ID:7LARQ7Cn0
オーデションよりは直接の依頼っぽいね
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 18:00:53.55ID:1o+rYsgT0
大体今が旬かつそれなりに実績のある声優を起用するケースが多いよね
まだ売り出し期間中で代表作らしい代表作もない人はDQのメインキャラは任せにくい
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 21:14:26.23ID:Pc+rtlOwa
置鮎さんはFF6のセッツァーやってるのか…確か人気あったキャラだったよな
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 22:49:54.10ID:kl/no0Cl0
>>461

何で?
プリキュアは新人からベテランまでチャンスがあるとされてるし、
アニメだけどポケモンはヒロインに声優歴は長いけどくすぶってた人とか新人に近い人もいるぞ
ドラクエだけが代表作ない新人にはできない理由とは?
将来「ドラクエのおかげで成長できました」とか言わせてやるのも一興じゃないの?

それと今が旬の人使ってるのは五年五十年後とかにリメイク出すのに
一斉に切るためか?
特に女性声優は若くなくなるとオタも掌返しとかするようだし
昔よりずっと声優寿命は短くなっていると言われてるしな
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 00:13:22.17ID:jugDlkR90
あまり叩かれないように実績ある声優を使ってる感じじゃないの
アリーナだけはどう考えても浮いてるが
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 06:09:43.54ID:DhKYASKqd
>>463
最初から声付ける場合は挑戦的なキャスティングも出来なくはないだろうし、オイヨみたいな下手くそでもそれ含めてキャラの一部と見なされることもあるけど
11も結局PS4版すら声なしで出してしまったから他の歴代キャラ同様プレイヤーの最大公約数のイメージに合わせた無難なキャスティングにせざるを得ないだろう
実際、ベロニカあたりはかなりハードルが上がってるしな
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 11:23:07.63ID:999e9XUS8
楽しみだねぇ
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 15:12:16.89ID:QnTtJmQA0
PS4版のイベントムービーとかスクショ見返してるとキャラの表情に芝居させ
て話しを作ってるとこが結構あって、ああこれセリフ読むのに夢中で気付いて
なかったわ、声入ってたほうが良かったなと思うこと多々あり。
表現レベルが上がった映像には声も大事な要素だね
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 22:57:59.77ID:jugDlkR90
そーいうロスは確かにあるのかもな
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 23:13:16.48ID:ltd3sYxP0
>>463
ゲーム(アプリ含)は、深夜アニメ・吹替諸々実績ある人間からリストアップして大抵オーデションなしで決まる代物、
新人はベテランや人気声優とセット云々使用押し込みでもない限りない。
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 03:56:33.40ID:j8HXPiJ40
>>465

こういうこ言ってる人前にもいたけど
何で 有名声優=無難、無名を使う=挑戦的
なのか分からない
声優を気にする人は別のキャラでイメージが定着していたり
声優の顔や性格がチラついたりして純粋に楽しめない人も結構いるんじゃないの
逆に「何でこの人が起用されるんだ?」と思わない人は
声優が有名だろうと無名だろうと関係ない
あと男性は年配もいるのに
女性はそこそこ若い人ばかりなのが声オタに媚びているように見える
それこそギャルゲとかがやる「声優頼り」じゃないのか


>>469
そう?
この前ツイッターでファンアートが流れてきて知らないゲームだったから
ちょっとサイト見てみたけど知らない声優ばっかだったけど
そうだとして何で右に倣えしないといけないのか
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 04:08:44.14ID:j8HXPiJ40
>>469
新人はベテランや人気声優とセット云々使用押し込みでもない限りない。

そうしない理由は?
↑のゲームは誰が初期なのか分からんが
最新まとめ見たら最近のメンバーはベテラン・無名・オタ界では有名だが声優の実績はあまりない・売れっ子
どれもいる感じだが
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 08:15:31.22ID:dlGBZNNk0
>>470
何だかんだで売れてるやつの方が演技がこなれていて
DQキャラのイメージの最大公約数に合わせられるだろ
未だにボイス起用自体に否定的な声も根強いDQで不安定な
新人の起用なんて難しいだろ
せめてPS4版だけでも最初からボイスあればオイヨレベルの下手糞でも
ネタにされつつ受け入れられた可能性はあるだろうけど
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 08:54:05.93ID:k7nErNt4d
大規模なオーディションを開いてまで新人や無名から発掘するほど力いれる気はないだろ
いつぞやの野村の方がまだそういうことをやっていたけどな
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 10:19:28.82ID:igM31YDY0
FFはまだ素人発掘みたいなとこはあるな
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 21:10:29.65ID:/cEB0I7H0
ドラクエはベテラン重視
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 01:06:22.85ID:ad6Z1HCq0
>>460
まぁ直接の依頼とは言っても選考時にサンプルボイスとか聴いてるだろうし
(本採用された声優以外にも候補を絞ってからサンプルボイス聴いてるはず)
実質的にはオーディションみたいなもんだろう

それと現状選ばれてる声優を見る限り、年齢もある程度考慮してるっぽいね
特に女キャラの声優
同じ鳥山繋がりでイメージしやすいからか、
よくドラゴンボール声優(皆口とか)とか挙げる人いるけど
残念ながら年齢高いベテラン声優は起用の可能性が低いと言わざるを得ない
(緑川がクリフト役に起用されているからゼロでは無いが)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況