X



【悲報】モンハンワールド、モンスターの身体が木を貫通して障害物の意味全く無し・・・。 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:01:25.17ID:6Y/rXkmSd
これはあかん
ゼノクロの時似たこと叩いてたから反撃される
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:11:05.03ID:ienRpnVm0
>>6
進歩なんてする訳ないだろ
何年3dsのぬるま湯環境に甘えていたと思ってんだ
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:11:42.43ID:SdkAaxde0
すり抜けるって言ってもちょっとめり込むくらいでしょ?
と思って動画見たらがっつり貫通してて笑ったw
このサイズの障害物を完全に無視して動き回るのは流石にないなw
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:14:53.31ID:wOLWUYV+0
グラがリアルなのはいいんだけど今度はリアル故に他の粗が目立っちゃうね
コリジョンもそうだけどあんだけ切りつけて傷つかないのも気になる
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:14:58.04ID:jrJwnKYHa
ホライゾンにはこんなのなかった
つまりカプコンの技術力の問題

しかしこれはまだ開発中
製品版に期待
あとマントに武器感ううするのも治すべき
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:15:39.66ID:XM+3BAj90
こいつはアカン
ハンターが倒木に乗ってるのにその倒木から尻尾生えてるw

次にゴキは「こ、これは開発段階だからノーカン!」と言う。
0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:15:43.24ID:sUaz1ylZa
座標管理が地形の見た目を反映しきらないクソだったから4以降の三次元座標はクソ要素だった訳だけど
マシンパワー不足でそこまでやれなかっただけだろうなと思ってたらマシンパワー解決してもこれかよ
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:17:06.51ID:LpXYm/Qi0
部位破壊自体もリアルにしてるんだからもっと段階毎にすりゃいいのにな
やっぱ見た目が綺麗になっただけでガワが旧作からほとんど変わらないのはリマスター地獄で技術力上がってないカプコンの限界か
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:17:37.16ID:82LDEggqd
他のモンスターは全然だけどドスジャグラスは本当に酷いよ
めり込みとワープしまくり
こいつ適当に作ったのか?
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:20:28.45ID:xC3hWjwyr
まあワールドは4でやりきれなかったことをやっているだけの
4豪華版モンハンに過ぎないし
MHP3を最後にドロップアウトしてる様なハンターさん適応出来ないんじゃない?
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:20:56.45ID:zraWZSiM0
ドラゴンズドグマも小さなオブジェクト無視だったっけ。
同じエンジン使っているのであれば、今さらどうにもならないんじゃね。
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:23:06.86ID:AFdWyKYG0
高低差ありか
4駄目だった人はもうモンハン諦めるしかなさそう
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:23:19.02ID:tcu5svZO0
ニシくんの怨念を感じるスレだな
実際はこんな小さい粗気にしてる奴いないけど
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:23:35.55ID:F1T6x5bOp
モンスターのデザインは新モンスのデザインがただの爬虫類や恐竜路線が多くてファンタジー色の強いレウスが動画で出てくると安心感覚えるレベル
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:24:21.76ID:EW6Avfkya
プレイヤーの弾や矢は遮られてモンスター様の攻撃には当たらせていただけるいつもの障害物()じゃん
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:25:33.05ID:J1/ROtWk0
いつも通りのモンハンの形では有るのだけど
結局いつも通りかぁという話でも有る
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:25:33.12ID:AFdWyKYG0
>>41
ゴキくん3DSで出てた頃は気にしてたのに…
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:25:48.42ID:/Iww60eV0
ゼノクロなんかはRPGだから大した意味ないけどゴキブリ発狂して騒いでたな
モンハンはアクションだから致命的問題だしゴキブリの発狂間違いなしやん
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:26:16.85ID:HumpP/qR0
XXの体験版でも思ったけどなんでこんなに
もっさりした戦闘のゲームが人気なんやろ
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:26:36.16ID:SdkAaxde0
>>37
小さなオブジェクト無視は別にいいと思う
明らかに体高よりずっと低いオブジェクトに引っかかって動けないのはそれはそれで不自然だし
FF15体験版のベヒーモスが確かそれで足踏みし続けるみたいなことになってた
でも体高と同じかそれより大きいくらいの倒木を無視するのは幾らなんでもまずい
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:27:35.45ID:INPTwjqpa
今までのモンハンと同じなの?
じゃあ気にしてるのゴキだけじゃん

すれ立てたのもゴキ?
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:27:59.10ID:J1/ROtWk0
>>48
もっさりしてるからこそ上手く動かせるようになった時の俺SUGEE感が味わえるんだよ
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:28:49.67ID:7Xy+SJALa
>>48
体験版は糞
二つ名超は慣れたら面白い
もっさりした戦闘はプロレス

イカのが面白いけど
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:29:49.43ID:J1/ROtWk0
>>51
視界を遮るけどモンスターを止めたりモンスターに破壊されたりしない障害物は結構うっとうしい物では有ったよ
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:31:06.32ID:uIeSU0ro0
いやアクションだろうがRPGだろうがオブジェクトへのめり込みなんて現代のゲームじゃまずマイナスイメージになる
3DSやswitchみたいに低性能を言い訳にできない分これはこういうゲームなんですよぉ〜ってなあなあでやるにはキツい
特にリアリティを重要視する海外はこういうの執拗に突くからな
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:32:29.45ID:o60aAkx40
ドグマはもう少しマシだった記憶あるけどあの時のノウハウどこやったんだ
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:32:49.43ID:J1/ROtWk0
>>60
まぁこれだよな
高性能とか進化したモンハンを売りにしてるのにこういう所が従来通りってのはなんだかなってなる
従来通りなら何でもOKって物ではなかろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況