X



ゼノブレイド2ってDQ11に内容で勝てるの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 22:59:59.25ID:Tu7klHYU0
どうなの?
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 06:03:58.44ID:LDQRh48h0
ジョジョがアレだし点数煽りは意味ないのでは
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 13:52:56.49ID:xvMRgbof8
ファミ通だっておかしい採点はあるけど
基本信用出来るぞw
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:26:37.29ID:cYILhW5u0
露骨におかしな採点って1%ぐらいじゃね
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 11:56:04.00ID:Lc6Hj5vr0
そんぐらいだな
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 22:18:21.12ID:cYILhW5u0
ゼノブレイドは大した事なかったんだよ内容で
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 22:32:02.66ID:eidG9Eq70
>>573
おうゼノだけ都合のいい記事貼るんじゃなくてドラクエの海外レビューも貼らんかい
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 09:23:51.16ID:xxwu7XhE0
見る目ねェ外人に評価されてもなぁ
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 20:40:21.10ID:xxwu7XhE0
>>577
日本人に大ヒットすりゃ充分よ
ゼノブレは日本人にも外人にも見向きもされないけどねw
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 05:12:36.25ID:JXwWtXOd0
発売前からメタスコアだけを心の頼りに闘う臭がプンプンしてるよねw
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 06:15:46.67ID:MyXdyi0/0
ゼルダに並ぶとまで評するメディアも出てきたな
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 07:42:35.73ID:aIgHDatI0
ドラクエ11もゼノブレ1もやった身としてはゼノブレ1>ドラクエ11
ゼノブレ2が正統進化くさいのでゼノブレ2の方が良さそう

というかドラクエ11は古典的なエリア式の癖にロード長いの何とかしろ
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 16:28:56.60ID:t6qW2TxH0
どうせお前のやったのは3DS版だろ?
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 17:02:28.96ID:g/NnIFTo0
1の完成度ヤバすぎたな
2はもう1と並ぶかだけが見もの
他なんて眼中にない
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 20:11:28.67ID:8ABL/SIQH
普通にグラもゼノブレイド2のが上
ドラクエ11はツルテカで質感がおかしいだろあれ
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 02:39:41.34ID:XkhHnps50
負け犬の遠吠えって見苦しいね
amazonレビューもドラクエに負けるんじゃね
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 09:48:04.47ID:uNV7bfEY0
キャラデザに関してはゼノブレ2のほうがいいだろ
なんだあの丸を半分にしたような目w
知らない人が見たら違和感しかないぞ
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 13:37:32.25ID:7LARQ7Cn0
>>590
2が果たしてそこまでいくかな?
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 13:40:29.91ID:fEQKL1QI0
ゼノブレを越えるJRPGはゼノブレ2しかないな
前作が神ゲーすぎてハードルが高過ぎるな
あくまで個人的にね
ドラクエ11とかつまんね
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 00:15:37.81ID:jugDlkR90
はいはいエアプは黙ってましょうね
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 04:14:55.28ID:tnRyLO6R0
ゼノブレイド2の炎上具合すげーな
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 11:25:43.23ID:999e9XUS8
売上でフルボッコ食らうのになぁ
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 22:59:57.92ID:jugDlkR90
叩くのもためらう売上になるのに
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 07:40:27.84ID:4xxtAP5bd
え、ファミ通35点なの?
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 10:24:11.31ID:igM31YDY0
そだよ
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 21:12:35.59ID:EFSWKbCm0
ブルゾンちえみ
「35点」
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 06:15:44.21ID:pst2ShdU0
しょぼw
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 17:16:49.39ID:uHGTWMAx8NIKU
内容でもボロ負けしちゃいましたねw
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 01:01:35.79ID:wt+Aj70R0
ドラクエ11のキャラの素晴らしさは異常
ゼノブレ2がこんなクソゲーじゃなくても勝つのは無理だった
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 01:07:24.86ID:+fO+pZ7DM
前作比較すると勝ってもおかしくはないな
DQ10はオンゲだから、DQ9vsゼノブレになるしな
比較にならねーよ
9はDQでぶっちぎりの出来損ないとはいえ、圧倒的にゼノブレのが面白かったし
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 03:36:48.44ID:Bavg0rpY0
そう思う奴が少ないからゼノブレは売れないんやで?
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 14:27:26.69ID:MQg/c93z8
所詮15万ぐらいだもんなぁ
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 01:44:31.07ID:nDsiInz80
凡作のようだね
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 12:43:06.45ID:IAVfVYzu8
内容でも惨敗でしたw
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 00:13:43.01ID:uFFxGE0g0
こんな小物にも構ってあげるドラクエは優しいね
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 10:50:55.14ID:HGJb0b0c0
ドラクエ11のPS4版は動画評論してたアンチすら泣いた
そんぐらいドラクエ11は素晴らしかった
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 11:38:43.15ID:SHW296Ve8
ゼノブレ2は凡作って感じだなあ
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 21:04:16.61ID:BSsS1eko0
ほんとドラクエはよく考えた上で絶妙のさじ加減でキャラ作ってるんだな
ってのがよくわかるゼノブレ2
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 22:28:36.52ID:uFFxGE0g0
ドラクエ11の凄さだけが解るな
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 22:33:34.10ID:iYzvFrs6x
なんかゴキ勢だけがDQ11をPS4版限定という分かり易い褒め方しかしていなくて吹いた
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 22:43:03.04ID:Wv4wBmH50
BGM
ゼノブレイド2>ドラクエ11

グラフィック
ゼノブレイド2>ドラクエ11

ストーリー
ゼノブレイド2>ドラクエ11

売り上げ
ゼノブレイド2<ドラクエ11

こんな感じか
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 03:59:53.58ID:5MhHtl9FH
配信でエンディングまでみたけど余裕でドラクエ11超えてるわ
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 10:03:11.80ID:gdEjF4vb0
ファミ通
ドラクエ11>>>ゼノブレ2
Amaレビュー
ドラクエ11>>>ゼノブレ2

どっちも駄目でしたねえ
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 13:43:39.97ID:7TfRRd41p
ゼノブレイドは前作ですでにドラクエ11と比較にならないクオリティだったし
ストーリーもフィールドも音楽も戦闘も
思い入れはドラクエだが、それ以外は比較にさえならない
ドラクエはチープ
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 20:08:38.05ID:7FGEN3WM0
初代ゼノブレイドが11と比較にならないクオリティって正気か?
今やると大したことないぞ当時は傑出してたが
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 20:23:27.75ID:xcAKijpk8
>>621ちゃん、酸素欠乏症にかかって・・・
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 20:23:40.30ID:YbCJjQTBd
ドラクエ11(PS4版)が7年前のゼノ1以下のクオリティで失神したわ
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 01:40:50.25ID:CIHGwkOE0
そもそも2は1に何も勝ってないじゃんw
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 01:44:22.78ID:XJZByNb00
ゼノブレ1は今まで出たすべてのRPGの中でトップクラス
ゼノブレ2はここ数年で出たすべてのRPGの中でトップクラス

DQ11はせいぜい良ゲー止まり ゼノブレ2には遠く及ばない
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 02:25:47.03ID:Qi85Nhv70
両方やったけど、まだゼノは途中での比較
どんな人にもわかりやすくシンプルに洗練されてるドラクエに対して
ゼノはその対極、凝りまくった戦闘システムとフィールド、一部荒削り
ライト向けのドラクエ、ゲーマーの向けのゼノって感じやね
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 02:29:21.52ID:Qi85Nhv70
ドラクエが優等生90なら
ゼノははまる人は100、駄目な人は60
RPG好きなら両方とも絶対にやった方がいい
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 07:47:16.33ID:Fd8ZXk/30
残念だがキモオタゲー(ゼノ)はノー・センキュ!
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 08:11:48.87ID:46pcJI5Y0
>>616
これだな、面白さは断然ゼノ2
ドラクエはライトとか大衆に向けて作られてるし長年の築き上げたブランドもあるから売り上げは負けてしゃーない
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 11:31:29.02ID:Z+kcrw7c0
ドラクエの圧勝だな
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 13:00:20.17ID:ziGurnuex
ドラクエ11はスーファミクオリティで再現できてしまうからなあ。
ゼノブレ2はムリだよ。

まあ、親しみやすさはドラクエ11のほうが圧倒的だけどな。
でも、おれはそんなに親しみやすくなくても大丈夫なんだ。
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 13:02:58.06ID:BqS9ot+rM
ドラクエ11がつまらないと言ってるわけではない
ゼノシリーズのがさらに圧倒してるだけだよね
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 16:42:12.69ID:kYg4jQhi0
amazonレビューがほんの数日で4.5から4.0まで下がってて草
星5付けてる奴ですら不満点は多いとか言い始めてるしそろそろ本当の評価が出そうだな
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 18:22:53.11ID:hTbrBvWs8
ファミ通
ドラクエ11(40点)>>>ゼノブレ2(35点)
Amaレビュー
ドラクエ11(☆4.4)>>>ゼノブレ2(☆4.0)

さて、内容でも大敗してしまった訳だが
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 18:25:00.74ID:uglmTR4m0
>>1
両方やったおれが言おう
完全にドラクエの負け

システム、シナリオ、フィールド
全部ゼノブレ2に負けてる
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 18:25:20.56ID:mUWgYaTX0
割と互角じゃないかこれ
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 18:28:35.53ID:ymerOhgq0
最早ドラクエの時代ではないってことを強烈に印象付けたゼノブレ2
FFもドラクエもまとめて葬り去ってしまった
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 18:33:14.34ID:1xLEjnqW0
>>635
内容って内容量とか物理的な容量でなく
ボリュームを量る指標の一つになりえるエンディングまでのプレイ時間でもなく
自分が思った感覚的なボリュームでもなく
あらゆるゲームがあのジョジョ以下の評価と化すクロスレビューと
工作でシステムの変更まで余儀なくされた前科があるほど
工作が活発なアマゾンレビューが指標なのか…?

いいのかそれで…。
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 22:38:00.88ID:IJOe64it0
ただ、それなりにゲーム慣れしてないとゼノブレ2はムリだよ。
たぶんクエストの進め方すらわからんし、
戦闘で詰まったらおそらく投げる。
下手な洋ゲーより不親切かもしれん。
なつかしなつかしのオジサンにはドラクエ11で丁度いい。
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 23:20:25.63ID:Fd8ZXk/30
>>639
ファミ通とてジョジョレベルのやらかしは数えるぐらいで
基本的に信用出来る
☆平均はもう購入者しか反映されないよ
それでドラクエに大敗してるわけだが
これ以上の客観的指標何があんの?

お前の個人的感想なんか聞いてもおまそうで終わるしな
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 23:44:09.17ID:Qi85Nhv70
やり込み要素はドラクエ11の数倍はある
濃いのやりたいならゼノブレ
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 05:35:07.95ID:7EJ57ndm0
ゼノブレがアマレビューでも大敗するとはね
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 15:51:51.00ID:K60FTemK8
ゼノブレ2の惨敗でお終い

ファミ通はともかく、アマレビューでも惨敗じゃなぁ
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 02:36:51.96ID:qldawALT0
言い訳しようがないね
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 13:39:45.72ID:A184pKlb8
今日の売上で叩く準備万端デスヨw
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 13:48:05.36ID:1fzZJzkR0
ドラクエ11はゴキが過剰に持ち上げてるだけでただの凡ゲー
使いまわしの町を崩壊前、崩壊後、過去で3周させられるだけ
モンスターの種類も目の色変えて名前に邪とか付けただけの水増し
ロードは長いしシナリオも仲間が死んだから
過去に戻ってやり直すみたいな無茶苦茶な内容
仲間が死ぬ場面も唐突すぎる
DQXからマップの画像や鍛冶を転用 鍛冶もぬるすぎる仕様
やり込み要素もほとんどない BGMも過去作の物しか記憶に残らない
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 13:55:09.03ID:yBD4P4Rf0
>>641
ドラクエなんてメタスコアから逃げたゴミじゃん。糞ロードに、糞戦闘、糞ストーリー、糞BGMこれだけで80も無いな
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 13:58:39.91ID:1fzZJzkR0
ゼノブレはドラクエのような伝統を守っている
万人向けのRPGではなく
昔のスクウェアが出してたような
癖のあるRPGの進化系

ゼノブレシリーズは戦闘が面白く曲もいい
さらにフィールドが凄く演出もいい
ゼノ2はUIなど不親切な点もあるがそれを差し引いても
近年でトップクラスのRPGなのは間違いない
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 14:30:19.42ID:yBD4P4Rf0
具体的にドラクエが勝ってる要素上げてる奴が居ないのが笑える。強いて挙げるならロードの長さだな
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 14:47:48.60ID:48tr0IwJa
ドラクエはアホでも遊べるのが長所だな
あいつらはテキトーにボタンぽちぽちしてたらいつのまにかクリアできるのがいいんだろ?
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 14:56:24.03ID:91avt0tj0
いやいや、どう考えても広く多くの人に遊んでもらえる作りなのはドラクエの方だから
ゲームの作り自体も、物語や世界の雰囲気も全体的にね
だからこそゲームに慣れてる、というかスレたゲーマーには物足りなさが出てくるわけで、突出してハマる感じではないよね
ゼノブレはもっと尖ってて、文字通り刺さる人にはもっと深く刺さるけど、広く刺さる作りじゃない
ゲームの作りの親切さが足りない面もあるけど、それ以上にドラクエより結構高度な思考と判断が求められるから、ゲームやらない人には難しいと思うよ
というか、作りの親切さにおいてドラクエに勝てるゲームなんて少ないだろう…
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:21:31.31ID:WOohFRNw0
ドラクエはシステムにしてもフィールドの探索にしてもストーリーにしても薄っぺらい
スマフォで何も考えずに戦闘でAボタン連打するゲームと中身変わらん
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 00:44:46.58ID:rsdaUI9Q0
ゼノブレ2の売上は一桁万でしたwwwwwwwww
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:13:10.25ID:j1l/zuCn0
DQ11 312万
ゼノブレ2 9万

オーイェー・・・・・・。
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 00:05:29.57ID:kRwPcHoJ0
カスブレイドやった…
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 11:37:56.70ID:dOBbfCSs8
雑魚やのぅ
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 11:51:10.91ID:9l5HK7d4x
ドラクエはカレーライスを
辛いよ?大丈夫?砂糖いれる?
熱いよ?大丈夫?フーフーしてね?
スプーン使える?ムリ?じゃ、アーンして?
みたいで、まるで老人用のゲームだったな。
ゼノブレはゼノブレで、
カレーライスを投げてよこすような極端さがあるが
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 12:12:25.92ID:Qa4wbAZEd
比較対象が方向性違い過ぎ。
ドラクエは万人向けで、ゼノブレイド2は大分尖ったゲームだから合わない人は多いと思う。
逆にはまる人は神ゲーだわ。
ゼノブレイド2はFF12みたいなゲームやん。
個人的にはFF11オフラインって感じだわ。
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 22:52:05.08ID:Hw2ar40V8
ドラクエがカレーでゼノブレはせいぜい塩辛かな
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 10:30:17.63ID:x4pf8Kaw0
内容でもボロ負け
フラグ立てちゃいました・・・
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 12:23:27.86ID:M7ZPrZh80
ゼノのフィールドは探索が楽しいね。冒険感がある。
DQのフィールドは宝箱も決まった位置にあって何の探索しがいもなく冒険感もなかったなあ
モンスターもいろいろなLVの奴からユニーク、仲間呼びする奴らやら生態系もすごい
ドラクエのはただ突っ立ってるだけで同じ敵が並んでるだけ
両方やってみて、ドラクエっていうジャンルで評価されてるだけのゲームだな
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 16:23:04.88ID:QehSjAmR0
238 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/10/03(火) 23:15:05.06 ID:qX0/AiGv0 [6/10]
84よりは確実に上がるだろうねw
ゼノクロが評価を落としたのは途中まで作りこんでたストーリーを全部ちゃぶ台返ししてオンライン主体のゲームに切り替えたことによるチグハグ感が原因だから
ゼノ2は最初から最後まで一貫したコンセプトで開発されてるし、プレイ動画見てもクオリティの高さは十分に伺える
音楽も滅茶苦茶金かけて作り込んでるし、フィールドも相変わらず卓越してる
今見える範囲の要素は粗方高得点
あとはストーリーの出来次第だろうねw



この豚ちゃんまだスレ見てるよね
確実に上回るとか言って今83だけど言い訳聞かせてよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況