X



アーケードアーカイブスに任天堂のソフトが登場 ←これさあ・・・ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:56:43.31
なんでWiiのときに出さなかったの?
WiiにACVCあったじゃん
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:02:51.29ID:e54+/Kd80
神谷が喜んでればそれでいいw
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:03:35.36ID:ZTg69G1F0
ハムスター側から呼びかけたんかな
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:06:19.75ID:t60fQlDf0
こりゃしばらく本家は来ないなw
ネオジオと任天堂だけで来年いっぱい繋ぐよ
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:06:27.68ID:W5XOWt1v0
プレイステーションではでませんwwwwww
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:06:52.42ID:DrA6qjqN0
もうプレイできない任天堂ゲーができるというのは、資料価値が高い
が、遊ぶゲームとしてみると、823円は高すぎる
スーファミのVCより高いじゃん
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:08:40.80ID:eZtvWoLzd
それは「なんでロックマン6とかライブアライブのような
Wii(モード)には配信しなかったのにWiiUには配信したVCソフトが存在するの?」って聞くようなもんだ

Wiiの頃はやる気がなかったんだろ
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:09:04.26ID:COTi5rqNr
>>12
アケアカと同じやん
まぁ俺はアケアカも高いと思ってるけど売れてるみたいだし
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:09:25.71ID:nhPYAqef0
ドンキーコングは絶対来るよな!
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:11:08.15ID:ojmTpJw20
スイッチの方のアケアカスレは静かなもんなのに、関係ないPS4アケアカスレがハムへの恨み節で荒れてて笑う
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:13:20.66ID:DrA6qjqN0
>>15
アケアカと同じじゃ高いだろ
ピンボールに800円だせるの?
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:18:30.16ID:6gz0HLwt0
まさかハムスターのアケアカに乗っかるとは
自分でバーチャルコンソールやる気はもうないんだな
ミニファミコンとか出したせいで兼ね合いでこうなった
アホだよ任天堂
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:20:46.29ID:parIB7Jm0
>>22
来年のオンライン有料に向けて任天堂はクラシックゲームのオンライン対戦とか追加機能増やしたオン加入特典のゲームの方を作ってるだろうよ。
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:20:55.98ID:XCM+122f0
ハムスターウハウハだな
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:28:52.48ID:0m6rjVonM
任天堂はFCの成功後にACのフェードアウトが始まっちゃったから、FC以前の任天堂を知る層しか需要が見込めないよなぁ。収支を考えると高めな値段になっちゃうなぁ。
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:40:17.99ID:Ja3tz1bE0
VSレッキングクルーお願い
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:41:40.81ID:VgSGWkS1a
ゲーセン版のアイスクライマーおもしろいぞ
吹雪や雲が上下に揺れたり鬼畜みたいなスピードだったり
ファミコン版は32面だけど48面あるしな
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:42:51.57ID:gEGf2SEQ0
アーケードのパンチアウトも良いね
マリオブラザーズも良いし
完璧すぎる
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:44:43.73ID:gEGf2SEQ0
VSスーパーマリオはベースはスーパーマリオブラザーズだけど
いろいろと改変されていて難易度が高くなっているんだよな
それだけでも買う価値があり
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:52:41.03ID:4VQmnt6RM
スイッチは縦置き出来るだろ
ドンキーコングはよ
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:54:47.30ID:poYSP2Bl0
VSシリーズは基本ファミコンだから大して変わってないだろって思ってる人も多そうだけどタイトル毎に大分違うんだよね
その辺のユーザーの認識も変わってくるだろうし資料的価値高いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています