X



【謎】なぜスイッチはBD再生できないの? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 11:25:40.43ID:8Df+45fx0
謎すぎる
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 11:41:19.39ID:8Df+45fx0
>>20
価格は?
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 11:41:36.27ID:8Df+45fx0
>>23
対応はしてるだろうね
高いけど
0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 11:42:50.88ID:WXoZ5Aus0
流石に苦笑い
ドライブ標準で付いてる機械ならいざ知らず
付いてない機械にそれはないわ
まぁ外付けBDドライブと再生アプリあれば行けそう?
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 11:42:58.56ID:uiMn9Oyqd
ストリーミング配信が主流になって光メディア自体死んだよね…
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 11:44:07.87ID:8Df+45fx0
>>27
スイッチはストリーミング再生できないじゃん
あ、ニコニコみるの?
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 11:45:13.03ID:yg+A1OB10
ディスクメディア再生機能はレコーダーが普及しきってる今の時代
あっても無くてもどうでもいい機能じゃん
むしろドライブユニットつけなきゃいけないのは携帯機能としてデメリットでしかないし
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 11:46:17.19ID:4xwe7CSl0
これまでスーファミ、64、キューブ、wii、PS2と買ったけど、wiiとPS2はディスク読めなくなって、それ以外は今でも遊べる。個人的にはSWICHがカード方式で良かったと思うわ。
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 11:47:43.40ID:8Df+45fx0
>>31
お前の使い方が悪いんだろ
壊れたことなんてないわ
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 11:48:50.29ID:d2ke2Sr00
ペガサス企業

Pegasus→asus→エイスース
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 11:48:52.21ID:IX51NX47r
ディスク入れられないならこういうアタッチメント付ければいいじゃない(棒
https://i.imgur.com/8hJ34lJ.jpg
004037@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 11:50:24.58ID:d2ke2Sr00
スマン

ユニコーン企業(10億以上のベンチャー)スレの誤爆
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 11:52:15.91ID:UJXeVPBva
時代はBDじゃ無くDL配信だからな
BDなんて買ってるアホいるのかよ
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 11:52:29.35ID:gN5YIOlBM
SwitchにDLNAクライアントアプリが欲しいな
録画した番組がSwitch携帯モードで視聴できるから
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 11:54:02.67ID:yg+A1OB10
ディスクドライブの壊れやすさは周知の事実じゃないのか
初代PSを斜め置きしたりDCを何台も買い替えた人はゲハなら少なくないはず
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 11:57:14.44ID:igZsD64wM
>>39
DVDは480pだから無駄ではない
まあドライブがそもそも無いけど
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:00:11.18ID:+S8QFQ/C0
PS2はDVD規格のおかげでPCで吸い出してエミュで遊ぶのが簡単な分良いけどwiiは本当に利点無かったな
本体壊れたら終了や
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:08:05.28ID:UMNB+kKN0
>>4
ゲーム機だから必須
それどこみろか内蔵アプリがほとんど無い体たらく

BD無いのに加えてインターネットもできないし
音楽も再生できない動画もニコニコしか見れない
出来ない尽くしでハードとして力不足でしょ

ゲーム機の周回遅れという言葉がピッタリ
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:10:09.14ID:b3cYZnQ00
無いから見れ
PS4で音楽聴いたりブルーレイ見るやついんの?
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:12:40.91ID:zly7sEjup
録画はテレビの外付けHDD接続だからPS4にBD再生機能あるのありがたいわ
でもPS3のほうが使いがってよかったのと、リモコンがないのが惜しい
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:13:20.62ID:rb9HdO2W0
映画でもアニメでも探せばほとんど無料で見れる時代にディスクメディアなんてよっぽどの信者でなければ買わないわ
もう映像を売るってこと自体が時代遅れになりつつあるのに
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:13:27.76ID:uiMn9Oyqd
スマホやタブレットとは戦うよりも共存していく戦略なのかな
意図的にかぶる機能は省いてる感じがする
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:13:46.23ID:zly7sEjup
>>57
今の時代わざわざBDレコーダーとか買うの相当なテレビ好きくらいじゃない?
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:17:20.57ID:INzNLC59d
なぜPS4は充電できないのかの方が気になる
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:18:14.25ID:fwyBCxVnM
BDを再生するためだけにあんな馬鹿みたいにデカイゲーム機になるから
スイッチみたいにコンパクトさを実現できる方がいいよね
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:27:32.67ID:wTl3oGS9a
>>41
俺端子の接続部が駄目になったわ
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:29:00.23ID:r59hlNJrM
>>8
PS4はUHD-BD再生できないよね!?PRO()とか出てんのに!!?
謎過ぎないの??
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:30:39.23ID:9e8eDFGi0
PS4はDVD見れるのがほんとにいいわ
ブルーレイではあんまり見ない
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:33:25.20ID:TotiayxW0
PS2でDVD結構見てたらドライブ死んじまったし
以降ゲーム機で映像ディスク再生はまったくしなくなった
光学ドライブは消耗品よね
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:34:18.59ID:b4ebSF7S0
ゲーム機でビデオ見る人なんているの?
BDレコーダーくらいないのかねぇ?
プレーヤーなら1万円でおつりがくるぞ
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:36:43.83ID:zSd6voY5p
PS3の時はBD再生できるの有難がって買ってた気がするが、いつのまにかストリーミングが当たり前になってPS4では別にあってもなくても良い機能になってたな
実際今年BD買ったのは膨大な特典映像が見たくて買った君の名は。くらいだし
0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:47:27.40ID:xZQkeDjcp
>>64
ライブ映像はブルーレイで大画面で見るのが原則だろ
客一人一人の表情からスモークの粒子ひとつひとつまでハッキリ見えてライブの感度が蘇ってくる
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:48:03.49ID:r59hlNJrM
そういやPS4ってCD再生できないんじゃなかったっけ!?
どゆ事!?マジで謎じゃね?
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:52:52.67ID:36udiDq+M
確かにライブ映像は臨場感出そうやな けどライブだと音のほうが重要だからスピーカーに金かけたい
100万ぐらいのスピーカーでオーディオ組んでスプラやってみたいな
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:54:07.10ID:b4ebSF7S0
>>86
不満が出るくらいの人ってBDレコーダーも最上位機種買うんだよねやっぱり
そうなると結局ゲーム機でビデオ見ないだろ
違うのか?
とりあえず見れればいいのか、それとも究極の画質で見たいのか・・・
PS4が究極の画質とは思えないんだが・・・
そもそもこだわる人はテレビやモニターは勿論凄いの使ってんだよね?
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:59:06.40ID:pB/h0gynd
>>94
誰もそんな事いって無くね?
PS4でBD見てたら1万のじゃ不満でるぞって言ってるだけ
安いプレイヤーは起動早くても動作はもっさりだしリモコンも小さくて使いにくい
PS4持っててBDみたいならわざわざ別にプレイヤーなんて買う必要ねーんじゃ?って言ってるだけなんだがねぇ・・・
TVやモニターは持ってないけどFHDのプロジェクタならもってるよ
まぁ5万くらいの安いTVもあるけど使ってない
0103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:07:27.18ID:+S8QFQ/C0
>>89
ドライブ的には読み取れるが再生する機能は付けてないとか言ってたな
まあ機能も実装される事はなさそうだが
0106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:15:05.33ID:9e8eDFGi0
レコーダーで焼いてPS4で見てる
早送りスキップとかRLボタンだからコントローラーのが操作しやすい
0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:17:47.29ID:RiCFoG8/M
そういえばPS4で一度もBD再生したことがないな
0111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:27:38.27ID:ytrHTVeeM
>>52
内蔵アプリでインストール済みソフトがゴチャゴチャするのを避けるという戦略なんだな
Switchのニコ動ソフトでヘルプを表示したらどう考えてもWEBブラウザだろって画面が出てきて笑ったわ。
出きるけど差別化要因にならないのは、隠しているだな。
0112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:37:21.20ID:YLfC7G9Y0
PS4ってCD再生できなかったのか、試してみようとも思ったことなかったが・・・
今のSIEはもともとSMEが母体だった旧SCEとは別組織だから
そのあたりのしがらみがないのかもな
0114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:41:52.57ID:kXSFrI300
ソニー工作員(ゴキブリ=ソニーゲートキーパー=GK)とはなにか?

http://i.imgur.com/g5w7EG9.jpg
http://i.imgur.com/ojtpfv0.jpg
http://i.imgur.com/DpvMnOb.png
http://ghard.net/game/src/1390990817738.jpg
http://ghard.net/game/src/1370699669318.gif
http://ghard.net/game/src/1370748944898.jpg
http://ghard.net/game/src/1371557686432.jpg

ゲートキーパーとは、インターネットの匿名性を利用してソニー製品を褒め称え、
任天堂やマイクロソフト等の他社の製品をけなす情報を発信する人々です。
PSP(ソニーの携帯ゲーム機)発売直後、PSPの不具合を報告するブログや任天堂製品に関する掲示板といった、
ソニーに不利な情報を扱う場所が荒らされる事件が多発しました。そのなかのひとつ、

「ニンテンドーDSはタッチパネルが汚れるのでPSPを買う」

という書き込みのIPアドレス「GateKeeper**.Sony.CO.JP」が、呼び名の由来になっています。
IPアドレスの持つ特性から、この書き込みはソニー内部、あるいは関係者によるものと判断され、
ユーザーに大きな驚きと怒りを与えました。さらに驚くべきことに、調べが進んだ結果、ソニーを褒め、
他社を批判する書き込みは2000年頃から組織的に行われていたことが判明したのです。

現在、ソニー工作員は任天堂スイッチや任天堂の看板ソフトであるゼルダやスプラトゥーン2等の悪口を
はちま寄稿などのまとめサイトや2ちゃんねるでスイッチのネガキャンスレを大量に立てながら必死に書き込みしています。
0115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:48:58.93ID:sF86C9ck0
スイッチはゲーム機だからBDが再生出来なくても問題ない
でもゲームにこだわらないマルチメディア機として売っているPS4でCDが再生出来ないのはちょっと問題あるんじゃね
0120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 14:12:11.70ID:sF86C9ck0
>>119
それいったらスイッチでBDも同じじゃね?
DVDプレイヤーやBDプレイヤーでCDも再生するってのは割りと一般的なことだと思うけど
オーディオシステムはつながっているわけだし
0122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 14:18:20.43ID:YLfC7G9Y0
>>120
技術的には全く問題がないだろうし予算も全くといっていいほどかからないと思うんだが、どうしてなんだろう?
やはりビジネス上あるいは組織上の問題なんだろうか
0123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 14:24:46.59ID:MH656A370
いや普通は家にBD再生する機器くらいあるだろ……
ゲーム機でネット出来るとかDVD見れるとか意味あるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況