X



【朗報】「Switch版が一番売れた」の報告がインディーゲーム開発者各所から続出!! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 02:46:57.55ID:MV62GPIG0
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170912-54268/amp/

インディーゲーム開発者によるニンテンドースイッチ版の成功報告が相次いでおり、その詳細をGamasutraが報じている。Gamasutraはニンテンドースイッチにてインディーゲームをリリースしている開発者に、同ハードの売り上げを聞くインタビュー企画を実施。
『ワンダーボーイ ドラゴンの罠』の開発者であるOmar Cornut氏は、同作のニンテンドースイッチ版はXbox One版とPlayStation 4版、そしてPC版をあわせた数よりも多くの売り上げを記録したことを報告している。
『ワンダーボーイ ドラゴンの罠』はPC版こそ発売日が遅れたものの、他のプラットフォームは同日発売であるので、ニンテンドースイッチ版がかなり多く売れたということなのだろう。

こうしたケースは珍しくはないようで、『forma.8』の開発者も同様にニンテンドースイッチ版がPlayStation 4版、Vita版、Wii U版、Xbox One版、そしてSteam版の合計よりも売れたとTwitter上で報告している。
氏は『forma.8』はモバイル版がもっとも多く売れているものの、収益は値段の関係でニンテンドースイッチ版がトップであると報告している。

『Death Squad』の開発者もまたSteam版よりニンテンドースイッチ版の売れ行きが好調であることを認めていた。

他機種との比較というわけではないが、インディーゲームという面では『神巫女』が11万本以上売り上げていたことも記憶に新しい。
『Has-Been Heroes』の開発者も同作のニンテンドースイッチ版の売り上げが「非常によい」とGamasutraに明かしている。
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 02:47:35.70ID:zCwvuTXEa
すげーな
ほんとにゲームが売れるんだなスイッチ
そりゃ各社揃って脱Pしたくもなるわなw
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 02:47:54.24ID:haZPPTl30
インディゲーとswitchの携帯性は相性がいいんだよな
FTLとかはよこい
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 02:49:06.68ID:TaCTvNMY0
このスレは伸びない
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 02:49:37.33ID:HUULZDB80
Switchくらいの方が気軽にインディーゲームが気軽に遊べるからな
フライハイワークスの活躍が凄い
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 02:49:47.51ID:zCwvuTXEa
「一番売れた」ってだけじゃなく
PS4、VITA、WiiU、Xbox、steamの
全部の合計より売れてるわけだからな

これって凄いことだよ
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 02:50:01.12ID:9E/h+ryX0
(´・ω・`)ホロウナイトはやく!
(´・ω・`)2D横スクももっと出てほしいわね、steamで買ってるのも買うわよ
(´・ω・`)左ジョイコンのスティックが十字キーになってるの出したら完璧ね
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 02:51:43.92ID:MV62GPIG0
最近サード・インディがこぞって
スイッチをマルチにしたがる理由が
この記事を読むとよくわかるわほんと
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 02:54:50.21ID:JMVq/JbKa
もうマジでPS4いらねぇなこれw

ドラクエXも圧倒的にSwitch版の方が人多いみたいだし
ほんと何のために500万台も普及してんだろうなPS4ってw
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 02:55:10.94ID:gVknWi7k0
ま、当然だな
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 02:57:17.83ID:YvV2NbXV0
叩かれる書き方かも知れんが、メジャータイトルが少ない今が商機ってのがあると思う。

スイッチは手軽にサクサク遊べるから、インディーゲーとの相性もいいし。
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:00:09.32ID:zRRh8uCYa
スイッチは手軽に起動できる上に携帯できるから
ほんとどんどんソフトを揃えていきたくなるんだよな
ここまでゲームを買いたくなるハードは初めてだわw
0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:01:38.10ID:YIu3DYep0
インディーズが携帯機と相性良くても3DSには及び腰だった中小サードが
スイッチは移植が簡単だから意欲的に取り組んでるんだろうな
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:01:47.55ID:9KUdYepU0
形態機なのに売れないVitaくんの話する?
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:01:57.58ID:qwG85ZRw0
ニャンディーズとかで露出もバックアップしてるからな
でもこれeショップからソフト買う人が多いって意味でもあるからインディーに留まらず商機拡大してるんだよね
起動するたびにソフトラインナップを見るわけだから
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:04:21.53ID:Ijneq4c30
>>15
Fなら出してくれるだろうね
Pシリーズすら勿体無いわ
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:04:39.75ID:AlwRTiuj0
>>3
どうせ出すことになる……それも100%ね
もう株主が出さない事を許さんだろ。日本経済が出さない事を許さない、もうそんなレベルだろう

ま、そんな市場を敢えて差し置いてしまったカプコンのドンハンさが悪い
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:05:00.59ID:zRRh8uCYa
ダイレクトやネコマリオタイムとかで
積極的にインディの宣伝してるのも大きいな

あれ見て買いたくなったソフトが山ほどある
いい販促になってると思う
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:07:10.02ID:P8a4hhGzM
>>25
ソフトが少ないこの時期だから起こることで
結局ソフトが増えたら他ハードと一緒で埋もれてしまうんだろうな
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:08:28.27ID:AlwRTiuj0
何せMHWを発表したE3でカプコンの株が下がり、
発売日を発表したカンファレンスでまた下がったからなあ
上場企業である限り、switch以外の選択をする事が許されなくなってしまったな
日本サードのトップレベルのカプコンでコレだから、もう日本を制したようなものか
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:09:01.08ID:hJxNEQOa0
それを聞いて一気に参入してくるとあっという間にレッドオーシャンになるからなあ
先見の明があったのは確かだが宝くじに当たったようなもんだ
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:12:22.67ID:BSbI8xM7M
スイッチで売れても意味が無いんだよな
一時的な富が得られても名声にはならない
世界視点でな
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:13:48.20ID:S1jOPaDI0
>>1
ミリオンに異常に拘る任天堂信者君が、スイッチでインディーズゲームが売れたとして喜ぶの?
任天堂ソフトと国内向けの低予算のゲームを比べて喜んでいる連中が
スイッチでインディーズゲームが売れているからスイッチは凄い???
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:15:44.90ID:Txu+1UhzM
>>39
昔のゲーム機やスマホゲーと一緒だな

ゲームやれる時間限られてるから結局そのハード内での客の奪い合いになる
そうなるとどうしても大手が有利になってしまうからね
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:17:27.07ID:UqyXqpYv0
買うものが何もないからなスイッチは
そりゃインディーも売れる
これしかない需要そのまんま
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:19:36.33ID:UqyXqpYv0
>>54
それしかないからな
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:25:35.38ID:zRRh8uCYa
ゼルダが60万、マリカーが70万
スプラトゥーンが120万売れてるスイッチに
「買うものが何もない」はさすがに草
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:28:13.43ID:HUULZDB80
>>60
発売半年ちょっとでこんなに遊べるタイトルあるのは凄いことだと思うけど
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:28:36.10ID:B8HbK+390
ゴキの言い訳「ソフトが多すぎる!」

つまりPS4は今後何出したって売れないというオワコン認定w
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:30:02.78ID:HUULZDB80
ストライカーズ1945もダウンロード専売で出てこれも結構売れているみたいだし
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:32:27.15ID:B8HbK+390
51 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/23(土) 10:00:55.08 ID:GBp9Ww5Ta
【朗報】インディーズ開発者「Switch版の売上がPS4+XB1+PCの合計売上を超えた!」 スイッチ版成功報告相次ぐ
http://nintendo-switch.org/archives/25274238.html

70 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/09/23(土) 12:11:49.16 ID:ucmC9+LLd
>>51
売れてるといっても所詮はインディ
雀の涙みたいなもんだわ

↑ゴキ、とっても悔しそうでワロタ
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:34:31.79ID:P8nBLs1P0
インディーズってどんぐらいで売れたってなるのかがよくわからない
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:44:22.61ID:B8HbK+390
今はどうなってるか知らないけど、PS4ではリリース初日にフリプになったりしてたよね
そのせいで「ロケットリーグに金払うバカwww」とかゴキ言ってるからなw
こりゃもう何出したって売れないってw
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:45:08.64ID:0HOIJXJi0
>>60
発売年どころか
脂ののった4年目の今年ですらARMSより売れたソフトはドラクエとニーアとバイオしかねぇぞクソゴキ
ゼルダマリカイカ相手に比較なんておこがましいにもほどがあるわ
PS4はどれだけろくなソフトがねぇんだよw
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:45:15.68ID:zRRh8uCYa
3月のゴキ「ゼルダはコレシカナイ需要!」
4月のゴキ「マリカーはコレシカナイ需要!!」
6月のゴキ「ARMSはコレシカナイ需要!!!」
7月のゴキ「スプラトゥーンはコレシカナイ需要!!!!」
9月のゴキ「インディが売れてるのはコレシカナイ需要!!!!!」

さすがに草
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:48:18.75ID:AlwRTiuj0
インディが売れる市場が健全な競争が生まれるんだよな
PS1だって元はインディを呼び込みまくったお陰だろうに

小さい所のほうが小回りが利いて、多種多様なゲームを生み出してくれるし、
中から斬新なアイディアが生まれて、市場の開拓に繋がる
そのユーザーも大手メーカーのゲームを買うし、全てが上手くいく

大手ゲームだけだと開発費のかかる割に閉塞感しかない市場になるからな
正に今のPSがそんな感じだ
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:49:48.61ID:B8HbK+390
ゴキちゃん、今後は64みたいな少数精鋭主義でいきましょかw
CODかGTAしか選択肢なくなるけど仕方ないよね買わないんだから
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:50:48.22ID:YvV2NbXV0
神巫女の11万ってインディーズじゃなくても結構凄い。
ディスガイア5と同レベルだよ。
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:51:36.47ID:xI5TQtbZ0
携帯できるからだと思うけど、switchだとついついいらんソフトまで買ってしまう。SDカードパンパンに詰め込みたい。
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:52:56.35ID:FV84STrH0
ゴキちゃんはナチュラルにインディーズを馬鹿にしてんのな...
呆れる
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:56:23.84ID:EsGK/rkp0
>>66
いまだにeショップのランキングにいるんだよな、ストライカーズ1945
実際遊ぶと起動の早さや簡単に縦画面で遊べる気軽さ、内容も名作だから満足度の高さも理解できる
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:57:00.83ID:B8HbK+390
フリプ廃止になってもゴキちゃんがゲーム買うことは無いだろう
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:57:56.78ID:z51eOzTI0
パッケージの売り上げで比較するはナンセンスな時代になったな
0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 04:03:09.18ID:zRRh8uCYa
ゴキ「PS4のソフトが売れないのは充実しすぎてて埋もれてるから!」

↑じゃあもうPS4に出す必要ないですねw
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 04:03:11.94ID:B8HbK+390
>>87
数多いわりに同じような様式のゲームばかりだがそれでよければ
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 04:06:39.73ID:cbjyYym4d
ゴキはゲームしないから「インディーズw」って馬鹿にするけど
数年前から急激に育ってきてソフトの質も高くなって将来性もあって
無視できないどころか注目されるならそれだけでかなり価値あるハードになるぞ
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 04:08:12.20ID:ckBSEHQ30
塩来ねえかなあ……
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 04:08:51.27ID:Qw92x0YJ0
FFみたいな重厚長大超絶グラゲーがやたらと好きなPS信者がインディーズを見下すのはある意味分かり易いが今時インディーズを侮るとか節穴にも程がある
あのマイクラだって元はインディーズだ
Play doujinとかの企画も持ち上げながら内心見下してたんだろうな
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 04:08:58.09ID:Q1Um3zu5d
実際、携帯機能活かせるようなお手軽なソフトはスイッチのパッケージタイトルじゃ手薄だし
他ハードとの比較で言えばその携帯機能が大きいしで、インディーズが結構強みあるんだよなスイッチ市場
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 04:09:54.57ID:B8HbK+390
スマホでしかゲームできなくなったらゲーム辞めてもいいよ俺はw
暇つぶしならブラウザで閲覧とか電子書籍読んだりで間に合ってる
暇つぶしより動かして楽しくなきゃw
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 04:10:21.98ID:GJyQUr220
スマホは少なくとも国内においては
オリジナルタイトルの買い切り市場は無いに等しいからな
基本無料のアイテム課金じゃないと見向きもされないだろう
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 04:12:15.16ID:0u5GmyXO0
>>87
スマホにコントローラーつけて遊んでも良いけど
そういうのの相性保証+任天堂ソフトが遊べる商品だし
そもそもスマホで性能気にしたら毎年買い替えやぞ
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 04:15:17.10ID:89P/P2aJd
任天堂(据置機と携帯機で展開してた全て)
大手サード(性能の関係で一部出せない)
中小サード
インディーズ
CS以外(PCやスマホ)がメインのサード

NSWはとりあえずこれだけ揃う
今までの任天堂ハードとはかなり違うし
ハイブリッドの利点でCS以外がメインのサードもソフト出す
VCまで来たら完全に神ハードだな
本当に新しい市場を形成した感じある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況