X



岡山業界人「PS4ポータブル的な可能性が消えた訳ではない!」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 19:58:16.31ID:NI/Bi//c0
そうなんだ
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 20:05:55.66ID:B/NYW1At0
BD再生機能がついた
ポータブルDVDみたいなハード誕生した
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 20:12:11.05ID:5mnov0x6H
PS4ポータブルだのPS4タブレットだの抜かす奴が多いから何回でも言ってやる

PS4Slimは最大165Wの電力を喰って、ファンぶん回して稼働してるんだよ
無論「最大」ではあるが、スイッチのそれは据置モードですら40W未満
しかもこの165Wってのは据置としての消費電力だ
携帯化、単体で完結させるなら+でディスプレイ・スピーカー・コントローラ分の電力が必要となる

さて、携帯化なんかしたらいったい何分でバッテリーが尽きるかな?
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 20:13:43.96ID:nMsGJW9td
まーだPS9キメてんのかこのオッサン
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 20:15:53.85ID:F7uRw5uZ0
リモプのアプリを配信してるんだから
スマホで事足りるからもう出さないだろ
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 20:19:16.50ID:cRMU9+Nx0
オッサン的には、これ言外に
PS4は苦しいっていってるのと同義なんだよなぁ

好調好調言ってるくせにw
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 20:24:33.60ID:45Pnt3rg0
この岡山の恥さらしエロゲ屋は是非ともVitaと共に滅して欲しいね。
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 20:27:32.84ID:5mnov0x6H
改定版
コピペとして使っていいよ


PS4ポータブルだのPS4タブレットだの抜かす奴が多いから何回でも言ってやる

現時点のPS4シリーズで一番省電力なslimは最大165Wの電力を喰って、ファンぶん回して稼働してるんだよ
無論この165Wって数字は「最大」ではあるが、比較対象となりうるスイッチの「最大」は据置モードですら40W未満だ

しかもこの165Wってのは据置としての消費電力であるわけで、携帯化、つまり単体で完結させるなら+でディスプレイ・スピーカー・コントローラ分の電力が必要となる

さて、上記の点を踏まえた上でPS4を携帯化するとして……バッテリーはどれぐらいで尽きるだろうな?
何時間で、じゃないぞ
何分持つか、だ
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 20:38:40.18ID:Z303cOXH0
>>17
確かスイッチの携帯モードの消費電力は据置モードの半分以下だっけか
それでも携帯モードが大体3時間しか持たない訳だから
PS4スリムをバッテリーで動かしたら30分も持たんだろうなあ
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 20:56:44.11ID:vhrh2Owx0
ちょっと前にdekavita7とかいうPS3のゲームをUのタブコンみたいに手持ちで遊べるやつもあったけど
製品自体が粗悪気味で動作しないゲームもあったりといい話は聞かなかったなぁ
0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 21:05:43.48ID:qt6y5bvNa
>>17
有線アダプタで充電しながらならいけんじゃね?
マヌケな携帯機見てみたいわ
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 21:28:37.72ID:42HKao2aK
バッテリーの時間云々より燃えるやろ
クーラーないから夏はswitch、PS4は使えんわ
冬はPS4は暖房兼務
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 23:02:23.31ID:do8x46qU0
糞長いんで一部割愛

で、次のSIEの携帯機がない?って話になるのですが
そもそもなんで任天堂=携帯機しかない!な考えが浸透してるのでしょう?
確かに天下のゲームボーイに挑んで消えて行った携帯機は数多くあります

リンクス、PCエンジンGT、ゲームギア、ネオジオポケット、ワンダースワン、
どれもパッとせずに消えて行った悲運のハード達です。
それらのハードの後に颯爽と表れたのが

PSP=プレイステーションポータブル
それまでの携帯機のスペックをはるかに凌駕する圧倒的性能
PS1.5と呼ぶに相応しいソフトラインナップはゲームボーイ(DS)とは一味違うラインナップで展開していました

そしてとあるPS2のヒットゲームをPSPにアレンジしたタイトルが空前のヒットを生みます。

モンスターハンター
このソフトの投入は携帯ゲーム機市場のパワーバランスを一気に変え携帯ゲーム機といえば
DSかPSPというほどの地位になりました

考えて見ればゲームボーイだって長い稼働期間の終わりかけにポケットモンスターを投入して
今があるんですからハードを動かすのはやはりソフトってことです。


そして
プレイステーション3ポータブルと言うべきハード、VITAの登場。

PSPの後継機のVITAはPSPのヒットゲームのモンスターハンターこそ引っ張ってこれませんでしたが
ゴッドイーターやソウルサクリファイス、フリーダムウォーズ、討鬼伝といった独自のハンティングゲームのヒット

イース、軌跡シリーズ等のファルコムのヒットゲーム達
ネプテューヌシリーズ、ソードアートオンライン、ペルソナ4ゴールデン、といったRPGの人気シリーズも数多く発売

PSPから続く初音ミクシリーズ、スーパーロボット大戦シリーズはPS3とのマルチですが
プレイスタイルで携帯派の方々に売れて行きました

その後はマインクラフトの子供さん人気で思いがけないヒットとなり今年のお正月までは
それこそ「ソフトの力で」引っ張ってこれました

流石に最近は上にあげたシリーズ(軌跡シリーズなど)もスペックの限界からか、
PS4オンリーの展開をされるようになり、さらにVITAの存在感は薄くなっていますが、

SIEが家庭用ゲーム展開を続けて行くならば「第三のSIE携帯機の可能性」が無くなることはないと思います。


そう、プレイステーション4ポータブル的な可能性が消えたわけではありません。


PS4にもヒットシリーズが数多く生まれ、そういったタイトルをモンスターハンターポータブルのように
上手くアレンジできたら空前のヒット作になる可能性だってあります。

持ち寄ってブラッドボーンとかデモンズとかw
子供さんにもシューターゲーム、意外と浸透していますしね。
オープンワールドで暴れられるゲームとか思いがけず子供さんにウケたゲームとかありますし
スペックとかそういった理由以外で任天堂のゲームでは「無理」な物は、今でもあるのですから、

こういった理由から、終了!とか断言は、出来ないと思いますよ?
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 23:18:19.52ID:JniBc4fs0
逆に任天堂機で100W超のハード作ったらどうなるか知りたいわ
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 23:19:47.61ID:do8x46qU0
ホリのポータブルディスプレイでモンハンw持ち寄りプレイやるってよ
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 23:21:34.65ID:8yoHEDfTd
>>32
相変わらずのKPDっぷり
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 23:23:39.97ID:adjqDPva0
>>9
どうせ家で遊ぶんだから、稼働時間なんてどうでもいいんだよ
綺麗なグラで携帯できたらそれでswitchに対抗できるんだよ
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 23:26:28.53ID:+F8jMc5E0
まあ変なタイミングで出すかもしれんしな
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 23:27:01.66ID:TfY6UGps0
仮にソニーがゴキブリの言うようなPS4並みの携帯機を作れるような技術があるなら
MSやアップルやサムソンにこんなに負けてないと思うんだよな

ゴキブリの中のソニーってどんだけ凄い企業なんだよ
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 23:29:27.89ID:6vxd3jsg0
>>32
これでも割愛したのかよw

今年はVITAの年って言ってたキチガイは言うこと違うな
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 23:29:34.19ID:4rAMtq4r0
古川幸也定期
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 23:37:32.48ID:do8x46qU0
>>44
そうw本来は倍以上の120行以上の長文(駄文か)
曲解するのかわいそうだからできるだけ載せてあげた
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 23:46:12.22ID:vWHHsoAx0
新しいハードを売るためにはそれを買いたいと思えるソフトを開発しないといけないわけじゃん
で、今のPS4は全力でPS4にリソースを注いでるわけよ
それで次世代箱に勝つためにPS5もすでに作ってると思うのよ

そんな状況でvitaの後継機なんてリソースの無駄以外の何物でもない
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 00:05:25.62ID:uZjS9dyid
>>32
携帯機=任天堂しかない、と任天堂=携帯機しかない、とでは
違う意味に受け取られることが多いと思うんだけど
多分なりゆき的には同じ意味なんだろうな
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 00:05:58.90ID:x7rDS1Tr0
>>14
バッテリーパワー全開やで?
arm系としてはトンデモナイってレベルの大食いやから
クソtegraなんて呼ばれて専門家wにもアカンって言われとる
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 00:16:35.57ID:T8j+gFsP0
>>32
PSPとVitaの説明の時、ラリってそうw
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 01:14:34.75ID:3HAxbfpOH
>>57
なるほど、確かに最新ハイエンドパーツをふんだんに使えば行けるかもな

それを何万円で売るつもりですか?
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 02:14:43.34ID:sMvWycfg0
(´・ω・`)むしろ任天堂が3DSの次を出す愚行に走らないか心配ですらある
(´・ω・`)ポケモン本編スイッチに行くらしいからそこまで馬鹿じゃないと思うけど
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 02:24:37.62ID:EM5BnWtc0
スイッチにポケモンの本編が出るって事は3DSの後継機なんてあるわけないじゃん
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 04:54:12.09ID:xk7EMXYe0
国内の話ばっかだな
SIEの主導権はアメリカにあるのに
小さな市場でほそぼそとした支持がありますってだけでゴーサインが出ると思ってんのかアホのエロゲ屋
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 05:09:00.24ID:ZScx02BO0
ちょっと聞きたいんだが
車でPSVR彼女に見せようとつないだけど
電力不足でダメだった
ちなみに初代のPS4

薄型PS4ならプレイ可能かな?
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 05:16:03.34ID:JS/N1Kal0
実際VITA後継機よりも新規で新しい後継機つくる方がまだ可能性ある
ソニー目線で考えりゃ日本市場でさえ虫の息のVITAなんか生かす価値ないからな
ゴキちゃんがなんであんなにVITAに固執してたのか本当に謎
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 05:40:45.78ID:pEE8yB6b0
>>32
>考えて見ればゲームボーイだって長い稼働期間の終わりかけにポケットモンスターを投入して
>今があるんですからハードを動かすのはやはりソフトってことです。
 ↓
>PSP=プレイステーションポータブル
>それまでの携帯機のスペックをはるかに凌駕する圧倒的性能
>プレイステーション3ポータブルと言うべきハード、VITAの登場。

ソフトが重要だって自分で言ってるのに結局ハード・スペック自慢なんだな
痴呆症かwwwwww
ゴキブリ丸出しだなwwwwwwwww
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 05:46:24.66ID:zpyYpfup0
>>72
これはゴキちゃんにも言ってあげてることだけど
一番セカイセカイと無縁なのが国内の小売りだからね
いくら世界で売れても自分の店で売れなきゃ意味がない
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 05:52:42.66ID:olUwHCQp0
PS4ソフトの売上眺めて見れば分かるが
サードのブランド力が激減しているから
もう日本でプレステが主役になる事はないよ
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 06:02:21.85ID:gSwYIkLQ0
7nm世代なら出来るだろうが同時にPS5への移行も起きるだろうからなあ
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 06:05:54.10ID:5hHpMmVv0
他社ソフト頼りな限り何出しても無駄
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 06:22:58.09ID:aPst/YEX0
ここ1年2年で一気にゲハトップクラスのキチガイに躍り出たな古川
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 07:41:53.87ID:t/QyG4tb0
vitaの後継機と言っても海外で売れる見込みが無いから日本の500万台をターゲットに出すことになる
500万台ハード想定じゃ大した予算なんてかけられない
PSP並みに売ろうとしたvitaとは状況が全く違う
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 08:06:04.85ID:HpcIlvSZ0
2つのボトルネックをどうするんだよ
・バッテリー、性能上げれば一時間も持たない
・記憶媒体、数十Gのデータを何に入れる?ブルーレイのせる?
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 08:40:53.98ID:bjgo5Znu0
今ってモバイルディスプレイあるから個人で似たようなことできるでしょ
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 08:41:59.48ID:TX9zJWGQ0
なんで本丸のソニーが不良債権の携帯機切りたくて仕方ないのに
周りの無能な働き者が蒸し返すのか
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 08:53:39.72ID:yGssL0y3M
ソニーなんか自分でソフト出さないんだから、PS3レベルのソフトが動くスイッチがある今ほんとに出しても意味ないだろ
ソフトの力って全部サードのおかげ

仮にPS4に近いのが動くもの出せばソフトはマルチになり、出来は性能が下のポータブルに足引っ張られて旨味ナシ
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 09:03:36.26ID:08sRGh+H0
あのソニーがソニーらしくもない妨害打ち消し発言を自らしたのは
この手のあるある部隊が大きくマイナスだと自覚させたからだろう
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 09:09:08.02ID:fvMp7LCHd
そもそもパートナーのAMDがモバイルSoC全くダメやん
誰に頼むのよ
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 09:21:19.17ID:HrniHi2Dd
>>99
そりゃそうだろ、未来永劫絶対にPS4に携帯機は追い付けない、なんて誰も思ってない
ただ数年以内に現実的な価格で出すのは不可能って話だ

PS4Pを作れるようになった時の純据置はもっと性能上がってるだろうし、スイッチの後継なりマイチェンなりも性能上がってるわけでな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況