X



【予想】冷静に考えて任天堂テーマパークがオープンしたら大パニックじゃね??? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:11:10.49ID:TQn4NJ9e0
一般人「ミッキー!ミニー!」

一般人「マリオ!…あと誰?」
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:11:45.32ID:w0Upa5NOr
レゴランドのこと苛めるな
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:14:19.10ID:TQn4NJ9e0
>>5
ゼルダ人気無いよ
日本でゼルダの人気は無い
FF15以下の人気だぞ
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:14:34.98ID:yy/Qa5lvM
ニンテンドーランドと思い浮かべて
誰もがもうそうするアトラクション


マスター ソードを引き抜けるやつ
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:15:14.37ID:yy/Qa5lvM
>>8
ブレスオブザワイルド
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:15:36.19ID:TQn4NJ9e0
>>6
ユニバーサルスタジオに任天堂のアトラクションが出来るから
普通に行くだろ

マリオ以外は人気出るとは思えんが
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:16:54.48ID:VnH64LwTM
レゴテーマパークが壊滅してるし任天堂テーマパークは
「他アミューズメント施設に任天堂キャラを置けなくなる」デメリットの方が大きそう
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:17:10.14ID:7EUQ+bW1M
俺氏、人混みが嫌いなのでどうぶつの村エリアでまったり過ごす
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:17:22.56ID:TQn4NJ9e0
>>10
だからそのゼルダ最新作が国内だとマルチでも
FF15より実売で売れてないじゃん
まあ、日本でFF15を超えたからって何だってレベルだけどな
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:19:13.07ID:TQn4NJ9e0
>>12
意味が分からん
可能性は無い
マリオは人気IPだから人が呼べるのであって
ゼルダは元々国内で人気がない
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:19:21.07ID:sdZoDzFV6
日本のUSJはマリオ系メインでいくらしいから他のIPはグッズあればいいレベルでしょ
海外のユニバーサルスタジオにも任天堂進出するらしいしゼルダはそっちだろうね
まあUSJでもリアル4Dとかでどう森ポケモンイカカービィあたりが進出するかも知れんけど
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:20:04.40ID:7EUQ+bW1M
ガキどもが
一番少ないエリアってどこ?

ポケモンエリアとかはアカンわな
案外マリオエリア少なかったり?
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:20:29.62ID:Pd+58AdZH
カービィのエアライドアトラクションでないかな
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:20:35.64ID:7EUQ+bW1M
>>16
発売時期を理解してないガイジ
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:21:22.28ID:2brbDOEp0
>>2
ミッキーとミニーだってテーマパークありきで知名度上がった点あるでしょ
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:22:12.20ID:s1KNaVQ8M
>>19
そこにスプラ、スマブラも加わる


完全無欠やな
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:22:18.11ID:2brbDOEp0
>>19
すげぇなぁ…
しかしポケモンだけは版権問題で使えない可能性
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:23:21.01ID:TQn4NJ9e0
>>24
言い訳をするな
商戦期に出たゼルダシリーズでも日本じゃ売れてない
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:23:21.29ID:s1KNaVQ8M
>>26
ワイソニーハードファン 来場を決意
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:24:32.12ID:s1KNaVQ8M
>>34
最高傑作 ブレスオブザワイルド
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:26:08.97ID:TQn4NJ9e0
>>28
ミッキーは東京ディズニーランドが出来る前から大人気だよ
関係が逆
元から大人気だからテーマパークが作られてる

ゴミキャラをテーマパークの題材にしても意味ないからな
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:26:29.62ID:0PLWq/20M
>>33
何気にミッキーのエリア人気ありそうよな
しかも20代の青年層多そう
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:27:40.23ID:0PLWq/20M
>>37
任天堂が元から大人気だから 
テーマパークが作られてるんですが
逆もくそもないんですがそれは
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:28:28.39ID:TQn4NJ9e0
>>36
ゲーマーの評価と一般人気を一緒にするな
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:28:42.06ID:0PLWq/20M
豪栄道小結陥落か
来場所勝ち越せるかねえ
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:29:32.24ID:F3wnCl050
ゼルダ役の外国人が美人だったら大勃起ですわ
まあ実際はマリオのキグルミが出て来る程度でしょ
デズニーや北米ユニバじゃあないんだから
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:29:51.44ID:0PLWq/20M
ゴバーク
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:30:01.60ID:OPFGs9PMp
子供「カービィだ!マリオだ!ピカチュウだ!中身キメェ!」
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:31:20.97ID:TQn4NJ9e0
>>40
人気かどうかはタイトルによる
ピクミンはそんなに売れてないからテーマーパークに選ばれてもない
ゼルダは海外に合わせたのだろうが国内で人気無いのは事実

ディズニーランドだって人気キャラのアトラクションは作るけど
売れてないキャラのアトラクションは作らない
はい論破
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:31:40.97ID:A3plCEZga
マリオカートとかスプラトゥーンのアトラクションは絶対ヤバいよ楽しすぎる
つか他のアトラクションの人気とられちゃうと思う
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:32:23.79ID:inV2QwDiM
>>41
一般人がブレスオブザワールド
やっていないという証拠は
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:32:30.61ID:xUNkdWVn0
イカはゲーム以外でも人気だぞ
凧揚げのタコを作ってる会社に聞いたら、今一番売れてる柄はスプラトゥーンだって
定番の仮面ライダーやプリキュアをおさえての一位らしい。

いろいろ話してたら社員さんにスイッチどこで買えますか?って聞かれて面食らった思い出。
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:32:31.33ID:2brbDOEp0
>>39
>ミッキーのエリア
テーマパーク間違えてますよ
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:33:35.84ID:L7dGcKJEd
ルイージマンションのお化け屋敷
ドンキーのジェットコースター
スターフォックスのライドマシン
マリカのサーキット
ここら辺は確実にあるでしょうな
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:33:41.08ID:inV2QwDiM
なんか一匹香ばしい
ゴキッツがおるな
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:35:26.01ID:inV2QwDiM
>>55
リンクのマスソー引き抜き体験コーナー
トキワシティーのもの教えおじさんのvr 体験
マリオのハテナブロック、通常ブロック叩き体験


これも追加で
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:35:35.11ID:iY8/+WgW0
世界を代表するキャラクター群だからねぇ
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:35:47.02ID:2brbDOEp0
>>38
サムスも名前間違えられそう
サムスの場合はリンクと違って肩書きとしては間違いじゃないけど
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:35:56.93ID:TQn4NJ9e0
>>52
単純にゼルダが売れた数
一般人が少々やってても意味が無い

>>1が言ってるのはテーマパークにゼルダが出てきたら
「ミッキーどころの騒ぎじゃないだろ」って話だぞ
ゼルダにはそこまでの力は無い
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:35:58.67ID:wQpyHr+Ha
>>41
全くその通り
ゼルダは一般人からしたら難しいアクションゲーム
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:37:18.99ID:2brbDOEp0
>>61
確かにゼルダって意外にも国内だとあんま売れてないんだよな
でも1度でもやった人は多いだろうし海外から人来るかもしれんからわからんぞ
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:38:21.22ID:KrwYA4cU0
ゼルダなんでクリボー以下やろ
マリオキャラだけで行ける
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:38:40.33ID:inV2QwDiM
>>51
実は

ニンテンドーランドで最もアドバンテージとなりうるのはそこなんだよ

お前らテーマパークで

遊園地で

アトラクション並んでて何が一番いや?待ち時間やろ?


そう、ニンテンドーハード持参して遊んでれば無限の並び待ち時間が逆に遊ぶための時間になる

個人的希望・ピクトチャットパーク内で配信してください。復活して
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:39:37.62ID:TgkdoV2R0
>>15
釣りして果物食べて
疲れたお父さんのたまり場になりそう
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:40:39.94ID:IWHmczt3a
何十年も新作アニメ無いのに知名度あるミッキーってすごいよな
ディズニーという不動かつ3Dアニメ移行などのイノベーションを起こせる絶対的アニメブランドのおかげ

対して任天堂はどうだろうか?
囲い込み用のハードを出してIP存続のためにマリオを乱発しているだけ
5年マリオの新作がなければマリオのことを覚えている人間なんて誰も居なくなるだろう
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:40:56.46ID:inV2QwDiM
>>15
>>67
ぶつ森のエリアとかガキと主婦層の跋扈する魔境になるとしか思えんのですがそれは…
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:41:12.96ID:n2Wg3EOg0
>>49
ミステリーツアーはコルドロンっていうドマイナー糞映画が元ネタで人気だった
ビッグサンダーマウンテンはマイナー映画の西部開拓史が元ネタ
スペースマウンテンなんかは完全オリジナルだったりする
大人気のスプラッシュマウンテンは南部の唄っていうほぼ誰も知らない作品が元ネタ

はい論破
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:42:13.77ID:TQn4NJ9e0
>>63
俺はゼルダは1回どころか何度も遊んでるが
テーマパークに行くつもりは無いぞ
ゲームで遊んでる客とテーマパークに積極的に遊びに行く客は必ずしも一致しない
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:42:43.22ID:F3wnCl050
マリオ ミッキーマウス 声がかん高い

ピカチュウ ミッキーマウス ねずみ

ゴンじろー ミッキーマウス 黒い 黒人に配慮
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:43:16.73ID:vkysa69D0
>>61
やってみなきゃわからんと思うがな
数百 数千人の任天堂ファンが集まり得るならみんな飛びついていきそうなもんだが
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:43:42.67ID:06EgdHWO0
>>73
わろた
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:44:01.02ID:eqd3dHZ+0
任天堂らしく感心するアトラクション設計だといいな
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:44:49.62ID:TgkdoV2R0
>>70
それでぐったりするまでがセットかw
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:46:07.32ID:2brbDOEp0
>>72
それ言ったらディズニーランドやユニバだってディズニー・ユニバ好きが全員来ている訳じゃないじゃん
逆に知らん人も来るかもしれないぞ
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:46:16.14ID:bqvwbEegM
USJに任天堂エリアできたらPSハードファンが来なくなるだろうから少しは空くかな
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:47:17.14ID:TQn4NJ9e0
>>71
元ネタが人気って、結局は人気あるネタなのかよ
他のは海外で人気だったんじゃねーの
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:48:18.72ID:vkysa69D0
>ゲームで遊んでる客とテーマパークに積極的に遊びに行く客は必ずしも一致しない

それは一理ある、だがゲームをオタクばっかがやってるとも限らない
あの、ディズニーでキャーキャー言う客層を思い浮かべてみ、女子供のイメージが強くない?
そこに3DSとかドラゴボとか妖怪とか好きそうなガキっておったか?俺は一切イメージできない

そもそも言いたかったのはそういうことなんだわ、ゼルダを発見したらワーキャーなるだろっていうよりかは
ディズニーが忘れてる少年のワクワク心を掴む意味では任天堂の圧勝ってこと

今このスプラスイッチブームからの任天堂人気がどこまで広がるかがカギになる
0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:50:13.06ID:fWBJTqux0
園内を歩いてる爺さんの恰好した人が
ミンナニナイショダヨって言って子供に風船くれるサービスやるといい
まあ風船ならチンクルがいいかな
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:50:47.01ID:nil889480
ゼロスーツサムスがきたらさらに大変なことに
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:50:56.51ID:TQn4NJ9e0
>>82
別にそれは否定しないよ?
俺が言ってるのは>>1が言うような
「ゼルダが出てきたらミッキーどころの騒ぎじゃない」を否定してるだけ
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:51:45.79ID:FMEokpxlp
ピカチュー押しだけでも、ファミリーが殺到しそう。電車でスタンプラリーを毎年みるんだが。。
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:52:56.35ID:TQn4NJ9e0
>>87
お前は屁理屈はどうでもいいから
ゼルダで「ミッキーどころの騒ぎじゃない」を立証しろよ
言い訳するな

ゼルダでミッキーを超えないなら訂正しろよ
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:53:46.47ID:F3wnCl050
ポケセンが何年経っても妖怪ウォッチみたいに廃れてないんだからすごいよ
任天堂限定グッズは売れるでしょうね
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:53:55.27ID:W9bGooKk0
マリオのステージを模したアスレチックとかあると良いかも

あとトランポリンで何回か跳ねると1upの音がなるようになったり、マリオの掛け声とかが聞こえてきたりとか
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:54:26.61ID:tVTyWW5Y0
ルイージマンションはホラーイベントで人気出るしイカは夏に人気出るだろうなグッズが馬鹿みたいに売れる
イカのウォーターガンは絶対に売れる種類があれば全部売れる
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:55:12.91ID:icTRHmK00
確かにマリオやポケモンのキャラクター商売したら
ソフト売上よりも儲かりそうだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況