X



ビアンカVSフローラ戦争はいつも活気あるのに、エアリスVSティファ論争が収束してしまったのは何故か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/11(水) 17:44:02.23ID:gNcwShod0
ぶっちゃけ鳥山絵なんかに萌えられないわ
ティファは今でも抜ける
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 13:06:51.97ID:UhJ9QmiMd
まあお前は盾や船のためにフローラと結婚するって感じだから
フローラ自体は正直どうでもいいみたいだね
フローラが肥えた醜いおばさんでも
ルドマンが盾と船をくれるかもしれないからと思って船とと結婚するんだね
他人に押し付けなきゃ個人の結婚感は自由だからいいと思うよ
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 13:13:23.99ID:dRrtczjW0
>>368
気が済む気が済まないじゃなくて「その時点で」厚かましい選択してるのに変わりないじゃん
盾狙いですいませんでした!出世払いでお願いしまーすwとかクズでしかないし・・・

そもそもドラクエ5のテーマって「家族」でしょ?

まずマリアの兄から奴隷生活脱出させてもらうのは「マリアを一緒に逃がす」という利害が一致してて
ヘンリーがその後も幸せにしてるので対等
エルヘブンで魔法の絨毯もらう(勝手に盗るんだけど)のはあいつら母方の親戚みたいなもんだし
天空ベルはピピンとの個人的交友関係で対等

ルドマンと親戚にならずにビアンカを選んだ時だけ
ストーリーに不可欠な移動手段を赤の他人に恵んでもらうパターンなんだよなこれが
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 13:13:32.46ID:42n1v0Pt0
>>367
船や盾が欲しいなら最初から打算でフローラ選ぶ
打算や物のために結婚なんてフローラにも失礼だから
本当に想う女性を選んだら結果的にルドマンが盾と
船を自由に使っていいとしてきた(ちなみに船はあくまで使っていいと言っただけでくれると言っていない)

なんも乞食行為していないし
フローラ以外選んでも盾もらえるのも船が使えるなんてのは知らない
フローラ選ばない人間を結果論&持論で責め立てるわりに
ブオーン退治に関しては結果論発動ってw
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 13:19:38.38ID:rhTS++E6d
イベントクリアすると他人の船自由に使えるようになるって
ドラクエの毎回のお決まりパターンなのに
ルドマン関係だけフローラの婿でもないのに船使うの厚かましいや
自由に使えるだけなのをくれたって言いふらすのがいたりで
ブオーン退治してやろうと結果論だーとルドマンへの恩義主張してくるから
ルドマン&フローラ自体がウザくて仕方なくなっていく

こういうのがあって昔は嫌いじゃなかったフローラ大嫌いになった
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 13:22:02.11ID:dRrtczjW0
>>371
「盾が欲しくない」なんて綺麗事をいうんなら「火山攻略してルドマンに報告しにいく」ということは
ロールプレイ上できないでしょ

主人公は「失礼だろうがなんだろうが盾が欲しい」または「フローラと結婚したい」から炎のリングを取りに行くんだよね
そのどちらでもないお前の主人公は一生火山に行けずサラボナ周辺でまごつくだけの人生ってだけだよw
偽善者甚だしい

「ビアンカが唯一の肉親を介護中」であることと、「ビアンカと結婚する場合赤の他人のルドマンに盾と船を恵んでもらう」ことになるのは
選択前夜にあらかじめ示されていることで結果論でも何でもないよね
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 13:34:04.89ID:dRrtczjW0
>>375
恋愛脳は当人間の感情の問題だけで結婚するビアンカオタだけでしょw

フローラを選択するのはストーリー上それが正規ルートだから
盾の重要性、フローラの人柄、ルドマンの財力、ビアンカの家族事情、総合的に判断して決めたんでしょ
どれが一番の動機であっても構わない、それは主人公次第

結婚ってそういうもので、ビアンカみたいに事情が恋愛だけならあの時点で結婚式挙げる必要すらないよね
でないと「介護生活から解放されたい」みたいなゲスな動機を探さねばならなくなる
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 13:36:49.04ID:42n1v0Pt0
>>373
盾はそりゃほしい
母を救うのに必要だと思っているわけだから
娘いらないし試練も受けたくないけど盾だけ下さいなんてやっても相手にされるはずがない
だからまずは試練を全部乗り越えてルドマンに自分の事をアピールする必要はある
主人公が明らかにフローラ目当てだったら女が横にいたからって
どっちか選べなんて展開にはなってないんだよ
どちらかを選べとされる時点で主人公がフローラとの結婚に乗り気じゃないのがあからさまに見て取れたって事
船と盾を貰えるのは結婚前夜には分かってないんだが
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 13:43:44.71ID:0Xjrkq8kd
>>373
フローラが主人公さんもビアンカさんのことを…って思うくらいのかんじで
水のリングを持って帰ってきた時の様子で、主人公がフローラに気持ちが向いていないのが周囲に駄々もれ状態なのも明らか
ルドマンはどっち選ぼうと結婚式はしてやると言いながら結婚式の準備勝手にはじめてだけど盾と船については言及なし
ビアンカの父は主人公とビアンカに夫婦になってほしいと思っている感じなのを最初から漂わせている
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 13:46:06.11ID:0Xjrkq8kd
>>376
フローラの人柄…逃げた犬捕まえた時にお礼すると言いながら名乗りもせずばっくれ、自分がいない間に飼われていた犬を自分にだけなついている犬と嘘つく、結婚前に他の男と密室で二人きり、姉はスルー
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 13:52:40.27ID:dRrtczjW0
>>377
「盾欲しいなら乗り気じゃなくても全部無視して結婚しなよ」で終了だな

家族なら船借りるのに許可はいらないけど、「娘を袖にする」とかいうメンツ潰しをして船を借りようなんて烏滸がましいよね
もしくは船をどうしようかという考えが単純に及んでいなかったか?そんなん誠実ぶってるだけの浅はかな愚か者だわ

ルドマンは気が良いから結果的には全部恵んでくれるが、
主人公がプレイヤー同様に考えの足らないガキか、恋愛脳か、あるいは乞食根性ってのは明らか
あげくブオーン退治のためだなんだとかキャラの人格叩いてるんだから最悪だよ
人気がどうたらっていうのは上でもいったようにこの真理に本能では気づいてるから多数決で悪事を正当化するしかないのだろう
まあビアンカオタがそういう愚者プレイするのは勝手だけど
フローラを選ぶ主人公はそんな厚顔無恥な真似はしない合理的な主人公なんだから貶めてくるなよ・・・
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 14:00:01.46ID:42n1v0Pt0
>>380
盾はほしいけど愛のない結婚するのはフローラにも申し訳なくてできない
ドラクエの主人公は大体そういう人の良いキャラ
世界のためや仲間のために大変な試練も回り道も乗り越えるけど
目的のためにはどこまでも計算高く冷徹って風にはなれない
筋を通すためにリング探しには真正面から挑むけど
本当の目的のために愛のない結婚をするまではさすがにできない
すごくドラクエの主人公らしい主人公だと思うよ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 14:03:22.43ID:NnTabYRhd
>>380

フローラ気を入ったから試練参加する事にしたよーフローラとの結婚のために頑張ろー
フローラと結婚すればついでにおまけの盾とか色々恵んでもらえそうでラッキー
フローラとの結婚のためにビアンカがいろいろ手伝ってくれるみたいで助かるわー
あれー俺の心はフローラに定まっているのにビアンカのこと好きって疑われちゃったー嫁選べってw
まあ一晩待てばいいだけだから今ここで誤解解く必要ないかー
フローラと結婚するけどルドマンの後継ぐ気もないし俺は自由に生きるぜ!
家も継がず娘連れて旅出ちゃったぼくに義父から定期的ほどこしあってラッキー♪


合理的wwwwww
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 14:08:02.62ID:dRrtczjW0
>>381
だから「申し訳なくて出来ない」>>373主人公は一生火山に行けずサラボナ周辺でまごつくだけの人生で終わるだけでしょ
エンディングにはいけない

ドラクエは健全イメージとは対照的に道具屋の毒針を窃盗したり、「身代金を騙し取る」というような悪事が許容されているから
まあそういう悪事ルートがビアンカを選ぶ場合ってことだよね
盾目当てに近づいて恋愛脳でビアンカ選ぶのはどう考えてもクズだけど確かにドラクエらしくはある
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 14:11:50.17ID:NnTabYRhd
ルドマンの方から嫁選べってやって来たのに
娘選ばれなかったら袖にした!ってなるならとんだヤクザだよなw
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 14:14:06.61ID:FMm9LfCi0
主人公の気持ちがフローラに決まっていたなら
ビアンカにリング探し絶対に手伝わせないしましてやルドマン宅にも同行させない
ビアンカを悪意たっぷりに解釈して主人公が何度断っても無理矢理着いてきたと補完したとしても
主人公さんもビアンカさんのことをなんて思われないし一晩考えろって風にもならない
選ぶよう言われても断りを入れてその場でビアンカを振る
フローラのために試練頑張ってフローラとの結婚に前向きだったのに
ビアンカに余計な期待と不安抱かせる時間いたずらに作るのも鬼畜だしな
結局主人公がすぐに判断できず後手後手に回ったのは
盾のための愛のない結婚するべきか、ちゃんと愛がある結婚するべきか
そのどちらかで心が揺れていたから他ならない
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 14:16:18.14ID:PL7O0FhSd
>>383
盾目当てで婿候補になって後からフローラの顔知って惚れたから
フローラのために火山頑張る
フローラ手に入れたくて頑張っている旅に女を連れていく
お前の考える主人公が1番アウトだよ
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 14:20:05.49ID:GtCMQ0+C0
堀井雄二が注文を出して、鳥山明が描き上げたキャラクターデザインは主人公、ビアンカ、パパスの3人のみ
ビアンカは謎の少女として紹介され、ストーリーの布石が張られていた
ストーリーの大筋は主人公とビアンカがパパスの遺志を継ぐというものに帰結する
SFCカセットの絵柄のように主人公とビアンカが結ばれること前提に物語は作られていて、
サラボナイベントの結末はフローラはアンディと両想いで結ばれ、主人公・ビアンカの勇者父母カップルが結ばれるという展開
PS2のパッケージのイラストも主人公とビアンカが亡きパパスと共に描かれているもの
主人公とビアンカの再会はパパスの遺言と共にところどころで伏線は張られ、ストーリー上の重要な伏線になっている
ドラクエ5のストーリーとしてはパパスの遺志を継ぐこととビアンカとの結婚は元々両立した作りになっている(当然だけど)
ストーリーの大筋を読めず恋愛脳だなんだ言ってる方が実は逆に恋愛脳に犯されてるんだよな
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 14:31:33.63ID:dRrtczjW0
堀井の「原案」ではそうだったけど実際にチュンソフトの開発したドラクエ5はそうではなく
シナリオに関わってるのはクレジットされてるだけで4人もいる
そして堀井の思惑から外れてフローラを選ぶ「まともにストーリーをロールプレイするプレイヤー」が生まれた
チュンソフトはそういう風に作ってるからね
だからビアンカ公式!という陳腐なレッテルと二次創作で脚色せざるをえなくなったってことだな
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 14:37:45.61ID:PL7O0FhSd
チュンソフトによるドラクエ開発って堀井が主体になって
しっかりがっつり関わってるのになに言ってんだ
チュンソフトはシナリオよりプログラムの方がメインだし
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 14:39:18.93ID:GtCMQ0+C0
まともなロールプレイはビアンカを選ぶことな
フローラはあくまでおまけ
堀井雄二シナリオ・チュンソフト制作の一次創作(原作)においても常にビアンカは正ヒロインとして扱われ続けている
原案にしても実際のソフトにしてもね
フローラがそのような扱いを受けたことは一度もない
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 14:45:19.93ID:To+URh8A0
フローラ選ぶのは自由だけどID:dRrtczjW0は妄想が生きすぎてて怖いしきもい
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 16:27:39.45ID:dRrtczjW0
そうか?事実しか言ってないけどな
ストーリー的にはもう弁護のしようがないから堀井ガー人気ガーに逃げてるんだし
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 18:22:16.25ID:rXCuTKJW0
自分のことルドマンだと思い込んでる可哀想な奴なんだよきっと
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 18:51:18.66ID:l7ZgqFmG0
遠回しなネガキャンだろ
本当はアンチフローラ派なんだよ
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 21:02:34.78ID:BH5myID40
お前ら熱いなぁ
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 02:05:32.91ID:UaVVbVL+0
選択イベント近辺までプレイアブルキャラでもないフローラに対する思い入れは持てないと思うがなぁ。
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 07:37:36.76ID:mSafUr7MM
ビアンカ派で実際に幼馴染と結婚できてない負け組おる?
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 08:02:12.86ID:voZkHdp60
>>398
目のでかいおっさん 「ひと目会ったその日から」
いらっしゃーい 「恋の花咲くこともある」
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 08:15:38.66ID:4OSUMouz0
>>399
99.99%がそうだろ
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 13:38:59.48ID:ySq/vekQ0
ミンメイvs未沙
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 19:14:12.80ID:hqV9vU+D8
恋の女神お月様
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 19:34:09.18ID:yJ2T/Xr30
>>404
これはどっちなの?
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 21:18:24.80ID:MX8/lDZh0
DQ5 ビアンカ>フローラ
FF7 エアリス>ユフィ>ティファ
FF10 リュック>ルールー>ユウナ
DQ11 ベロニカ>マルティナ>セーニャ>>>>>エマ

よくある○○派は××派にいつもあたらない
話の主人公として自分が誰が好きかってだけだから
それぞれでよくねって感じ
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 00:11:22.77ID:jSkz7hbz0
ビアンカ派でエアリス派 活発お姉さん属性
ビアンカ派でティファ派 幼なじみ属性
フローラ派でエアリス派 守ってあげたい属性
フローラ派でティファ派 地味っ子属性
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 01:03:34.23ID:4psGcEiQd
>>408
フローラ派でティファ派の椿姫彩菜はフローラやティファは守ってあげたくなる
ビアンカやエアリスは一人でも生きていけそうみたいな主張だったような
それとデフォスタイルが纏め髪のキャラよりストレートロングへア好きってのもいる
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 04:59:01.17ID:oHKJOZf/0
>>407
エマだけ差つけんな
絶許
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 14:44:44.68ID:y/mB8bMB0
中の人はフローラの圧勝だな
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 14:54:18.65ID:KE/+Chupd
>>412
無修正キャプ画と修正済みグラビア画比較する意味はなんだ
ざーさんは修正済みでないと人に見せられない顔しているってことか
それとざーさん人気はフローラ人気とは結び付かないし
ざーさん自身ドラクエは詳しくなくフローラというキャラに興味全くないからな
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 14:59:20.03ID:KFE775g90
やたら中の人気誇示したがるのは、キャラ自体の人気は極めて低いけど中の人だけは人気ってキャラの信者にありがち
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 15:00:00.17ID:Dql7ZKS08
花澤声でしゃべられたらフローラ派になるに決まってる
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 15:03:50.71ID:1BWq6lew0
https://www.youtube.com/watch?v=52byXagvF2g
PS4版のベロニカ衣装別ダンスモーション 

【視聴回数:228,935 回】

wildseven 0511
イベントでベロニカの身長戻る時あるけどあの赤い服が合ってない感じの違和感があった。
あの服はちっちゃいベロニカが着るから似合っているんだろな?

Shi Shisa
ロリコンでよかったww?

しゅーせー v
1回でもスカートの中見た人

守田賢太
ちょくちょくパンチラが


PS基地外がPS4版のベロニカとか言う幼女でしこり始めたからだろw
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 15:08:39.65ID:KFE775g90
>>416
最初のヒーローズで花澤香菜声になったのに
フローラの人気全く上がってないんだから諦めろ
大体花澤ボイスでも不人気なキャラはいくらでもいるから
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 15:26:57.85ID:KFE775g90
そもそもドラクエで中の人がどうとか気持ち悪い
こういう気持ち悪い声豚沸いてくるからドラクエに声つけてほしくなかったんだよ
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 16:47:04.46ID:y/mB8bMB0
>>417
いきなりどうしたの?
発狂してないで少し落ち着けよ
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 20:48:29.09ID:6woWMLU00
>>412>>420
どっちもゼシカの中の人の足元にも及ばない

Twitterフォロワー数 竹達彩奈 897386
https://m.meyou.jp/ranking/follower_voice

花澤香菜写真集 売上 1894冊
井上麻里奈写真集 売上 2,410冊
竹達彩奈写真集 売上 4,390冊

https://pbs.twimg.com/media/DAchj99WAAA3CWk.jpg
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/300/2017/2/3/23329f2d5eabc142d7b34f19545d7315629b81c01486440128-s.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20141003/00/strawberry-ayana/d4/fb/j/o0480063913085740944.jpg
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 01:55:29.73ID:rC3W9kLR0
仕事は竹達が一番ないけどね
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 13:30:57.89ID:2w61OmKn8
竹達のゼシカはあんまり合ってる気しないな…
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 14:42:49.19ID:Jae+niP10
>>423
竹達ってずっと前から結婚してるの隠してるに馬鹿だろw
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 00:26:59.99ID:g8l5xzOI0
ビアンカvsフローラ

今夜のお供は、どっちっ!!
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 10:46:07.61ID:gRxsflI6d
>>426
アイドル声優は事務所が発表許さないと思う
ドル売りしていない声優ならいいけど
ドル売りしている声優はその辺隠すしかない
花澤さんだって何度も熱愛発覚しているけど本人は触らずスルーでいるやろ
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 11:37:13.96ID:ba1ZT7ZK8
ハメ倒したいのはフローラの方だな
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 15:13:12.90ID:ExQmw8780NIKU
>>428
竹達は岡本と結婚してるんだろ?
岡本はドル声優じゃないから発表しろよ
嫁のドル生命なんてとっくに終わってる
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 20:49:01.02ID:5tse4P9B0NIKU
○未沙 vs ミンメイ×
○まどか vs ひかる×
○みゆき vs みゆき×
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 21:11:26.46ID:2mttJp4I0NIKU
綾波VSアスカ
シェリルVSランカ

この辺は?
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 22:25:28.51ID:g8l5xzOI0NIKU
>>432
アスカ
下はどっちも嫌だ
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/30(月) 09:50:50.05ID:E595+6af0
まどかってまどマギの方しか知らない
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/30(月) 09:57:17.45ID:ViFheBo2M
エアリスが好きだったのは、ザックスでしょ
ビアンカたちとの比較は違う感じが
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/30(月) 16:21:24.38ID:iM3E6EW70
そもそもビアンカVSフローラとエアリスVSティファじゃ土俵が違うんじゃ
結局両方とも元は何を論争してたんだ?
今や元の論争から道が逸れてどっちが人気だの中の人がどうだの抜けるだのそういう話になっててよくわからない
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/30(月) 21:18:46.52ID:PTx25BCs0
ふんぬ
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/30(月) 23:05:46.51ID:XNMm7L8x0
エアリスは最終的にクラウドのこと好きになったんじゃ?
ACから暫くしてCCが発売されたからザックスとと固定されてる気がする
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/31(火) 08:25:06.78ID:IUZTG0DF0
ほっほ
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/31(火) 10:20:11.32ID:MDN2ZHqf0
>>439
最終的にはクラウドを好きになってることはスタッフも明言してる
ただCC以降はたしかにザックスと固定されてるけど、おそらく中の人が結婚したことも影響してるのか?
あとはティファを推したいN氏の思惑もありそうだが
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/31(火) 12:57:15.41ID:n+/W8D8ha
野村はティファ推しって言う奴定期的に出てくるが野村が関わるとやたらエアリス絡めてくるから俺にはエアリス推しに見えるんだよな
野村が関わらなくても優先順位はクラウド>セフィロス>エアリス>ティファ>ユフィヴィンセントって所だろ
クラウドセフィロスエアリスはマジでどこ行ってもキャンペーン組んで優遇されてる
よほど儲かるのかね
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/31(火) 14:05:17.01ID:vzlvOF1g0
FF7の販促に繋がりそうな大きなイベントはエアリスで、ファンを対象にしたような内輪イベントはティファが推されてるイメージだな
大きなイベントよりはファン向けの細かいイベントが多いのが当たり前だから自然とティファが目立つようになってる

まあそれ抜きでもエアリスはCCの後付が多すぎてどう修正しようともう手遅れな気がする
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/31(火) 19:12:22.60ID:K8Hp+ta/0
最新いたストでもユウナは出てるのにティファエアリス出ないし
スクエニ的にもどうでもいいと見てるみたいだな。
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/31(火) 23:30:38.56ID:wqYTzSY3a
7だけ4人出すのもおかしいだろ
2人だけならセフィロスってだけだ
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/31(火) 23:58:52.20ID:3XrFw49u0
>>442
エアリスのほうが活躍度は目立つのに単に主人公とくっついたほうってだけで推してるように見えるんじゃないの?変な話だが
ザックスがフューチャーされるのも逆にエアリスをただの負けヒロインにはしたくないように見えるけどね
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 01:37:23.98ID:ieClD4EFa
野村は自分主導のACやKH2じゃクラウドとティファのシナリオ案を丸ごと没にしてるし推してるどころか必要最低限の関係が分かればいいとしか思ってない
5の移植でもバッツの取り合いさせるのとかを安っぽいって却下したり男女のアレコレを強調すんのがあんま好きじゃないんだと思う
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 01:50:18.31ID:g01R8cKEa
>>443
CCの後付けってそんな悪いもんだったか?
むしろ花売りとか変な意味で捉えられてたのとか
デート1回とか軽い女っぽかったのを払拭させたかったように見えるが
だがそれがよかったって言うなら謝る
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:37:12.87ID:MnUIPXn60
>>448
CCの後付は本編のエアリスの特徴を全部ザックスの受け売りにしたのが駄目
ティファに例えたら格闘を始めたのもミニスカもクラウド発案になったりティファの名台詞も
昔のクラウドの真似をしてるだけだったことにされるようなもの
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 03:23:54.80ID:TIA98cO0a
野村はクラティ推しじゃなくてティファ推しなだけじゃね?
ただ利用できるものは何でも利用してるだけでしょ
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 06:37:00.39ID:6M46DCYfa
野村がティファを明確に推してた事あったっけ?
エアリスならKHやACで他のキャラの出番取りやめて出してきたりアヤと同じ声優当てたり
ノムエフにエアリスのパロディキャラ量産したりしてるから分からなくもないけど
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 06:44:34.38ID:JuSB+6TXa
クラウドがザックスに影響されたみたいにエアリスもまたザックスに影響されていたって風にしたのかなと思ってたわ
本編じゃそんなにな人は逆にCCで好きになったりしてそうだしこの辺は様々だな
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 08:53:07.34ID:oO5BT686d
>>453
ティファもACで好きになったと言う人もいれば逆に嫌いになったと言う人もいる
どっちも本編とはキャラが変わってるから好みによって変わるのもあるね
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 09:09:38.45ID:SRi8l5Mq0
(正直ドラクエもどっこいだと思いますけど)結論がハッキリしているからでしょう
クラウドはティファとくっついた
エアリスとの恋愛シーンなんか無い

むしろこれで何故論叢になったのかが不思議なくらいです
明確に物語を握るエアリス、クラウドを支えるティファと役割分担されていたように思えますが
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 09:23:15.53ID:sbRrlmBRd
プレイヤーはエアリスが好き=クラウドはエアリスが好き
と置き換えてる奴が多い印象
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 09:29:09.48ID:eJzmqN1Vd
エアリスはFF女キャラで1番に好きだけど
クラウドどうこうなってほしいとかではないし
ザックスとの関係も推してない完全単体押しだけど
そういう人ってやっぱ少ないのかな
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 10:10:37.58ID:Mee6C2Kv0
自分無印しかプレイしてないんだけどティファとくっついたの?
あれって好感度システムだったから相手選べたよね?
エアリスティファ論争ってどっちがクラウドとくっついたかなの?
だったら独り身推しの自分には関係なかったわ
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 10:33:23.83ID:5+MfY/IVF
好感度なら10にもあるしちょっとしたユーザーサービスのつもりで深く考えてないと思う
6のロックとセリスのテーマみたいにEDでクラウドとティファのテーマが重なってるから本編から普通にそういうつもりで作ってるはず
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 14:33:47.21ID:sbRrlmBRd
>>460
クラウドはティファとの思い出をきっかけに本当の自分を取り戻す上、
最期の日はティファ一択でEDまで好感度システムを貫いていないし
せいぜい偽人格までがプレイヤー=クラウドじゃないか
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 16:49:44.82ID:DMKfe3/70
そもそも7って8や10と違って恋愛要素なくない?
それこそお遊びのデートシステムくらいで
最期の日のティファのあれだって好感度で反応変わるから一択と言われてもなぁ
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 16:51:44.08ID:NWSjqf1ka
>>456
これに限らず自分の好みと作中の展開劇を分けて考えられない奴が多いよな
>>457みたいなのが当然で然るべきなんだが
そういう意味じゃ自分の好みに左右されるビアフロが燻ってるのは分からんでもないが
既出の通り役割分担がきっちりしてるエアティのヒロイン性は全く別もの
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 17:49:43.03ID:nfgO7vdc8
ほら目を瞑って
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 18:21:23.69ID:LMqt2z3P0
最終決戦前とめっちゃ盛り上がるところで結ばれるイベントぶっ込まれてるティファがそりゃクラウドのヒロインだろ。
選択肢次第じゃわざわざ盛り上げるところを盛り下げる事もできるけども、かといってクラウドにティファ以外の相手もいない。
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 18:26:38.77ID:QMZOEYCl0
>>459
6も言うなればティナが物語ヒロインでセリスが恋愛ヒロインにあたるのかな
5はたしかにハーレムの割にそういう要素ありそうで全然なかったな
エマみたいな幼馴染がいたが
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 18:59:11.75ID:DMKfe3/70
別に無理してクラウドに相手を作らなくてもいいんだがw
なんで恋愛有無で語ろうとするんだ
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 20:40:55.55ID:sbRrlmBRd
>>462
?反応は変わってもティファとしか過ごせないのだから一択であってると思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況