X



【悲報】コロコロ「ゴンじろーは漫画になるしゲーム化もされる。アニメもやるし玩具にもなる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 12:39:42.32ID:Mh9441PHa
https://ddnavi.com/column/406096/a/
ある日あるところで、ある方から相談がありました。
「SIEとして子供から大人まで広く愛される新しいキャラクターを創りたいんです!」
「でもSIEさんって、ここしばらく子供向けにゲームを創られていないのでは?」
「だからこそ今がその時だと思うんです!いっしょに創っていきませんか?」
ハンパない情熱で迫ってきたその時が、今回のプロジェクトのキーマン、S本さんとの出会いでした。
そして早くも初めての打ち合わせで、うれしい驚きがありました。
「えーっ、本当に何も決まってないんですか?」
よくよく聞くと、今回のハナシ、新しいキャラクターを創るという御題目以外本当に何も決まってない、まさにゼロからの企画だったのです。
“ゼロから創れる”自由度の高さは、大ブームを予期させます。
編集部員のモチベーションにも直結します。
議論を重ねました。
このようなサイは、編集部と関係のある漫画家さんと新漫画を創るのが編集部の定石ですが、なんだかツマラナイ気が。
せっかくSIEさんといっしょにやっているんだから、そうだ!
ということで思いついたのがコンテスト企画。
ソニーグループ社員を対象に、社内公募で新キャラクターを募ってはどうかと提案をしたところ、S本さんがニヤリ!とんとん拍子に話が進みました。
そして、コンテスト名称も「キッズの星」に決定したのでした。

やがて数百点の応募が集まりました。
下選が始まります。
いまさらですがこの企画、志がたいへん大きいのです。
選ばれたキャラクターは、もちろんコロコロコミックでまんが連載となります。
100%ゲーム化されます。アニメにもなります。おもちゃにもなるでしょう…。
選ぶ側としての責任の重さに、クラクラしそうになります。
“果たして構想に見合うだけのキャラクターは現れるのだろうか”
応募作品にはそれぞれキャラクターデザインと簡単な作品紹介、ゲーム化した際のゲーム内容が記載されています。
ゲーム企画として間違いなくしっかりした作品もありました。
ですが、編集部の選考基準は明確です。
“新キャラコンテストだから、ゲームとしての面白さより、キャラクターの見た目”
そして…、あったのです!
数多の応募用紙からゴンじろーが現れた時、まさにゴンじろーは輝いていました。
「これだーーーー!」
漫画もゲームも何もかも、このキャラクターでゼロから創れるのなら、必ずオモシロくなる!
何の根拠もないけど、そういう気分になったのでした。
いっしょに下選に参加した編集部員が、全く同じ感想を述べたのも心強かったです。
下選を終え数十点に絞られた作品は本選に進み、本選でも高評価を得たゴンじろーは見事グランプリを獲得しました。
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 22:37:40.60ID:7dYD5C6U0
よくよく考えたら上の方にも出てたと思うけど
ゲームありきじゃなくキャラでゲームするキッズ呼び込むって間違ってるな
なんかただの人気者作りたいだけになってる
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 22:40:02.20ID:2Hc42Rwb0
SIEはとっくにゲハの人気者なんだから
SIEが主役のゲーム・アニメを作りなYO!
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 22:43:18.49ID:EVSBNN9I0
>>762
地雷を投げ返されて嬉々として受け取っちゃう辺りがソニークォリティーだよな・・・
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 22:44:04.48ID:GJhytFPE0
スプラトゥーンのキャラも初出で受ける受けない論争起きた記憶あるけどこれはそれ以前の問題なんだよなあ
頼みの綱のゴキちゃんですら触れない辺り忌み子を産み出してしまった感じ
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 22:48:48.78ID:sBE/DEWE0
>>767
そもそもスプラは遊べるゲーム根幹部分がまずできてて、
それに合うキャッチーなキャラを試行錯誤した結果があのイカだしな

取らぬ狸を地でいってるゴンじろーはこの魅力無いキャラから
その先をデザインしなきゃならんという
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 22:52:33.15ID:EVSBNN9I0
もうソニーの入社試験で
ゴンじろーを使って流行らせるにはどうするか?
っていう課題出せよ
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 22:57:51.49ID:vqC155E+M
そもそも昨今のコロコロ発のキャラってセンスまったくないよな…
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 22:58:56.76ID:7dYD5C6U0
とりあえずあの映像だけだと
場面によって形状を選択するQTEゲームなんてどうだ
それによって色んな結果が待ってるから楽しいぞ
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 23:14:21.46ID:5GAbab/A0
“ゼロから創れる”自由度の高さは、大ブームを予期させます。


ハハ…これじゃ失敗するわ…
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 23:15:23.14ID:vC2kPkN70
PS9吸ってないと出来ない発想だよな
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 23:15:33.81ID:M7Z2asME0
>>1
出版以外は全てソニーグループでおk!
・確定
ゴンじろー原案:ソニーグループ社内公募
まんが連載:コロコロコミック
・以下予想
ゲーム:Sony Interactive Entertainment World Wide Studios & Naughty Dog
アニメ:A-1 Pictures
アニメ声優:ミュージックレイン
アニメタイアップソング:ソニーミュージック
おもちゃ:ANIPLEX+
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 23:17:57.94ID:vC2kPkN70
出版も角川がソニーの天下り先なんだから出来るだろw
けものフレンズ以上の大物になるぞ
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 23:19:08.91ID:Jkx+O6kid
最近のガキはませてるんだからちょっとオシャレでカッコイイぐらいのキャラにしないと尻出して笑ってくれる時期は短いんだぞ
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 23:27:46.88ID:4ts2ahcJ0
>>1
文書の所々に言葉に裏があるような毒々しさが見え隠れするいい記事だな
長い記事なのに飽きせないで読ませる力があるわ
最後の最後でスイッチ推しはやり過ぎだと思うが
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 23:29:41.58ID:mWxoRG0v0
>>231
おそ松とかポムポムプリンで大喜びしてる連中だぞ
大丈夫だろ
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 23:34:57.29ID:mWxoRG0v0
>>407
ボンボンはどれもこれも元ネタが大人向けすぎたような
ガンダムみたいに成功したのもあるけど
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 23:35:51.58ID:mWxoRG0v0
>>281
パックマンはもはやアイマス以下の扱いだけどな
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 23:37:27.25ID:p6Y0A/6J0
企画の意図が透けて見える
キッズの星とかいうネーミングがもうダメ
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 23:41:58.11ID:b+/zY7kM0
ソニーってガワからしか入れないからゲームデザインは二の次以下なんだよね
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 23:53:20.39ID:u68WIbMx0
>>787
ガワからも失敗してる気が…。
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 23:55:27.83ID:D6Rza6VF0
どろろん閻魔くんやチックンタックンからマリオデにしても帽子キャラだけじゃあ弱すぎる
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 00:27:03.53ID:8AtbRGDm0
でもまぁ100%パスカル先生がウケてるぐらいだから何が当たるかはわからない。

確実に分かるのは奇跡的にウケても小学生までで全年齢には無理って事だけ。
キッズの星だからそれでいいならいんだろうけど
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 00:42:27.31ID:XGuq2VL/0
>>793
思いっきり馬鹿にしてるなw
今になって媚び初めてるけど
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 00:48:13.44ID:9i2KbnZ90
任天堂除いて国内メーカーで最近1000万超えたゲームってなんかあんの?
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 01:12:47.49ID:zJqLAphM0
>>795
VITAのマイクラが子供に売れたからね
あれは本当に意外だったんじゃないかな
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 01:39:58.61ID:A7fltym/0
今月のコロコロ

switch本体40名プレゼント
switchソフト40本&3DS妖怪バスター2計100名プレゼント
マリオオデッセイ特集別冊付録(マリオくん漫画、switchソフトカタログ付き)
スプラ漫画巻頭カラー
スプラ2大会コロコロカップ開催&スプラポスター付録
スナックワールド、ポケモンUSUM特集記事
ゲーム特集記事「ゲーム探検隊」でカービィバトデラ特集

PS4マイクラストーリーモード特集記事
ゲーム探検隊でMHW、PS4太鼓の達人特集
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 02:03:36.47ID:XGuq2VL/0
>>797
VITAのマイクラもPSPのMHも本当に意外だったわ
まさかマイナーハードであそこまで売れるとは
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 02:06:34.53ID:AtHX7zUw0
改めて思ったが藤子不二雄はアイデアだけでなくキャラデザ能力も天才的だったんだな
0801有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 ◆KWSJQyZ6xU
垢版 |
2017/10/14(土) 02:10:10.34ID:aZzKr6/80
子供向けってのは狙って当てに行くもんじゃなくて、数射って当たった物を育ててく物だと思うが。
コイツがせめて、これから乱射する子供向けキャラクターの最初の一発目であるなら、ソニーの挑戦は無駄でないと思う。
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 02:17:26.71ID:3U84pfF70
>>800
そんな藤子F不二雄でも、おばQの後は劇画ブームのせいでなかなか売れずに苦戦して、ドラえもんも一度は打ち切りになってるからな
それでも子供向け路線を書き続けたが結果がドラえもん再開&大ヒットだ
売れるためには根強く続けるって事も大事
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 02:20:17.20ID:zJqLAphM0
>>802
ドラえもん打ち切りは人気無かったからじゃなくて
元々そこで終了予定が組まれていたかららしいぞ
人気があったので改めて再開したと
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 02:25:41.55ID:KLOPoVck0
>>793
この会話みたあとにゴンジローみたら面白いな
明らかに子供はこんなの好きだろうと思ったんだろうな
ソニーは子供を舐め過ぎ
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 02:52:59.09ID:9Hjzt1ee0
>>796
最近どころか和ゲーで1000万以上売ったのってGTぐらいしかなくね?
Wiki見るとFF7ですら僅かに届いてないみたいだぞ
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 02:54:22.16ID:YLmA32or0
ついでに裁判にもなる
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 02:57:17.51ID:aTSa2D7l0
見た目から機能性が分かりにくいって問題は置いておいたとしてもごんジローが1人だけで何にもない空間にほっぽり出されてるのはマズイよ
ヒトとは明らかに違うんだから家族や友達はどうなってるのかとかを子供は結構気にするぞ
周囲のキャラでドレッドヘアや三つ編みのキャラを出すことで機能を拡張できることを伝えるとか
せめてごんジロー自信がそれをアピールするような動きをしないとダメだろ

そもそも毛を自在に操れるとかなんでゲハの文字情報で先に知ることになるのか
任天堂はマリオデの帽子キャプチャーとかE3で見るまで隠してただろ
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 03:01:57.52ID:3U84pfF70
>>803
そうなのか、それは知らなかった

>>808
おばけのQ太郎にも怪物くんにもウメボシデンカにも、家族は居るもんな
カービィは家族は居ないがヒトと関わらないし
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 03:02:11.23ID:Kcgr/I420
ソニー社内から「タブーに触れりゃいいんだろw」って安易な考えで生まれてきたもんがこれ
マジでふざけてんわ
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 03:06:24.00ID:oUp8gtW90
キッズの星ってだけでヤバい感じしてたのに
出てきたキャラがこれってなあ……

トロじゃあかんかったんか?
リマスターでクラッシュでてるならそれ利用してドンキーみたいに世代交代さすとかさあ……
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 03:06:54.78ID:RYFd32CG0
alt民やなりゆき民にさえボロクソに叩かれてるな

任豚とゴキの心を一つにする

それがゴンじろー
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 03:14:56.41ID:YLmA32or0
>>813
ノーベル平和賞間違いなし
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 03:19:27.33ID:qYi6LZ9Ga
ゴンじろーって黒人差別に引っかからないのか
大丈夫か?
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 03:20:11.68ID:XMx0PcVP0
絵本も出るしぬりえちょうも出る。
ジャポニカ学習帳のじゆうちょうの表紙にもなる。

夢がひろがりんく。
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 03:24:19.71ID:oUp8gtW90
>>816
国際問題になるな
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 03:46:36.51ID:+O9+q+Ip0
数百点の中からこれ選ぶとかどんな判断だよマジで
選考したやつはクリエイターをやめたほうがいいぞ
絶望的にセンスないから
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 03:50:39.46ID:4KMhVRJT0
>一年間、0窪さんには、デザインのブラッシュアップ、性格付けや世界観設定、はたまたプロット制作と、ゴンじろー漬けの日々を送っていただいています

一年間ゴンじろー漬けになるソニー正社員……
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 06:11:52.60ID:PUBQ+mZH0
オブラートに包んでるけどこれ囲いの漫画家には最低限のリソースしか割かせなかったよって内容だよね
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 07:12:32.10ID:0OLXgpEK0
ゲハ的には第2のオプーナにはなれたな
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 07:22:07.83ID:98PK/tJW0
>“新キャラコンテストだから、ゲームとしての面白さより、キャラクターの見た目”

面白いゲームもないのにキャラだけ作ってどうすんの?
子供にゲームで楽しんで欲しいんじゃないのかよ
キャラが豆腐でも面白いゲーム作ってそこにプロが計算しつくした本気のキャラデザ当てろや馬鹿か
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 07:45:01.16ID:XGuq2VL/0
>>811
クラッシュは版権問題があるしどこいつはプレステ3で大爆死したからもうやりたくないんだと思う
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 07:55:03.03ID:j5o0gWGD0
ゴンさん「もうこれで終わってもいい、だからありったけを」
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 07:57:36.69ID:I33aCbfh0
毛を使って何にでも変形できるんだから萌え美少女とか巨大ロボットとかにもなれんだよ!素体がアレである意味ないけど
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 08:09:31.37ID:usQf6LUMF
変身ができる毛の塊って設定と肌色のプリケツが噛み合ってない
ボボボーボボーボボをそのまま持って来いよ
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 08:16:14.05ID:zuJCUmHBM
変身できる、毛の塊…
毛糸のカービィの劣化パクリなん??
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 08:16:49.63ID:lQJN9rtt0
でもまあ、コロコロに出て来そうな雰囲気のキャラではあるw
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 08:39:01.47ID:dJ6ntdWW0
>>793
この当時のお子ちゃまが今や大人になってるわけで
大人の既存客だけを相手にして
新規層を取り入れなければ先細るだけだとようやく気づいたまではよろしい
頑張り方の方向性が何かおかしいけども!
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 08:46:23.83ID:GNFrGwQlH
>>838
キキトリック
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 08:52:13.45ID:RftC75Cg0
ゲーム性ありきでそれに合わせたキャラを作る任天堂
キャラクターありきでそれに合わせたゲームを作るSIE
そりゃいいゲームなんか作れないわ
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 09:01:02.79ID:3U8Wahf20
>>1
俺ならまずこの時点で「やる気ねぇだろ」とゲンナリして失敗を確信する
>よくよく聞くと、今回のハナシ、新しいキャラクターを創るという御題目以外本当に何も決まってない、まさにゼロからの企画だったのです。

んでここで失敗確定プロジェクトの責任をSIEに押し付ける決心する
>せっかくSIEさんといっしょにやっているんだから、そうだ!
>ということで思いついたのがコンテスト企画。
>ソニーグループ社員を対象に、社内公募で新キャラクターを募ってはどうかと提案をしたところ、S本さんがニヤリ!とんとん拍子に話が進みました。

んでここで集まった応募のうち、一番マシなのがゴンじろーであることに絶望する
>数多の応募用紙からゴンじろーが現れた時、まさにゴンじろーは輝いていました。
>「これだーーーー!」
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 09:08:17.08ID:3U8Wahf20
一番可哀想なのはこの漫画書かされる漫画家だな
会社で作るゲームやアニメはまだしも、個人でこんなキャラ背負わされるとかどんな嫌がらせだよ
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 09:09:09.74ID:dJ6ntdWW0
まさかの無策かよ、そしてこっちに丸投げなのかよ
と実際コロコロの人も少なからずイラっとはしたんじゃないかと思うが
その辺の負の感情を表に出さず面白おかしく文章にまとめられるあたりやり手だと感じる
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 09:36:21.49ID:tVEr10qT0
先月も今月も来月も、というかイカは本誌きてから付録やカラーでずっとプッシュされてる
マンガの出来がよいのもあるけど、根底にはゲームが人気だからなんだよなぁ
ゴンじろーはその辺どう考えてるのやら

>>845
こんなでもチャンスと思って飛びつく漫画家はたくさんいるんだよなぁ
なにもないよりはマシだからね
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 09:54:09.80ID:pN5R8OmS0
>>837
バニーっぽさがおっさんの心を掴みそう
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 09:59:14.08ID:H7UIqkTu0
ソニー「お子ちゃまwwwキッズwww」

10年後のソニー「キッズ層で儲けたい…助けてくれぇ…」

コロコロ「任せてください!ゴンじろーです!(トドメ刺してやろ)」
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 10:01:19.73ID:ik5BFa0Za
まけカッチーの方がマシだなーw
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 10:05:57.33ID:Ele/lIKx0
       _,_〈〉_,_
      / 〃 ̄∧ ̄ヾ. \
  く ̄ヽ |l  ||  l l  ||  l|
  |  | \_ヾ_∨_〃_/    / ヽ
  |  |  lニニニニニニl   /  /
  |  |  /  ●  ●  ヽ  /  /   負けたら勝ちだよ
  ヽ  \|   l^ヽ _ノ^l   l. /  /    だから大コケしても大丈夫
    \    \__/  |´  /
     |              /
     |            |
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 10:07:16.46ID:fRtKyN6i0
ニンテンドーの社長が訊くシリーズ読んだ方がいいねSONY
ゲームのキャラはゲームのシステムから生まれる
キャラに合わせてゲーム作るならキャラゲー
人気0のキャラゲー作ってどうすんのw
コロコロはゲーム素人だし
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 10:15:31.88ID:5pPX8iQMd
ごんジローとか平仮名片仮名混ざった名前は覚えづらくてその時点で×。
なんで二郎なんだ?ごんたろーのほうが可愛げがあると思うぞ
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 10:19:53.74ID:zJqLAphM0
>>815
あれ黒人じゃないし

というか黒人主人公云々言ってたの日本だけだぞ
ちび黒サンボ問題は
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 10:21:24.58ID:VweZ9kJi0
> 御題目
この単語つかってること自体
馬鹿にしてる感じがする
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 10:21:25.15ID:aKtIcNsyd
ゲームの機能美でいうと、基本的に黒一色で視認性が悪い
けつまるだし
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 10:24:40.20ID:pN5R8OmS0
>>855
半島出身の人種からすると次郎・二郎って響きが日本っぽいんでしょ
特に意味はないとおもうよ
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 10:31:39.63ID:VoPaUWNZ0
コロコロというか小学館的には金もらえりゃ問題ないしな
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 10:37:34.06ID:4KMhVRJT0
SIEって確かゲーム開発部門持ってないでしょ
基本外注
だからとりあえずキャラだけ作ってゲームは発注することになる
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 10:38:10.21ID:ygQPyp+vd
>>1
>そして早くも初めての打ち合わせで、うれしい驚きがありました。
「えーっ、本当に何も決まってないんですか?」
よくよく聞くと、今回のハナシ、新しいキャラクターを創るという御題目以外本当に何も決まってない、まさにゼロからの企画だったのです。

物は言い様だなw
明石家さんまに司会やらせる以外何にも決まって無かったTBSのバラエティー番組と同じ投げっぱなし企画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況