X



最近のカプコンって終わってるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:42:37.90ID:amxhZ2nE0
自社でまともなゲーム作れなくなってない?
過去の遺産をことごとくゴミにしてる印象がすごい
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:43:52.86ID:YSj3x47u0
ゲームは悪くないけどハズレくじを毎回引いてる
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:48:25.88ID:ZX1po7wA0
モンハン←ワールド爆死確定
ストファ←新規お断りで速攻オワコン
バイオ←微妙
ロックマン←放置
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:51:28.36ID:yZiscpgmp
はよ新作発表せえ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:53:26.47ID:3XZxQunV0
スクエニとカプコンはすっかり落ちぶれたな
特にカプコンはやる気がないにも程がある
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:57:39.12ID:YTfGuUlx0
今のカプコンの体たらくを見てるとイナフキンは上手くやってた方だな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 19:01:31.88ID:k84XZOfY0
>>4
ソシャゲ荒稼ぎ出来ないのが輪を掛けて終わってる
大作もダメ、ソシャゲもダメって何ならまともに作れるんだよ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 19:06:28.03ID:amxhZ2nE0
>>10
ソシャゲで最悪だったのはBOF6の「課金へのこだわり」ってやつだったね〜

ナンバリングつけて爆死させたBOFほんまひどい
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 19:16:35.71ID:ZTGSlVna0
>>11
詐欺浦禿徳を放置し過ぎたのが悪かったな
あいつ辻本一族でもないのになんであんなに赤字出して首にならなかったのか
まぁ今は行方不明らしいけどね
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 19:30:13.66ID:kGWy8/jZd
>>10
任天堂ですら一応成功してるからなぁソシャゲ

ソニーはソニー大勝利SIE失敗と言うよくわからない
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 19:53:09.64ID:pwuiqpTo0
めがみめくりって地味に続いてるけど一応ヒットなのか?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 20:21:54.67ID:CrCXrtyy0
ジャンプ漫画のゲーム、カプコンが作ればいいのにな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 21:13:35.46ID:TEgqxtyM0
終わってない日本のサードってどこよ?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 21:20:45.96ID:TEgqxtyM0
老舗
タイトー ナムコ セガ コナミ 日本物産 ユニバーサル
ファミコン以降
ハドソン エニックス カプコン スクエア データイースト 
SFCの頃
アイレム 東亜プラン SNK チュンソフト イマジニア

辛うじて生きているのがエニックスとカプコンって感じ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 21:21:04.03ID:x/X46Zfdd
>>17
うーん
うーん

レベルファイブすら妖怪衰退で危ういからな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:00:29.51ID:mwYsC/Du0
モンハン売れなくなったらおわり
つまりもって後2年
東京五輪まで持たないね
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:07:55.81ID:5a63k/470
PS2の頃から言われてるよな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:36:38.03ID:6+7/c67w0
http://www.capcom.co.jp/ir/finance/generators.html

一応右肩辺り当期純利益
ただIRの短期決算資料読むと、全部モンハンなんだよな。
本当に株式会社モンハンになってる。

マブカプが国内外ともに死んでるし、
国内は出荷で済んでも海外は売れないとNG
それなのに売れてない現状を見ると、マジでWが売れないと
一気に赤字転落まである

そして赤字に落ちたら終わる。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:38:23.82ID:TEgqxtyM0
マブカプなんてアニメーションで表現するから面白いんであってポリゴン化した時点で死ぬ未来しか見えなかった
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:54:07.71ID:6+7/c67w0
>>24
っていうかXMENでてないからなのが大きいな
まぁ3Dウンコだったのも体験版でわかってたが・・
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 23:29:47.34ID:amxhZ2nE0
続編が売れなかったとき

良メーカー「大事なブランドを守るために次はもっといいゲームにしよう!」
オワプコン「あんな売れないゴミの続編作るのやめてモンハンでいくぞ!」

自分モンハンもううんざりなんですが
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 23:30:52.93ID:9mQQPDmv0
稲船は今どこで何してるんだ?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 23:44:12.62ID:iFQfadz60
つーかなんでXMEN省いたんや
マーヴェルからこのキャラ売りたいみたいなのあったのか
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 23:54:21.39ID:TEgqxtyM0
>>28
権利料が高いからじゃないの?
前ジャスティスリーグの低予算映画が作られたときザ・フラッシュとか格の低い若手ばかりが出てきて
重鎮はマーシャンマンハンターが指導者役で出てるだけで
スーパーマンもバットマンもワンダーウーマンもグリーンランタンもアクアマンも出てなかったし
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 00:02:55.81ID:50L+43Da0
だいぶ前に稲船がやばいやばい言ってたじゃん
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 00:05:31.54ID:buvZWuaU0
稲船がいなくなったのは大きいな
どん判言える人がもう居ないだろ

親族経営の色合いが濃くなってくると、大抵下降路線を辿る
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 03:03:39.69ID:UpwlJeKd0
>>23
今葡萄畑のあるナパバレー山火事なんだよな…ワイナリーもどうなってることやら
>>32
2D機材と人材手放して稲船やめてパスタデブ小林重用し始めた時から終わりは始まってた
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 03:14:04.06ID:w6EgGLVH0
最近では唯一評価高い大逆転もあんな売り方しちゃうしな
上から下まで無能揃いだわ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 03:15:50.63ID:EZJLRm7u0
バイオ7をFPSにしたのは大失敗だったな
FPSは日本人は基本嫌いだからな
もう8なんてだしても誰も買ってくれないよ
いつものバイオだと思って買って痛い目みた
人多いしな。
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 03:21:13.05ID:jllyQ8EJ6
稲船も退社前からだが迷走してる感あるからな
まだカプコンにいた方がお互いバランスとれて良かったのかもしれない
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 03:38:57.29ID:exRdVFyT0
単純にカプコンも超成果主義だからな
売上立てなきゃその地位を追われちゃうから
次々にクリエイターが退社していくわけ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 04:10:38.95ID:jlVlVxv10
無能広報だけが生き残って
有能クリエイターはみんな別の会社に行ったって感じ
モンハンのダブルクロス発売前にワールドとかほんまろくな奴しか残ってないのな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 04:35:10.98ID:zdTUN7nzK
看板のバイオなんかがそうなんだけど、初版を高値で買うのがとにかく損なイメージがついちまった…
実況とかネタバレ漁んないから、バイオ4なんかWiiコンエディションやPS4やXbox Oneで格安ダウンロードまでバージンで良かったわ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 05:41:39.47ID:UpwlJeKd0
>>36
「ディープダウン?なんでしたっけそれ?」
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 06:25:58.05ID:gnwCmnEt0
>>10
何年前だったか忘れたが鬼武者soulのoβに付き合ったけど
このメーカーはダメだなって思ったわ
鬼武者の前に稼働してたBASARAのソシャゲも半年程度で終わったらしいし
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 07:16:03.65ID:frPcLmQt0
社内は優等生ばかりで優秀な馬鹿がもういないんだろうな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 08:32:20.08ID:5kSxKxSdd
カプコンアーケードキャビネットのラインナップとかも酷かった…

ブラックドラゴン、闘いの挽歌、アレスの翼、必殺無頼拳、サイドアームス、セクションZ、ラッシュ&クラッシュ→まだ解る

1942、1943、1943改、バルガス、ソンソン、魔界村、ひげ丸、戦場の狼、エグゼドエグゼス→誰得なんだよバカ野郎!

1942〜エグゼドエグゼスは、カプジェネ、レトロゲームコレクション、国内PS2版&国内PSP版カプクラで散々出したから別にいいだろう。
こんなの入れる位だったら、パワードギア、ワンダー3、虎への道、元祖ストリートファイター、マジックソード、チキチキボーイズ、
キャプテンコマンドー、キャディラックス、バトルサーキット、ウォーザードを入れるべきだった。
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 08:49:29.21ID:1AI/TCEN0
泥船持ち上げる意見あるけど
独立後のグダグダっぷりを見る限りじゃ
アイツが残っても才能枯れて結局は醜態さらしてただろ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 08:52:53.69ID:05yR3BYP0
ストーリーズという絶賛赤字垂れ流しの糞コンテンツについて株主は何か行ってないのかね
アニメだけでも億の赤字でしょあれ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 08:58:51.29ID:UpwlJeKd0
>>46
いや、馬鹿ばっかりだろ…
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 09:41:53.75ID:JuiTAPU/0
そもそもドン判はロックマンも鬼武者も死んでモンハンの盛り上がりで
居づらくなって辞めただけだしな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 09:49:48.14ID:e5JJ30CJ0
ドグマはもうドグマオンラインあるから新作は出さないのかね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 09:52:40.15ID:Vq9Q+LOE0
カプコンというよりpswが終わってるな
任天堂ハードのソフトはちゃんと売れている
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 09:53:42.28ID:h65MKePV0
開発を海外外注メインにしてからかな?
名倉だったりヒゲプラだったり
何かが狂い始めて、とうとう最近では売り方までおかしくなった
いやワインからなんだろうか?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 09:57:42.49ID:tepe+de80
>>49
シーズン2やっとるで
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 10:00:04.37ID:atV5W0ipp
デッドラ、バイオ5、ロスプラ、MHP3rd、MH3の時がピークでそれ以降は(株)MHになったね

日本でも売れるけどこれからはうちみたいに海外で売る時代だドヤァ!みたいな感じだったな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 10:05:05.95ID:qfSuG+TJa
>>57
モンハンは日本ほど海外で受けてないから海外でも売り込みたいって言っておいて
100万売って海外でも続編が探訪されてるMHXを
「ストーリーズ海外版と被って客分散すると困るからMHXXの方を販売辞める」って判断するからな
いやわかんねえけどストーリーズの方が優先するほど海外受け期待できるんか?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 10:21:37.74ID:nw0YVmmg0
キッズ向けのモンハンストーリーズもコケたし センスがない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 10:35:57.58ID:AQ5yy6QZp
モンハンストーリーをコケないと言ってた逆神アホ任豚でまた任天堂支持する奴の馬鹿さが証明されて笑ったよなwwww
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 10:38:34.51ID:/N1ej3+10
リマスターしか出来ない無能
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 10:47:39.53ID:0Yh8ARXz0
PSPのMHP3より後の空白期間がすごく痛いな
本当に何してたんだと言いたい
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 11:08:57.93ID:Cdk3gFLw0
カプコンとスクエニはどっちもCSのクオリティは下がったけど
海外売上とスマホで利益出そうとするのは定石なんだろうな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 11:22:36.49ID:I5UxnLeKd
>>57
コーエーも随分前に株式会社無双になって太閤大航海とか過去の存在
スクウェアもソシャゲ以外は株式会社FFみたいなもんだし
セガも株式会社如くだし、海外はともかく
株式会社マリオ笑ってたら他のほうが酷くなった
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 11:29:21.10ID:qfSuG+TJa
>>65
2Dマリオ、3Dマリオ、マリオカート、マリオゴルフ、マリオテニスは株式会社マリオだけど
三国無双、戦国無双、ガンダム無双、北斗無双、ワンピ無双は全部別のゲームと換算するゴキも少なくなかったな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 11:41:59.74ID:XBza/30V0
ロックマンコレクションswitchに出さないのはどういうこちなんだろうな
こんなもん今から移植作業しても年末間に合いそうなもんなのに
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 11:43:32.58ID:UH8sCdTV0
ストーリーズは最初から二期前提で枠纏めて買ってあったんじゃないかと思える。
ジャイロゼッターより話題になってない。
ちなみにアレは赤字相当だったはず。


>>26
ゼノギアス切ったときの、スクウェアみたいになってるよな。
もうロマサガ、FFだけでいいみたいな。
その結果潰れかけたわけだが・・・


>>41
超成果主義でも無能な家族は絶対保護だから
クリエイターがやめていくんだろう。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 11:54:03.82ID:fUW+8njw0
当時のスクエアも「これからはFE推しで行く!
と、言って潰れかけたから
カプンコも今企業病のそんな時期なんでしょう(適当)
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 11:55:30.95ID:UpwlJeKd0
>>68
>超成果主義でも無能な家族は絶対保護だから
>クリエイターがやめていくんだろう。


家族でもない超無能な小林が厚遇されてた不思議
今はそうでもないらしいが
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:04:07.96ID:vu6Eg6tV0
ショベルナイトがswitchでさらなるバカ売れしてるんだから、カプコン致命的に頭悪いよ
ロックマンXにしてもSFC生まれで初期作に評価集中してるのに
なんで任天堂機冷遇して派生モノでも掴ませてればいいとか思ってるんだろう

任天堂機で売れるくらいなら自決するっていうシレン状態だな
ガワ変えたシレン新作は3DSで連発してるくだらなさ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:26:06.84ID:RIB43CVK0
デッドラとロスプラの2あたりからクソ化が始まった
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:29:56.74ID:UH8sCdTV0
>>72
バサラは一応ヒットした
ドグマも一応ヒットした。

自分で作って自分で壊している代名詞やな・・・
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:37:37.52ID:qfSuG+TJa
>>77
商売下手だけど潰れそうな時にスト2バイオモンハンと
流行るとは思えなかったゲームが爆発的ヒットして復活してたのがカプコンだからな
そろそろ何か新たな爆発がないと今度こそ死ぬぞ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:42:25.29ID:H4I4JUyL0
格ゲー殺しちゃったな
というかまともに生き残ってるシリーズがもうあまりないし
たまに出る新規IPも小粒な企画ばっかり
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:45:18.18ID:KVS2HdlG0
今更稲船持ち上げてるやつとかマジかよ
ロスプラDMCを外注ブン投げてくっそみたいにしてくれたブランド殺しだろが

自分が出ていくからって糞みたいな仕事しやがって
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:57:39.27ID:dQ3XA0Xy0
主力は全部プレステ4、おこぼれは任天堂って感じ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 13:00:17.43ID:siERBSG40
その主力が大外れ連発という

モンハンWに関しては海外で売りたいくせに今まで海外でコツコツ積み上げた
モンハンファンに後足で砂ぶっかけるようなことしたのが致命的
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 13:06:29.29ID:BzH5U8vJa
>>83
・海外のモンハン人気をもっと高めたいと株主総会でいう
・今まで任天堂機で築いてきたモンハンファンにワールド出すからMHXXをおま国する
・ステマを法規制している上に厳しい目を向けてる欧米でPV再生数工作する

なんだこのコンボ。任天堂機でモンハンやっていくならいっそモンハン潰した方がマシと思って自殺でもしたいのか?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 13:12:12.89ID:zShJ4lOK0
>>53
多分出たとしても予算削りまくりの大劣化になると思うから、期待しない方がいい
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 13:19:57.09ID:ojcmdV9K0
ソニーが3DSにモンハン取られた恨み爆発させて、
任天堂ハードはもう終わりだから、どんな不義理しても大丈夫って囁いたんだろうなぁ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 13:22:51.34ID:6IQL74Z4p
>>76
バサラは小林主導だがドグマは最初は伊津野とか言うひとの相乗りだったような
そして伊津野蹴落として松野に下げ渡し
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 13:23:25.04ID:6IQL74Z4p
>>78
もう無理だろ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 13:45:26.12ID:xf9FkrnU0
コナミはやっとソニー信者を追い出したが他はどうするかね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 15:20:35.11ID:vYFJfyp80
ロックマンに関してはPS大好きな奴が企画握ってるとしか思えないよな
シリーズ振り返ってもFC・SFC・GBで成功、PS1で失敗、GBAで成功、PSPで失敗、DSで新シリーズ失敗
普通に考えたらPS4で売ろうとは思わんし中身も手抜きだしでIP手放した方がいいわ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 15:28:11.37ID:BzH5U8vJa
>>92
ip手放せとはいうがそもそも今から新作作る気あるんかね
過去作の焼き増しでずっとやってくんじゃね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 15:50:01.08ID:vYFJfyp80
>>94
新作作る気あるならもう少し応援できるんだけどね
ブランド殺しすぎて過去作の焼き増しもロクな小遣いにならないでしょ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 16:55:23.67ID:KVS2HdlG0
ロックマン手放しても横スク作りたいの任天堂と淫亭とインディーの会社くらいだろうけどな
…稲船は自分の名前のために欲しがるだろうけど
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 16:56:25.95ID:UH8sCdTV0
>>93
スト2、バイオ、モンハンはほぼ新規IPレベルだが
モンハンWは所詮モンハンだからなぁ・・
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 19:07:14.56ID:FvpNnRjgd
モンハン以外で何かヒットさせることに注力したほうがいいよ絶対、スト5とかプロ以外ほぼやってないし
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 20:11:31.94ID:uAXYhnyS0
そりゃ今のカプコンに格ゲー作れる人達残ってないもの
バイキング、プラチナ、クラフトワークスに行っちゃった
更に外注してたエイティング、ディンプスとは縁が切れちゃったから頼めない
もう詰んでる
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 20:18:23.90ID:az4v0Du90
>>46
こういう頭いい奴は駄目馬鹿至上主義な古い頭なやつってまだいんのなwwww
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 22:03:41.70ID:UH8sCdTV0
ストVはマッチング悪いままでどうにもならなん。
せめて国絞りできればいいが、日本で絞れないまま


1回のマッチングリストの中に日本が3-4個あればいいレベル
でも実力差が同じとは限らないから、家でやれるゲームじゃもうないな
AEでて盛り返しても、すでに持ってるやつは無料だから意味ないっていうね
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 22:06:34.25ID:VTeao2AV0
MHP3rdHDの時、あんだけソニーに利用されてる事に嫌気がさしていたはずなのに、そのソニーに再び利用され
今度は会社を終わらせかねない状況に……
今のカプコンの心境や如何に
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 22:18:41.41ID:VjZN5Ttz0
バイオ7、スト5、ドグマ、マブカプ4…次々と死んでいく・・・
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 22:21:43.66ID:118uo5Zh0
一族企業って経営者が加齢でカンが狂ってきたときに
排除できないのが問題でね
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 22:46:05.11ID:Z1GiJ5Qz0
大河に合わせてバサラ作ったら
速攻値崩れしちゃってたけどアレ次回作あるんだろうか
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 22:49:23.08ID:UH8sCdTV0
>>105
バイオは一応売れたんじゃないの?
リピート想定足りてないだけで、7単体で見たら売れてるやろ
VRが伸び悩んでるのと、VRの7は怖すぎて客がつかない説だと思うがw
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 01:13:29.99ID:1Piv4IX3d
いい加減キャディラックスを移植してくれよ。

ダンジョンズ&ドラゴンズだって十年以上かかってようやくPS3で完全移植版が出たんだから、キャディラックスも移植しろよ。
後、ダークホースコミック社と和解してエイリアンVSプレデターの移植も。
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 03:26:59.01ID:ryj1KMjA0
流石に古すぎるだろ…キャディラックス一回もやったことなかったなぁ

外注使うなら使うでうまくやるのもパブの見せ所なんだけどな
あからさまに海外外注がやりましたって丸見えなのどうなんだ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 07:37:40.46ID:KI3RupFk0
>>107
無理っていうか作って欲しくない
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 07:41:12.66ID:u1QKQxfK0
コナミは版権を手放して欲しい
QMAとかDSではまった、あれ出して欲しい。
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 07:43:44.10ID:u1QKQxfK0
ストU、バイオ、モンハン
IPを使い潰すけど
よい、新作も出していたのがカプコンだったのに・・
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 07:50:51.10ID:rgIg+lkY0
>>101
カプの格ゲーメンバーは殆どがSNK行きだぞ
NEO-G抜けた時点で調整できる人材いないしな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 07:51:07.72ID:5pGa8Phwa
カプコンのマネジメント販売目標と世界の販売本数発表
バイオ:目標400万本、現在330万本以上
モンハンXX:目標200万本、現在210万本以上
デッドラ4:目標200万本、現在100万本以下
マブカプ:目標200万本、現在未公開(推定10〜20万本ほど)
モンハンW:目標400万本、現在未発売

ちょっと予測がガバガバ過ぎない?
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 07:52:14.51ID:u1QKQxfK0
もう忘れられた人かもしれないが
岡本さんでしたっけ?モンストのひと
あの人のころは攻めていたきがする。
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 07:52:15.14ID:WyIgaxdi0
やっぱ岡ちゃんみたいなちょっとトンでるような人が必要だったんだな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 07:53:26.68ID:u1QKQxfK0
プラチナだってカプコン退社組でしょ。
優秀な人たちはいたんだなという感覚。
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 08:07:41.58ID:gykjbIS60
>辻本会長は最近5年間、自社の開発力の強化を進めた。
>開発者は年100人単位の新規採用で2000人を突破。21年度には2500人にする。
>開発費も売上高の3割以上だ。世界的なヒット作を抱えても連結売上高は900億円弱の企業だ。
>自社で開発を抱え込むリスクは大きい。それでも辻本会長が揺らがないのは「カプコンのゲームはハリウッドで人気のアクション映画のように」という強い思い入れからだ。


カプコンが近年の事業計画で無謀な数字羅列しては未達を繰り返してるのは、ここら辺の事情が大きい
しかも裏でカプコンを支えてたパチンコパチスロ事業はここ数年で急速にしぼんだし
コンシューマーを大きく当てないと会社が本当にヤバい

そういう事情を鑑みても今期にMHW、(リークにあった)来期にswitch向け新作モンハンという計画は当然
そろそろ大きな売り上げ出さないと会社が死ぬ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 08:09:06.17ID:stDtEsg50
>>115
唯一目標を超えているものを捨てるという謎の采配も今のカプコンを象徴してるな。
まぁこれでWorldが大成功をおさめてくれれば謎の采配が名采配になるのかもしれないがね。
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 10:18:31.26ID:Tjjk1cVxa
>>41
それでどれだけ成果だしても上には無能一族が居座ってるから昇進の夢もなく失敗すればワイン送り

まあこうなるわ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 11:51:39.36ID:GlL1I8AH0
そろそろ天地を喰らう3作らないとな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 12:39:50.31ID:5olMZr9Z0
>>116
岡ちゃん時代が一番好きだったな
バイオはこれからスターウォーズのように世界観を広げていきますとか言ってた
今のスタッフでそういう作品のビジョンを語れる人いなくなっちゃったね
まあバイオは三上のチームがサイコブレイク作ってくれてるから諦めもつくんだけどさ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 13:09:38.67ID:1Piv4IX3d
>>122
天地を喰らう3もいいけど、グレゴリーホラーショー2なんかも作って欲しいな、俺は。
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 13:57:41.74ID:3blwxRTu0
バイオリベ2ずっとやってるけどずっとクソゲだな思いながらやってる、人によるが中毒性はある
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 14:18:36.46ID:mrbpUHqG0
>>112
現在進行形で新作稼働してるのに手放す訳ないやん…
あぁゲハ勢にはCS以外存在しないんですっけね
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 14:20:32.86ID:Ke47Qaw90
バイオは昔の操作に戻してほしい
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 14:22:41.71ID:IV6dKAzt0
誰もdeep downの話をしなくなってしまった
技術デモなら技術デモと言えばいいのに何であの状態で決行したし
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 14:24:37.74ID:KI3RupFk0
PS4ロンチじゃなかったっけ?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 14:40:31.50ID:mNTMmoXS0
シリーズ物しか大作は作れないから
その中でもどうにか変えたいって部分は嫌でも分かる
バイオなんてそうで、VR用とはいえ
あそこまでデザインを変えたのは原点回帰というより海外重視
洋モノの真似事が正解なのかどうなのかは時が経たないと分からんわ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 15:09:26.74ID:lLiOro2HM
ドグマウル2モンハンを毎日楽しんでる今が俺にとってのカプコン全盛期。
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 21:59:37.18ID:LhQDOeNB0
結局シリーズものとはいえ新作らしい新作の発表って、モンハンワールドだけ?
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 22:03:37.27ID:dC/xh6Ky0
3DSにモンハン出し続けてる時代→カプコンオワタオワタ
PS4にモンハン出すことが決まった後→カプコン盛り上がってるな!

わかりやすすぎんよ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 22:27:26.64ID:LhQDOeNB0
>>134
3DSはPSP全盛期のときに3DSで移行したからだろ
運動器具と呼ばれたWiiで据え置き発売とかさ・・


>PS4にモンハン出すことが決まった後→カプコン盛り上がってる
国内は売れてバイオ7相当だと思うし、盛り上がってたらこんなスレたたんやろ・・
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 02:53:59.25ID:q2dLzSmG0
>>133
せやな
つまりコイツが今年度カプコン曰く「400万本は売れなきゃ困る」ソフト

特に今年の販売目標は6タイトル中
任天堂2機種で出たMHXXの1タイトルしかクリアしてないし
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 03:02:17.35ID:wrlu2Ksb0
400万も売れるか?モンハン
正直あのシリーズうんざりなんだが
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 03:28:30.17ID:SJJ8ZXqZ0
>>136
コンソール市場の視野と格ゲーやアクションなどのジャンルの強化とか考えてそう
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 03:31:02.89ID:An0TuIoP0
>>136
テンセントがカプコン買収、って数年前にも噂があったような
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 03:31:41.27ID:SJJ8ZXqZ0
目標を超えていたMHXXを捨てたり海外のユーザーに砂をかけておいて
株を気にしたリ海外重視のつもりなのは意味分からんな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 03:41:34.77ID:vi67S1ci0
今年度で残ってる新作がMHWしか無いっぽいし
中間期決算で計画1000万本の内訳がわかりそうだな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 11:31:34.50ID:A7ZKn850d
決算まであと半年あんのに、モンハンしかタマがないってヤバない?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 11:54:08.49ID:rP3oT9wg0
>>9
イナフキンが海外海外といって海外スタジオ使いまくったのが失敗だったの。
売上も評判も悪く複数のIPが死んだ。
最近売上の酷いデッドラ4やMVCIは海外スタジオ製作だぞ。
スト5は国内製で一応170万本は売れてる。
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 11:57:08.52ID:xxuhd4Wna
優秀な奴ほど追い出される会社なんて怖くて新作作りたがる奴いねぇよ
こういう時こそ辻本ジュニアみたいな失敗しても問われないコネの塊みたいな奴が新作作れば良いのに
モンハンから離れないし
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 11:57:15.21ID:agGrjcZc0
>>49,50
アニメ自体は販促なんで赤字でもいい。
ただその販促が大して効果を挙げていないのが本当の問題。
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 11:58:42.84ID:o5OOI97e0
岡ちゃん達クリエイターが金を湯水のように使って会社傾く
→岡ちゃん粛清、遅れて三上や神谷たち第四開発部などの主力メンも退社
→稲船が外注などを使ってコスト削減に取り組み、一応は業績持ち直す
→稲船が辻本一族など上層部と対立、粛清
→そして誰もいなくなった

人を切るだけ切って残ってるのが本当にいない
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 12:05:47.11ID:zMKD8Z4K0
>>118
稲船が政敵を追い出したからな。
そのときについていったスタッフがプラチナやタンゴを作った。
そのせいでカプの内部開発力が激減。
さらに稲船は海外の外注を多用して大失敗。
これでカプの会長が切れた。
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 12:05:54.53ID:pV1OXn2P0
ジョジョASB騒動の時に三部格ゲーの出来は良かったのにという声はあったが
今のカプに作って欲しかったという声は皆無だったのを思い出した
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 12:13:06.03ID:Crvk4mvL0
業績そのものは悪くなかったりする。
まあ旧作のリピートが売れてるので過去の遺産を食い潰しているような状態だがな。
赤字になる前に国内の開発力を拡充したのは正解。
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 12:16:56.47ID:txV5QfBU0
稲船が追い出した奴らがそこそこやってるのが泣ける。
岡本 モンスト大ヒットで奇跡の逆転。
神谷 プラチナでボチボチやってる。ニーアなんかは大ヒット。
三上 ベセスダに拾われてサイコブレイクがボチボチうれた。

一方稲船
コエテクと組んだYAIBAが爆死。開発スタジオは閉鎖へ。
海王は死産。
recoreも爆死。
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 12:20:32.99ID:o5OOI97e0
>>151
岡ちゃんと旧第四開発部がまとまって独立だったらもっと上いけてたのかもね
ばらけちゃったから小粒になったのはもったいない
けどやっぱゲーム作りに関する感性はある人達だったのかなと
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 12:23:51.02ID:e72JgXb40
>>101
ディンプスとは切れてないよ。ストVの開発にも参加してる。
エイティングが買収されたのは痛かっただろうがな。
モンハンの開発にも参加してたし。
外注を使う場合は、外注に頼めなくなるかもしれないというリスクも念頭においておくべきだね。
カプコンは外注を多用しすぎて依存状態に陥っていたのがまずかったな。
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 12:26:59.97ID:4sadCBW5d
稲船が海外スタジオ使ったのは
カプコンの規模では内製で十分な数のソフトリリースは無理というのもあるかと
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 12:33:30.31ID:r4zrNt2A0
>>153
ディンプスの元SNK格ゲーチームがSNKに出戻ったから
今の中身はすっからかんだけどな
外注頼りでゲーム作るリスクがよく判る
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 12:42:47.76ID:3p7qKzm/0
コスト削減が主な目的だよ。
国内でのリストラも進めてたし。内部の人員は半分で済むとまで言い切ってる。
バイオとモンハン以外は全部外注って勢いだった。
http://www.4gamer.net/games/084/G008467/20101029004/index_3.html

バイオニックコマンドーの失敗から始まって、ダークヴォイド、DmC、ロスプラ3、オペラクなど総じて爆死。
成功したのはデッドライジング2以降だけで、そのデッドラも4が計画の半分も達成できないような爆死。
開発スタジオのGRINやSlant Six Games、Spark Unlimitedは閉鎖になったほど。
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 12:45:09.53ID:3p7qKzm/0
今期大幅未達成となりそうなデッドラ4とマヴカプIはそれぞれカプコンバンクーバーとカプコンUSAがメイン。
もうカプコンは海外スタジオを使わないと思う。
バンクーバーは閉鎖で、USAは大幅縮小じゃないのかな?
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 14:25:12.16ID:FyOey0M00
>>156
デッドラも2はでき悪かったけどな・・・
まぁイナフキンは元祖カイガイ病でとにかく海外に外注だ!ってなってたもんなぁ

今思うと独立を意識してパイプ作りを考えてたんじゃないかと邪推してしまうが
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 17:13:37.48ID:wrlu2Ksb0
コナミ、カプコンとなんか会社が人をうまく使えないからこうなった感あるなぁ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 17:34:24.03ID:r4zrNt2A0
>>159
ゲーム制作より社内政治に力を入れてるからね
どこも大手はそうなんだけどさ
ゲーム作れるけどそういうのに疎い職人は疲れ果てて独立するかゲーム辞めちゃう
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 17:39:54.37ID:wrlu2Ksb0
>>160
なんでそうなっちゃうんだろう、やだなぁ
クリエイターがのびのびと良いものを作れるような社内環境作りしてほしいな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 17:41:38.71ID:1xpMQm0O0
バイオ7は開発費ケチった割にすでに400万以上売れてて大成功してるみたいじゃん
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 18:09:08.02ID:ix9REPwQ0
それよりなつかしのワギャンランドやりたい
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 18:23:18.43ID:T788J9P20
一方稲船
コエテクと組んだYAIBAが爆死。開発スタジオは閉鎖へ。
海王は死産。
recoreも爆死。

さらにMighty No.9はキックスターターは大成功しておいて、クソなPVでバッカーはおろか買うつもりの人にまで反感を買い、
肝心の出来は「何だよロックマンまんま過ぎて売りが何もねぇ!」という始末。
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 18:58:46.51ID:FyOey0M00
>>164
>「何だよロックマンまんま過ぎて売りが何もねぇ!」
は?ロックマン100万回やりなおせ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 20:02:20.74ID:pk+tiCpo0
まぁコンシューマ 4億じゃろくなゲームつくれんやろ

>>156の記事じゃ何十人単位で使ってたわけだし。
逆に4億でよくココまで作ったと思うよ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 21:28:20.29ID:yIKWJiBZ0
セガとかカプコンとかスクウェアーのなかで
独立して成功しているのは
スクウェアーの人たちが多いのかな?
モノリス、1Up、アルファドリームなど任天堂と
仕事している人たちが多い。
セガの人は何をしているんだろうか。中さん、鈴木さん
もったいない。
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 21:35:05.84ID:S9qwHqcka
>>167
スクエニは全社員は毎年大体2000人程度なのに
5年以内の離職率7割で、入社数も数年で1000人に届く会社だから…
(例年新卒50人、途中入社120人ほど)
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 21:50:53.17ID:pk+tiCpo0
スクエニは基本契約社員だからな、そりゃ離職率あがる。
稲船は委託でやろうとしているのを、スクエニは契約社員でやってる印象
勿論委託先も使ってるだろうけどね

まぁスクエニはスクエニで

有期労働契約が反復更新されて通算5年

って問題あがるから、こっちがどう転ぶかだなぁ・・
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 23:23:42.74ID:yp2VQgR4d
スクエニは映画の120億で一発アウトだったが
カプコンはどれくらい耐えられる内部留保あるんやろ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 23:30:25.71ID:BuRXZqv80
ヤバくなるとホームラン打つ社風だが
開発費とか膨れあがってる今それができるかというと…
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 23:37:35.38ID:PsEzXSED0
カプコンはスマホで稼げてないから他のメーカーよりもヤバい
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 23:42:05.42ID:hyL3j/rY0
>>144
管理できてないカプコンがゴミなだけだろそれ、使い始めはそれなりに良かったぞ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 23:43:21.19ID:pk+tiCpo0
やばくなるとホームランっていっても、
最後のホームランって、コーエー訴えたみたいな奴じゃね・・?

もう開発でもなんでもなく、ヤクザがいちゃもんつけて金引き出したっていう状況だぞ・・
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 23:47:58.43ID:3p7qKzm/0
スクエニは中途は契約スタートだな。
人事関連に問題ありで評価が不透明かつ仲良し人事らしい。
旧上層部や古参がどうしようもないとのこと。
出来る奴ほど幻滅して辞めていく。
下請けからの評判も最悪。
プロデューサーの権限がでかく経営側も介入しづらいようだ。
失敗するのが判然としてるプロジェクトでも中断できない。
ジャイロゼッターやスクールオブラグナロクなんかがわかりやすい。
特に後者はゲーセン関係者にまで大迷惑をかけたほど。

最近は少しは改善しようとしている試みているようだ。
スクはファブラナントカ神話が爆死したりエニはDQ以外が全滅気味なので古参の発言力が激減。
転職組みや新参の意見が通りやすくなった。
開発力強化のためにプログラマも積極的に採用してる。
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 23:51:03.52ID:3p7qKzm/0
>>173
使いはじめってどのタイトルだ?
海外一発目はバイオニックコマンドーで超絶爆死だったが。
新規IPのダークヴォイドも核爆死。
あまりにも失敗しすぎたせいでこれ以降日本のスタッフが必死に監修するハメに。
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 01:14:35.06ID:GHJbbQyu0
モンハン
ロックマン
バイオ
逆転裁判
スト2 etc

よいIPを活かしきれてないのが残念すぎる。
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 01:15:41.62ID:MAoRFPqz0
脱任したとたんにそうやって叩くからサードが総スカンなんじゃね?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 02:03:26.93ID:tCnWpVwC0
>>171
開発費が云々以前に人材がそもそも育ってないって言うね
まあ手柄取られて辻本一族に下げ渡されちゃやる気もなくなるわな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 02:46:19.79ID:wBnDSMpI0
>>164
Mighty No.9はロックマンゼロ並の初見殺し&即死ポイント多いゲームなのに
アクション初心者や初プレイ時の救済処置をことごとく排除してしまったのが不味かったんだよ
あるのは死んだら持ち越せないE缶もどきと時限強化アイテムぐらい

ボスがプレイヤーのHPを9割ぐらい削るような必殺技やってくるのもアカン
バッカー向けのグッズが資材が足りなくてそもそも生産に至ってないとかいう話もどうなったのやら
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 11:30:41.60ID:r1L64XHAd
ソシャゲ全盛で、もう難しいゲームが売れる時代じゃないんだよな

DQ11見てたらわかる
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 11:46:52.45ID:mTWO2foVa
>>161
結局任天堂が人材集めまくるのが手っ取り早く皆幸せになれるんだろうね
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 12:22:37.12ID:jBQbwuFW0
ブスザワの開発スタッフはリード格が他社出身ばかりだったわけだが。
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 12:45:10.86ID:b1N1JeUH0
リストラをビクビク恐れながら良いゲームは作れない
と赤字が出してた時でも開発の人員整理だけは断固拒否してたな任天堂
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 12:46:00.66ID:6uw2QkMC0
そりゃゲーム作りに専念出来るなら優秀な人ほど任天堂に行くだろ
元カプコン多いんじゃなかったか
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 13:00:29.89ID:42OD6YW/0
任天堂って学歴偏重主義でガチガチっぽいかと思ってたけど
役員人事とか割と社内の風通しがよさそうな割に雇用はしっかり守ってるのな
それじゃ安心して良作を作ろうって気にもなるね
カプコンの人をバンバン切り捨てていくやり方は、業界全体が伸びてる時はいいけど
停滞すると中々次の一手が出にくくなるっぽいね
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 13:06:23.44ID:jBQbwuFW0
すぐにリストラするのは安直な手段だね。
一時的には業績が回復するかもしれんが、長期的に見ると開発力の低下などでジリ貧になってくる。
怪しいコンサルタントなんかがよくやる手段だ。
経営の建て直しと称して大リストラ、業績が回復したように見える、そして役員報酬だけ貰ってトンズラ、会社はズタボロに。
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 15:05:44.15ID:r1L64XHAd
今期リピート200予定のバイオ7 半年でやっと50…
ここからどうやって伸ばすんや…
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 15:58:32.77ID:EtDCR9R00
>>181
即死ゲーすぎてつまらんかったな…
ニコニコとかでオワタ式やってて花火大会wwwみたいに盛り上がってるのを見てそっちが正しいと思っちゃったみたいな印象受けたわ
稲船は10の時もニコニコに迎合しまくってたからな
ニコニコのパッケージコンテストはコレクションのときだっけ?
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 20:13:58.11ID:HwZDKzls0
第2Q報告って、11月のいつやるんやろな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 20:47:36.46ID:oxXB0U8e0
売上も利益も確保しているよ。
ただ、遺産で凌いでいるような状態なので、本格的にやばくなる前に行動を起こしたのは正解。
外注比率を減らしたり、人材を確保したりとな。
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 22:03:24.93ID:HwZDKzls0
>>193
バイオ、リピート200の内50
マーベル、200の内100未満
モンハンW、目標400 → 600前後が必要になる

今のままだとこうなるんだが、どうやって利益だすんや
モンハンの映画でIP使わせるから100億よこせ、とかやってても辛い数字だぞ
普通は会社の目標本数 -30くらいでトントン
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 22:06:10.52ID:HwZDKzls0
あ、目標本数の −1割っていいたかった。
だから、マーブルは180、モンハンは300 くらいな。
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 22:06:51.27ID:QmRkjpde0
カプコンはもうダメだろって頃に新規のIPが当たるからもうしばらくはそのまま
モンハン乱発しすぎてもう無理って頃になんか出てくるよ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 23:17:35.68ID:HwZDKzls0
それずっといわれてるけど、最後にヒットしたIPってドグマやろ?
昔みたいに新作作ってる雰囲気もないし、それも適わないと思うは・・・
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 23:54:25.44ID:+I52cvACa
モンハンと共に朽ちていくだけでしょ
開発力やばい位落ちた
伊津野くらいじゃんまともな奴
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 23:59:19.57ID:r1L64XHAd
そりゃ1000万プレイヤーきって
3人新卒取るスタイルじゃな…

スクエニの野村は流石にあれだけど
ある程度囲わなきゃ。

モンスト出した岡本がいい例
岡本に30億払っても余裕でペイ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/19(木) 00:32:03.38ID:e2UwK15n0
モンハンもP2前はそこそこだったからドグマが化ける可能性も少しはある?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/19(木) 01:35:40.41ID:jo0kroy1K
>>175
> 旧上層部や古参がどうしようもないとのこと。

野村、北瀬、田畑、鳥山等の古参がクズなのは、素人でもよくわかる

> 古参の発言力が激減。転職組みや新参の意見が通りやすくなった。

テイルズの馬場を引き入れて新スタジオ&新IP作ってるのがなんともw
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/19(木) 03:02:58.24ID:xPj4ZgF30
>>189
MHFG爆死
イクシオンサーガ爆死(サービス終了&アニメも爆死&円盤も当然赤字)
モンスターハンターメゼポルタなんちゃら爆死
ドラゴンズドグマオンライン爆死
ブレスオブファイア爆死
etc...

で、流石に現在は行方不明らしい
一族の者でもないのに泳がされすぎたな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/19(木) 05:20:03.13ID:+Ub2+y1C0
岡本さんだって充分怪しい
独立してからモンストまで細々とやっていた印象しかない。
自分はゲームをやらないとか言ってたし
スマホでなんで当たったのかよくわからん。
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/19(木) 08:51:35.23ID:RKypRkB20
>>203
怪しいったって当たってる事実は大きい
しかも今一番必要なスマホの要素で。
カプのスマホやオンラインなど、安定的な収益をもたらすタイトルが死滅しているから
本当に一発当てたお金と、バイオ、モンハンで安定的に売れるもので稼いでる。

コンソール開発は金かかるし、スクエニの松田じゃないが
スマホで安定的に稼いで、コンソールにまわすような資金源がないと今の時代回らない
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/19(木) 09:08:23.50ID:qz+0hP0q0
岡本モンスト当たる直前には
もう会社に自分一人しかいなくなってたとか悲惨な状況になってなかったっけ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/19(木) 09:45:45.71ID:lwUbWkC60
岡本日記は泣けたな。
激安の魚を食べたり、地下の部屋に引越ししたりとマジで泣けた。
ただそこからの一発逆転。

稲船も現在は結構苦しいんじゃないのかな?
独立しても海外外注に拘りすぎて爆死ソフトを乱発。
マイティの物理リワードも発送が遅れに遅れたし、recoreのときもギャラが安かったと嘆いていた。
もしかしたら資金が枯渇してるのかもな。
レベル5と協業らしいがどうなることやら。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/20080910/ina.htm
「自分達にはクリエイティブな才能があるのに、経営側はわかってくれない、といってクリエイターは逃げる。
そういって独立していくが、ヒット作を出せない。ビジネス面から逃げてクリエイティブに行っている。これだけではヒットは生まれない」
ブーメラン過ぎて泣ける。
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/19(木) 14:38:56.15ID:6ywOc4zj0
稲船ってコンセプトを作って残りは部下にやらせてそれ以外はお金側の仕事がメインだったと思うんだけど
それでも資金繰りつらいのか
まともなソフト出せてないってのはあるけどさ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/19(木) 14:59:38.02ID:pvvs73LXd
複数プロジェクトもってたらそうなる
1本専任で仕上げるのはディレクターの仕事
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/19(木) 15:45:54.79ID:6ywOc4zj0
複数っていうか昔から稲船はそういう側だと思う
それ以前はデザイナーやってたけど

そういうお金に強い側だと思われる人でもうまくいかないんだなと思ってさ
DとかPGが「作りたいもの作らせてくれない!独立する!」でお金ない…ってなってるやつらはそりゃそうだろって思うけどさ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/19(木) 16:08:37.78ID:/LNmqYX+0
そりゃカプコンの名前が有るのと無いとでは資金繰りも違うさ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/19(木) 16:36:56.01ID:pvvs73LXd
地味にモンハンエクスプロアが売上ランキング100入ってるのか。
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/19(木) 19:35:32.95ID:F5mjoVpn0
>稲船
ロスプラ2が失敗したのを部下のせいにしたのはちょっとねえって印象だったな。
自分の立ち回りばかり考えてる人なんじゃないのかな?
プロデューサーって立場で経営と開発の中間にいて、色々と苦労してたのはわかる。
しかし、経営は開発を理解してないとか発言してたりもするけど、バイオ2のディレクターを三上だったと発言したりと、この人もよくわかってなかったんじゃないの?
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/19(木) 20:19:31.89ID:yyEnCz8/0
今のカプコンてそんな稲船レベルの人材にすら困ってるのがな
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/20(金) 00:21:30.29ID:kw+lV0C90
イナフキンはロックマンの頃からそうだよ
ロックマンの開発スタッフの1人だったのは事実だけど
本当の生みの親といえる人は別の人
なのに何故かロックマンの手柄を独り占め
ずっとそんな感じ

そして稲船の本当にやばいところは無自覚にこれをやっているということ
横取りした手柄をマジで自分の実力と思い込んでる
失敗があっても周囲が悪いせいだと本気で思い込める
ある意味では最高に厄介な人

辞めたとき誰からも引き止められなかったと
本人は冗談めかして言ってたけどその理由がガチで理解できなかった
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/20(金) 01:06:18.65ID:7GnUDqG40
結果としてゼロが人気出たけどロックマンを踏み台としたゼロ人気なんだよなぁ…

ほんとはゼロゲーム作りたい→上の人「稲船ーSFC用のロックマン作るでー」→稲船「おっし!このキャラおしこんだろw新しいロックマンは他のやつにデザインさせて…」(20周年本より)

電撃だかで、稲船「DSでロックマン?漢字ドリルでええか(笑)」
裏で流星ロックマンやゼクスが動いてるのにこの発言

DASH3のコンペやら署名やらで動かしておいて、体験版配信決まりそうだからやめます、続きは俺の会社で下請けしてもええんやで?とか新しい会社の箔付けくらいにしか思ってなかったんだろうなぁ

ほんとこいつが産み親と勘違いされてるの腹立つわ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/20(金) 08:16:57.19ID:dltX1/H7d
デザイナー出身で独立ってあんまり上手く行かないからな。

任天堂傘下にでも入れば別だが
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/20(金) 08:39:51.01ID:JmtE7+NF0
カプコンの衰退は浅い発想とパクリでホラーを語ったバイオ7の痛さにある
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/20(金) 13:20:40.55ID:60SM11vV0
稲シップ「海外でモンハンとかどんな判断だ!金をドブに捨てる気か?」
七光り「ごめんなさい;;」
ソニー「行ってらっしゃい^^(切捨て)」
任天堂「おかえり^^(迎え入れ)」
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/20(金) 13:24:45.49ID:/jc2ud9md
ここは中華の金持ちに買われて、一族を追い出せばだいぶ変わると思う
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/20(金) 16:04:27.77ID:dltX1/H7d
買収されたら社員も切られそうだがw
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/20(金) 18:08:04.76ID:pHxP71uO0
>>206
その地獄を味わったからこそモンストが生まれたようなもんだな
生き方が博打すぎて真似なんかできっこない
精神が飛んでる人じゃないと無理だw
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/20(金) 21:48:07.26ID:I87Xb3cb0
スイッチのモンハンはジワ売れしているようだねぇ
スプラに飽きてマリオまでの繋ぎで買ってる感じかなぁ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/20(金) 22:00:26.86ID:FAcW31ZqF
>>151
海王って何だったんだろう
発売すらされなかったが
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/20(金) 22:28:41.71ID:I87Xb3cb0
四億ならたいしたこと無いだろ
マイティが4億やで・・・

まぁ独立した人間からしたら辛い金額ではあるか
岡本も2億で死にそうになってたし。

そう考えると、辻家族潰すなら100億は要りそうだな・・
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 00:15:21.46ID:VrTaou1W0
モンハン離れしてほしいわ、カプコンもユーザーも
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 00:16:00.57ID:zvK45M2B0
セガサミー、バンナム、コーテク、スクエニは合併と和田時代のリストラ。
コンシューマーのトップレベルで合併すらしてないのって
カプ、コナミ、任天堂の三つしかもう無いんだよな・・・(ソニーもそうだけど、アレはまた別

0231名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 00:26:03.38ID:Jve0AtV70
海王は約4億6100万円な。
やばいほど大きな損失ではないが、かといって看過できる金額でもない。
それこそ発売すらできなかったんだからな。
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 00:27:36.68ID:EzObE2V90
おわりははじまり

カプコンは死にそうになるとヒット出すジンクスがあるだろう
それだよ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 00:31:51.61ID:iLpb8RQ50
カプコンって産みの親面してるディレクター多くねぇか?
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 00:50:19.15ID:Bkz2bGSv0
>>232
もうセンズ切らしたサイヤ人状態
デンデ探してる最中が今のカプコンに見えるよ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 00:51:13.55ID:zvK45M2B0
スクエニだってそうだろ
FFは坂口がいなくなって、北瀬、鳥山、最近だと田畑、オンラインなら吉田
KHは野村

ゆるせるのは河津がそのままやってるサガだけ。
河津がやめてソシャの市川? とかが出てきたらサガもつぶれるレベル。
実際聖剣がそうなりつつあるからな。
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 00:53:18.43ID:P1MOwMm8H
ソウルサクリファイスって稲船だっけ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 01:00:02.20ID:+Fs8ntRx0
プラチナゲイムズ買収しよw
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 02:07:05.92ID:TIIPnqgg0
最近か?

もう5年ぐらいは経ってるような
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 03:03:59.13ID:MT4CeJGB0
カプコンを甘く見るなよ
そろそろまた新しい大ヒットIPが産まれる頃合いかもしれん
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 04:09:58.30ID:KiO+to2i0
七光りちゃんが開発資金使い過ぎ&回してくれないんだよ…
ってマベカプスタッフが言ってた
株式会社モンハンでいる間は大ヒットIPは出ないと思うよ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 04:31:25.26ID:oqNfdWCf0
もうこのまま株式会社モンハンになればいいんじゃないかな
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 08:08:57.25ID:V++5h9RSM
カプコンに限った話じゃないが
日本の大手の多くがPS3の末期あたりからまともに新規IPを生み出せてないのに
窮地になったらそれを出せると信じてるのは最早滑稽だよ
窮地というならここ数年ずっとシリーズものやリマスターで糊口をしのいでることがもう窮地だろうに
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 08:49:23.85ID:O9b9z4p9d
結局強いIPに頼るしかないからな
会社もip潰せないからそこに全力、他は低予算でクソゲー連発

スクエニの死骸とか、メビウスやったかなってくらいで、ほか何もやってないだろ

まあでも、カプコンは夢がなさずぎる
この会社すぐ飽きそう
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 11:19:06.35ID:lzjco1CK0
>>248
サイコブレイクは三上が作ってるが販売ゼニマックスだぞ
あとグラビティデイズは来年オンライン終わるしコケてる
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 12:48:44.43ID:zvK45M2B0
時系列よくわからんが、ドグマしか話題になった気がしないな
回りも最近のカプコンっていって伝わるゲームは
ドグマ、モンハン、バイオ、ストV、一部に逆転裁判くらい
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 13:15:42.03ID:VrTaou1W0
スト5とかうんこだよな、4は割と盛り上がってたのに
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 15:10:35.43ID:v4TQtjfEa
>>248
グラビティデイズの「好評により発売4ヶ月でオンラインプレイ終了決定です!」は笑った
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 15:21:05.10ID:zvK45M2B0
仮にモンハンWが売れたとして、フロンティアがどれだけ盛り下がるか何だよな。。
いまやっている奴は更なる課金をして両立するか
Wが出たからFはいいやとなるか・・
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 15:23:46.10ID:y7khjgYoa
>>255
もともと本編モンハンとFは客層も別になったし大した差はないだろ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 16:30:57.89ID:MzPTLp6J0
>>251
スト5のおかけでSteamの返金制度の使い方を知れたって事では感謝している
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 17:51:42.49ID:16YQJw0G0
>>253
ロケテで「ユンヤンが壊れてて終わってる」と言われたのに、
小野が「ヒールキャラも必要」と言ってそのまま出して殺した最悪のゲームだろ
アケが一週間で終わってた

挌ゲー自体やらなくて、画面見ても意味が分からない小野が仕切ってる時点でストXの未来は確定してた
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 18:24:14.14ID:ASGe9RqI0
カプコン、休止状態のフランチャイズを復活させていく計画を明らかに

先日、ファン待望の新作「Marvel vs. Capcom: Infinite」を発表したカプコンだが、今後は「ここしばらく新作が出ていないシリーズを復活」させるプロセスを始めることを明らかにした。

カプコンは5年ぶりとなる「Marvel vs. Capcom」の新作を発表する海外向けのプレスリリースで、「(今後は)豊かなコンテンツの宝庫をさらに活用することで、企業価値を高め」ていきたいと書いている。

しかしながら、カプコンは具体的にはどの作品を復活させるかについては言及していない。現在休止状態にあるカプコンのフランチャイズには、「ロックマン」「鬼武者」「パワーストーン」「ビューティフル ジョー」「ディノクライシス」などが含まれる。

カプコンはこれらの復活作品が「バイオハザード」「モンスターハンター」「デッドライジング」といった「毎年、定期的にリリースされるメジャータイトル」と並行してリリースされるとも明言している。

「Marvel vs. Capcom: Infinite」は先週のPlayStation Experienceで発表された。

http://jp.ign.com/marvel-vs-capcom-4/9702/news/
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 18:34:26.33ID:lzjco1CK0
復活って言っても当時のスタッフが残ってないんだからコレジャナイのしか出せんだろ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 18:50:24.61ID:epWqbnyz0
>>255
この「WはF層を食える」と思ってる自信がどこから湧いてくるのかいつも不思議でしょうがない
一時的にWやりにいくやつはいるだろうけど現状の雰囲気ではFGのが爽快やで

まぁP3のときみたいにW発売日のメンテ直後にログインしてFはWの影響で人がへりまくり!ってアフィるんだろうけどさぁ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 20:57:56.01ID:zqOjehGMa
>>261
Fのスタッフが「Fは普通なら接続数が減る他ネトゲのサービス開始や大規模アップデートでもあまり影響がないがモンハン本編の発売時に一番人が減る。
ただししばらくすると前以上に人が戻ってくるんでモンハン本編もFの普及に重要な要因になってる」
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 20:59:14.04ID:zvK45M2B0
>>261
そうはいっても、チョコチョコ分散してるのは鯖統合状況みてたら解るやろ。
まぁFF11が続いてるから、それなりには持ちそうな気もするが。
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 22:23:11.70ID:VrTaou1W0
>>260
お得意の資産をダメにするスタイルが発揮されそうよね
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 02:44:56.60ID:MD17yV/10
モンハン出させてやるから金出せ戦法使える内は平気
使えなくなったら終わり
0272名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:00:08.28ID:yiUpv8E10VOTE
>>250
ドグマが話題になったとかいつの話だよ発売後も脇役みたいな存在感だったろ

すぐ駄リズンとか出して爆死した後、誰にも覚えてもらえてないソシャゲ化
誰も望んでないオンも案の定死亡、遅すぎるPS4版は目を背けたくなる売れ行き
長いこと死体を引きずって酷使してる状況だぞドグマシリーズ
0273名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:17:42.80ID:DhkO2sC00VOTE
>>272
5年くらい前だったきがするが
もう覚えてないなw

つまりそれぐらいの代物ではあるw
0275名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:50:51.52ID:s1zqZ47N0VOTE
>>151
岡ちゃんは間に隠れ家みたいなところに済むぐらい苦労してたからなぁ
まぁ稲船はまだそこまでの底にはなってなさそうだ

しかしCSハードの板だからか格闘ゲーやってたのは知ってる船水の話題は出ないなw
モンハンの人でもあったのに
0276名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:57:38.61ID:kMqaazgJ0VOTE
個人的にはベルトスクロールを作ってたスタッフがどうなってるのか気になるな
NINさん以外とんと話題にならない
バトルサーキットの時点でもう人材が残ってないのは判ってるんだが
0279名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:03:19.09ID:StIc1tkn0VOTE
カプの開発力を手っ取り早く上げたければプラチナやタンゴの買収だろうな。
ベースは外部のエンジンだがサイコブレイクなんか意外とグラは頑張ってるぞ。
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:55:51.73ID:DhkO2sC00
流石にプラチナ買収出来るほど資金が残っているとは思えん。。。
しかし来期も100人↑、新卒採るつもりっぽいし。
固定費一気に増えるから、マジでW受けなかったら沈むぞ。
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 22:18:58.27ID:dO1qy1zZ0
社内に任天やSCE向けの
下請け部門をつくる
中小でも開発力のあるところ
に協力会社として入ってもらう

スマホ専用の子会社をつくる
引き抜きかスポットで集め
新規IPを数撃って
アニメ制作的なリリース体制にする

辻三ボンに予算を偏重しない
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 22:44:51.87ID:DhkO2sC00
>>281
任天堂は自分から確保してるからなぁ、モノリスだったり、ブラブラだったり。
SCEはそういった感じないけど、家電もそれなりだし無理にゲームに突っ込む必要ない印象。

カプに関しては、とにかく大阪でカプを大きくしたい、って辻じぃの願望があるから
じーさんが死ぬまであんまり変わらない印象。
まぁ死んだら、無能ボン3兄弟が好き勝手やりだして
派遣争いで死んでいく気がするがww
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 22:53:25.08ID:b0P6UFXH0
割とスレ伸びてるってことはみんな少なからずそう思ってるんだな
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 23:03:56.55ID:e/JbMAGh0
昔は小さな下請け業者もいっぱいいていろんなライン確保できたもんだけど寂しいもんだな・・
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 23:47:33.97ID:dO1qy1zZ0

デカモンス狩るだけの
ゲームじゃなく
道中の小型敵
主体のも作ってみればよい
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 09:08:33.08ID:EuIAONXA0
昔の人間は1年で一本作ってきてから
バランス感覚とか数年で解る様になってきただろうけど
今は早くて2年、下手したら3-4年で一本のペースだし
新卒が退社していったクリエイター並みになるのは、15年くらいかかりそう。
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 09:19:31.57ID:mNgnJdEI0
>>289
にしたって出来て無さ過ぎない?大手でここまで大雑把なのそうないぞ
強いて挙げるならS社の某拾伍とかあるが逆に言えばあそこは極端に悪いのそれ一個ぐらいだし
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 10:12:26.68ID:EuIAONXA0
>>290
そりゃそうだろ、むかしと違って簡単にアップデートできる時代
調整したら新しいバグも出て、結局マスターが予定通り行かない。
だからユーザーにデバッグさせつつ、不評なところだけアプデで直していく。
バンナムやカプコンはこの辺が特に目立つ感じ。
不評な部分をユーザー任せにするから、クリエイターも育たない。

DQ11とかが本来あるべき姿だと思うが、
今の時代あのバランスは勿論、バグもろくに無い状態でマスターし
Pの発言どおり本当にアプデも無いとか凄いと思うわ。
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 12:01:23.68ID:bOkQjJsf0
MHWが売れなかったらヤバいかもな
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 13:09:49.85ID:jW1GokqX0
>>290
FFEXもバランスはそう良いものではなかったけどな…
14でも新生するまでやらかしてるし
ブレイブリーも2のジョブバランスが色々言われてた気がする

サガスカは・・・サガはもとからあぁいうバランスだからいいか
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 15:33:30.80ID:EHt01Xc3d
今直ったか知らんが、スト5のアビゲイルとか、初日に色々動画上がってたからな…
たますり抜けるのは笑ったはw
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 17:31:17.95ID:wkf+qLnR0
>>278
抜けた連中にメイン外注を頼むって悪い状況下だからな
本来抜ける連中は会社についていけないから抜けるわけで
仮に会社がそいつらを有能だと思ってても用無しになってしまうはずなのよ
0298CAPCOM
垢版 |
2017/10/23(月) 17:48:52.60ID:pfm1actd0
ちくしょう....プラチナゲイムズとインティクリエイツさえ吸収すれば完全体になれるというのに
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 17:51:21.74ID:+Fm+hn9m0
もともとスピード感だけでPS360世代も後半になるにつれ存在感なかったじゃん
なのにこのスピード感すら放棄したのがPS4箱1世代
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 17:54:00.22ID:wkf+qLnR0
>>289
製作の重さは本当に問題だよな
それに内製人員自体が増えてるわけじゃないから、
ラインが減り上へと育てられる人員が減ってるのもあるし
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 17:54:03.86ID:+UZAdSuZ0
>>289
下の手柄横取りする屑しか残って無いから
何年経っても人材育成進まないんじゃね?
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 18:26:17.47ID:jW1GokqX0
>>297
社内はモンハンやバイオで手一杯だから空いてるIPを外注とか別に珍しくないと思うけど
インティクリエイツにロックマン910は外注してた訳だし
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 18:27:20.34ID:jW1GokqX0
まぁ今のこんせぷたーさんがしゃしゃり出てくるインティに外注ださないとは思うけどね…
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 18:31:18.44ID:R4Y0rXE20
>>300
インディーズみたいに3DSのダウンロードゲー出せばいいのにな
そうすれば少人数短期間でソフトを出せる
昔はGBAで新人研修がてらやってたんだから出来ないわけじゃないのに
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 18:35:58.38ID:FhHV1Ynx0
稲船が追い出したんだろ。
さらに海外病を発症して海外スタジオ頼みで大失敗。
国内でも外注ばかりになって開発力が激減してしまった。
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 20:02:41.18ID:EuIAONXA0
>>301
新卒取りまくっている以上
人材育成はこれからの課題だからなぁ
2年、3年目で教育係だけど、一本も仕上げたことありませんとかヤバイし
教える側の給料あげてやらないと教える側は割に合わない。
でも仕上げてないから給料あがらない、完全に負の連鎖
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 21:24:53.34ID:mVD90Z59p
>>303
それすらいつの話だってレベルで過去の出来事だけどな
インティは実質縁切ってるだろ惰性でロックマンのサントラの生産続けてるだけで
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 22:29:13.35ID:OfBTCOHI0
カプコンは一時期新規採用が控えめだったからな。
コエテクはその頃社員教育をしっかりとやっていた。
これが明暗を分けた。
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 22:58:20.31ID:EuIAONXA0
>>309
コエテクは無双や信長シリーズで食っていくってきまってたからな
特に無双エンジンをDQやら北斗やらに生かしてうまくやってる。
無双死んだら死ぬけど、他者のIPで無双作れるのは相当強い。
ゼルダ無双、とかでたらそれだけで買う奴多いだろうからな

カプコンでたとえるならDQ・FFの世界でバイオ、FF作ってるとか
大ヒットしたカプコン VS SNK みたいなようなもん
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 02:47:38.35ID:NRtAUMpyp
>>311
ドグマが休止IPて何言ってんだ生命活動的な意味では確かに止まってるが
そして自然にシリーズ止まってると認識されるようになったDMCに涙
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:17:16.66ID:+dTlHtD1d
>>312
5年以上CSでの新作が止まってて尚且つ売れそうで開発臭わせてるタイトルって言ったらその2つしかないゾ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 07:44:53.10ID:xFtb909Ma
ロックマン(最終2010)
ドラゴンズドグマは2012年のまず誕生から5年のIPで続編は2015年だから

5年以上開発が止まってて人気ってなるとロックマン率が高い
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 07:53:28.33ID:48i+6chW0
ボン三の無駄遣いでカプンコ大ピンチ
ストーリーズのアニメとグッズ展開だけでもやめればいいのにな
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 08:52:17.01ID:WkhrvfBj0
ソニーに促されたとはいえこのタイミングでMHWのCM流すとか
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:01:20.23ID:DjCqQga+0
英語ツイッターで流れてたけどウォールストリートジャーナルがカプコン身売り報道してるらしいな
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:03:16.05ID:DpkHjHOd0
カプは辻本一族の為にある会社だし
彼らが儲かれば売ることもやぶさかではないしな
買うのはテンセントかな?
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:18:03.89ID:f/eUBeeM0
会長的には最悪ワインさえあればいいだろうしな
会長おらんくなった場合息子どもがワイン継ぐとは思えんが
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:01:38.36ID:CK7qhAHLd
合併せずに残ってる大手はココと任天堂くらいかな?
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:12:33.36ID:xbh6OLFrp
何年か前にテンセントに買われるかも、って噂あったよな
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:32:09.61ID:J5E4RKwb0
会社が潰れそうになるたびに神風が吹くからな。
スト2バイオモンハンと大ヒット作がでる。
普通の会社だったら3回は潰れてるね。
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:38:49.26ID:vCYzLewr0
髪風は急にふくわけじゃなくて
雛形みたいなゲームがあったりしてたから
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 18:53:47.76ID:fjMblCk60
>>259
もう社内に弾は無いって事だな。ストXは2024年まで続けるそうだがw
それらのタイトル、今から作って何年先にソフトが出るのやら

>>303
それ外注大好き稲船の仕事だから…
稲船がカプ辞めた後、稲船と一緒にロックマンクローン作った時点でもうカプとは終わり
自社ソフトのクローン出して商売の邪魔する連中とは付き合わんでしょ
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:28:23.42ID:0nWwX+tY0
>>333
そこで縁を切るのが辻本のケツの穴が小さいところだな
クローンゲー出したら本家ゲーで対抗するもんだろ
かつてはコナミですらトレジャーのガンスターヒーローズに魂斗羅ハードコアで対抗したというのに
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:43:35.67ID:LhMNzW9i0
>>334
そりゃロックマンごと唾棄したからな
今は搾り粕を小遣い稼ぎに利用してるぐらいだろ

DASH3プロジェクトに参加していた人が当時の周辺事情とか顛末とかまとめた記事見たことあるけど如何に不和が生じてたか嫌でもわかる
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 21:32:21.74ID:M+4QQN1Ba
>>335
しかし会社の顔はロックマンという
リュウは顔というにはアダルト過ぎる
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 22:44:12.02ID:Lt+sBaPg0
>>333
あのクソもんじゃスト5が2024までってマジかよ…
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 23:36:39.37ID:uFKc90WD0
クチだけだろ、ストVI作ってるよ。
アプデスカスカやん。
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 00:21:23.11ID:6Svt8D15d
eスポの競技性アップの為にタイトル固定ってとこ?
儲からないんじゃ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 00:36:13.10ID:O3PwI9WZ0
辻元の親父は老害化してるし兄貴もなんか器じゃねえ、て感じだよなぁ
良三も社長の器じゃないがプロデューサー程度なら務まってると思う
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 09:44:12.19ID:qfKaLKZXd
その良三は、WのPだからな
Wコケたら広報としても…
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 12:58:47.19ID:1cIQzZWsa
>>344
逆だろ
良三が関わってるからWがどんな出来でも失敗にはならんよ
たとえ売上ゼロでも会社で200万本くらい買い上げてダブルミリオンにするだろw
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 15:13:05.39ID:qfKaLKZXd
小売に押し付けて済むのは国内だけ
海外はダメなんだからそこが問題

まあスクエニが和田の最後の年に130億赤字出して潰れなかったから、国内150出荷、海外合計100でも大丈夫そう
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 16:27:14.59ID:eSvqysde0
モンハン!モンハン!モンハン!
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 17:31:03.00ID:xuSlfje60
どんなミスをしても下ろせない一族Pほど恐ろしい物は無い
ストーリーズの赤字で普通ならとっくに外されてもおかしくはない
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 17:47:40.46ID:lSUDFSl4a
>>350
ストーリーズは黒字だぞ
因みに今年2017年の新作は
赤字はデッドラ(決算)
黒字はバイオ7(350万本時に開発費回収のお知らせ)と
MHXX(決算)とMHXXforSwitch(株主向け情報)
不明は大逆裁2とマブカプ
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 17:50:20.47ID:1cIQzZWsa
>>351
逆だろ
カプコンが実質久しぶりかつ完全新規シリーズのRPG作品なんだから30万売れたら上等だろ
テレビアニメでの宣伝したとかモンハンの冠付けたとか言ってもそれで30万売ったのに「軟調」とかカプコンが言っちゃう方がおかしいと思うけどな
どんな販売目標設定してたんだと
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 18:00:15.09ID:e8k/mEL50
>>353
まず「完全」新規じゃないしね
ガッツリモンハンの名を使ってる
赤字なのは確かな事らしいが……
多分、こいつらは妖怪ウォッチに狂わされた。セガも
コロコロやアニメとメディアミックスすれば子供相手にブームになるってな
柳の下の泥鰌っていう諺を贈りたい

こんな安易に勝ちの方程式が分かったら苦労しねー
商才が無いんだろう
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 18:09:30.38ID:O9rCc+pM0
大神絶景版を相性良さそうなswitchで出さないのはアホかと
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 18:35:36.68ID:8Z+OjXUJp
>>352
バイオ7は黒字だけど数字が前作の半分とかいう落ち込みぶりについて考えるべきだな上層部は
散々調子乗った挙句に後続に影を落としたどこぞの無能の処遇とか
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 18:56:20.76ID:1cIQzZWsa
>>354>>357
不勉強ですまん
ストーリーズより前にモンスターハンターっていう「RPG」を出してたなんて知らなかった
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 19:04:58.32ID:e8k/mEL50
完全新規とまで言い切るのはスプラトゥーンみたいにキャラもゲームも完全に世の中に出ていなかったような
そういうのでないと、断言できるものじゃないな
スピンオフというのが正しい
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 19:09:33.34ID:8Z+OjXUJp
>>359
シリーズ物のジャンル変えスピンオフが大して結果出さなくても完全新規扱いすれば成功部類になるとか楽なもんだな
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 19:27:21.75ID:ya5p3ESJp
>>359
素直に完全新規って言葉の使い方を間違えましたって言えば良いんだよ、池沼
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 19:53:52.86ID:zGtcE36n0
>>354
妖怪ほどじゃないにしろ自社でもコロコロとアニメ連携のヒットならロックマンEXEあるしな
流星がコケたとは言っても3DSで子供向けロックマンライン捨てて出遅れたのがアダになった
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 19:58:58.42ID:Id2ubKjy0
正しく完全新規で子供向け狙ったガイストクラッシャーの失敗からも学べなかったんだから子供向けにやるって事を舐めてかかってるのはよくわかる
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 21:04:47.88ID:y4y+vURV0
逆転裁判はよく続いてるよなぁ 今年は大逆転2という過去最高クラスの傑作を久しぶりに出したし

しかしコレも次が見えてこないのが怖い
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 22:04:38.56ID:Ov9QvrW10
大逆転2は面白いらしいじゃん、売り方間違ってるみたいだけどw
ちょっと株価見比べて見たが

コナミ > スクエニ > バンナム > カプコン >コーテク >セガサミー

なんだよな、コレみるとセガのほうがやばそうな匂いがするが
実際はどうなんだろうなぁ・・
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 22:55:03.15ID:Gs8Q+iMr0
セガサミー
メインはパチだからね。
パチ市場が厳冬なのに加えてさらに縮小傾向にある。
行政による規制の話もあり、好転の兆しはない。
カジノも雲行きが怪しい。
解禁されたとしても成功するとは限らないしね。

ゲーム部門はグダグダ。
ソシャゲ関連もサッパリ。

大企業だし安定性はあるかもしれんが、成長性は低いね。
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 23:42:10.62ID:DXiNpikp0
圧倒的にトップで
他の追従を全く許さない
ベルトスクロールアクションという
ジャンルを何故ずっと
休眠させているのか
全く理解不能

エイリアンvsとか、今でも最高峰
妥協して3Dリメイクだとしても
今のカプゲーなんか
比べ物にならないレベルのゲームに
なるだろう
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 23:54:05.71ID:Ov9QvrW10
FFみてたら他社映画ものはリスク高すぎてやらんやろ
逆にバイオで味占めてIP貸すのはやっていく。
それがモンハンスタイル
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 23:54:34.85ID:Gs8Q+iMr0
>>369
決算が良くても株価に反映されていないのは、将来性がないと市場から判断されているから。
パチ関連は総じて低調だ。
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 00:05:13.68ID:H+ykhXvH0
パチ自体がやべーからな
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 00:07:30.40ID:tjnnfPoO0
年末の主力が3DSのMHXXとBHRだっけ
なんで新作は1月に出すんだろ
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 01:42:09.77ID:G9/mCbAya
>>370
ベルスクは手間が格ゲー並みにかかるがインカムはそれ以下なので作るのを辞めた
スタッフも既に居ないから新作は無理
バトルサーキットの時点でもうね
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 07:53:57.08ID:bXyNZ8PD0
全盛期のカプコンって岡本みたいなネジの飛んでる変人にこれまた才能ある社会不適応者が集まって
名作を生み出していったって感じ
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 08:51:08.36ID:uO+XoF4Z0
パチ屋は相変わらず大行列ではあるんだが
アニメ台が強すぎてゲームはもう弱いよな。
業界自体が アニメ >> ゲームになってるし。

>>374
1月はお年玉の名目でちょっと売れやすい
そのせいもあって、2月は全く売れない。
新作も大作も2月に出すのは割りと自殺行為だから、2月の市場は過疎過疎
あと大作と新作の時期をかぶせておくと決算の調整もしやすいのもあるかな。
まぁ大作こけたら終わるんだけど。
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 09:10:08.77ID:oyVSycy7K
老害会長の陣頭指揮に従い1億売れるPS4注力、他ハードとユーザーは冷遇してるな
MSとは何か提携までしてた気がするけどそれももう手切りにしたのか?
switch出る、X出るってタイミングでこの判断は…
しかも本命扱いのPS4ソフトがやたら低クオリティだからおかしいw
今時2D、グラが悪いロックマンなんかPSユーザーにウケないのにコレクションがPS4向けだから判断もおかしい
今年はもうワールドが大成功しないと赤字になりそうだけど大丈夫か?
既に世界各国アマラン悲惨で黄信号だけど
今年唯一のグッドニュースは、プロデューサーが社内各部所を必死に説得して何とか出せた大逆転2が背水の陣のおかげか傑作だったようで良かったね
あれがコケたらプロデューサーとタクシューは行方不明になってただろう
まあまだ決算でセールス不合格の烙印押されたらそうなる可能性はあるけど…
カプコンは今PS4以外への新作開発は許されない空気になってるのかな?
今更PS4注力は危険だと思うんだけどな〜
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 15:13:20.55ID:3eILYr9fd
海外で売りたいならX1に出してもいいと思うが、メモリ辛いしpcに逃げた感じかな
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 16:54:12.72ID:a0ObAmCH0
行動が数年遅い
MHWはニートの社会復帰を見ているようだというスレが昔あったがまさにそのとおりだな
だが既にモンハン=携帯機というゴミ屑で出てるゲームという認識が外人には根付いてしまっている
どこかの馬鹿が「外人大喜びだった!ってね!」と捏造していたが
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 17:07:41.94ID:GxLXzCy/0
いや遅い早いの前にバイオやロスプラやスト4といった海外向けの
弾を沢山持ってたのに全部駄目にしたのがそもそもの間違いでね

ベテランパイロットを特攻機に乗せて玉砕させたら
次は新人パイロット乗せようかとかやり始めた
新人パイロットも使い潰したらもう終戦しかねーんだが
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 17:50:02.28ID:vaS4lY93a
もともと海外で売るためにモンハンを任天堂にシフトして長年かけて出せばミリオン行くくらいには育ってきたわけで
それをより海外で人気取りたいなら地道に売り込み続けるしかないと思うんだが
そんなんできる会社じゃなさそうだしな。
あるいは任天堂機だったから100万前後だけどPS4で出せば一気に爆発するとでも思ったのか
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 22:03:16.09ID:uO+XoF4Z0
パブリッシャー任天堂として出してもらえば
海外でめっちゃ売れるからな
ソニーじゃそれをやっても売れないどころか、下手したらカプコンより売れなさそう
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 00:23:11.68ID:jkAE9DeF0
過去作復活みたいにうたってたけど
復活する要素あるの?

ディノクライシスやロックマンって名前だけで売れるのかな?
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 01:10:34.84ID:NyCROKKl0
早くモンハンがオワコンになってほしい、次に何を柱にするのか見たいよ
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 05:45:33.57ID:SuLfdYkdK
アニメがウケるようになった時代にまーだハリウッドハリウッド言ってる感性が古い
バイオ成功体験で時計が止まっている会社
モンハンも既存ファンや既存の世界観を捨て海外に媚び、バイオのやり方踏襲して成功させようとしているが果たして…
ボウガンをマシンガンにしたら1000万マジックを見せてもらおうw
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 08:49:30.21ID:jkAE9DeF0
まぁ感性が止まっているのは間違いないし、俺もモンハンコケた後を見たいが
映画のモンハンは失敗したとしても別にカプコンは痛くなさそうだからなぁ・・
坂口が失敗したときと違って、IPしか貸してないだろうし。
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 11:37:42.94ID:rDUDJlck0
ロスプラ復活しねーかなぁ……
エクストルーパーズも育てればキッズ層狙えただろうに
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 11:38:56.22ID:umkGhotb0
>>388
ロスプラはちゃんと育成してたらシューティング版モンハンとして成功してたと思う
2のオオサンショウウオ戦とかすっげぇスケール大きいもんな
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 13:36:48.37ID:iMsVmCrG0
でもロスプラ2のときってSTGでもモンハンかよぉ!?ロスプラ1の良さ潰してんじゃねーぞモンハン屋!って感じで結構叩かれてなかった?
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 15:29:05.91ID:qBfhwYBqd
なんか結局バイオかモンハンみたいなゲームに見えるんだよな
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 19:59:48.15ID:jkAE9DeF0
ちょっと調べて見たら
カプコンの社員数って、スクエニと同等数まで膨らんでたんだな・・
それで去年の収益はスクエニ1100億、カプ780億

どっちもまぁ黒字ではあるが、カプはドンドン社員増やしていくし
どこかでガタきそう
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 21:52:45.19ID:op4H5TTe0
なんかフジテレビみたいだよね、ここ
老害のトップが一昔前の感覚でトップダウンって
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 22:19:45.98ID:+bPk8uo90
カプコンはまだゲームを作るつもりだから、開発力の拡充は必要。
一時期外注の多用をしてたが、これがミスだった。
内部の開発力の低下に加えて、特に海外の外注が大失敗。
今期大幅に未達成のデッドライジング4やMVCIもカプコンの海外スタジオが主導の企画。

カプの会長は優秀だよ。
海外病にかかった稲船を切り捨てたし、赤字になる前から対策を採って行動しているしな。

コエテクなんかは順調で業績を更新しまくっているが、合併直後か開発体制を整えていたから。
グラフィックを海外で製作するときも、現地に自分で子会社を立ててクオリティコントロールしやすくしていた。
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 23:08:50.39ID:TrYSnRhT0
海外主導が大失敗連続って言っといて海外病の稲船追い出したのは優秀とかギャグかな
それ全部最近のだろ
稲船ピンポイントで追い出すどころかクリエイター軒並み追い出してるし、真っ先に排除すべきなのが長らく居座ってるんだよなぁ
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 00:10:01.09ID:mE77e8ev0
他のやつらは稲船が追い出したんだがな。
外注路線を推し進めたのも稲船。
内部がガタガタになり海外スタジオが関わった複数のIPが死亡した。
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 01:38:10.46ID:gUvw9r6g0
稲船がいた時代と、スクエニが海外海外言い出した時代ってほぼ一緒なんだよな
同じようにそれをやったスクエニ(和田)は失敗

松田に代わって、スクエニはソシャゲに展開しつつ、外部製作にシフト
カプコンはコンソール一本+ゲーセンやパチ運営メイン。
やっぱコンソール支える柱が弱いよなカプは。
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 01:59:49.43ID:/fAGWf4B0
あっちこっちに独占とかいう風見鶏的な動きするから嫌い
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 02:04:40.49ID:Y+Knj7Mhp
ああそうだなここ5年PS4のバイオ7とモンハンワールド以外は全部ゴミだったよな
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 02:46:54.98ID:a6u52Cvf0
>>395
リストラ係が人員整理できた後最後に首切られるのはよくある話
真っ先に排除すべきなのは小林ですね分かります
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 06:05:05.47ID:90GAU3U4p
>>396
どのみちクリエイターいらねは会長が言ってることなんで
ほっといたら売れる商品出てくるとかいう危険極まりない考えはやべーわ
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 11:42:52.64ID:gUvw9r6g0
新卒採用学校もわりと無節操な感じあるからな
学歴云々じゃないだろうけど風通し悪そうだし
早々出てくるとは思えないな
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 14:38:03.15ID:j8Qiqdoc0
任天堂は超ホワイト
昔からグンペイやミヤホンが伸び伸びやってるしその割りに財務もしっかりしてる
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 17:53:23.36ID:gUvw9r6g0
任天堂の経営は安定そのものだからなぁ・・
自社ハード+キラータイトル両方そろってるのここだけだし。
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 19:06:19.35ID:Ecr9tIQL0
カプコンUSAのコンボフィーンドがクビになった模様

挌ゲー部門に改善の手が入るのか、粛清で潰されて終わるか
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 19:54:32.99ID:gUvw9r6g0
http://chigesoku3.doorblog.jp/archives/52336503.html

アフィだけどこれだな
マブカプ売れなかったら責任だろ
確かこいつの発言で、似た様な技性能を持つ別キャラがいる、とかいったせいで
大爆死したって言われてるし。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 20:07:52.18ID:wlv+gYCG0
ドラクエもFFも最新作くるから流石に伸びるやろwって算段でPSに注力して開発開始したんだろうが
力入れたソフト群が完成して販売する頃には現実は違ってて青ざめたろうなあ・・・・

何が当たって何が外れるかわからん業界だから運が悪かったが、スイッチにはダブルクロス
をしっかり出してたおかげでやや乗り遅れるだろうがスイッチでもなんとかソフト出せるだろう
ここらへんはドラクエ11をPS4一本でいくところを3dsで出す判断した堀井みたいなミラクルだなw
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 21:10:24.49ID:CqdFSrwG0
>>407
スイッチでの展開も正直胡散臭い
クッソ久々のスト2マイナーチェンジで「これで様子を見る」とか上から発言してる側でX X平然と移植発表とか
更にすぐにバイオリベ2本移植という

つーかバイオは移植し過ぎ
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 22:53:02.18ID:gUvw9r6g0
まぁでも次はスイッチで出るんじゃない?
5になるかWの移植になるか知らんけど。
どう考えてもそういう作りかたと発表をしてる。

ただスイッチにしろPSにしろ
次のモンハンでモンハンは終わりそう。

国内は受注とれればいいけど海外はそうじゃないから
マブカプの責任者も発売1ヶ月でクビだし
おそらく受注がクソでそのまま退社の流れだろう。
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 02:41:09.65ID:8CTchsJv0
無敵の七光りさんがPを勤めている限り売れるまでモンハンは続くだろう
まぁそろそろテンセント辺りに買収されそうだが
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 03:02:13.70ID:/kVkcvkY0
俺はバンナム スクエニに比べればカプコンのが断然いいわ
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 11:09:08.87ID:6ed+j7jC0
バンナムはやり方がエゲつい、VSシリーズとか本当に酷いし
あのモナリザのDLCコピペはバンナムのために作られたようなものだろ。



>>410
テンセントかはおいといて防衛対策今年否決されてるんだよね

http://toyokeizai.net/articles/-/42214

そんでこのインタビューに出てる小田はクビになってる。
カプのクビキリ早過ぎるw
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 11:26:55.89ID:7mNthL+X0
>>403
人間的に屑で自主退職した連中はいても
社内政治で追い出されたとかは聞かないしな
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 11:29:09.63ID:qGyqyXZs0
稲船が予言してただろこのままじゃカプコンはヤバいって
稲船も終わったけど
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 12:04:40.30ID:0jNheAZr0NIKU
稲船は独立してからも海外外注に拘って爆死しまくったからなぁ。
ヤイバはコーエーテクモ史上に残る最悪の失敗じゃないの?
セールスはもちろんのことニンジャガイデンブランドにも大打撃を与えたほどだしね。
リコアも爆死。
今期大失敗のデッドライジング4やマヴカプIは海外が主導したタイトル。
バイオシリーズとモンハンシリーズ以外は全部外注だとか発言していたし稲船が残っていたらもっとやばかっただろ。
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 12:55:25.62ID:Qnhpsj3z0NIKU
稲船去ってからかなり経ってるし
どのみち今の状態は変わらんかと
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 12:59:27.00ID:k91/D6mJpNIKU
むしろ稲船消してもこの様なのはどういう事なのか問いたい
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 14:11:04.01ID:cNXMITZB0NIKU
13年ごろから毎年新卒を100人以上採用している。
といっても戦力になるまでには時間が掛かるからねえ。
プラチナやタンゴを合併したほうが色々と早そう。
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 14:37:44.94ID:NSdSNosj0NIKU
カプコンって実力のある尖った人はある程度実績積み上げたら基本的に追い出される会社なんだから、天才が現れないとマジでブランド食い潰ししか出来なくなるっていう弱点が元からある。
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 15:39:24.61ID:6ed+j7jC0NIKU
k>>421
13年卒が関わったゲームで売れそうなのって何か合ったんだろうか・・
結局モンハン、バイオしかこの数年なさそう。。
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 15:45:55.81ID:ASZCAht80NIKU
岡本、稲船、三上、船水、三並、稲葉、神谷
尖った奴らみんな離れた
小林、小野、竹内など尖りきれなかった奴らだけ残った
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 15:47:43.72ID:Q5ATNutY0NIKU
ttps://togetter.com/li/453034
こういうのを読むと昔のカプコンは多種多様な人が居たんだと分かるな
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 16:04:16.41ID:jTZXMz2l0NIKU
>>424
ちゃっかり稲船さんをそこに並べないでください><
あぁでも一応デッドラ作ったか…
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 16:32:22.42ID:vIpFX9mu0NIKU
スト5をPSオンリーにして箱勢切り捨てるあたりの無能感覚が凄い
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 17:32:58.06ID:6ed+j7jC0NIKU
つってもあのクソロードじゃなぁ・・
PS4よりメモリ低いX1じゃもっとロード長そう。
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 23:39:03.12ID:eCwWCoqv0NIKU
ストUの初期の頃は熱かったよな。
プロの海外オーケストラがマジモードでストU弾いてるの聴きながら
カプコンが評価され始めた頃。思い出したわ。

G&S - Street Fighter 2 Medley
https://www.youtube.com/watch?v=7Lf25jxvLjw
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 23:40:32.56ID:nV+u/bOd0NIKU
モンハンがブームになる前のゲハってたしかカプコン倒産スレがすごいパートスレになってたよな
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/30(月) 00:29:34.04ID:X8XkpmWX0
典型的な人材使い捨て企業
いつもIP起こしたら起こした人は追い出して利潤を食い潰す
食えるとこがなくなれば次のIPを立てるの繰り返し
企画が枯渇したら旧作リメイクで食いつなぐ
まあいつか破綻するだろうな
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/30(月) 00:33:35.66ID:z/lpX/iQ0
実働スタッフの離職率は意外と低かったりする。
プログラマなんかは10年以上勤めている奴も結構いる。
スタッフの名前で調べてみ。

カプンコでとりわけ損失を出しているのは実はゲーム事業じゃなくて土地関連。
まあ近年の海外産のカプタイトルは失敗ばかりだけどね。
REエンジンの整備も一通り終わったみたいだし、これからは国産重視でやっていくんじゃないのかな?
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/30(月) 00:38:55.16ID:C/b185s90
しおカプ懐かしいな
ゲーム事業は移植とリメイクが手堅く売れててその分利益も大きいんだろうけど
バイオとモンハンが売れてる間に次が出てこないとキツイね
格ゲーは内製できないから良くなる見込みあんまないけど
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/30(月) 01:05:15.82ID:l+csto66a
>>432
その実働部隊を動かすリーダーが居ないとな
大人しくバンナムみたいに任天堂の外注受けた方が良いんでね
まあ何やっても親族がやったビル転売やゴルフ場設立の失敗をゲーム部門が尻拭いするから元の木阿弥だけどさ
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/30(月) 01:13:01.78ID:53qz6uaT0
>>432
離職率低いのは、やめてるのがリーダクラスだけだからだろう
ヒラはやめる理由無い。
言うても上場企業だし、福利厚生だけでみたらちゃんとしてるからな
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/30(月) 10:10:52.11ID:dCpdYA7wd
離職率低いのは大阪ってのもあるだろうな
カプ並のゲーム企業て近くにあるの任天堂くらいだし
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/30(月) 10:41:18.36ID:bWFnwvN/0
稲船がクリエイターじゃなくて単なるリーマンばっかになってるって昔言ってたが、そういうところがまさにそうなんだろうな
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/30(月) 15:46:40.10ID:dCpdYA7wd
東京の大学からも結構行ってるようだけどよく行くよね… 
絶対転職しないならともかく、転職の可能性考えたら態々行く気がしない
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/30(月) 20:03:02.85ID:igZTVvZ60
>>1ガイジかお前
ワールドで復活だろ
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/30(月) 20:03:35.30ID:igZTVvZ60
>>399
ガイジ
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/30(月) 20:07:43.02ID:igZTVvZ60
>>1
うわーガイジがなんかほざいている
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/30(月) 22:41:31.33ID:53qz6uaT0
>>444
ストVはともかく、マブカプは200万ってIRに載せて
100行ったか怪しいからなぁ・・
パッケージで100万の売り上げ損失ってビル一本立つレベル
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/31(火) 01:27:56.34ID:UoLx7t7C0
格ゲーが上手いことと面白いゲーム作れることは別物のスキルだしな
ましてやキャラゲーでキャラがどうでもいいと言ってしまうのはな
格ゲーの本質的にはそうかもしれんが
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/31(火) 09:08:27.79ID:6AOoW+T40
ウメハラとか一瞬カプの調整役やってたみたいだが
全然役に立った感じないからなw
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/31(火) 09:18:37.56ID:onGKnQjC0
今回のマヴカプ日本で駄目なのは分かってたけど海外もあんまよろしくないの?
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/31(火) 09:44:13.58ID:6il4zfEKa
>>448
北米のランキングだと9月時点で
ラビッツ(8月発売)とゼルダ(3月発売)に挟まれる程度
欧州だとメトロイド2の3DSリメイクと良い勝負
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/31(火) 10:45:06.57ID:5brAOnqu0
カプエス2にはヌキが関わっていたみたいだが、良ゲーだったぞ。
リュウ、さくら、モリガン、アテナを担当したらしい。
サガ、ブラは他の人。
スト4でもサガットの調整に苦言を呈していたぞ。
タイガーニーガードさせて有利とかありえないって風にね。
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/31(火) 15:36:12.55ID:hxmrtXWId
>>439
東京支社とか、その辺の中小以下の規模だろう…ほとんど人いないぞ
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/31(火) 21:50:57.89ID:6AOoW+T40
そろそろ決算か
カプコンはどうなるかなぁ
ヤマトは120億の赤字らしいからな・・
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 08:50:23.15ID:nlMWooR90
モンハンXX → 一応売れた、目標通り
ウルストスイッチ → 目標以上に売れた?
バイオ7 → リピート届いてない
マブカプ → 100万本以上届いてなさそう。

あと残ってる弾って
大神のリマスターとモンハンWとストVAEくらい?
AEは実質無料みたいなもんだが・・・
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 10:21:11.78ID:wUCNT4qf0
予定200万で未だに100万に到達していないし到達しそうもないデッドラ4も追加してくれ。
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 10:25:18.63ID:t5TpLpPO0
あえてWii版のデッドラ1をスイッチでリメイクしてもいいような気がする
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 10:33:51.80ID:wUCNT4qf0
ゾンビのいけにえって意外と面白かったな。
バイオ4の公式大型MODって感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況