X



お前らが初めてスゲー面白いと思ったゲームを挙げていけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 21:30:17.29ID:cdX7uW9v0
まだ無い
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 21:34:02.43ID:e2ny4Ak90
バイオハザードリベレーションズ
人生初のバイオ。他のバイオはやったことない
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 21:36:03.35ID:xELKpkDAd
EverQuest

マジで本を読んで想像してた世界に入った感覚だった。

オンもオフもあれから山程のゲームを遊んできたが、EQを超える経験は
いまだにない
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 21:44:51.78ID:ouMymZXA0
428

・実写
・主人公が複数居る上に互いに影響し合う
・テンポ抜群で先が気になるシナリオ
・細かいネタ要素

任天堂のゲームしか知らないライトゲーマーだったから何もかもが斬新だった
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 21:45:03.46ID:1POMk+/I0
豚はなんで、イカやゼルダの名前を書けねんだよ!
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 21:49:21.91ID:Jzf1SWDH0
>>15
あれ良かったな
街の方が好きという人が多いみたいだけど俺は断然428
街は合わなくてクリアするのに1年くらいかかってしまった
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 21:50:54.93ID:y7Lt4O3z0
ファイアーエムブレム紋章の謎
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 21:50:55.19ID:0M7pw70l0
>>23
でも後々ベビークッパが登場したせいでコクッパの設定が あやふやになったな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 21:50:55.42ID:3XZxQunV0
初めてとはこれまた難しいな
ストリートファイター2かな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 21:52:55.23ID:OQimAHHAa
初代ポケモン
と思ったらその前にカービィの夢の泉にハマったな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 21:54:13.33ID:RwVzXR3E0
かまいたちの夜
これかきっかけでADVが好きになった。
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 21:54:50.23ID:+PF+4t2z0
>>26
俺もこのお題はなかなか返答に困ると感じたわ。好きとか長時間とかならいくつも出てくるんだが
強いて言うならメガテン1かなあ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 21:55:20.92ID:j1rpl27l0
PS3で初めて買ったエクバ
PS4で初めて買ったウォッチドッグス
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 21:55:27.33ID:YSj3x47u0
エアライド
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 21:55:37.30ID:BTGJYmrc0
ギャラガを先にやってしまったからギャラクシアンはまどろっこしかった
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 21:56:44.53ID:dda1cADk0
星をみるひと
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 21:57:24.83ID:YglSp1iG0
実際にプレイした順序が曖昧でわからんが、発売日順で見るとクロノトリガーかな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 21:59:01.64ID:0M7pw70l0
>>40
今でもまだソフト持ってるわ なんかPSとDS版やとオープニングにアニメーションがついてたな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:01:11.73ID:l+l+0EZvp
スパルタンX
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:02:08.10ID:h+9KOmDzd
初めてならスーパーマリオブラザーズになってしまう
あれ友達の家でやって親に頼み込んで買ってもらってからゲーム人生始まったし
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:05:32.89ID:/UDFqxvf0
マリオブラザーズ・・・家庭用TVでゲームが出来ることに衝撃を受けた
スーパーマリオブラザーズ・・・今更理由はいらない
ドラゴンクエスト・・・全盛期の鳥山モンスターがかっこよすぎた
スト2・バイオ・逆転裁判・・・新しいジャンルを切り開いた
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:06:28.24ID:SdtxB74ea
ゼルダBotW
初めて記憶消してもう一回やりたいと思った
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:06:43.94ID:bo5GPnRY0
ミッキーのマジカルアドベンチャー2
1は1人用で難しかったけど、2は弟と遊べてかなりハマった
自分がドナルドで弟はミッキー、4までずっと
お陰でミッキーの東京ディズニーランドとミッキーマニアでトラウマ作っちまう事になったがな!!
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:12:58.44ID:0M7pw70l0
>>56
ディズニーランドとミッキーマニアはマジカルアドベンチャーのカプコンとは違う会社が作ったゲームやけどな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:13:13.48ID:iY909hN00
キンハだな
当時あのモデリングでも本当かっこいい可愛いって思ってた
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:13:47.47ID:Xq5ubFYL0
ストUと桃鉄、しかも同時な
ゲーオタの友達のとこ泊まりに行って徹夜でハマった後、帰り道に本体ごと買って俺のゲーム人生が始まった
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:14:20.73ID:BTGJYmrc0
ふと思い出したけど
dbsoftのゼクサスをX1で
ザクソンをMSXで
結構やってたのを思い出した
その前だとMZ-2200でザ・コックピットを結構やってた
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:16:06.06ID:0M7pw70l0
>>59
今でもキングダムハーツシリーズはやっているんか?PS4に出るKH3が待ち遠しくてしょうがないわ 3で ようやくトイ・ストーリーのワールド出るみたいやし
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:16:32.70ID:BV7W8uGF0
ドラクエ5のopの海 わかってくれる人いるかなぁ 当時はあれにリアルだなぁって口に出してしまった
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:17:27.99ID:0M7pw70l0
>>62
昔のホビーパソコンで遊んでたとか羨ましいな オレはホビーパソコンなんて触ったことすらないからなあ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:18:58.91ID:JQ3AZz2S0
スーパーマリオブラザーズ
当時幼稚園児で最初のクリボーも全然踏めなかったが動かしてるだけですごい楽しいんだもん
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:21:19.41ID:rLpGbrka0
最初は思い出せないけどすぐに思い浮かぶのは勇者30シリーズ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:22:31.27ID:T4z6+kaJ0
>>65
その3ヶ月後にFF5が出てDQ5しょぼかった・・・ってなるのが一連の流れ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:22:56.20ID:DZotk46np
>>58
まだ子供やったからミッキー=面白いって感じやったんや
そんな何処が作ったとか一切気にして無かったし
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:23:39.20ID:HR19aAeO0
ロックマンかな
初めてプレイしたゲームがロックマン4だった
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:24:35.03ID:0M7pw70l0
>>74
マジカルアドベンチャー以外ならセガが出してたミッキーのゲームも面白かったな 遊ぶのにメガドライブが必要やったけど
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:25:50.52ID:syzK+cCPa
スーマリだな
アレをファミコン初期の1985年に作り出した宮本は神
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:26:24.19ID:TwazwW970
メタルギアOPS
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:28:41.88ID:Ey2wWwiV0
友達ンチでの桃鉄はおもろかったなあ 1人でやるやつはブレワイがぶっちぎりやな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:29:18.95ID:OVlHoH5F0
クラッシュ・バンディクーレーティング
もう少し近づくとMGO2
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:31:14.30ID:0M7pw70l0
なんかクラッシュ・バンディクーのゲームって作品によって開発会社がバラバラだったよな あれは何でなんだ?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:31:42.06ID:DZotk46np
そういや初めてFPSが面白いと思ったのはMAGだな
何処か同じ様なの作ってくれないだろうか
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:36:49.84ID:XhaGjV5m0
>>61
桃鉄は確かに面白かった
任天堂はオン対応したのをswitchに出して欲しい
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:40:47.67ID:OVlHoH5F0
>>85
1〜レーシングまではノーティが作っててレーシング後にノーティがSCE傘下になってジャック×ダクスターの開発に移ったからカーニバルはユーロコムに
カーニバル後は色々と版権持つとこが変わり最終的に持ってたとこがアクティビジョンに買収されて今はアクティビジョン・ブリザードが権利持ってる状態
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:43:43.99ID:y9jkmanCa
ファミコン版ボンバーマン
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:44:18.84ID:TEgqxtyM0
スペースインベーダー
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:44:22.66ID:N3JCx01u0
>>75
同じく
ボス応募したり応募でもらったCD聴いたり写し紙でファラオマン描いてた記憶あるわ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:47:17.04ID:X82c2Eo5a
タクティクスオウガだな
なんか知らんけどこれはものすごいものを掴んでしまったんじゃないか…と1人で興奮しながら遊んでた記憶
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:48:03.21ID:JapYcGRq0
オブリビオン
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:53:43.88ID:0M7pw70l0
>>91
調べたらクラッシュと少しだけ関わりあるスパイロシリーズも今はアクティビジョン・ブリザードが権利もってるらしいな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:54:04.43ID:LkQIWvPU0
何だろうな、やっぱ時岡だな
次元が違った

そこに世界がある感が半端なかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況